■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[MT4]ODLセキュリティーズ
- 1 :Trader@Live!:2007/08/29(水) 23:30:14.13 ID:6nFpuMIz
- ODLセキュリティーズ
ttp://www.odlsecurities.com/jp/
プラットフォーム MetaTrader4
手数料無料
両建可
スワップ損益は確定損益。
トレイリングストップあり(15pips以上から)
通貨28種類 スプレッド
EURUSD 2 USDTRY 15
USDJPY 2 TRYJPY 15
USDCHF 4 USDZAR 125
GBPUSD 4 EURAUD 10
AUDUSD 5 AUDJPY 5
USDCAD 5 EURCAD 6
NZDUSD 5 CHFJPY 4
GBPJPY 7 CADJPY 7
GBPCHF 7 AUDNZD 8
GBPCAD 7 NZDCHF 15
EURGBP 3 NZDJPY 6
EURCHF 3 USDNOK 50
EURJPY 4 ZARJPY 200
EURTRY 15 AUDCAD 7
前スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1184073786/
- 2 :Trader@Live!:2007/08/29(水) 23:30:36.40 ID:6nFpuMIz
- ・口座開設書類
身分証明書は以下の中から3点 (内1点は顔写真入)が必要
◇パスポートコピー
◇住民票
◇運転免許証裏表コピー
◇住基カードコピー
◇健康保険証裏表コピー
◇公共料金領収書コピー(現住所記載のもの)
・入出金方法
入金は、国内の指定口座に振込み。(手数料顧客負担)
システムへの反映は入出金とも、日本時間PM3:00までの受付は
当日夕方(ロンドン本社が開けてから)に反映。
出金の口座振込みは翌営業日。(手数料無料)
出金依頼の受付はFAX以外、郵送も受付。
・取引報告書はHPより別途ログインで閲覧できる。
(MetaTrader4の記録保存だと口座開設時点からで年間でないので)
デモサーバのIP
ODL-MT4 Demo - ODL Securities
62.189.82.162:443
MetaTrader 4のメニューバーで
ツール → オプション → サーバ
サーバ(S)のところに上記のIPアドレスを入れる。
ファイル → デモ口座の申請
貴社からのニュースレター受取りに同意します。にチェック
IPを選択→次へ→完了
- 3 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 02:56:57.93 ID:OnptMDx5
- >>1おつです
資料請求を出しました
MT4かー
- 4 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 03:17:58.12 ID:gvG1xu4w
- ODL Secutiteies
ttp://www.odlsecurities.com/jp/
MT4プラットホーム(ODL Secutiteies
社のロゴ入りだが仕様は全く同じ)
本社・イギリス(東京支店有り)
手数料無料
デモ口座有り
最大レバ100倍
取引単位・10,000通貨
通貨ペアとスプレッド
AUDCAD 7
AUDJPY 5
AUDNZD 8
AUDUSD 5
CADJPY 7
CHFJPY 4
EURAUD 10
EURCAD 6
EURCHF 3
EURGBP 3
EURJPY 4
EURTRY 20
EURUSD 2
GBPCAD 7
GBPCHF 7
GBPJPY 7
GBPUSD 4
NZDCHF 15
NZDJPY 6
NZDUSD 5
TRYJPY 15
USDCAD 5
USDCHF 4
USDJPY 2
USDNOK 50
USDTRY 20
USDZAR 125
ZARJPY 200
計28通貨ペア(法人は50通貨以上)
- 5 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 03:18:12.05 ID:gvG1xu4w
- 信託保全未対応(検討中)
両建て可能(証拠金は両方に必要)
為替差益値洗い有り(建値は変動せず、含み益で新規ポジションを建てることができる)
スワップのみ受け取りOK
口座は USD建て または JPY 建ての指定が可能
取引報告書有り(HPより別途ログイン)
口座開設書類はパスポートと住民票でOK
最低入金額5万円
クイック入出金未対応(検討中)
入金時は、メールでこちらから連絡を入れる
出金時は、出金依頼書をFAXまたは郵送またはメール添付で東京支店に依頼する
◆入金後、取引が出来るまでの流れ
@ODL指定口座への入金を確認後(受付はPM3:00迄) 夕方、ロンドン本社より、プラットホームへの入金手続き
A東京支店で取引システムへの入金確認後、メールにてログインパスワードとともに連絡
◆出金までの流れ
@出金依頼(受付はPM3:00迄)を東京支店からロンドン本社へ依頼
A当日夕方、取引プラットホームから出金依頼分が減額(メールにて連絡)
B翌営業日に入金時の銀行口座に振込
- 6 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 03:27:53.39 ID:18HfelMP
- モッサリしたぺーじだな。
スプレッド
USD/JPY 3
EUR/USD 3
じゃないの?
人柱 COME!
- 7 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 04:02:11.76 ID:Fck3gJrI
- すごく基礎的なことかもしれないんですが教えてください。
S/LやT/P、トレーリングストップとかをかけたままMT4を終了させても
かけた値になったらきちんとささりますよね?
- 8 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 05:35:14.29 ID:lPCOTjhA
- ロスカットはどういう条件で発動するんだ?
- 9 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 06:06:44.98 ID:reyOHsuF
- >>7
ストップとリミットは刺さる。
トレイリングはMTがストップ注文を鯖に投げてるだけなので刺さらない。
>>8
証拠金維持率100%を切った時点のようだ。
そこで追証入れなければ強制LC。
- 10 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 14:47:50.56 ID:Guk8Blas
- HP
- 11 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 14:51:25.94 ID:Guk8Blas
- スマン途中で送信してまった。
HP見る限り対応してないっぽいけど、Meta Trader4 Mobileでの取引は可能ですか。
- 12 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 15:55:32.30 ID:6EqSw+Ay
- キウイの過去データーが少ないね。週足でみると少ししか表示されない。
- 13 :Trader@Live!:2007/08/30(木) 18:29:29.81 ID:+k6HgZPb
- 前スレdat落ち?
早くね?
- 14 :Trader@Live!:2007/08/31(金) 21:56:44.33 ID:pYEO9gye
- MT4 mobile で取引可能。
W-zero3 [es] で取引できる
- 15 :Trader@Live!:2007/08/31(金) 22:14:45.40 ID:umcI5jJd
- もうちょっと公式ページどうにからないかね。
糞過ぎる・・・やる気あんのか?
- 16 :Trader@Live!:2007/09/01(土) 10:34:37.17 ID:kJkx/JAp
- 14
出来ます?
モバイル版だとサーバーの変更が出来ないと思うんだが
トライアルだからかな
- 17 :Trader@Live!:2007/09/01(土) 13:50:49.76 ID:uslpcU+e
- >>16
サーバの変更できますよ。
実際、取引もやってます。
ドル暴落のとき、ちょうど電車に乗ってたんだが、ハイレバショートかまして利益出しました。
24時間為替のこと考えるようになるんでメンタル面がキツイ。
- 18 :Trader@Live!:2007/09/01(土) 15:25:42.51 ID:sQPsmUxw
- HPは秋(10月〜11月)ぐらいにリニューアルらしい
サポートの人から聞きました
- 19 :Trader@Live!:2007/09/01(土) 17:50:25.27 ID:A21cdjkv
- >>14
サン楠
やっぱりいつでもどこでもチャートは見たいよなぁーなんて
esからリモートデスクトップでFX Online Japanのデモをとりあえず動かしてたよ。
でも動くもののやはり実用には耐えそうもなくて悩んでたんだけど、
MT4mobileで取り引きできるなら、
その為だけにPC買ってADSL契約して鯖立ててってのが無駄になっちゃった。
ずっとFXDDのMT4 mobileで遊んでたんだけど、海外に口座開かないとだめかなぁなんて諦めてた。
ていうか24時間為替のことばかりっての解る気がする。
FXをやる以上これで取り引きできるメリットはドデカいと思うけど、いろいろな意味でヤバいよね。多分。
- 20 :Trader@Live!:2007/09/02(日) 01:02:40.91 ID:3N57UL6n
- >>17
ちとすれ違いかも知れないが、モバイル版のサーバーを変えるにはどうしたらよいの?
- 21 :Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:46:06.61 ID:nPglYn+N
- MT4で自動売買できるの?
- 22 :Trader@Live!:2007/09/02(日) 04:13:48.01 ID:TiLJ+tMQ
- 「パスポートコピーまたは顔写真と署名が同時に確認できる公的証明書の写し。(運転免許証不可)」
ってありますけど、パスポート以外だと何が該当しますか?
- 23 :Trader@Live!:2007/09/02(日) 05:00:05.51 ID:nPglYn+N
- 顔写真つきクレジットカード
- 24 :Trader@Live!:2007/09/02(日) 10:17:08.77 ID:hajRX7+w
- >>22
漏れパスポートの期限切れてて
電話で相談したら免許証でOKって言ってたぞ
まだ書類送ったところだから通るかわからんが…
通ったらまた書くよ
- 25 :Trader@Live!:2007/09/02(日) 21:51:49.41 ID:W1CgbbV8
- 俺はここでEXPERT ADVISOR動かして年単利で300パーセントを目指す。
- 26 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 07:21:13.91 ID:K65IhbnL
- 9月からEAが動くって聞いてきたんだけど、なんかNot enough moneyとか表示されちゃうね。
まだダメなのかな。
- 27 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 10:43:35.21 ID:yxpYxsWq
- レバ低いな。
- 28 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 13:49:04.43 ID:fYvhpJOf
- MT4mobileって口座開設してからじゃないとデモ版も正規版も使えない?
ググって出てきた過去ログには確かにZERO3にレジストしたと書いてあった。
で色々さがして見たけど解らない。
↓HP内のこれはPC版だったし
ttp://www.odlsecurities.com/jp/software.html
↓こっちはいけそうな気がしたけどrarファイルでesでは扱えなかった。
ttp://wh.macd.cn/redirect.php?tid=16763413&goto=lastpost
スマソ誰か教えてたも。
- 29 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 16:02:31.08 ID:+YqS2/bK
- >>24
免許証で大丈夫なのか、ありがと!
- 30 :24:2007/09/03(月) 19:42:29.69 ID:2G0Q/JJ1
- >>29
さっき口座開設完了の連絡来ますたYO!
パスポートじゃなくてもOKでした
- 31 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 21:58:25.20 ID:2LpmG1W9
- サイトトップに表示されているEURJPYスプレッドが3になってるのが興味深いです。
実際使われてる方いつもこのスプレッドですか?
- 32 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:18:40.85 ID:NPmjuWgw
- Liveの今のスプを調べてみた。
>>4と比べるとTRYが改善されてる。
AUDCAD 7
AUDJPY 5
AUDNZD 8
AUDUSD 5
CADJPY 7
CHFJPY 4
EURAUD 10
EURCAD 6
EURCHF 3
EURGBP 3
EURJPY 4
EURTRY 15
EURUSD 2
GBPCAD 7
GBPCHF 7
GBPJPY 7
GBPUSD 4
NZDCHF 15
NZDJPY 6
NZDUSD 5
TRYJPY 15
USDCAD 5
USDCHF 4
USDJPY 2
USDNOK 50
USDTRY 15
USDZAR 125
ZARJPY 400 (他社の4に相当)
- 33 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:32:10.62 ID:2LpmG1W9
- サンキューです。
EURJPYは4なんですねー。残念。
まぁでもとりあえず口座開いてみます。
- 34 :Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:59:15.60 ID:yxpYxsWq
- いまの時間は3だな。
昼間も3だったような気がするけど。
- 35 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 00:36:16.46 ID:4VQI2Sp0
- >>34
それデモじゃ?・・・
- 36 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 02:55:11.20 ID:tM6Z0TW6
- >>26
あら、ここってEA駄目なの?
デモ口座ではEA大丈夫だったからてっきりOKかとおもってた
口座解説申請したけど無駄になったか(>_<
- 37 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 11:51:14.48 ID:POyk+i/s
- ただ今デモ口座やってるんですけど、
注文通ってますか?特にリアルでやってる方・・・
11時少し前から決済しようとすると
「 Trade context is busy」 とでて
ともう100回くらいバチバチやっても無駄なんす。
他のMT4(STS、North、Alpari)でも
ずっとやっててこの表示今回始めて見ましたよ。
少し前にあった窓開け爆上げのせいでしょうか
そんで、この程度で通らなくなるってことかしら?
ティックチャートは動いてます。
STSでは(デモ口座)注文通ったんですが・・・
デモでもAUG/JPYは常時7pipsですがスプは開いてません。
11時50分いまだ通らず・・・
ここ電話注文できないんですよね・・・リアルだったら怖すぎる・・・・
電話かけてみようかな・・・
- 38 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 11:54:55.88 ID:POyk+i/s
- >>36
9月からEAできると、どこかの個人サイトで見たような気が。
ただ、サポートはしない、とのことです。電話でご確認を。
ま〜だ〜う〜ご〜か〜な〜い〜〜〜〜〜〜ちょっと〜〜〜〜〜〜
- 39 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 11:55:00.00 ID:9AU8MHez
- >>37
デモだけど、普通に取引出来てるよ。
AUD/JPN試しにSしてみたけど、いつも通りできた。
再インスコしてみたら?
- 40 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 12:08:06.92 ID:9+upYl/T
- 最近のTRYJPYのスワップおいくら?
- 41 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 12:21:04.79 ID:POyk+i/s
- >>さっそくやってみます。
- 42 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 12:34:49.09 ID:POyk+i/s
- 決済出来ました!!
レス下さった39様、ありがとうございます!
ふらりと書き込んでみてよかったです。
こちらのMT4のエラーだったということでしょうか。
その後の注文決済もさくっといきますた。
こういうことがあったら再インスコしてみるって心に刻んどきます。
- 43 :Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:24:33.46 ID:4VQI2Sp0
- 普通に灰色レートの時は取引できないよ
ディーラー呼び出しはMT4のシステムでも可能?
- 44 :24:2007/09/04(火) 22:04:50.14 ID:7+XkEcro
- 本日初トレード
11ぴぴゲッツ!
- 45 :Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:10:29.86 ID://WK1+VN
- >>16
できます。
Tools -> Option -> Server で ODL-MT4 Live を選択。
- 46 :16:2007/09/05(水) 03:01:18.39 ID:cwxVCsuy
- >>45
そもそもその選択肢がないのです…
FXDD-うんたら、のサーバーしかありません。
製品版使ってます?
もしトライアルなら、どこから落としてきました?
- 47 :Trader@Live!:2007/09/05(水) 09:08:05.94 ID:n3Ydu6M8
-
◆2007年10月開催◆賞金総額8万ドル◆
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1188377710/
- 48 :11:2007/09/05(水) 16:07:23.55 ID:hta763bH
- >>46
今電話してみた。
現時点ではデモは対応していないようです。
ただ二ヶ月後くらいを目処にHP上で公開するか何らかのアナウンスはあるようです。
ですので現時点ではデモは出来ないようです。
で自己レスになるけどesにrar解凍ソフトをインスコして>>28を展開してみた。
選択できる業者サーバーの数はかなりの数があるけど、ODLのサーバーは見あたりませんでした。
また、今の段階ではログインが出来ないので試行錯誤しているところです。
俺もFXDDのデモを使ってるんだけど、>>28でインスコしたMT4mobileは若干違うみたいで、
ソフトの製作会社へのリンクがあったよ。
ttp://www.metaquotes.net/buy_mobile_terminal
今から試してみるけど、パッと見た感じお金がかかるのかな。
またLiveでの取引に関してODLの回答でも、このメタクォートという名前が出てたから、試してみてちょ。
一応イーモバ、ウィルコム、ヒューレットパッカードのWindows mobile端末には対応しているみたいだよ。
- 49 :11:2007/09/05(水) 17:14:20.55 ID:qDfE1sbB
- 連投スマソ
>>48からいけるトライアル版にODLdemoサーバーありました。ちなみにFXDDも。
バージョン的には>>28のより新しいみたいです。
>>28をインスコしてからODLデモサーバが無い旨を電話問い合わせしたので、電話対応された方が「あれ、デモできないかな」という雰囲気だったんだけど、完全に私のミスでした。
見ていることはないと思いますが、申し訳ありませんでした。
無事ログインもでき、デモ取引もできるようです。
>>45
差し支えなければ教えていただきたいのですが、
Live版はやはりODLに口座開設してメタクォートのページからMT4mobileライブ版を購入されて取引と言う流れでしょうか。
よろしくお願いします。
- 50 :Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:23:25.87 ID:m46YfcyW
- こっちも見てみたらどう
【Forex】MetaTrader PartX【CFD.&Futures】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187967816/
- 51 :Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:27:37.69 ID:Vux3bcx5
- >>5
検討中って書かない方が良いんじゃないか?
検討ってだけならどこの会社でも検討するだろw
目処が立ってるなら話は別だが。
- 52 :Trader@Live!:2007/09/06(木) 08:53:41.73 ID:CMETfqYq
- デモ見る限りスワップがあんま良くないけど、実際のところどうですか?
- 53 :Trader@Live!:2007/09/06(木) 12:04:29.32 ID:U0bGQmrY
- >>50
トンクス
見てみる。
- 54 :45:2007/09/06(木) 19:27:49.58 ID:9ckRcbu0
- >>49
ダウンロードしてインストールすると 7 日間使えるデモ版として動く。
そのあと購入してシリアルキーを入力すると通常版として動きます。
- 55 :Trader@Live!:2007/09/07(金) 01:40:37.26 ID:ie4ofMTo
- 保守
- 56 :Trader@Live!:2007/09/07(金) 16:07:59.53 ID:FoSqaNtM
- >>54
ありがとう、助かります。
どこでも出来るってのが逆に不安要素でもあるけど、
あまり取引のみに支配されないよう気をつけた方が良さそうだね。
とりあえず口座開設してみる。
- 57 :Trader@Live!:2007/09/08(土) 14:53:41.34 ID:33UNrj+8
- ここって金とか銀もできるの?
- 58 :Trader@Live!:2007/09/08(土) 14:55:53.89 ID:sMEJIkED
- よくHPを読め、ノータリン。
- 59 :Trader@Live!:2007/09/08(土) 18:53:11.26 ID:41c1XI8D
- 原油も取引できる。
- 60 :Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:25:57.90 ID:Ha6OjUeJ
- ふたたび保守w
- 61 :Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:39:52.67 ID:y1trVQFb
- >> 26
EA動くのすごい期待してたんだが、
メールで質問してみたら、こんな答えが、、
もしかすると国内の業者で自動売買が全面禁止になるのか・・・
1. 自動売買に関しては、検索エンジンなどでMT4やEAに関して記載の
かなりのBLOGやホームページが掲示されますが、自動売買に関しては
10月より施行の新法と関連諸規則監督指針でこれを禁じるような条項が
あるため、弊社といたしましては監督機関から公式見解が提示されない
限りは、国内顧客様への提供は差し控えさせていただいております。
従いまして関係文献参考資料等のご紹介もいたしかねることをご了承くだ
さい。恐縮ですがこの点に関してのお客様のご賢察を伏してお願い申し
上げます。
- 62 :Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:44:12.46 ID:gYjNFBhR
- 自動売買禁止てw
どんだけ遅れてんだよこの国www
- 63 :Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:50:26.77 ID:SCegN/in
- >>61
顧客の同意なしに売買しちゃいけないことになってるからなぁ。
自動売買だと、顧客の同意ってところが微妙ってことじゃないかな?
でも、金融先物取引法には
> 顧客の保護に欠け、取引の公正を害し、又は金融先物取引業の信用を
> 失墜させるおそれのないものとして内閣府令で定めるものを除く。
って書いてあったから、そのうち解禁されるんじゃないかと期待してみる。
- 64 :Trader@Live!:2007/09/12(水) 09:53:01.40 ID:WW/AjFyM
- 金先法は9月であぼーん。
FXを規側する法律は、金融商品取引法に変わる。
まあ金商法でも同じような条文があるみたいだけど。
株式の現物取引とかならまだしも、損失の上限を
保証することを禁じられているFX取引が、「顧客の保護に
欠けるおそれがない」と認定される可能性は、きわめて
低いんじゃないかな。
「関連諸規則監督指針」っちゅうのは何のことだかよくわからん。
- 65 :Trader@Live!:2007/09/12(水) 10:08:57.77 ID:dDDq2l0S
- >>64
> 「関連諸規則監督指針」
金融庁の「金融先物取引業者向けの総合的な監督指針」じゃね。
- 66 :Trader@Live!:2007/09/12(水) 10:18:42.53 ID:7K+XOB5i
- ゆえに自動売買したけりゃ海外系の業者使うしかないね
当然ODLみたいに国内に支店あるようなところもダメだろうし
- 67 :Trader@Live!:2007/09/12(水) 10:33:16.25 ID:RMat4aE4
- EAってサーバが関係するの?
普通に考えるとMT4だけで完結する機能のように思えるんだけど。
MT4からの注文情報にEA/手動の区別があるのだろうか。
- 68 :Trader@Live!:2007/09/12(水) 11:07:09.65 ID:+UqZJPJ0
- 自動注文したいならODAからダウンロードしたMT4つかわなければいいだけの話でしょ。
- 69 :Trader@Live!:2007/09/13(木) 03:11:03.58 ID:wUzkHNaW
- >>68の言うとおりMetaQuotesからダウンロードしたやつを使ってやってみる。
ちなみにサーバのアドレスを調べるのってどうやるのか教えてくれないか。
MQLでAccountServer( )で調べてみたが、IPでもなくサーバ名でもないやつが出てきた。
やっぱりEtherealとかで見るしかないんだろうか。
- 70 :Trader@Live!:2007/09/13(木) 03:17:32.68 ID:hbZV8UCC
- >>69
configフォルダーに入ってるsrvファイルをメモ帳に放り込めばIPが分かります。
- 71 :Trader@Live!:2007/09/13(木) 03:20:54.20 ID:wUzkHNaW
- >>70
おお!さっそくありがとう。
化けてたから、バイナリかと思ってた。
スマソ
- 72 :Trader@Live!:2007/09/14(金) 17:20:01.03 ID:8eIu8BMq
- 保守
- 73 :Trader@Live!:2007/09/14(金) 18:46:29.99 ID:KxavZKpd
- >>64
海外業者なら、ともかくも、
国内じゃ、もう損失の上限を保証してる(と解釈できる事を宣伝してる)業者は無いよ。
さんざん、弁護士の飯の種にされたからね。
ODLは損失上限の保証をPRしてるのか?
- 74 :Trader@Live!:2007/09/14(金) 20:17:22.84 ID:MPueY9WZ
- >>73
激しく意味不明。君は何を言いたいの?
ODLが損失保証をするかどうかなんて話、誰もしてないよ。
- 75 :Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:45:08.53 ID:HNDYMIcf
- >>61
役人の頭の中って20年前と同じじゃないのかなあ?
ロシアですら5年も前から自動売買の研究をし続けてる人がいるのに
- 76 :Trader@Live!:2007/09/15(土) 04:22:37.78 ID:ZwXTokIU
- ODLはロスカットが手動というのは本当ですか?
損失上限どころか大幅スリペ・・・
- 77 :Trader@Live!:2007/09/17(月) 11:07:01.78 ID:gShIB4nx
- ±5pips以上じゃないと指値出来ないんだな。
微妙に不便だ
- 78 :Trader@Live!:2007/09/17(月) 15:36:33.58 ID:KFJ9HGM6
- >>76 ストップポイントを自分で入れないの?
- 79 :Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:52:47.29 ID:xSeDu1or
- デモ止まってないか?
GBP/JPNが229.77-83のままなんだが
- 80 :Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:08:49.15 ID:TEsZevB8
- ちゃんと動いてるよ。83−89
- 81 :紙 ◆5gw8FK2D1A :2007/09/19(水) 18:12:14.58 ID:G7Q48LlL
- ここを実際に使っている方にお尋ねしたいのですが
http://www.asset-1.co.jp/40market/10index.html
この業者はHPにリンクが貼ってことなどからカバー先がODLかと思われるのですが
スワップ・スプレッドなどの条件的にODLと比較して劣りますでしょうか?
- 82 :Trader@Live!:2007/09/19(水) 18:28:24.21 ID:uOkE1XfO
- この業者がODLのシステムをつかってるのかどうかわからんが
スワポはODLより全然いいですね
スプは1〜2p広い感じですな
MT4開始ってあるからODLシステムなのかもね
一応SAXOもカバー先にはいってますな
- 83 :Trader@Live!:2007/09/19(水) 18:29:51.29 ID:vmGS2ZHh
- >>81
スプは悪いね。>>32参照。
スワップは気にしてないからわからん。ごめん。
ちなみに、アトランもカバー先がODL。
- 84 :紙 ◆5gw8FK2D1A :2007/09/19(水) 18:34:35.76 ID:G7Q48LlL
- >>82>>83
ありがとうございますです
大変助かりました
- 85 :Trader@Live!:2007/09/19(水) 19:11:37.23 ID:uOkE1XfO
- http://www.asset-1.co.jp/20commodity/40index.html
取引画面見つけたがわかるのはMT4ってだけかのう
通貨ペアが26種類と若干少なめ
レバ100倍はODLと同じ
まぁODLのホワイトラベルなのか確信へるにはこの業者に直接聞くしかないんでは?
最近自由度高いからシステムだけとかカバーだけとか色んなパターンあるしのう
まぁODLみたいに証拠金上限が300万ていう感じではないですなぁ
- 86 :Trader@Live!:2007/09/20(木) 11:28:01.02 ID:ASYLlZMQ
- 通貨ペアによって、チャート上の現在のレートとBidが1pipsズレてる場合がある。
AUDJPYとか。実際にポジ持ってみると気配値ウィンドウで表示されてる値で
取引される。つまり気配値のほうが正しい。
が、気配値のBidとチャートの値がズレてる。
困ったことに、チャート上に表示される売買のラインは気配値のほうになる。
さらに、BidはズレてないけどAskがズレるもの、両方ズレるものがある。
これらでは気配値で見た場合と見た目上のスプも異なってしまう場合がある。
やはりAUDJPYがそうで、チャート上にAskラインを表示するとスプが7になってる。
(実際のスプは5)
鯖はMT4に、少なくとも「現在のレート」「スプ」「Bid」「Ask」の四つの値を提供しているようだ。
前者二つが、通貨ペアによっては誤っているということになる。
スキャルとか微妙なラインの指値とかで問題になりそうな。
- 87 :Trader@Live!:2007/09/20(木) 12:08:18.67 ID:DpufpMzV
- >>86
本当だ。
ODLにメールでもしたら?
- 88 :Trader@Live!:2007/09/20(木) 22:42:28.16 ID:ASYLlZMQ
- >>87
出しといた。特定されるなw
- 89 :Trader@Live!:2007/09/21(金) 20:47:07.78 ID:cMFliAME
- 指値決済ってどうやってやるの?できない?
- 90 :Trader@Live!:2007/09/21(金) 22:14:13.42 ID:D09daJjQ
- 新規注文(注文変更)画面の決済(逆)指値のこと?
てか分割で指値決済出来ないっぽいから困る・・・
- 91 :Trader@Live!:2007/09/21(金) 23:44:16.60 ID:cMFliAME
- 違います。ポジもってからの決済です。
マニュアル見たけど成行しか無いようでした。
ここは新規でしか指値できないの?
- 92 :Trader@Live!:2007/09/22(土) 00:53:54.11 ID:vo2S72Uv
- Modify Order を使えばできる。
- 93 :Trader@Live!:2007/09/22(土) 02:06:23.99 ID:rCM5e4/8
- やっとわかりました。ありがとうございます。
- 94 :Trader@Live!:2007/09/25(火) 12:36:56.75 ID:xoW2m7M8
- 保
- 95 :Trader@Live!:2007/09/25(火) 16:34:54.01 ID:BSe5xqsC
- ねぇねぇ、ex4ファイルをリバースエンジニアリングしたいのだけど
できんの?
- 96 :Trader@Live!:2007/09/25(火) 17:07:53.01 ID:3noaTgNZ
- 聞いたこと無いねぇ
- 97 :Trader@Live!:2007/09/25(火) 17:31:35.92 ID:urN39s/h
- 前のバージョンではやってくれるっていう業者いたねぇ
- 98 :Trader@Live!:2007/09/27(木) 08:06:32.99 ID:pT1j36pU
- >>95
mq4ファイルが公開されていないで、ex4ファイルだけが公開されてるもので、
リバースエンジニアリングする価値の有るEAやIndicatorなんか、存在するのか?
- 99 :Trader@Live!:2007/09/27(木) 16:03:59.60 ID:l3tqgQm2
- まがいものは多いが、中には本物もあるんだよ。
- 100 :Trader@Live!:2007/09/27(木) 16:05:44.14 ID:CPREeind
- モノホンかどうかはmq4を見ないとわからんだろ
- 101 :Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:44:59.23 ID:l5Og4vuj
- ここ開設するのに2週間くらいかかりますか?
なんか来た書類がだいぶホームページのと良い方向でちがうね。
HPは更新してないのか?
- 102 :Trader@Live!:2007/10/01(月) 21:56:08.23 ID:R7cKrNRp
- 1週間くらいだった気がします
ただ入金が反映するのも2,3日かかるから実際はじめるまでは10日くらいかかるかもしれません
- 103 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 07:47:05.94 ID:ZPd8Wb2O
- EAつかえなくなった人いる?
おいらのEAなんかエラーがでて取引できなくなったっぽい(´・ω・`)
- 104 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 12:00:33.95 ID:OtnGhyGl
- >>103
ヒント 自動売買規制のための措置
- 105 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 18:18:25.74 ID:kMTgY1I7
- デモですが、ニュースのヘッドラインと本文が文字化けしてます。
なんで?
- 106 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 18:24:28.68 ID:xKHUjKhh
- >>101
俺は申し込みして来た書類の中に、一番重要な契約申込書が無くてしょんぼりしてる。
まだ口座開設の時期じゃないとの教えなんだと勝手に解釈して、開設は先送りする予定。
書類自体はお金をかけた作りっぽいよね。
- 107 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 20:58:15.96 ID:pVPDiIH2
- ttp://www.forexfactory.com/showthread.php?t=24672
こんなん沸いてましたけど。。。
- 108 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:47:11.93 ID:ZPd8Wb2O
- >>105
俺もデモだけ文字化けしてる。
リアルは問題なし。
サーバの問題かね?
- 109 :Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:50:45.25 ID:ZPd8Wb2O
- >>104
もうできないのかなぁ
先月おれ特性のEAで資産倍になったんだけど・・・
(´д`)
- 110 :女子高生:2007/10/03(水) 00:29:53.63 ID:SQQTZ5Ao
- >>107
一瞬で300万円の損か
これはひどい
250ぴぴもスリップする業者なんてここくらいだな
- 111 :Trader@Live!:2007/10/03(水) 00:56:08.63 ID:83TPQtXZ
- >>105 ニュースとは MetaTrader の News ですか?
俺のやつ、一度も配信されたことない...
- 112 :Trader@Live!:2007/10/03(水) 02:14:30.57 ID:DVDbCTJZ
- >107
本当ですかねぇ。だとするとちょっと考え物ですね。
- 113 :Trader@Live!:2007/10/03(水) 07:12:50.10 ID:Dp8ZM2C9
- そもそもMT4使ってたのかな?
あと滑るのはしょうがないとしても、これはいやーんかも。
However ODL refused to talk to the banks on my behalf,
which makes me even more anxious,
- 114 :Trader@Live!:2007/10/03(水) 07:23:26.36 ID:T1nB1j4H
- >>107>>113
その滑ったシステムは法人専用のECNですね
MT4のやつは全然関係ないです
MT4はODLのディーラーが注文裁くから250pもすべることはありえないですお
- 115 :Trader@Live!:2007/10/03(水) 09:02:43.51 ID:qQPBA5CH
- >107
見たよ。CurrenexでMT4じゃない。Cuurenexの場合はマージン業者は
決済代行だけで直接関われないらしいから、取引したやつが不注意
だったか間抜けだったか、または運が悪かっただけじゃないの?
下にこう書いてあったよね。
Buttom line, dont trade news if you are Green
- 116 :Trader@Live!:2007/10/03(水) 10:46:17.89 ID:07kynP3y
- ECNは指値なんて意味ねーからな
- 117 :Trader@Live!:2007/10/04(木) 00:44:37.53 ID:dOs03afO
- 今ストップハンティングあったな。。。
ポン円のBidが237.74から237.54にいきなりなった
- 118 :Trader@Live!:2007/10/04(木) 22:27:07.32 ID:2AH3WjHX
- >>114
あら、そうするとスキャルしたら怒られちゃうかな?
- 119 :Trader@Live!:2007/10/04(木) 22:31:17.22 ID:gfzs77zM
- >>118
ですお
ディーラーが嫌がるようなことはしないことです・・・
- 120 :Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:28:52.32 ID:h3bmNXdO
- スキャルってどのくらいの時間ポジることを言うんでしょ?
どのみちODLは電話注文受け付けてくれないから
いざサーバー落ちちゃったら怖いとおも。
絶対にサーバーダウンしないって絶対の自信があるとしたら別だけど。
まあ、ホントにやばいときは
どこの会社だろうと電話なんて繋がんないんだけどね・・・
- 121 :Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:37:34.60 ID:GnoqQNcp
- >>120
ポジの保有時間が問題ではなくその時の状況ですお
- 122 :Trader@Live!:2007/10/05(金) 02:32:41.45 ID:SGD+0XfL
- ですよね。ボタン押し間違えて5秒で切るだってあるしまずはリカクだ。
そうか、ODLに悪いよな・・・とかおもちゃったよ。
客が何気ぃ使ってんだか・・・orz
- 123 :Trader@Live!:2007/10/05(金) 19:01:39.68 ID:EHZeNp1/
- 三菱東京が振込先だと助かるな
出金とあわせりゃ入出金に金かからない。
- 124 :Trader@Live!:2007/10/05(金) 22:50:48.19 ID:mH2LvLli
- 指標直後とか、8秒間のレート固定されるときあるね。
- 125 :Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:02:52.39 ID:oa0lvWdn
- >>124
どういうこと?
8秒間プライスがホールドされんの?
- 126 :Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:59:35.59 ID:GpiaN8c2
- そういえばここは出金手数料いるんだっけ?まだ一度も出金してなかった。
- 127 :Trader@Live!:2007/10/06(土) 21:07:23.23 ID:L1+GatHM
- かからないって言ってたけど、無茶する人が出たら
月1回だけ無料とかにするかもしれないね
GFTみたいに馬鹿高くなったらやだな
- 128 :Trader@Live!:2007/10/06(土) 23:51:04.91 ID:GpiaN8c2
- サンキューです。
- 129 :Trader@Live!:2007/10/08(月) 12:41:11.23 ID:PztaxKmM
- EA使えないんじゃODLにする意味あるん?
- 130 :Trader@Live!:2007/10/08(月) 14:54:35.44 ID:U1kWa0UY
- コスト結構安いと思うけど
- 131 :Trader@Live!:2007/10/08(月) 22:04:23.41 ID:rVA+yx7j
- スプはいいけど、スワップ低いよね?
- 132 :Trader@Live!:2007/10/09(火) 07:40:42.59 ID:+Qaz/qr3
- スワップはFXではおまけ
アジア通貨危機の香港ドルみたいに100%以上の金利つく、とられるなら別だけど
- 133 :Trader@Live!:2007/10/09(火) 08:01:43.35 ID:TjrE5Bml
- >>132
日本人はスワポ好きだからスワポ改善しない限り口座数はあんまし伸びません
それが現実・・・
一般顧客の需要が100とすればシステムトレードやってる人は1くらいじゃね?
しかも制限されたMT4はなおさらですね
まぁそこそこのスワポを提示して信託保全完備すりゃぁこのスプだと一気に顧客10倍とかなる可能性はある
- 134 :Trader@Live!:2007/10/09(火) 16:21:59.56 ID:BdsUQ34x
- GBP/JPYのスプレッドをなんとか5にしていただきたい
- 135 :Trader@Live!:2007/10/09(火) 16:26:03.52 ID:TjrE5Bml
- ムリ
法人でもポン円6銭でカカクの5銭にすら勝てない・・・
- 136 :Trader@Live!:2007/10/09(火) 17:40:53.96 ID:BdsUQ34x
- 法人のスプレッドの一覧表ってどこかでみれますでしょうか?
興味あります。
- 137 :Trader@Live!:2007/10/09(火) 17:45:53.18 ID:07drC1xz
- SAXOの法人スプならSAXOのHPに載ってなかった?
- 138 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 11:28:31.33 ID:BPEFl+qs
- SAXOとODLに何の関係があるの?
- 139 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 11:40:36.62 ID:T4AjCDNm
- 何も関係ないw
イギリスに本社があるわりにポン円のスプでかいんだよなぁ ODLって
- 140 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 11:48:07.10 ID:9RHIwHjL
- まだまだスワップもバカに出来んぞ。
8月中旬に建てたドルでさえ建値に換算して1円分下がってる。
- 141 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 13:14:03.35 ID:YEVxzYTY
- 新法の関係で、自動売買をしてはならないような感じやね。
でも、業者に迷惑がかからない範囲で自分でシステム組んで勝手にやるのならいいんでしょ?
- 142 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 13:50:19.65 ID:HwUP6KaO
- 業者が提供したシステムで自動売買すると、
もれの意志通りに動いてないぞゴルァ! が、
後出しでも成立しちゃうんだろうね。
で、やりたい人は完全自己責任ってことで。
- 143 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 14:44:12.20 ID:5KjLOSJg
- EAのスクリプトって顧客側のマシンのMetaTraderで動くよね
ODLの鯖に繋ぐとEAが無効になるの?なんかエラー出るの?
- 144 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 15:43:44.84 ID:xAKf+rz1
- 多分サーバー側で許可ださないとEAが走らないようになってるんでしょ。
- 145 :Trader@Live!:2007/10/10(水) 15:54:51.92 ID:5KjLOSJg
- そうですか、残念
- 146 :Trader@Live!:2007/10/12(金) 16:00:23.51 ID:M1YNSEph
- ニュースのヘッドラインをクリックしても本文が出てこないんだけど。。。
- 147 :Trader@Live!:2007/10/13(土) 21:36:16.52 ID:fN3lNZlQ
- 出てくるよ。英語だけどな・・
- 148 :Trader@Live!:2007/10/14(日) 03:06:51.73 ID:+kn4Zy3X
- ODL資料請求したぉ
5年くらい前のFXOみたいなのがきた
字がいっぱいで読む気にならないぉ
資料中にMT4の記述が見当たらないので、もう少し精読してみるぉ
- 149 :女子高生:2007/10/14(日) 03:37:04.74 ID:jmqAVL31
- ここのスワッポどこに書いてあるの?
ここのスワッポ教えてください。
- 150 :Trader@Live!:2007/10/14(日) 06:58:48.44 ID:L0zVTJKb
- >>149
スワポは公開してませんよ
日本の業者に比べるとかなり劣るけど許容範囲ぎりぎりって感じかなぁ
トレードで抜くひとしかいらないっていうのがODLの方針みたいですね
スワポ派お断りみたいな
- 151 :Trader@Live!:2007/10/14(日) 10:05:12.23 ID:HkBma870
- 海外ではスワップを公開するのって稀だから仕方が無いさ。
海の向こうででは基本的にサポートの方が重要視される。
他のSCAM Brokerと似ている点は無いかとか
- 152 :Trader@Live!:2007/10/15(月) 16:50:44.76 ID:UDBEYJG1
- で、結局NorthFinanceとどっちがいいの?
- 153 :Trader@Live!:2007/10/15(月) 17:30:11.32 ID:C53NB7Fk
- 当然こっち。
- 154 :Trader@Live!:2007/10/15(月) 18:15:16.55 ID:UDBEYJG1
- しかしまぁNorthFinanceにしろODLにしろ一週間の日足が5本なのは・・・
- 155 :Trader@Live!:2007/10/15(月) 23:13:26.99 ID:GVzn+LfI
- >>154
慣れだよ
>>153
だよね。でもMT4での委託証拠金の上限300万は少ない気がするなぁ
- 156 :Trader@Live!:2007/10/16(火) 05:25:02.24 ID:Vb2AWCo5
- 5本足のMT4とODLと二つのMT4を使えばいいんじゃね
- 157 :Trader@Live!:2007/10/18(木) 03:26:25.29 ID:i5f7gSak
- タイムゾーン設定がないので注文の期限もなんだかわけがわからなくなる。
- 158 :Trader@Live!:2007/10/20(土) 16:44:41.96 ID:UdGFuZU+
- 早く信託保全してくんねーかなー
- 159 :Trader@Live!:2007/10/20(土) 17:06:06.41 ID:7P/nH6e+
- 全額出金のつもりで、出金依頼に口座残高の金額書いてFAXしたら、
なぜか数十円くらい多く振り込まれてた。
もちろん口座残高は、余計に振り込まれた分だけマイナスになってる。
別に損してる訳じゃないからいいんだけどさ…
- 160 :Trader@Live!:2007/10/20(土) 20:26:13.90 ID:9E66ORUe
- FAXだと数字の見間違いとかありそうだね
何桁も違う数字だろうし
ただ口座確認したら間違い気づきそうだがw
- 161 :Trader@Live!:2007/10/23(火) 20:04:12.74 ID:AC5SlL96
- 鯖落ちてませんか?
- 162 :Trader@Live!:2007/10/23(火) 20:20:25.16 ID:4yGZHf/F
- 落ちてる、全然動かない。。。
慌てて逆指値いれたが、注文がはいらない。
ちなみに、114.67S
- 163 :Trader@Live!:2007/10/23(火) 21:28:35.92 ID:CP2kNs1k
- なんかおかしいな?と思ったら
漏れだけじゃなかったか…
- 164 :Trader@Live!:2007/10/24(水) 19:52:13.79 ID:5w0k715N
- MT4にあるトレーリングストップって
サーバ側で設定されるわけじゃないですよね?
ネットに常につないどかないとダメか
- 165 :女子高生:2007/10/25(木) 00:48:47.84 ID:xGfj/nZr
- ぼよよ〜〜んって音なにこれ
- 166 :Trader@Live!:2007/10/25(木) 17:16:18.76 ID:TjucEdH9
- おっぱいの音
- 167 :Trader@Live!:2007/10/25(木) 17:59:36.98 ID:clHWErvP
- だっだ〜〜〜ん
- 168 :Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:30:52.92 ID:clIIgIX2
- ODLに電話したところ、来月、頭か中旬にアナウンスするとのことで、EA動かす方向らしいです。
ASSET PLUS-1も年内には可能にするみこみらしいです。システム的にはいつでもできる状態らしいです。
金融庁と業界との協議で進展しているようですね。
- 169 :Trader@Live!:2007/10/25(木) 21:15:06.78 ID:NTcNiPlf
- そりゃそうだよ
GFT系のところではできないなんて見解にたってないもん
- 170 :Trader@Live!:2007/10/26(金) 01:13:39.34 ID:0bWangKj
- EAありだったら考慮するぞ
- 171 :Trader@Live!:2007/10/26(金) 01:57:15.62 ID:z6hEqe80
- ここ、手数料安いし割りと約定しやすいな。
FXOnline使ってたからこの軽さに感動した。
もう少し試してから本格的に資金注入していこう。
- 172 :Trader@Live!:2007/10/28(日) 01:28:17.16 ID:Lop72n7F
- EAって何?
- 173 :Trader@Live!:2007/10/28(日) 13:02:46.74 ID:s1Igykhy
- いい絵
- 174 :Trader@Live!:2007/10/28(日) 13:38:50.53 ID:7q6AE63h
- Electronic Arts
- 175 :Trader@Live!:2007/10/28(日) 14:24:37.97 ID:UNRfRQ8O
- E エロイ
A アナル
- 176 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 03:51:58.55 ID:dOL3BI3R
- あら、ひまわり証券は日経225の自動売買システム販売してますけど。
近いうちに金融庁の逆鱗にふれるのか
- 177 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 04:12:51.89 ID:B1BgBtWx
- トレステに正式対応は評価出来るがFXにも対応してくれたら口座開設してもいいかな
- 178 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 04:20:52.92 ID:dOL3BI3R
- 176の訂正
ひまわりのは先週販売開始だからつい最近になって法的な問題は払拭されたようですね
- 179 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 06:09:39.77 ID:KcGvancc
- あれ?
ここってMT4スレ?
原油のチャートが見れるサーバーが知りたいんだが
教えてくれ
- 180 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 06:23:06.73 ID:T63xk5IA
- >>179
ここのサーバーでしょ
- 181 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 06:23:57.59 ID:7xqH5IM+
- >>179
【Forex】MetaTrader PartY【CFD.&Futures】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1192963578/
- 182 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 06:30:29.93 ID:n42mrnNd
- なんで今日に限って6時から動かんのだ?
- 183 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 06:32:15.56 ID:uPCmL3Pd
- 英国は今週から冬時間だからODLも今週から冬時間じゃないかな
ただ一部の通貨は動いてますね
- 184 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 06:38:34.10 ID:KcGvancc
- >>180
>>181
ありがトン
MTで検索したから見つからなかった。
- 185 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 07:28:45.12 ID:n42mrnNd
- >>183
電話したらそのとおりだった
米系は来週からが多いからおかしいなと思ったんだが
HPにそのくらい書いておいてほしいな
他の業者なんてメール来るのに…
ま、この会社はそういう会社ってことだな
スタッフも少ないみたいだし
6時にユロ円Sスタンバイしてたから
がっかりだったよ
- 186 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 16:14:20.40 ID:lAQGysVs
- 口座開設書類の身分証明書の3点は
◇運転免許証裏表コピー
◇健康保険証裏表コピー
◇公共料金領収書コピー
でもおk?
- 187 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 17:57:46.59 ID:7xqH5IM+
- >>185
今メール来た。遅杉
>>186
それでいいはず。
- 188 :Trader@Live!:2007/10/29(月) 18:21:30.61 ID:lAQGysVs
- >>187
サンクス
- 189 :Trader@Live!:2007/10/30(火) 00:58:26.43 ID:EE89UYnN
- イギリス本社で口座を開いた人いませんか?
EAをもう使っている人がいたら何か条件があったかどうかなど教えてください。
- 190 :Trader@Live!:2007/10/30(火) 01:12:49.82 ID:C7yGsKz/
- イギリス本社にするんならIBFXに口座開いた方が良いじゃない
IBFXはEA使う人も多くいるんだし
- 191 :Trader@Live!:2007/10/30(火) 01:30:20.00 ID:EE89UYnN
- MT4スレと並行話題でスマソ
>>190
Interbankには高金利通貨が無いからこっちを使いたくて。
他社に比べてスワップが悪いのは分かってるけどGFTと同レベルと考えればいいことだし。
- 192 :Trader@Live!:2007/10/30(火) 02:54:26.28 ID:C7yGsKz/
- スワップを考慮に入れないんなら高金利通貨ペアを取引する理由て無いよ。
ピップコストが高くて高ボラならともかく
- 193 :Trader@Live!:2007/10/30(火) 05:20:10.41 ID:6uJ7ZO+T
- ようやく冬時間か。
これで一週間の日足が5本になるな
- 194 :女子高生:2007/10/31(水) 01:15:42.36 ID:rYcSR/CU
- 英文のメール送られてもなぁ。
- 195 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 01:24:07.98 ID:HlmSzViN
- ODL本社からのパスワードってどのぐらいで届くの?
ログインして同意してくれってメール着たけどパスワード知らないんだがw
- 196 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 09:54:57.75 ID:0S3VW/6t
- すでに届いているに100万ガバス
- 197 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 14:26:24.29 ID:Pw1KqY8B
- ODLが個人相手に伸ばそうと思うなら
スワップをもっとよくしないとダメだよ
口座数上位もしくは順調に増えてるところのスワップはかなりいいしスワップ金利やカレンダーなどスワップがらみはけっこう充実してる
スプ等基本コストも大事だけど日本人のスワポ好きは異常だからねw
システムトレーダー中心にしたい気持ちもわかるけど1万人あつめるのに何年かかるやら
とりあえずスワップで間口を広げるのも重要
当然信託保全も早急に導入すべし
- 198 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 17:54:37.56 ID:VpwCGyNr
- >>197
ODLに口座開設する人のほとんどはMT4が目的だろしMT4目的の人はスワップ目的の人はほとんどいないしな
- 199 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 17:56:11.31 ID:VpwCGyNr
- しかしODLもアセットプラスワンっていうのもでてきてるからうかうかしてられないぞな
- 200 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 21:24:59.00 ID:Pw1KqY8B
- >>198
MT4目当ての顧客層だけ狙っててODLが稼げるとでも?
シストレユーザーが日本にどんだけいるのかと・・・
しかもMT4のODLのデータが少なすぎて使えるインディケーターも限定的
ODLスレも過去に何回も落ちるほど過疎
2chで未来が見えるお
顧客ニーズをもっと吸い上げる必要がある
- 201 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 22:34:39.62 ID:VpwCGyNr
- >>200
しかしMT4はかなり優秀なものだけにMT4をもっとアピールしないてはないかと
- 202 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 23:24:32.90 ID:xFg2hqIo
- >>197
海外業者に信託保全なんて言ったら笑われるよ。
個人信託なら別だけどね。
本社に聞いてみれば?
あと、俺本社でやり始めたけど、寝てる間にデイトレで勝手に稼いで欲しいから
導入したんであって、スワップは全く気にしてない。
- 203 :Trader@Live!:2007/10/31(水) 23:30:33.38 ID:Pw1KqY8B
- >>202
信託保全は準備してるらしいからまもなく導入みたいですね
さすがに日本で個人相手に営業するとなるともはや信託保全なしは相手にされないからね
- 204 :Trader@Live!:2007/11/01(木) 00:37:11.44 ID:I+wkuRXt
- 国内の支店と取引するのであれば、日本の法律に縛られるので、
信託保全が問題になるのは当然。
顧客の立場から見たら、英国の法律は直接関係ないよ。
本家直で取引してる人は、当然、現地法にて対処すべし。
- 205 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 18:54:28.82 ID:7SS215z2
- ここのデモアカウントで日経平均のチャートを見ることができますか?
- 206 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 19:02:57.26 ID:94Iqjl4U
- ODLスプレッド改定キタ
左側 旧→右側 新
EURUSD 2 2 USDTRY 20 15
USDJPY 2 2 TRYJPY 15 15
USDCHF 4 3 USDZAR 125 125
GBPUSD 4 3 EURAUD 10 10
AUDUSD 5 4 AUDJPY 5 4
USDCAD 5 4 EURCAD 6 6
NZDUSD 5 4 CHFJPY 4 4
GBPJPY 7 6 CADJPY 7 7
GBPCHF 7 6 AUDNZD 8 8
GBPCAD 7 6 NZDCHF 15 15
EURGBP 3 2 NZDJPY 7 7
EURCHF 3 2 USDNOK 50 50
EURJPY 4 2 ZARJPY 400 400
EURTRY 20 15 AUDCAD 7 7
ドル円 2銭
ポン円 6銭
ユロ円 2銭
オジ円 4銭
信託保全もやるらしいしODLの時代がくるかもな
ただしこのMT4システムの預託金上限は300万まで
- 207 :Trader@Live:2007/11/02(金) 19:04:43.49 ID:fag4YLAv
- ODLからスプレッド変更のメールが来たので
貼っておきます。
お客様各位
毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度はお客様へのご提供システム、ODL-MT4の一部、
通貨ペアのスプレッドを改善の上、ご提供致します。
ODL-MT4をご確認の上、より一層のご愛顧を賜りれば幸かと思います。
変更後のスプレッドは下記のとおりになります。
今後とも、お客様へのサービスの向上を目指し邁進致しますので、
ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
スプレッド
左が変更前で右が変更後
個人的にポンドが安くなってウマーな感じですが。
ユロ円2ていうのも良いかな。
EURUSD 2 2 USDTRY 20 15
USDJPY 2 2 TRYJPY 15 15
USDCHF 4 3 USDZAR 125 125
GBPUSD 4 3 EURAUD 10 10
AUDUSD 5 4 AUDJPY 5 4
USDCAD 5 4 EURCAD 6 6
NZDUSD 5 4 CHFJPY 4 4
GBPJPY 7 6 CADJPY 7 7
GBPCHF 7 6 AUDNZD 8 8
GBPCAD 7 6 NZDCHF 15 15
EURGBP 3 2 NZDJPY 7 7
EURCHF 3 2 USDNOK 50 50
EURJPY 4 2 ZARJPY 400 400
EURTRY 20 15 AUDCAD 7 7
通貨28種類
- 208 :Trader@Live:2007/11/02(金) 19:07:00.19 ID:fag4YLAv
- あ、、、w
- 209 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 21:03:58.19 ID:MNxhMVS3
- 海外業者で信託保全しても意味無いよ。
いざとなったらレフコみたいになっちゃううy
- 210 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 21:15:43.21 ID:94Iqjl4U
- 全然ちがうよ
レフコは信託保全してるっていっててやってなかった詐欺だからね
国内業者が安全で海外業者が危険って認識も意味ない
倒産後会社に乗り込もうが回収率があがるわけでもないし
裁判になってもどうなるかなんて全くわからん
それに国内業者のほうが破綻してるほうが圧倒的に多い
その大半の証拠金返還率は10%未満らしいし
レフコの50%はある意味奇跡的ですな
- 211 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 21:28:37.48 ID:RRcbQLx7
- >レフコは信託保全してるっていってて
言ってない
- 212 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:12:50.35 ID:uHP9TxRn
- ODLの時代が来る前に一週間の日足を5本にしろ
- 213 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:14:11.73 ID:uHP9TxRn
- ODLの関係者がここ見てるなら5本にしてくれ
- 214 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:15:57.91 ID:GNsGhUXC
- 冬時間になればなおるYO
- 215 :Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:40:22.33 ID:uHP9TxRn
- >>214
でもまた夏時間になると6本になるんでしょ
- 216 :Trader@Live!:2007/11/03(土) 01:18:50.97 ID:Yx3+NhGE
- え
- 217 :Trader@Live!:2007/11/03(土) 03:54:09.87 ID:hqzLOw/j
- ぶっちゃけ、信託保全してるって言っても本当にしてるのかは疑問。
ここってそういう業界だろ?
- 218 :Trader@Live!:2007/11/03(土) 04:19:07.29 ID:hqzLOw/j
- いつの間にかスプレッド良くなってるじゃないか。
ユロ円2は神!
ポンドル3、ポン円も6に下がったしGJ!
- 219 :Trader@Live!:2007/11/05(月) 19:30:46.49 ID:ooLKbgFV
- サーバ止まりやがった
- 220 :Trader@Live!:2007/11/05(月) 20:10:12.62 ID:J9bShzAx
- デモサーバの復旧マダァ?
- 221 :Trader@Live!:2007/11/05(月) 22:43:06.07 ID:vd7UdcKB
- 当たり前だがLiveは動いてるぞ。
- 222 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 17:39:21.97 ID:k/pCxw6r
- とりあえず口座開設してみる。
近いうちに自動売買出来そうだし。
- 223 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 18:24:58.34 ID:dhqs+wWF
- 口座開設書類の身分証明書は3点じゃないのダメなの?
◇運転免許証裏表コピー
◇公共料金領収書コピー
この2点でもOK?
- 224 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 19:28:29.80 ID:KLGFYhoS
- 中の人に聞けや
開設書類には3点必要って明記されてるけど
- 225 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 19:36:52.58 ID:dhqs+wWF
- 中野の人出て来いや
- 226 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 20:02:27.24 ID:g+gL4b0g
- >>223
現時点ではダメ
英国の金融庁みたいなところでダメだしされたらしい
ゆえに掲載の3点が必要
- 227 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 20:28:33.72 ID:dhqs+wWF
- >>226
中の人ですか、ありがとうございます。
◇運転免許証裏表コピー
◇公共料金領収書コピー
◇健康保険証裏表コピー
この3点にしてみます
- 228 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 20:39:58.67 ID:dhqs+wWF
- 公共料金領収書コピーは電話料金のでもいいんですかね?
それと健康保険証裏表コピーは国民健康保険でもいいの
- 229 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 22:14:38.71 ID:bWjREldV
- >>228
電気料金かガス料金の明細が基本です。
- 230 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 22:32:41.81 ID:dhqs+wWF
- >>229
サンキュー
- 231 :Trader@Live!:2007/11/07(水) 22:35:35.61 ID:dhqs+wWF
- >>229
電気の領収書ってこんなヤツですね
ttp://www.oss.mlit.go.jp/portal/image/img_tenpu_04.jpg
- 232 :Trader@Live!:2007/11/08(木) 01:18:43.55 ID:wzsLoa0+
- ODLって日本時間で0:30ぐらいから重くならねぇ?
Tickの動きが微妙に怪しい。
- 233 :Trader@Live!:2007/11/10(土) 14:17:46.42 ID:WpzF7C4F
- 日本仕様です。
- 234 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 02:40:33.67 ID:5oaWM+D0
- ここって金もトレードできるの?
- 235 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:20:56.46 ID:7S44F6si
- >>234
金、銀、石油トレード出来ます。
- 236 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:28:13.38 ID:S23eIa1i
- >>235
エネルギー関連商品はって法人のみ、ってHPに書いてあった気がするのですが・・・。
個人でも石油は取引できるのでしょうか?
- 237 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 15:57:23.65 ID:HMS5mpro
- 金、銀、石油はやめといたほうがいい
まずFXで
- 238 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 16:30:15.09 ID:S23eIa1i
- >>237
海外業者では一時期石油をトレードしていたので、慣れていない事もないのですが・・・。
国内業者では先物業者で板方式しか石油を扱っていないので、国内業者でMT4で一緒に取引出来たら凄く便利ですね
- 239 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 18:50:32.66 ID:R698nSzB
- FXは開設して取引もしたけど、先物のIDとパスワードの
メールが来ない。
落ちたんなら、そう連絡してほしいんだけどなー。
でも面倒くさいから放置プレイ中。
過剰出金で、口座残高もマイナスのままだしw
- 240 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 19:29:35.64 ID:4HpUphsx
- >>238
NY原油ですか?
ODLのはCFDなんでレート配信が僅かに遅れます。
気にするほどでもないんだけどね。
- 241 :Trader@Live!:2007/11/11(日) 22:07:40.35 ID:S23eIa1i
- >>240
そうです、NY原油をトレードしたいのです。
個人でも普通に取引可能なのでしょうか?
- 242 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 04:00:29.09 ID:nDZ4ctD9
- 1
- 243 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 14:23:42.74 ID:24SmoCAQ
- 先週スキャルをドル円で8回やりました。
ドル円だけDCになりました。スキャルやったからでしょうか?
- 244 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 14:51:38.35 ID:a7v8wtVK
- DCって何?
- 245 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 15:01:49.91 ID:o1cg09Ae
- >>243
スキャルは業者から嫌われるからね〜、
中の人じゃないから憶測だけど、多分スキャルが原因でしょうね。
>>244
この話の流れの時はDC=ディーラー (ズ) チェックだと思う。
- 246 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 15:18:17.18 ID:a7v8wtVK
- >>245
なるほど。サンクス。
- 247 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 16:23:32.10 ID:cpqreRzN
- 無職でも審査通りますか?
- 248 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:00:30.91 ID:aeFD7Q0J
- >>247
FXは無職とかあんまし関係ないですよ
FX歴と資産力ですね
- 249 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:05:16.10 ID:cpqreRzN
- >>248
サンキュ
FX歴も資産力もないですけどね(^^;
- 250 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:17:11.64 ID:aeFD7Q0J
- >>249
どっちみちODLのMT4システムの証拠金の上限が300万までだからそれほど資産は関係ないんじゃないかな
適当にFX歴長めに書いときゃ審査とおるんじゃね?
どっちかというとここは住所とかががあいまいだと審査にとおりにくいかもね
証明書類が3つなんて業界最多じゃね?w
- 251 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:38:27.42 ID:a7v8wtVK
- 300万超えたらどうなるの?
そんな制限があるなんて全然知らなかった…。
- 252 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:42:10.19 ID:aeFD7Q0J
- 最初の預託額らしいね 上限の300は
これ以上の証拠金だと別のシステムですお
- 253 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:55:19.94 ID:24SmoCAQ
- 243で書き込んだ者だけど、今やったら普通に戻ってました。
急激な円高のせいかも。スキャまだできるんで安心しました。
- 254 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 18:01:04.77 ID:a7v8wtVK
- >>252
そうなんだ orz
MT4使いたいからここに開設したんだけど、300超えて
別システムになったら泣ける…
- 255 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 18:16:40.90 ID:aeFD7Q0J
- >>254
ま、交渉でなんとかなるのもこの業界の特徴かとw
制限もうけてるのもそれなりの理由はあるからなんだろうけど東京支店はこれからだし
預託額が原因でシステム変更とかはあまりやりたくないのが本音だろうしね
- 256 :Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:55:44.66 ID:l7PTI4y0
- >>168
チン 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 257 :Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:33:57.94 ID:LjqAW7tD
- この会社は強制的に口座を解約する。気をつけろ。
俺意外にいるだろ
- 258 :Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:43:18.61 ID:LjqAW7tD
- 俺、追証 150 払って 口座無くなった
- 259 :Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:47:49.01 ID:pSVfH4dt
- 1パーセント切ってもロスカットされないのか。
- 260 :Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:49:09.77 ID:8flYuYF0
- >>258
マジで?
ODLも証拠金マイナスになるんだなぁ
8月のナイアガラ?
ロスカットは機能しなかったの?
- 261 :Trader@Live!:2007/11/14(水) 23:17:42.77 ID:qR1uGRDh
- >>257
kwsk
- 262 :女子高生:2007/11/15(木) 00:56:06.03 ID:Q1DCEmoG
- >>257
>>258
これはまれにみるひどい業者だ
金融庁にいったほうがいいね
- 263 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 01:06:41.97 ID:c9tmWJ0x
- あっ
おれの大事なマイナス口座が、いつの間にか清算されてる!
勝手に30円も損失補填しやがったな
- 264 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 01:21:07.10 ID:S+FWCGtz
- 30円じゃチロル2個しか買えないじゃん
- 265 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 03:04:36.27 ID:g9WKHZSk
- スリッページか、う〜む。
まあ、そして追証まであると。。。
多分、サインした規約に載っているんだろうと思うけども、やはり怖いね。
元々、商品取引などの場合、スリッページや追証は結構当たり前に発生するけれどもね。
流動性の高い為替市場では、決済値での約定がし易く、スリッページや追証の発生率が低い。
けどやはり、出る時は出るんだね。
- 266 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 04:47:40.22 ID:jVlXRoH+
- 五月に75万やられた。この会社はロスカット機能は無い。あるとは言うけど。
トップの外人としゃべったことがある。為替の知識なんにもなし。
今はよそでやっているが。
ここの会社は気おつけろ。
- 267 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 05:03:17.09 ID:jVlXRoH+
- やはり怖いね。MT4は良いけれど。上が馬鹿じゃねー。
名前だけイギリスかー。
- 268 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 05:14:43.88 ID:dFGUMHlr
- おなじODLを使っているアトランティックトレードが追証乱発で、いま裁判おこされてるよ。
- 269 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 05:26:27.94 ID:wAPqd1Ju
- アトランティックトレードのpart3の過去ログ、参考になる。
- 270 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 07:23:10.37 ID:AyIm1rjd
- >>268
アトランは自社システムだしカバー先にこのODLとバンクAIG証券ってとこだから
アトランとODLを同一視するのは間違いですよ
国内系でもODLをカバー先に採用してる業者はけっこうあるしね
問題はODLはロスカットが自動なのか手動なのかってことですのう
8月や今週みたいな激動時だとスリペで追証になるのは考えられるけど
手動でロスカ遅延だとかなり問題
誰かODLに確認したほうがいいよ
- 271 :mt:2007/11/15(木) 07:39:15.31 ID:gcgnRnOx
- fx業者も追証で潰しにかけているの。
でも、ロスカットが自動か手動では全然違ってくる。
口座作るときは笑顔、入金したらオオカミカ。でも、決定権は外人だろ。
こいつが ガン かな。
電話で聞いてみる必要があるね。
- 272 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 07:43:18.44 ID:dFGUMHlr
- アトランティックも手動ロスカットだし、なに考えてるのかねー、詐欺みたいなことやっているね。
- 273 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 07:50:59.62 ID:AyIm1rjd
- ま、全世界に顧客を抱えてるODLのロスカが手動なんてまず考えられないのう
つかそんなんだととっくに信用失ってるんじゃね?
一応ロンドンで上場もしてるわけだし
- 274 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 10:59:19.13 ID:c9tmWJ0x
- >>264
金額の問題じゃないんだ。
生まれて初めてのマイナス口座だったから、永久保存したかったのに…
>>273
ロスカットが手動かどうかは知らないけど、そもそもロスカットって
顧客を守るためではなく、業者自身を守るためにあると思うんだけどね。
追証額が数千万とか、逆におれみたいに30円だったりするのは異常だと
しても、数十万円くらいだと、追証を請求するコストの方が高くつく。
まともな経営感覚を持ってる業者であれば、仮に滑るとしても、できる
だけ赤残にしないように、ロスカットを入れると思うんだけどね。
- 275 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:29:58.58 ID:t+Ur/rk3
- 釣検定?
- 276 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:30:49.29 ID:t+Ur/rk3
- まさかとは思うが、ロスカットとマージンコール間違えてる?
- 277 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 13:33:40.15 ID:c9tmWJ0x
- あ、おれはロスカットされた事ないよ。
ODLのロスカットが自動かどうかも、全く知らない。
口座がマイナスになった理由は >>159
で、言いたかったのは、>>271みたいに追証で潰すというのは
効率が悪い、ということね。
万が一、客の金を飲むつもりがあるのであれば、赤残を出すより
追加入金してもらって、ポジションを維持させるようにした方が
いいに決まってる、ってことね。
追証請求して、裁判沙汰にしたら、費用が膨らむ一方だからさ。
- 278 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 14:59:30.78 ID:5aWJXGuk
- あまり多くの通貨ペアをみていないので
他の通貨ペアがどうなのかは分からないけれど、
ユーロ円はチャートのプライスと気配値プライスが異なる時があるけど、
なぜ?
ドル円やユーロドルはそんなことないのに・・・
- 279 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 16:12:24.83 ID:AyIm1rjd
- >>276
ODLはマージンコールはないですよ
ロスカットだけ
それが激動時にスルーされると証拠金がマイナスになるっていう話
- 280 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:10:57.90 ID:mTRDj6Al
- LCってポジったときに証拠金がマイナスになる位置に(内部で)自動的にStop入れるだけで簡単に出来そうなもんだが。
- 281 :Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:36:55.15 ID:W2AQ8bCH
- で、EAは?
- 282 :mt:2007/11/17(土) 08:54:13.39 ID:WZ1Wm95A
- >280san 正解です。odl とは限らないけど。どこでもやっていることだよな。
逃げ道はいくらでもあるし。
でも、fx北海道?札幌?みたいになったら怖いね。fx業者って大丈夫?
- 283 :Trader@Live!:2007/11/17(土) 08:56:43.59 ID:1u3r9zeL
- 複数の業者を用いて、分散するか。
不動産の賃貸などにも投資項目を分散させるか。
かなあ。
- 284 :Trader@Live!:2007/11/17(土) 21:50:32.80 ID:Hs5pyfsU
- 最低限(LC食らわない程度)の資金入れてハイレバでやるのもある意味リスク管理。
資金全部業者に入れるなんてアホ。
- 285 :Trader@Live!:2007/11/17(土) 23:35:38.72 ID:lvmOWPu8
- >>284
それだと単に追証発生率上げてるだけ〜
ハイレバがどれくらいをさしてるのかしらんがこんなにボラ上がってLC遅延で証拠金マイナスになるのがオチですな
↑の書き込みが事実ならね
- 286 :Trader@Live!:2007/11/18(日) 00:18:16.74 ID:QjYkoZVO
- >>285
普段どのぐらいのレバでどのぐらいのStop入れてやってんの?
追証するってStop青天井なの?
- 287 :Trader@Live!:2007/11/18(日) 13:19:45.79 ID:7RMuLoNV
- せっかくメタトレ使えるのにオート禁止なんだよね?
- 288 :Trader@Live!:2007/11/18(日) 23:33:03.28 ID:jT3EhwY9
- FXAのカバー先もODLなんだよね
- 289 :Trader@Live!:2007/11/19(月) 01:03:53.25 ID:AmlkYeLr
- FXAはCMSやMANもカバー先でしょうね
何かODLが入るとマイナス的なイメージがアトランティックの訴訟の影響で広がってしまったね・・・
- 290 :Trader@Live!:2007/11/19(月) 01:13:12.79 ID:Uj+lAEcq
- EAどないやねん?
- 291 :Trader@Live!:2007/11/19(月) 01:14:10.76 ID:AmlkYeLr
- 自動売買が金融庁でもOKでたみたいなんで普通に使えるようになるみたいですよ
- 292 :Trader@Live!:2007/11/19(月) 01:17:22.04 ID:Uj+lAEcq
- ほんま〜
むちゃうれし〜
- 293 :Trader@Live!:2007/11/19(月) 19:42:22.97 ID:8IBu5eGx
- アトランティックが問題となってるロスカットがスベった件も
結局はカバー先であるODLの処理能力の低さから来ていると
ことも考えられる。
今度裁判を傍聴してみたい。
- 294 :Trader@Live!:2007/11/20(火) 07:59:15.34 ID:rhWUUdap
- そかな、ウチも使っているけど 〜50mまで指標発表でも、いつでもカバーは
簡単に取れる。odlをかばっている訳じゃないけど。
それは、アトランのデイラーの資質の問題と腕の悪さだと思う。カバー先としては、
銀行系よりはマシ。
>293の考え方は、使っている一つとして納得いかないところがあるね。
odlは外為経験者が多い。東京は知らないけれど( 低い )。
- 295 :Trader@Live!:2007/11/22(木) 14:18:43.87 ID:5p+CW3Oi
- アトランティックは4月に自社システムに移行して取引の主導権はそれまでODLに丸投げ状態から
アトランティックに移ったと見るのが妥当
ロスカットを含めてアトランのシステムの問題でODLとはあんまり関係ないんじゃね?
ただODLもこのスレの書き込みを見る限り追証発生してる模様でロスカットの遅延があった可能性が高い
とはいえ8月の激動時ガイコムすらロスカットの遅延で追証が発生してるのである意味このボラにあったシステムが構築できてた業者は少なかったのかもね
ただしガイコムはロスカットの遅延で証拠金がマイナスになった人全員に損失補てんしてる
これがアトランやODL等追証が発生した業者との対応の違い
その補填をもとめてアトランは裁判になってるわけだしね
- 296 :Trader@Live!:2007/11/22(木) 21:24:02.42 ID:LxHGw+2u
- 自動売買再開おめ!
- 297 :Trader@Live!:2007/11/22(木) 23:11:26.55 ID:uQLlFSj7
- オラのところにもメール来た。今日から再開開始だって。
- 298 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 03:19:10.48 ID:X/DHfqSp
- アトランティックは意図的にロスカットしないんだよ。なぜかって? 追証発生させて、客をあわてさせダメージ与えたところで、マイナスを請求しないかわりに、預けいれた証拠金をすべてぶんどって経営がなりたっているからだよ。
- 299 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 03:29:18.24 ID:PrnuD8nJ
- 相場がそのまま戻らず逝った場合のみ追証請求ってか
必勝法だなw
- 300 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 03:40:53.80 ID:z/aCOcWJ
- 追証って???
すさまじいレバレッジかけてるな。
普通はストップ注文を追証以前に資金が5パーセント(100万→95万)程度目減りする位置でしておくもんだと思っていた。
- 301 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 03:48:56.29 ID:X/DHfqSp
- ストップもかからないのだ。意図的に灰色レート(注文等すべて無効、取引不可能)にしてるから。詳しく知りたかったら、アトランティックの2ちゃんねる掲示板の過去スレッド読むとよくわかるよ。
- 302 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 04:55:40.68 ID:32v4+zuE
- アトランティック・トレードって悪質だな。金融庁、本腰あげんかい!!!
- 303 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:27:42.14 ID:D0yjDS4k
- >296よ自動売買は儲かると思っているの、馬鹿かオマエは、アホ!
それこそ 自動バイバイになる。 ストップロスのヤマアラシ。
何が自動バイバイだよ。為替のいろはも知らないヤツが。
てめえみたいなヤツがいるから、>302みたいな文章がでてくるんだ。
為替からでていけ〜。
- 304 :Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:56:25.47 ID:PbqI5FQ1
- ユロオジとキウイスイスプ改善きぼん
でオジスイ追加キボン
- 305 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 00:14:31.67 ID:4UyEtWD1
- 折れのODLのシステムだと49通貨あるから希望したら増やしてくれるんじゃないかな MT4のほうにも
- 306 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 06:53:00.95 ID:DZ2JhZQL
- 303よ、おまえこそ為替から出ていきな。ルールを守れない業者はつぶれていくのは当たり前。ミートホープしかり、最近の偽装はすべてルールなき日本の象徴。世界標準で動く時代に、なに言ってんの303は。低脳くんでしょ、笑っちゃう。
- 307 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 16:21:11.49 ID:4UyEtWD1
- 自動売買組めるのなんて相当アタマよくないとそもそもムリじゃんw
303がいってるのは業者提供のとかシステム会社提供のソフトもしくはどっかのFX商材が提供してるソフトのこと指してるんじゃね?
次元が全然違うね
- 308 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:59:54.38 ID:KRrb25X4
- >>307
そうだとしたら>>303は相当にそそっかしい奴だな。
スレの主旨も何も分かってないんだろう。
- 309 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 22:32:18.71 ID:1DaoBvws
- そっか、俺って相当頭良かったんだ(・ω・)
- 310 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 23:24:28.05 ID:i8DiLKR1
- 高卒工員の俺も相当頭が良いんですね(><)
- 311 :Trader@Live!:2007/11/24(土) 23:33:52.42 ID:4UyEtWD1
- 少し抜けてた
自動売買組めて継続的に稼いでる人は・・・
なんか奈々子さん凄い状態になってるみたいだね
ここ数ヶ月で数倍ペースで稼いでる状態みたいだ
マネしたくてもムリ・・・
- 312 :Trader@Live!:2007/11/26(月) 08:05:04.70 ID:ly+hL6p9
- ここってリアルでもポン円のスプ6なの?
- 313 :Trader@Live!:2007/11/26(月) 12:41:10.32 ID:nLjww2hn
- >>312
6銭ですお
指標時はDCはいることがあるけどね
ただ枚数次第じゃ指標時とかでも全て自動約定だから実質一番いいかもね
金ない人は
- 314 :Trader@Live!:2007/11/26(月) 13:39:52.01 ID:won4QRDY
- >>313
何枚までDCないの?
- 315 :Trader@Live!:2007/11/27(火) 00:31:13.53 ID:hcVlC/JK
- ここパスポートないと口座開設できないのね
何年も前に期限切れたままだorz
- 316 :Trader@Live!:2007/11/27(火) 00:33:11.71 ID:hr7NgPK5
- >>315
パスポートなくてもできますお
- 317 :Trader@Live!:2007/11/27(火) 00:36:23.62 ID:hcVlC/JK
- >>316
そーなん?写真と署名つき証明書なんて他に思い浮かばないんだけど
例えばなんかありますか?
- 318 :Trader@Live!:2007/11/27(火) 00:42:17.00 ID:hr7NgPK5
- 運転免許証+住民票+公共料金支払い明細書
みたいな感じでいけた気がす
3種類必要みたいだね
免許証ないんなら顔写真付き住基カードとかでもいけんじゃね?
- 319 :Trader@Live!:2007/11/27(火) 00:50:07.39 ID:hcVlC/JK
- >>318
合せ技ってことね、ありがとう!
- 320 :Trader@Live!:2007/11/27(火) 02:18:17.32 ID:wpRmorno
- 写真無くても行ける。
- 321 :Trader@Live!:2007/11/28(水) 23:05:52.10 ID:9f6qghhc
- 審査きびしっす。強制解約もあるっす。ここの会社には低姿勢にやったほうが
みのためっすよ。変(*^ワ^*) だよ〜ん。
- 322 :Trader@Live!:2007/11/29(木) 18:21:41.59 ID:8s3aWgtP
- アトランティックトレードに金融庁の調査がはいったよ。金融庁のホムペでトラブル相談、苦情をうけつけてるよ
- 323 :Trader@Live!:2007/11/29(木) 20:54:12.63 ID:AQCeFxue
- アポ〜ン。アトランだけじゃないよ。腹一杯入っているとの噂がある。
客も悪けりゃfx会社も悪い。同罪。同罪だな。
所詮fxは銀行系にやらせておけばいいのよ。個人フ^ン
- 324 :Trader@Live!:2007/11/29(木) 23:03:00.11 ID:kS8EcaUx
- 資料がきた、えらいボリュームだな
- 325 :Trader@Live!:2007/11/30(金) 06:00:44.32 ID:m2UVDhe7
- ZAiに見開きの広告が載ってた。
- 326 :Trader@Live!:2007/12/01(土) 21:52:50.39 ID:5EYBbK8J
- >>322
金融庁にチクリのメールを入れたら電話がかかってきた。
この前はトルコの政策金利を17.25%と表示している
業者があったんで、電話したら「あっ、それは古いんですよ」と言われた。
ムカッとしたんでまたまたチクリのメールを入れてやることにした。
FXの楽しみの一つだな。うん。
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★