■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
競馬伝説Live!の質問スレ2
- 1 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 10:21:56.88 ID:pSLt+lMs
- 質問する前に自分で調べましょう
【公式サイト】
http://www.k-den.jp/
【各種データ】
http://www7.plala.or.jp/mankintan/
http://www4.atwiki.jp/keiba/pages/1.html
http://www.geocities.jp/haya_freedom/
http://kyfarm.fc2web.com/
前スレ
競馬伝説Live!の質問スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1171006214/
本スレ
【御神籤合戦】競馬伝説Live!67R【購入最速伝説】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182868021/
- 2 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 11:48:11.84 ID:hNEGDZIr
- 2get
- 3 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 14:13:27.34 ID:hrHjuDsM
- 1乙
- 4 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 15:52:44.94 ID:1imd1NT3
- おおおおおお
ここか!!??
- 5 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 16:37:36.70 ID:bSyAgs07
- 違うよ
- 6 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 22:06:19.67 ID:IPerflNP
- 32bit/16bit両対応、挙動不審な動作の改善と購入速度の高速化を施したのは俺だけどな。
- 7 :名も無き求道者:2007/07/16(月) 23:41:56.10 ID:rS1k7cmC
- >>6
何の事?
- 8 :名も無き求道者:2007/07/16(月) 23:56:07.13 ID:ygDOTeW6
- >>7
ヒント:俺
- 9 :名も無き求道者:2007/07/17(火) 00:07:04.51 ID:EK6v8U3x
- >>7
そいつはツールを乞食ゲットして初心者に偉そうにおまえには上げない教えない言ってたやつ
その高速化だかなんだがを俺がやったからすごいだろっていいたいんじゃね
- 10 :名も無き求道者:2007/07/17(火) 03:46:23.41 ID:pFPUYsIz
- 騎手の質問なんですが、中距離芝のレースに脚質逃げで出す場合、
騎手キャンペーンで中SS芝SS逃げSSになった勝ち数5勝の自騎手と、システム騎手の岳やペリエン(オールS)はどちらが早くなるのでしょうか?
- 11 :名も無き求道者:2007/07/17(火) 06:23:51.94 ID:mAf5Q17g
- >>10
頭悪いの?
- 12 :名も無き求道者:2007/07/17(火) 07:08:09.86 ID:k9aXjIj4
- >>10
5勝だったらペリエンや岳の方が恐らく早いんじゃないかな。
それでも、言わなくても分かってると思うけど、我慢して騎乗させて勝たせなきゃ
成長しないから自厩舎のを乗せるべきだよなあ。
その為に皐月優駿の猶予期間がある訳だし。
- 13 :名も無き求道者:2007/07/17(火) 15:46:36.26 ID:pFPUYsIz
- アドバイスありです。よい馬ができたので重賞にでたくてお聞きしました。普段は自騎手をつかっています。アドバイス参考にさせていただきます
- 14 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 07:34:05.62 ID:LSOvjiZq
- >>13
そかそか、頑張れよ〜^^
ついでに改行モナー
- 15 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 13:02:22.15 ID:YVvim7aT
- 他の条件が互角だとして馬場SSで距離Aの騎手と馬場Aで距離SSの騎手だとどっちが上でしょうか
- 16 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 13:04:39.92 ID:TfqqUsAM
- 距離SS
- 17 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 13:44:43.86 ID:YVvim7aT
- >>16
ありがとうございます
- 18 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 15:19:08.24 ID:LSOvjiZq
- 既出かもしれないけど
ttp://www.gcrest.com/release/keibalive/keibalive.html
1/24以降の分はURL変わったのかな?
それとももう完全放置?
- 19 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 22:11:29.61 ID:WJiCpUqo
- ○○○○○○○○ 2歳牡
この仔は、まだまだやんちゃですね、じっくりいきましょう。
イチバンいい能力は、スピードですね。まだまだ強くなれますよ!
調教で気になるところは何もないですね。カンペキです!
この場合、まだタイムは伸びるのでしょうか?
- 20 :名も無き求道者:2007/07/18(水) 23:07:06.28 ID:SuHJIG03
- のびる
- 21 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 01:27:56.44 ID:Xdh5S1Dl
- 体重がなかなか減りません。
1回目を単走一杯でやって、2回目はどのような調教を行っているのか
教えて下さい
それとも1回目と2回目を調節して行った方がいいのでしょうか?
具体的な例を挙げて頂けると嬉しいです
- 22 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 01:54:29.71 ID:PK/wI/L0
- 施設のレベルがわからんからあれだけれども
入厩直後の2歳馬だったら、徐々に体重は減ってくるから
心配は要らないと思うよ
調教は2回目も一杯で追いたいとこだけど、そこは疲労次第
疲労の許す限りできるだけ強く追って、蜂蜜でも食べさせておけば
減ってくるはずだよ
もしどうしても体重が気になるならプールで減らしたら?お茶を使うという手もある
放牧帰りに体重が重いなら、放牧前にかなりマイナス体重で出すといい
- 23 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:00:11.77 ID:2DqlU8Ee
- >>21
あとはこれ見てちったぁ自分で考えろ。
単走・直一の体重減少・疲労度
芝 ダ W 坂
減少 -4kg -4kg -2kg -2;g
疲労 +15 +12 +9 +9
単走・一杯
芝 ダ W 坂
減少 -4kg -4kg -4kg -4g
疲労 +15 +12 +12 +12
プールS
2 4 6
減少 -2kg -4kg -6kg
疲労 +6 +6 +6
餌
リ 角 蜂 高 に ヘイ アイス 大盛 ビ酵母 宇宙食 クエン酸
減少 − − − − +2kg +4kg +6kg +8kg +4kg +6kg −
疲労 -3 -6 -9 -12 − − − − -6 -9 -15
- 24 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:01:18.27 ID:Xdh5S1Dl
- 初めてそこまで時が経っていないので、プールはないです。
放牧後の体重が全く減らない・・・
やっぱりカードが必要なのかな?
カードもない場合は疲労と相談ってことかな?
- 25 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:03:43.87 ID:Xdh5S1Dl
- >>23
おお!有用な情報ありがとう^^
直一と一杯が芝ダ共に同じだとは知らなかった^^;
一杯がいいわけかぁ
- 26 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:04:28.79 ID:2DqlU8Ee
- 餌がズレたので、ちょい修正
餌
リ 角 蜂 高 に ヘイ アイス 大盛
減少 − − − − +2kg +4kg +6kg +8kg
疲労 -3 -6 -9 -12 − − − −
ビ酵母 宇宙食 クエン酸 減量茶
減少 +4kg +6kg − -4kg
疲労 -6 -9 -15 −
- 27 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:18:56.90 ID:PK/wI/L0
- 馬の調子のいいときに放牧に出してないか?
調子が落ちてる時に、強い調教をして
マイナス体重で放牧に出せば、放牧から帰ってきても
そんなには増えてないはずだよ
- 28 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:28:46.43 ID:Xdh5S1Dl
- そんな裏技があったかぁ
ありがとう^^
- 29 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:29:07.10 ID:Lb/ThCAD
- 疲労がちょっとあるだけで放牧に出してるんだろ
だから体重ばっかり増える
- 30 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 02:30:38.03 ID:Xdh5S1Dl
- 一応疲労がたまってますねっていう真ん中のラインの下くらいで出してます
どのくらいが目安ですか?
- 31 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 06:24:46.03 ID:knLAMWsM
- ■体重
■調子
↑ ■疲労
このあたり
- 32 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 14:54:37.18 ID:CAxf4Q5m
- すみません!
今未勝利の3歳馬ってもうレースないので引退ですか?
- 33 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 15:02:02.04 ID:f9MRYgrw
- そうだね、駄馬は肉にしていいよね
- 34 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 15:11:35.50 ID:CAxf4Q5m
- ちょっと前に始めたばかりで3歳馬もらったので・・・
2歳馬くれよなー
- 35 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 15:13:17.57 ID:8TL1cdFM
- >>32
公式嫁
- 36 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 15:27:13.93 ID:CAxf4Q5m
- >>35
公式読んでわからなかったのですが・・・
- 37 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 15:31:14.06 ID:CAxf4Q5m
- Q&Aの方にありました
すみません。。。
- 38 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 17:21:50.13 ID:CAxf4Q5m
- 一番新しいサーバーはどこですか?
- 39 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 17:35:57.43 ID:wrfRxHh5
- 未実装のサーバーです。
今年夏以降に出来るので、それまで待て居てくださいね
- 40 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 21:03:25.93 ID:CAxf4Q5m
- >>39
ありがとう
そこに入ります
- 41 :名も無き求道者:2007/07/19(木) 21:43:10.34 ID:zGHLApcW
- 乳鯖過疎り杉だから新鯖よりも阪神か東京辺りとくっつけて欲しいな
- 42 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 00:21:59.10 ID:OJTMw10s
- 複数鯖でやってるやつと競合するから無理じゃないか
- 43 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 17:00:28.92 ID:16soWCa0
- ロケット覚えた後は、ゲートをやっても無意味?
- 44 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 17:11:42.99 ID:gFYK83wG
- もし、ゲートパラメータを大雑把に7段階に分けるとするならば、
無調教時に1として、ゲート調教を行い5段目においてロケットを覚える。
馬のなかには5段未満で成長が止まるタイプも居るのでロケットが覚えられない者も居る。
5段目を超えるとロケットを覚えた旨のコメントが発生するが、ゲートが6段〜7段まで伸びる
馬が居るので、更に6〜8回ゲート調教を行えばさらに伸びる馬も居るよ。
- 45 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 17:21:26.17 ID:O0WDbz6q
- 便乗ですみませんがオコジョ5匹の3週放牧でゲージ動きますか?
- 46 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 17:41:59.65 ID:gFYK83wG
- 効果がある以上動かないことは無い。 だが、オコジョより調教のほうが効果は絶大。
放牧時の効果は「補助」であってそれがパラメータを伸ばす手段ではない。
放牧はストレスを無くす為の手段。 もしオコジョ効果を理由に放牧させるなら
意味はあまり期待できないので、ゲート調教を行った方が良いと言える。
ただ、2歳になって1月1週から入厩までの間にペットによってのみパラメータを
鍛えられるので、長期放牧の際には効果はそれなりに期待できるという
ことなのだろう。
以上
- 47 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 17:54:39.40 ID:nL3NVUcZ
- >>44
その説明で言うと、ゲートにもSS〜Eのような能力値があるってことなのかな?
確かにそうだとしたらロケット覚えない馬がたまにいても、不思議では無いよな
- 48 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 18:30:18.26 ID:3e0VPgOm
- コメントで言うと上手に〜まではE
そこからゲート2回で約1目盛りづつ上がってくよ
Aでロケット覚えるからそこから4〜6回でいいとおも
ちなみにレース2回=ゲート1回な
- 49 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 19:04:00.63 ID:/DbO7H9n
- >>47
現相馬眼でパラ見ればわかるが全くもってその通り
- 50 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 20:10:08.14 ID:gFYK83wG
- >>48
馬の成長によって異なる。
2回で1メモリだと単純に10回前後で覚える計算になってしまうが、
実際には成長具合によってゲートの伸び具合が異なる。
当然成長のピーク付近が比較的延びやすいが、
ゲートがA以上(5段目)成長可能な馬は16回も調教すれば
ロケットを覚えるはずだ。SSまでポテンシャルを有する馬は
20回程度鍛えればよい事になる。
入厩前にオコジョを飼育しておくと、この回数が減る点において他の
馬主より有利だというだけである。
また、馬主会の特典としてゲート調教UP効果があるが単純に調教回数が
少なくて済むと考えればよい。
以上
- 51 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 20:38:50.96 ID:3e0VPgOm
- >2回で1メモリだと単純に10回前後で覚える計算になってしまうが
馬鹿?
- 52 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 20:57:40.04 ID:gFYK83wG
- >>51
今見直したら私の勘違いだった。
だが、お前に馬鹿呼ばわりされる筋合いは無いよ。
- 53 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 21:03:25.09 ID:dlqxUc+V
- >51
しょうもないレス入れんなや
場が荒れるやろ
- 54 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 21:05:13.66 ID:mxgZGZ9L
- ほんと煽らないとレスできない厨房おおいよなぁ
- 55 :名も無き求道者:2007/07/20(金) 21:27:12.76 ID:lsDfODQa
- ロケットはA(5段目)を1ドット超える(つまりSの域に入る)と覚える
たまにいるロケットを覚えない馬はゲートAだということ
Aでロケットを覚えるというのは間違いです
- 56 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 00:05:10.57 ID:5XIiY9Ay
- 同じAでもわりと幅広いから要注意だね。
- 57 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 00:49:44.24 ID:GPUAEr+j
- ここはたまに荒れるけどホントに良スレ
初心者でかつ自分で研究する暇の僕には
ありがたい場所です、ありがとうありがとう
ややキモいかもしれんが、よく知ってんなーと
感動すら覚えるので
- 58 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 00:51:50.36 ID:GPUAEr+j
- 暇の僕→暇のない僕
- 59 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 03:12:49.67 ID:TXIMsUx5
- >>57
鯖内質問BBSでちっとは自分で調べるくらいしろやって輩がたまにいるが
そいつらに比べればあんたは偉い、好感持てるよ
- 60 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 08:01:21.39 ID:USxQ2XMP
- >>57は感謝っぽいが
>>58で微妙に煽ってる気がする
>>59
それは回答者を労うレスじゃないか?
- 61 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 10:19:55.48 ID:CVDoKUPr
- >>57
>ありがとうありがとう
>ややキモいかもしれんが、よく知ってんなーと
完全に馬鹿にしてるだろw
>>58
>暇の僕→暇のない僕
時間は自分で作るもの。 時間が無くても作れるもの。暇が無いというのは単にやる気が無いだけ。
しかも調べてくれてる奴らに大変失礼。
ID:GPUAEr+j は 綺麗な巻糞
- 62 :綺麗な巻糞:2007/07/21(土) 10:50:12.97 ID:GPUAEr+j
- いやいやいや、本当に素直な気持ちを表明したつもりだったんだが…
家族餅のサラリーマンにはやはり時間はあんまりないのだよ。
調教する時間はあるが、ゲームを深く掘り下げる時間はないっちゅうか…
なのでここはいつもよく参考にさせてもらってます、だからありがとう、
ってことだったのさ。
誤解を招くよくない書き込みだっただろうか。
- 63 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:11:18.86 ID:5XIiY9Ay
- 感謝してるならキモいなんて言葉は出てこないだろ。
あんたの根底にそういうバカにした意識があるからそういう言葉がでてくんだよ。
- 64 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:17:12.24 ID:pYWXOP51
- >>62
しつこい
>>57だけでとめておけばよかったのに、調子に乗るな
- 65 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:24:39.80 ID:8Ia/WOFR
- ━━━━━━ここまで俺の自演でお送りしました━━━━━━
- 66 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:30:46.59 ID:MrXBUo7q
- GPUAEr+jがキモいと言ってるのは回答者の事じゃなくて、
自分のことをキモいといってるんじゃないのか?
なんでつっかかってるのか不思議
- 67 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:36:50.78 ID:eU5zXNeA
- 〜〜ここは質問スレです〜〜
- 68 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:37:38.48 ID:GPUAEr+j
- あらま、気分を害しちゃったのね、スマンね
しつこいかもしれんが、キモいというのは、
こんなところで誰向けかも解らぬ感謝の意を表して
気持ち悪くみえるかもと思って使ったまで。
ここのスレ住人を指してないのは文脈で解るでしょ
ハイもう終わります
- 69 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 11:45:46.80 ID:sIUghwfl
- >>63は>>57の文脈も読めないのか…
- 70 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 12:03:39.12 ID:k0WNQypr
- 被害妄想な奴はどこでもいるからなー
- 71 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 12:03:57.83 ID:5XIiY9Ay
- はいはい、必死乙
- 72 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 12:15:59.43 ID:CVDoKUPr
- ありがとうを2回繰り返すのは慇懃無礼
本当に感謝しているなら ありがとう の一言だけで気持ちは伝わる。
駄文書き連ねて誤解されるのは書き手の過ち。
- 73 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 12:25:00.37 ID:xjYKr6ej
- 【判定】
>63VS>57の試合
3:1で俺の勝ち!(・∀・)ノ|▽
- 74 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 12:25:03.22 ID:sIUghwfl
- ネタがないからっていつまで叩いてんだよ
言い方は兎も角、貶めてるわけじゃないんだから構わないだろ
関係ないけど最近無料の方のカー伝で矯正具率上がってないか?
- 75 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 12:29:28.32 ID:xjYKr6ej
- ありがとーありがとーララランランラランランー♪
浜村淳のありがとう
- 76 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 17:20:34.62 ID:YtvKWZKO
- ここは良いスレだったのにな...
- 77 :名も無き求道者:2007/07/21(土) 18:07:35.31 ID:USif4qRv
- 教えるがわってだけでなぜか態度まででかくなる奴はどこにでもいる
- 78 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 02:09:43.96 ID:wqV66Oaw
- 別に教える側なら多少態度でかくなってもいいと思うよ
検証を重ねず情報だけを掠め取る某劣化コピー国みたいに教えを乞う側が態度でかかったらムカツクがw
- 79 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 04:03:34.58 ID:daPWiUoP
- >>78
きもい
- 80 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 09:38:13.82 ID:hbqMZvkf
- たいしたこと教えてるわけでもないのに偉そうなのもね
- 81 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 09:53:32.60 ID:Ab8Ceys5
- てか教える側もいつも謙虚でないとな
- 82 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 11:23:07.45 ID:daPWiUoP
- >>78
おまえみたいなのがこのスレに常駐して初心者に煽りいれたレスして教えた気になってオナニーしてるんだろうな
- 83 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 11:35:52.82 ID:xIgL9MzO
- >>82
釣られんなw
またーりいこうぜ
- 84 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 11:42:16.56 ID:xm9fta15
- ↑
オナニー野郎乙wwwwwww
- 85 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 11:45:46.35 ID:xIgL9MzO
- はい、次の人ドゾー
- 86 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 12:04:37.61 ID:8a93wPS6
- 父鹿毛、母栗毛、仔栗毛の時に仔のパラは母の影響が強い?
- 87 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 14:33:12.29 ID:3+bRnT9c
- 放牧したら各能力はどのぐらいダウンしますか?
- 88 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 18:07:24.04 ID:mygHAyHb
- いつの間にか持ってたカードで
2周年記念カードって何これ!!!
詳細は公式にてって・・・
公式見ても何も載ってねーーーーぞ!!!!!!
- 89 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 19:17:50.10 ID:xcHblAgW
- >>86
恐らく毛色は関係ないと思います。
>>87
公式の情報によると、放牧によって減少する能力は根性、持続力、スタミナの3つのようです。
http://www.k-den.jp/event/pet.html
どのくらい減少するかにつきましては表現が難しいですね。
ペットや施設等の環境によるものの影響も考えられますし、一概にはお答え出来ません。
能力が完成した馬を放牧に出し、近況メールでどれくらい減少したかを推測すると良いのではないでしょうか。
ご自身で検証してみてください。
詳しく知りたいならば、「現相馬眼」で確認出来るでしょう。
>>88
2周年記念カードについては、「イベント情報」の2/7のところに書いてありますよ。
マイページにログインすれば交換が出来ます。
探しても情報が見つからない場合は、まずはGoogleなどで検索してみることをオススメします。
その方が早いですよー。
- 90 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 20:59:07.45 ID:mygHAyHb
- >>89
サンクス
- 91 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 23:40:05.01 ID:v4O27yvi
- 質問なんですが
レース登録週(レース一週間前)って調教したほうがいいんでしょうか?
ダビスタとかだと登録してから馬なりでおったりするんで
- 92 :名も無き求道者:2007/07/22(日) 23:41:06.13 ID:8a93wPS6
- >>89
そっか。dクス
- 93 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 00:04:30.78 ID:oDpMk4Rm
- ペットなんですが、オコジョ6枚がベストと言われてますが、
ナイチンゲールを1枚でも混ぜる価値はありますでしょうか?
混ぜないとしてもトレード不可のカードの場合、いらない
カードは売却窓口で売るしかないでしょうか。
- 94 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 01:32:02.95 ID:WARBKT4f
- >>91
恐らくですが、このゲームにおいては「追い切り」の概念は無いと思いますよ。
調子が100%になっているならば、疲労もなるべく0に近づけることがベストだと思います。
私の場合は、余裕を持って仕上げをして、前日は軽めに抑えています。
しかし、「馬なり」1回程の調教ならば餌で回復できますから、余裕があるなら願掛けをしてみるのも面白いかもしれませんね。
>>93
グラフで分かる疲労は、通常の放牧だけで大抵取れてしまうと思います。
また、効果「回復力が上昇」が、見えない疲労(ストレス)にも影響するかどうかの判断も難しいです。
それならば、放牧だけでなく、入厩前にも効果が期待できるオコジョの方が良いように感じます。
要らないトレード不可のカードについては、処分するにはシステム売却しか無いですね。
それらのアイテム交換を希望する声も上がっているようですが、今後のアップデートの予定には無いみたいです。
売っても1000万にしかならない物ばかりですから、お金に余裕があるならばとっておいても良いかもしれません。
- 95 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 04:06:12.02 ID:7OIA4eSX
- 種付け料800万の
ウォーエンブレムがいないんだけど・・・どうして???
- 96 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 05:10:32.37 ID:Bec1a3Ln
- >>95
先日、いなくなった
祖国へ戻ったそうだ。
今はカード伝説限定種牡馬になっているよ
- 97 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 05:20:41.89 ID:7OIA4eSX
- >>96
おk〜理解した!
- 98 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 18:11:48.11 ID:IS3YaXvi
- え?ウォーエンってカード種牡馬になってるんだ。
無知だから全然知りませんでした。
- 99 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 19:21:08.05 ID:u1PSznDP
- カード種牡馬になってるのか? パラはどんなかんじ?
- 100 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 19:48:01.15 ID:7OIA4eSX
- フリーレースでもらえるカードって繁殖牝馬カード出る?
- 101 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 20:10:56.84 ID:AmJKgUDM
- 種牡馬:ウォーエンブレム
スピ:SS
スタ:S
根性:A
気性:A
瞬発:SS
パワ:S
ダ適:A
芝適:S
体力:S
遺伝:S
(推定、持続A以上)
カー伝限定で、30枚使ってやっと出したよ・・・
- 102 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 20:56:16.62 ID:LB89Ln3V
- カードNOカモンw
- 103 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 20:57:37.24 ID:ZW5bFy7d
- vipでやれ
- 104 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 21:33:08.69 ID:sCLbm0fK
- 釣れますか?
- 105 :名も無き求道者:2007/07/23(月) 23:41:11.52 ID:+oy2zqr+
- まあまあですなぁ
- 106 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 01:32:34.83 ID:OkRg1KZC
- 上位馬主のサブ垢との対戦を避けたいのですが、何かコツがあれば教えてください。
私は高パラ繁殖牝馬の出走履歴から騎手の名前を見て判断してます。
- 107 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 01:50:12.16 ID:AdqlC2Qc
- それしか方法ないと思われ
- 108 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 10:29:51.41 ID:MmrfUVS0
- なぜそこまでびびるのか疑問
堂々と勝負すればよいじゃないか
リヤルでもそうなのか?
負け犬め!なら辞めちまえ!
きつい言葉を言ったが、負けるか勝つかがこのゲームの楽しいところだろ
サブ垢に負けているようじゃ、一生レベル上がれないぞ
- 109 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 10:47:34.29 ID:1pwdsRKB
- サブ垢が堂々としてないからジャマイカ
本垢では駄馬でも30勝以下のレースなら十分荒らせるからな
- 110 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 13:10:30.41 ID:vBVQ2ya6
- やめろやめろ!みんなやめちまえ!そうすれば俺がG1総なめだ!
- 111 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 14:02:19.36 ID:slzwUK+m
- セリで買った2歳牝馬をレースに1回も出さないで
すぐに繁殖牝馬にする場合と
レースにちゃんと出て繁殖牝馬にする場合だと違いあるん?
ないなら未出走で繁殖牝馬にしたいんだけどな〜
- 112 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 15:11:14.14 ID:DKsDnv7D
- >>111
レースに出そうが出すまいが繁殖としての能力にはなんら違いは無いと思う
中には2頭同じ能力と仮定した牝馬の場合 重賞未勝利と重賞勝った馬なら
重賞勝利馬の方が良い仔を出す確立が高いとか言う人もいるが俺は全く関係ないと思ってる
ただ3歳になるまで繁殖には上げられないから2歳牝馬をすぐには無理
- 113 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 15:35:32.48 ID:slzwUK+m
- >>112
わかった。3歳になったらすぐに繁殖にするわ
出走しても1勝もできなそうな馬なんだぜ・・・
- 114 :名も無き求道者:2007/07/24(火) 18:56:31.16 ID:2h/S+5Yh
- 93です。 94さん丁寧なアドバイスありがとうございました。
- 115 :名も無き求道者:2007/07/25(水) 02:14:15.45 ID:0AnatQbH
- >>113
駄馬量産する為に繁殖上げるのか?w
まぁ普通や晩成とかなら高パラって可能性もあるが…
- 116 :名も無き求道者:2007/07/26(木) 16:58:29.15 ID:+DAP2bBI
- 公式とか見ても解決しなかったから聞くぜ
専属騎手って最大何名?今2人だけど馬主レベルもっと上がれば
また増えるのか?名前に困るから増えなくて結構!!!
- 117 :名も無き求道者:2007/07/26(木) 17:28:12.15 ID:xsBcQSCi
- >>116
レベル9と21で1人ずつ追加できるぜ!
つまり最大4人までもてるんだぜ!
といっても馬主のほとんどは3人止まりだぜ!イェ〜イ!
- 118 :名も無き求道者:2007/07/26(木) 17:51:12.83 ID:ZDOgQm10
- >>116
増やすことができる。
だから増やしたくなければ増やさなくても良い
- 119 :名も無き求道者:2007/07/26(木) 18:32:40.60 ID:+DAP2bBI
- >>117-118
超サンクス!!!!
- 120 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 06:40:27.55 ID:uCnSmIwp
- それぐらい自分で調べろ!
雑魚は困るな〜
- 121 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 11:56:52.99 ID:ZFICe8HZ
- 質問スレでなに息巻いてるんだか
- 122 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 15:02:14.64 ID:bUPnIrpa
-
^^
- 123 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 19:58:03.80 ID:eN5+2zuW
- このゲーム初めてみたいから質問したいんだけど
基本プレイ無料ってあるけど、実際ゲーム始めたらどれくらいお金かかる?
どうか回答をお願いします
- 124 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 20:20:50.42 ID:aNz73vbt
- あなたのプレイできる時間によるね。
プレイ時間が長くて気長にできるなら無料でも遊べるよ。
- 125 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 20:31:11.17 ID:eN5+2zuW
- そこまで長い時間はプレイしないかな。
毎日はできないし、おそらくどんだけ長くても週5時間〜10時間くらいかな
と思います
- 126 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 21:05:05.88 ID:xS8X4URR
- プレイ時間なんかより望む結果による
条件戦で勝ち負けならでいいなら無料でも十分だけど
G1勝ちたいとかなら運にもよるがそれ相応の金はかかると思う
プレイ時間なんかは1日10分で十分だよ
- 127 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 21:23:07.00 ID:eN5+2zuW
- >>126
プレイ時間てそんなものなの?
- 128 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 21:27:24.53 ID:KvdEid/v
- 調教するだけだったら1日10分で十分だな
- 129 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 21:28:13.45 ID:ln7UoH2G
- そんなもん
- 130 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 21:30:59.17 ID:eN5+2zuW
- d
とりあえず無料でしばらくやってみてからまた考えたいと思う
- 131 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 22:39:42.67 ID:giZYR2Yo
- >>125
毎日10分のログインが重要
- 132 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 23:30:37.31 ID:wK0PNgGf
- 騎手パラ(距離)がEとSSではタイムがどれくらいに変わってきますか?
ちなみに、脚質はSS、馬場もSS、50勝している騎手です。
おおよそでいいので、教えてください。
- 133 :名も無き求道者:2007/07/27(金) 23:44:56.54 ID:wygNQ833
- 0.3
- 134 :132:2007/07/28(土) 00:12:16.85 ID:c/Y60FvK
- >>133
ありがとうございました。
- 135 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 13:26:08.08 ID:ja06B0F0
- チャットで馬主会リストを見ると、なぜかいつも一番下になる俺はヘタレだからですか?
最初は新規加入順かと思ったら、上のほうは毎日順番入れ替わってるしw
- 136 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 13:37:23.00 ID:QOIzSuRQ
- >>135
厩舎の始動時期順だよ。
> 上のほうは毎日順番入れ替わってるしw
どんだけ入れ替わりの激しい馬主会なんだよw
- 137 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 17:10:01.05 ID:d555sRrX
- ダリアとかテスコガビーのように3秒で売り切れるとかはさすがにない
シス牝でいいのはありますか?
- 138 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 20:45:49.54 ID:EVhk1aWK
- >>136
嘘はイクナイ(`・ω・´)
- 139 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 21:47:58.31 ID:zi2QMylq
- >>138
答え知ってる?
おれもわからんけどw
- 140 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 22:30:12.37 ID:C8WLoWKf
- >>137
マックスビューティ
アドマイヤグルーヴ
ホクトベガ
6億以下で比較的入手しやすく、それなりに使える。
- 141 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 22:44:48.92 ID:sErFWRIF
- >>140
ありがと。
そこそこのパラの自家製馬が出来たから、それ狙ってつけてみるよ。
- 142 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 23:10:50.77 ID:BRj69x7C
- >>13馬主会情報からの馬主一覧では レースに出走〜ポイント獲得で
順位入れ替わるんじゃないの?
- 143 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 23:12:08.75 ID:BRj69x7C
- アンカーミス><
>>135です
- 144 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 23:30:34.28 ID:pTT5mmrH
- >>135
「チャットで馬主会リストを見ると」、ですよね。私は>>136さんの通りだと思うのですが…。
・基本的には「始動シーズン」の順番で並ぶ。
・新しく馬主会に加入した人は最後に表示される。(その週のみかな、次の週に並び変わるのでは。)
すみませんが、間違っていたら訂正をお願いします。
>>138
誤った回答であっても、悪意があってのことではない場合もあります。
それが明確である場合を除いて、簡単に「嘘」であるとするのは良くないんじゃないかな。
また、正しいと思われる答えを持っておられるなら、訂正しようとされた方が質問者の為になるかもしれませんよ。
- 145 :名も無き求道者:2007/07/28(土) 23:35:05.42 ID:zi2QMylq
- >>144
同意
でも知ったかぶりで言い切るのもどうかとは思ってる
少なくともそれを鵜呑みにする様な人(経験浅い人)もここを見てる
- 146 :144:2007/07/29(日) 01:43:36.27 ID:ZNkpLvut
- >>145
「知ったかぶりで言い切る」というのは問題ですよね。
けれど、「鵜呑みにする様な人」と「経験が浅い人」は別じゃないかなって思います。何事も、ただ鵜呑みにするのでは危険です。
経験が浅い人であっても、プレイしていく中で覚えていくこともあるでしょう。
他人の意見・考えに対してはまず一歩置き、少しずつでも自ら判断していけるようにすることが大事ではないでしょうか。
>>135さんのような質問においては、回答者の意見が正確かどうかは確認できると思います。
しかし、質問の中にはその判断が難しいものがありますよね。
答えが明確でない質問に対しては、回答者もなるべく言い切りなどの形を避けるべきなんじゃないかな。
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:51.01 ID:lEA7zJC8
- どでい
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:50.39 ID:rpDvDY80
- >147
ど:どう
で:でも
い:いい
- 149 :136:2007/07/29(日) 08:46:06.16 ID:lg6kkSeU
- 確かにどうでもいいなw
>>138どんまい(´・ω・`)
>>144フォローd
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:54.04 ID:SrAt2v2Y
- 嘘を嘘と見抜けない人には…
by まろゆき
- 151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:42.88 ID:CF57V2Wo
- 要するに嘘を書き込んでも良心の呵責を感じない奴が多いってことだよ
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:57.55 ID:ITEb0GzA
- 選挙行かなかった奴はレス禁止な
- 153 :名も無き求道者:2007/07/29(日) 20:58:15.99 ID:CF57V2Wo
- >>152
選挙行った。 選挙行かなかった奴は国民として自覚無いんだな。
在住権剥奪くらいのペナルティー与えろよマジ
- 154 :名も無き求道者:2007/07/29(日) 21:12:10.13 ID:nM4/L20I
- 1回選挙行かなかったら、その文だけ調教が出来ないとか
レースに出れないとか
- 155 :名も無き求道者:2007/07/29(日) 22:03:50.02 ID:CF57V2Wo
- >>154
むしろ競馬伝説を辞め(ru
- 156 :名も無き求道者:2007/07/29(日) 23:14:33.28 ID:7gWUempe0
- 投票所に行ったけど、まだ未成年なんで投票させてくれなかったよ
- 157 :名も無き求道者:2007/07/30(月) 00:18:02.07 ID:X2Mss7Hs
- 無視リストに登録すると、登録したやつからメールは来なくなる?
- 158 :名も無き求道者:2007/07/30(月) 02:09:27.97 ID:Ddn2Xcll
- 投票なんて学校でしか、したことないぉ
- 159 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 10:59:29.53 ID:nabgQr5Y
- 昨日D2300とD2400のレースのみ出走で両方とも勝った
そしたら、今日なぜか騎手のダートの中がレベルあがった・・・
中長じゃないの????
これってバグですかね?
- 160 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 15:08:09.77 ID:1JJWL4+s
- 厳密な線引きの距離は解らないけど2200とかは中長距離と中距離の
両方のパラに影響受けそうだけど2300なら微妙だよなぁ。
バグの線が濃いような気がするな。
- 161 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 18:07:33.77 ID:qvzCq98e
- 1300(短?)・1900(中?)・2300(中長?)あたりがどの距離に属するのかよく分からない
- 162 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 18:20:59.97 ID:5N3xOZBu
- 短距離 〜1200
短中距離 1300〜1700
中距離 1800〜2300
中長距離 2400〜2600
長距離 3000〜
騎手能力うpはこんな感じだと思う
- 163 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 19:30:56.80 ID:fHglfyKV
- 1800は短中だと思うよ。
出馬表の騎手印に影響する騎手パラの短中と
成長に影響する短中の区分けが違うのなら、また話は別だけど。
- 164 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 20:27:10.95 ID:AikhDArD
- 短中を育てたくて1400ばっか使ってるんだけど
パラアップしないのは>>159のいうようにバグなの?
>>163
今は知らんが前は1800で中が育った
- 165 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 23:12:55.45 ID:6mcum32M
- >>164
短中育てるならマイル使えば間違いない
- 166 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 23:20:32.28 ID:8po9mt29
- 運営がここ見てるから近いうちにバグってましたって出そうだなw
- 167 :名も無き求道者:2007/07/31(火) 23:25:49.32 ID:5N3xOZBu
- 1400で上がらないわけないだろ
着外ばっかなんじゃないの?
- 168 :名も無き求道者:2007/08/01(水) 02:52:36.26 ID:yvL9Pvg6
- 短中育てたいのにあえて1400使うのが理解に苦しむが
着外ばっかか他の距離でもそれなりに出走させてるとかじゃない?
- 169 :名も無き求道者:2007/08/01(水) 08:51:44.11 ID:I64jKjin
- バグじゃなくて仕様だろw
何を今更
- 170 :名も無き求道者:2007/08/01(水) 10:15:36.45 ID:GAykVW9N
- 仕様ならしようがないな
- 171 :名も無き求道者:2007/08/01(水) 13:05:39.75 ID:7M07rjcI
- そんなセンスじゃ女一人引っかけられねーぞ
- 172 :名も無き求道者:2007/08/02(木) 15:53:00.04 ID:qUwWegCm
- 5戦以上してるし、放牧もしてストレスないし、成長すでにピークだし、疲労0でベスト体重なのに、フリレのタイムではしらねーぞ!
つーか印もそこそこついてるのに9番人気とかだし、どういうことなんだよ!?
とっとと教えやがってください。お願いします。
- 173 :名も無き求道者:2007/08/02(木) 16:14:23.18 ID:DpSemSbR
- おまえと一緒で気性悪だ
以上でございます。
- 174 :名も無き求道者:2007/08/02(木) 16:18:13.38 ID:qUwWegCm
- ひぎぃ!
- 175 :名も無き求道者:2007/08/03(金) 00:51:37.04 ID:k1KjFw6G
- スピード B スタミナ S
根性 S 気性 SS
パワー B 瞬発力 SS
芝適正 SS ダート適正 SS
体力 SS 遺伝 SS
と
スピード SS スタミナ SS
根性 SS 気性 SS
パワー B 瞬発力 A
芝適正 S ダート適正 B
体力 A 遺伝 S
皆さんならどっちを残しますか?
- 176 :名も無き求道者:2007/08/03(金) 01:00:51.76 ID:6y/d95SI
- 種に大事なのは遺伝と馬場適性だ
他は肌で補完しなさい
- 177 :名も無き求道者:2007/08/03(金) 01:24:19.95 ID:eml7S/Up
- >>175
両方肉
- 178 :名も無き求道者:2007/08/03(金) 12:58:46.09 ID:JrWxJEfI
- >>176
d。参考になりました。
- 179 :名も無き求道者:2007/08/03(金) 14:16:39.82 ID:4J6W/xxp
- >>178
上
- 180 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 01:07:53.89 ID:BmA6yrU6
- 50万で売ってる普通の蹄鉄の効果って何?
- 181 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 01:21:10.60 ID:jgq4R43Z
- >>180
マジレスで申し訳ないが、無い
強いて言えばじーちゃんがたまーにカードくれるくらいか?
- 182 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 01:51:25.68 ID:BmA6yrU6
- >>181
やっぱカードか・・・
じゃあんま意味なさそうだな
- 183 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 08:32:06.71 ID:BmA6yrU6
- 馬主情報を見て
このゲームの騎手のならび方が気にくわないんだが違和感を感じる
BA@←こうなるじゃん?
@AB←こうなるのが普通じゃね?
ウンコゲームだからしょうがないか
- 184 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 08:54:17.74 ID:CrcAVYRX
- >>182
でもじいちゃんがくれるカードはレアもんばっかりだから、とりあえずつけたほうがいいよ。デメリットないし。
- 185 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 12:24:11.38 ID:jgq4R43Z
- たしかに資金では買えない物が貰えるからその点はいいね。
- 186 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 23:18:12.11 ID:c89oR06v
- 質問です。
調教助手の「特徴」とは何でしょうか?
○の人と×の人がいます。お分かりになる方、お教えください。
- 187 :名も無き求道者:2007/08/04(土) 23:22:38.36 ID:CrcAVYRX
- 常識的に考えろ
- 188 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 00:29:43.99 ID:T8XEjUne
- >>187
それじゃあんまりだろw
>>186
名前でぐぐれ
- 189 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 00:58:54.87 ID:tINAqSsv
- >188
おお!なるほど!そういうことだったんですね〜
馬の能力以外のところでの効果があるかないか、ってことだったんですね。
常識的に考えようとしましたが、常識ではどうしても分かりませんでした。
ありがとうございました!
- 190 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 08:50:49.95 ID:+MKpadJX
- 専属騎手4名ってことは、逃げ、先行、差し、追い込み
のプロフェッショナルを育てろってこと?
戦法が2つSSにはなんないの?
- 191 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 09:19:17.25 ID:xICpbo6V
- 距離・芝ダートなんかもあるからなあ
- 192 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 15:25:55.69 ID:SGiFu5Se
- >>190
戦法は1騎手につき2つSSになるよ ただ191の言うように距離と馬場があるからなぁ
戦法(脚質)は餌で変えられるけど距離、馬場の適正は生涯変わらないから
その辺を上手く組み合わせるには4人でも足りないかも
て、言うか4人目ってLv何になれば増えるんだっけ?
俺は未だG1勝ってないヘタレだから騎手は3人なので全然足りない
- 193 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 19:42:24.77 ID:+EDVTwZX
- ネトゲ板のスレ一掃された?
- 194 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 22:01:23.95 ID:TciARXdv
- 無視リストって、なんか意味あるの?
- 195 :名も無き求道者:2007/08/05(日) 22:41:46.48 ID:/ZNkJ5Yg
- 脚元のパラはタイムに影響しますか?
- 196 :名も無き求道者:2007/08/06(月) 08:47:56.73 ID:6xOz/itu
- 指数計算ツールが欲しいんですけど、ちよよ氏のブログから落とせなくなっている。
他から取れるところ教えてもらえませんか?
- 197 :名も無き求道者:2007/08/06(月) 17:57:26.81 ID:9FPR3egA
- ツールに頼らず、自分で調べろよ
垢バンされるぞ〜
- 198 :名も無き求道者:2007/08/06(月) 23:03:00.00 ID:lRL4Xja8
- 垢BAN言いたいだけちゃうんかと。
- 199 :名も無き求道者:2007/08/07(火) 02:02:20.86 ID:0fGzgHtL
- >>197
196がいうツールは垢バンされないぞ。以前爺に聞いた事ある
それよりでっかい人が公開してたツールの方が欲しい・・
誰か公開してくれんかのぉ
- 200 :名も無き求道者:2007/08/07(火) 03:21:55.34 ID:NEDKxRiw
- 200
- 201 :教えて:2007/08/08(水) 13:21:55.93 ID:Zh0R18fE
- 馬具で金色と その他色で違いあるんですか
- 202 :名も無き求道者:2007/08/08(水) 14:19:45.93 ID:3IFLKOda
- 以前、金と他の色の馬具を比べて見たんだが
馬具によるフリレでのタイムの伸びは変わらなかった
結局手に入り難い以外は、白黒馬具とかでも効果は同じみたいだ
- 203 :名も無き求道者:2007/08/08(水) 17:30:33.12 ID:p3uBCVwq
- 無視リストに入れると、一体どうなるの?
インしてるのが相手から見えなくなるとか?
- 204 :名も無き求道者:2007/08/08(水) 23:22:51.27 ID:4rdsq4I9
- >>192
Lv21で4人目追加可能
>>194>>203
1.無視リスト入れた対象のあらゆる種類のチャットログが表示されなくなる
2.無視リスト入れた対象にチャットで発言したログを見えなくさせる
3.無視リスト入れた対象に主催しているフリレを見えなくさせる(当然、参加も出来なくなる)
4.無視リスト入れた対象にメール送信しても届かなくなる
注・無視リスト入れた対象からのメールは届く(バグ?)
>>195
たぶん無し
- 205 :203:2007/08/09(木) 00:03:58.96 ID:RvxEIuwn
- >>204
ありがとう。
- 206 :名も無き求道者:2007/08/09(木) 02:27:26.43 ID:fhFc6+vx
- 現相馬眼の表示はピークを過ぎて能力が落ちるのも反映されますか?
- 207 :名も無き求道者:2007/08/09(木) 02:37:12.24 ID:ujyrOWlN
- 反映される
- 208 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 01:10:22.65 ID:LvmSGlUM
- とりあえず2ヶ月くらいKP買わない無料垢はBANでいいんじゃね
- 209 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 14:45:55.26 ID:aMFvM7MF
- フリレの挨拶無蹴の意味って???
- 210 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 14:51:15.99 ID:biTjoZ4H
- >>209
挨拶しないで参加してくる人は蹴るってことじゃね?
もしくは放置する人。
- 211 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 14:56:40.14 ID:aMFvM7MF
- 1挨拶しなくてもおk
2挨拶しない奴は蹴る
どっちの意味なんだろう?1だと思ってた・・・
- 212 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 15:01:00.36 ID:EUrb3070
- 蹴がどれにかかってるか考えればわかるだろ
- 213 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 17:56:31.80 ID:pqcCDLxA
- どなたかち○よ氏の指数計算ソフトください・・。
OS入れ替えた時に残しておくの忘れた。。
- 214 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 20:53:41.48 ID:JrPOstnL
- 質問です
芝蹄鉄やダート蹄鉄などの特殊蹄鉄は能力がB以下だと効果があるのですか?
それとB以下から効果があると仮定して、
Bの馬とCの馬に付けた場合は一律してAになるのか、
それとも上昇幅は一定しており、B→AとC→Bな感じでしょうか?
最後に付ける事によってデメリットは全くないのでしょうか?
芝蹄鉄をつけるとダートが下がるという話を聞いた事があるので…
- 215 :名も無き求道者:2007/08/10(金) 23:31:20.29 ID:ge9nOjvI
- >>213
ここのソフトがお勧めだ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tknumber/index4.htm
- 216 :質問:2007/08/11(土) 00:43:51.24 ID:Je23wE7W
- アイテムショップで売られている繁殖牝馬とセリで売られている繁殖牝馬とではどっちがいいの?
やっぱしKPの繁殖牝馬?
- 217 :名も無き求道者:2007/08/11(土) 07:29:10.92 ID:os1l2ZbA
- >>216
アイテムショップで繁殖牝馬を買うプレイヤーは存在しないよ
- 218 :名も無き求道者:2007/08/11(土) 23:38:52.36 ID:2UJGwpd9
- 誰か>>214に答えてやれよ
オレは検証したことないから無理だが
- 219 :名も無き求道者:2007/08/12(日) 22:01:01.17 ID:UH9slv4O
- 蹄鉄でもらえるカードって、レース観戦しなくても勝手にもらえるんですか?
- 220 :名も無き求道者:2007/08/12(日) 22:09:44.71 ID:R7/h5ldW
- 遺伝について詳しく教えて頂きたいのですが。
遺伝値が高ければ、配合時の能力変動が低いということでしょうか。
- 221 :名も無き求道者:2007/08/12(日) 22:40:18.79 ID:lQ6Uyf3m
- まだ1頭でしか検証してないが。
>特殊蹄鉄は能力がB以下だと効果があるのですか?
Aの馬に付けてもタイムが0.2程上がってる。
>Bの馬とCの馬に付けた場合は一律してAになるのか、
>それとも上昇幅は一定しており、B→AとC→Bな感じでしょうか?
これはある程度複数の検証が必要になるので解らん。
パラ表示が変わる訳では無いので、タイムでの判断になるだろうね。
>最後に付ける事によってデメリットは全くないのでしょうか?
>芝蹄鉄をつけるとダートが下がるという話を聞いた事があるので…
ダート使ってるが、芝のタイムが落ちた気は俺はしてない。
もっとも、検証数が少ないのでデメリット無しとは言い切れないけど。
他、検証してる人居れば補足よろ。
- 222 :名も無き求道者:2007/08/13(月) 02:30:22.73 ID:Mfi+OvxA
- SSでも0.1秒あがるよ 以上
- 223 :名も無き求道者:2007/08/13(月) 07:09:39.97 ID:bY37t7xb
- そこまでバラを気にすることない
タイムの問題だろ
A以下なら‐0.2、
S、SSの場合〜‐0.1もしくは変化なし
後は、騎手よ
結論を言うと蹄鉄つける前に騎手をSSにしろよ
- 224 :名も無き求道者:2007/08/13(月) 15:00:58.82 ID:RTbSGkkW
- 蹄鉄でもらえるカードは蹄鉄つけた直後にじじいからもらえる
- 225 :名も無き求道者:2007/08/13(月) 16:58:23.74 ID:u0EBKyEy
- >>223
騎手なんてSSが当たり前だろ
コストの面からして芝、ダート蹄鉄なんてG1級にしかつけねーし
- 226 :名も無き求道者:2007/08/13(月) 23:08:31.46 ID:bY37t7xb
- 当たり前のことができない奴に言ってるのよ
それぐらい空気読め!アホ!
どうせ雑魚馬主なくせによWWWWW
- 227 :名も無き求道者:2007/08/13(月) 23:34:02.58 ID:SY0p+Nr/
- >>226
まぁまぁ^^;
>>225は最近ようやく騎手がSSになったようですな。
G1までだいぶ遠いね。頑張ってね^^;
- 228 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 00:29:41.24 ID:X56M+zEB
- SSっつーより50勝以上かと。
50勝以上しててSSになってない使い方ってどうなの?
そして>>226の必死さに感服。
- 229 :225:2007/08/14(火) 01:06:21.41 ID:aORqRdJ/
- >>227
ごめんね、GT12勝してるの
別にここは初心者スレじゃねーだろ
>>214は騎手の事には一切触れてないし
- 230 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 02:14:17.59 ID:xnIoE2Xd
- 下らない煽り合いは本スレでどうぞ
- 231 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 02:26:57.65 ID:aORqRdJ/
- 騎手勝利数って50勝以外に節目みたいなのある?
100勝超えても全然変わった気しないし、やっぱり50勝以上だけ?
- 232 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 08:22:06.25 ID:0HZjbw2a
- レースに出しても最低人気になり、残り500万しかない・・・
たすけて・・・
- 233 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 09:37:01.06 ID:aORqRdJ/
- >>232
馬単2倍に保険かけて100万ずつ
- 234 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 09:46:09.34 ID:AXOJi18D
- フリレで入手した種牡馬カード売れ
- 235 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 10:24:48.83 ID:o2UQPcSb
- 資金調達カードを買う、またはやりなおす、またはやめる
- 236 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 10:27:37.79 ID:d1rvLZLO
- >>232
有料垢だったら、PK購入->ケール購入->トレに出す
- 237 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 21:52:49.02 ID:qmVvuU2F
- 垢取り直して、今度はちゃんと情報収集してからやり直せ
- 238 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 22:03:28.98 ID:5B2t1BjF
- 質問スレくらいヌクモリティで行こうよ
- 239 :名も無き求道者:2007/08/14(火) 22:12:45.34 ID:4jITGOce
- >>231
50勝というのもオカルト。
SSになったら何勝しようが殆どタイムは変わらない。
- 240 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 00:48:29.99 ID:tPpIEXKG
- ハナ差とかの同タイム競り合いに強くなった気もするけど、
気のせいですかそうですか。
- 241 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 10:40:15.48 ID:sL+XKJJ/
- >>239
嘘つきは泥棒の始まりだぉw
- 242 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 11:07:32.70 ID:JQ8YV83D
- >>239
変わるというのが常識
- 243 :232:2007/08/15(水) 14:00:52.67 ID:SNADMD0E
- 破産した
コレ2アカ目なんだよね
無料アカでは無理なのか・・・
- 244 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 14:28:18.18 ID:OzN4sH+U
- >>243
だからさぁ
フリレで入手したカード売ればいいじゃん。
それを元に馬券買え。
それでも破産したらキツイ言い方だが辞めた方がいい。
2垢で失敗してるんだから新規垢作っても同じ道を歩むことに・・
一応ヒント
はじめは新馬・未勝利戦のみ印買いでも人気買いでも良いから
枠連or馬連で配当高い方買う事。100%切る事はまずない。
- 245 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 14:32:39.91 ID:q96FQr8U
- てか破産とかあるのか?
資金0になってもフリレで入手したカード売ればいいし、最悪一人馬主会で資金調達特典つければいいし…
あ、釣りだったのか。
- 246 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 14:32:49.13 ID:Sy1BrgRu
- だからさぁ
いい加減釣り針に喰い付くのやめようよw
- 247 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 14:56:06.12 ID:ZaqASwhl
- >243
自動フリレでセットして1日回しとけ
最下位でも3〜40枚のカードはゲットできる
可速機使って3倍にしとけば100枚近くゲットできるはず
下手に馬券買うよりよっぽど効率いいぞ
- 248 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 15:01:06.75 ID:n8z5ds/S
- >>247
( ´,_ゝ`)プッ
- 249 :名も無き求道者:2007/08/15(水) 15:18:59.45 ID:JprqfX4e
- >>247
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 250 :名も無き求道者:2007/08/16(木) 10:36:04.22 ID:msbbS1hT
- 教えてください
強馬をつくるということは騎手完璧、血統[能力上]ですか?
レベルは関係ありですか?
それと、調教方法もですか? 順位で表すとどうなりますか?
よろしくお願いします
- 251 :名も無き求道者:2007/08/16(木) 10:59:48.91 ID:iEeBsx7W
- ・騎手…完璧にするにはG1勝ちが必須、最初は表パラだけでもSSにしる
・馬…能力高くないと話しにならん
・馬主レベル…関係ない
・調教テク…基本さえ理解してれば腕とかない
さんざん言われているが、騎手が弱かったらG1級でもOP止まり
いつか現れる大物に備えて騎手を鍛える事が先決
- 252 :名も無き求道者:2007/08/16(木) 19:55:19.94 ID:AMxW3X2U
- >>244
オープン以上を持ちタイム見て買うのが一番効率的じゃない?
人気じゃ混合戦だとあきらかに三歳が人気落ちて配当高いし。
新馬は9頭以上だと不利枠分からないし、未勝利はフリレ通りの走りしない馬多くて
人気通りに決まらない事が多いのが現実なんだが。
- 253 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 00:33:05.80 ID:TOsQpAym
- >>252
新馬・未勝利戦で枠連人気or印買いでも十分利益出る。
500万以上はそこにタイムも加味するようになるので、馬券下手の人には向かない。
OPのタイム買いは232には向かないと思う。
- 254 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 00:39:55.39 ID:tr8WIz2t
- 鯖によるだろ
- 255 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 19:26:15.50 ID:tr8WIz2t
- 芝ダート調教だけだとバランス悪いかな?
ウッド坂路も必要?
- 256 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 20:06:24.27 ID:eXwE4f6f
- 当然
- 257 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 21:11:21.49 ID:ij318uC2
- 初めて脚質変更エサを使おうとしているんですが、使うタイミングで悩んでいます。
対象は2歳の超早熟馬、4月2週に入厩したばかり。
ある程度調教して力を蓄えてから使うべきか、体重が多いうちに使うべきか…
調子が上がり目のときに使うべきか、下がり目のときか…
使ってから放牧すべきかどうか…
ちなみに体力はB、森林馬道Sはあります。
アドバイスお願いします。
- 258 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 21:33:47.05 ID:ij318uC2
- すいませんちょいと補足。
超早熟の割に入厩が遅く、使ってる場合じゃないのか?ってのも含めて悩んでます。
超早熟育てるのも初めてなので…難しいっす。
よろしくお願いします。
- 259 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 23:00:43.23 ID:m2nbfJJH
- 入厩直後に2回追ってから餌→放牧に一票
強馬なら脚質変更は成長型に関わらず必須
超早熟のうまみは減るけど秋には間に合うぽ
- 260 :名も無き求道者:2007/08/17(金) 23:03:26.14 ID:m2nbfJJH
- おいらもちょっとだけ補足
放牧中のオコジョを忘れずにしる
- 261 :名も無き求道者:2007/08/18(土) 01:08:49.83 ID:rr+fz2JO
- >259-260
ありがとうございます。参考になりました^^
- 262 :名も無き求道者:2007/08/18(土) 01:17:56.58 ID:YF7XSTsW
- 繁殖牝馬の裏パラとして遺伝があったりしますか?
- 263 :名も無き求道者:2007/08/18(土) 05:26:38.04 ID:O+gGWB+/
- ありそうだが検証のしようがないのでオカルト
ただ基本的には仔出しの良い繁殖牝馬は残しておくべき
- 264 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 01:17:57.10 ID:G6/bqws1
- 同じシステム繁殖牝馬でも、当たりはずれがあるような気がしますがどうでしょうか?
- 265 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 01:49:48.19 ID:wn0hxmEt
- >264
牧場繁殖よりKP購入繁殖の方がいい仔を産む
- 266 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 01:55:59.87 ID:S262VIL+
- それも検証しようがないのでオカルトだぬ
確かに同一モデルの牝馬間で個体差がある「気はする」が…
そういうことを調べてるブログあるのでそっちを参照しる
ちなみにうちの場合3年くらい産んでダメだったらセリへ
売った先で良い仔が出ても泣かないことw
- 267 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 03:07:52.87 ID:TgUEE29Z
- 5歳より4歳のシス繁殖の方が持続高い気がする
- 268 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 09:49:17.98 ID:DsEO539D
- レベル9以降のレベルアップ条件は?
男前の人、教えてチョ
- 269 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 09:54:05.41 ID:vhEAFc3j
- 騎手が4人になるのってレベルいくつの時?
- 270 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 10:17:31.77 ID:S262VIL+
- >>268
公式HPに書いてある
ttp://www.k-den.jp/kl_event/200706/lv17/index.html
>>269
Lv21だからほとんどの馬主には関係ないね
- 271 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 17:37:57.00 ID:hcafHFkW
- すでに引退した繁殖牝馬や、システム繁殖牝馬の持続を知る方法ってないですか
- 272 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 19:13:50.49 ID:p2RfQtAM
- 繁殖牝馬が年とると、いい仔が出にくくなるのですか?
- 273 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 19:25:06.90 ID:TgUEE29Z
- >>271
子供から統計取って平均化するくらいしかない
正確に知るのは不可能
>>272
オカルト
しかし、そういう説があるのも事実。
膨大なデータでも取って検証しないと真実はわからない
- 274 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 21:08:20.81 ID:mzZKUL9T
- 脚質変更カードって上り調子のときに使うとその方向で調子が大きく変動するんですか?
- 275 :名も無き求道者:2007/08/19(日) 23:23:58.44 ID:Ri39DmGq
- >>274
普通に下がる。
- 276 :名も無き求道者:2007/08/20(月) 00:30:14.27 ID:UsC/Maa3
- 8S以降に無料垢ではじめて(KPなし)G1勝った人いるんだろうか?
- 277 :名も無き求道者:2007/08/20(月) 10:16:12.32 ID:q+qRexzN
- 馬主情報にある
馬主ランクってなんですか
- 278 :名も無き求道者:2007/08/20(月) 11:38:46.58 ID:LulP6PhH
- 名馬復活祭イベントでもらえる繁殖牝馬のパラ教えてもらえませんか?
- 279 :名も無き求道者:2007/08/20(月) 12:36:39.79 ID:qsw7SHEz
- >>276
無料垢でGT勝ってる人はいるけど、KP使用してるかは不明
>>278
本スレに載ってるかもしれない。
- 280 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 06:26:26.39 ID:J4ExbIN4
- 初めて間もない初心者なんですが
地方(皐月とか優駿?)は出走馬の
レベルが低いんでしょうか?
又、出走制限みたいなのがあるって聞いた
んですけど具体的にはどんな感じなんですか?
よろしくお願いします。
- 281 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 06:33:58.94 ID:cXBaIaYd
- >>280
皐月・優駿には勝ち数が30勝以下の馬主しか出走させられないからレベルが低くなる。
高Lvプレミア馬主が、30勝以下のサブ垢から出走させる場合もあるけど、数は多くないと思う。
あと、未勝利戦には(毎週1レースずつ?)5勝以下・10勝以下限定のレースもある。
菊花は勝利数制限がないから、中央と同じ。
- 282 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 07:11:47.40 ID:ORD4mF0i
- はじめまして!
msnのトップページにこの競馬伝説の事がのってまして、面白そうだと思い、いろいろ調べてたどりついたのですが、始めるならこの鯖がいい!といったのはありますか?
一応スレは目を通させてもらいましたが、破産とか難しそうな印象で><
ご教授お願いします!
- 283 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 07:57:14.35 ID:fAlYuNMA
- 大きく分けて新鯖と古鯖があるのだが、
古鯖は今更入っても古参が強過ぎて厳しいと思う
なので新鯖である
・阪神
・東京
・シャティン
の中から選ぶがよろし、あとは一長一短
- 284 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 11:25:06.73 ID:rBWq36kv
- >>281
どうもありがとう。
まずはそこ目標ってのが妥当そうですね。
- 285 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 11:27:11.32 ID:0k2831eZ
- >>282
フリレでカードもらって売れば破産しない
あとは馬券で稼ぐ
- 286 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 11:45:50.70 ID:IIOaJx1i
- 阪神にいらっしゃ〜い
- 287 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 17:40:52.38 ID:ORD4mF0i
- 丁寧にありがとうございます!
自分が東京に住んでいるので東京で始めてみようかと思います!笑
- 288 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 18:04:15.62 ID:ORD4mF0i
- と思ったら東京、阪神は人がいっぱいで作れませんでした><
- 289 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 18:26:30.69 ID:nxpIajYG
- 再度 時間を置いて垢作成してみると案外サクっと作れたりするからがんばって
- 290 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 19:41:06.88 ID:fr8g71bP
- 今のご時勢鯖間のレベル差なんてあんまりないぞ
東京?人多すぎて勝ちにくいんじゃね?
- 291 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 20:02:21.08 ID:Drjo3bdy
- もう新鯖といえど10シーズンだしな
それに人数多いと除外ラッシュでイライラするぞ
- 292 :名も無き求道者:2007/08/23(木) 21:58:17.91 ID:TKYbE4BN
- >>288
ニューマーケット過疎ってるらしいからいけば?
- 293 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 04:15:37.48 ID:qIBooldp
- 初心者の場合、鯖レベル以前にフリレがどれだけ開かれているかが重要
そういう意味では東京阪神はお勧めとなるが、当然人気があるわけで…
朝一ならアカ作れるからがんがれ
- 294 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 05:09:24.86 ID:3qWwckcq
- >>288
5鯖在住なんだが、過疎ってる理由はネットでの晒し頻度の高さや、目立つとやたらと叩く奴が居るので
粘着体質のユーザーが多いという意味でオススメしかねる。 精神的に強い(図太い・面の皮が厚い)と思うならどうぞ。
特定の人に対しての執着が異常なのと、馬主会にスパイを潜入させて内部崩壊させたりいい面が少ない。
オススメ新鯖
1.阪神 新鯖切っての貧乏鯖。 馬券チートに乗り遅れて馬主が貧乏。 馬券ツールは黙認している馬主会多数。 人柄も温厚な傾向。
アイテムの売買金額が低く馬券ツールで稼げば馬を育てるのが楽。
2.シャティン 新鯖の割りに成長度が高い鯖。 多少なりとも勝ち上がりは難しい。 馬券ツールを使っていないか監視するお節介人も多い。
アイテムの売買金額は高額。 今からだと馬券チート不能でつらい。
3.東京 次世代ニューマーケットの呼び名が高い理由は特定人物の叩きや粘着に加え嫉妬心旺盛なイチビリ房が多く、
馬券ツールを使おうが使うまいがちょっと高額な取引があると「チート!」などと騒ぐ稚拙な鯖。この鯖もニューマーケット同様
「神経が図太い・面の皮が厚い」に加えて「自己中心的・唯我独尊主義・俺最高・嫉妬心旺盛・誹謗中傷を言って返せる・2ch常駐」
が前提の鯖。 馬券新チート(直接メモリを弄る手法)で成金が増えた。 ニューマーケットにも出張している奴が多い。
- 295 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 05:13:54.78 ID:3qWwckcq
- 5鯖ってのは シャティン・ロン・ニューマ・阪神・東京で、
粘着変質者が多いのはニューマーケットと東京ね。
とりあえず5鯖全てでG1 3勝以上してます。 無料垢でも勝ててますので希望を持ちましょう。
- 296 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 07:18:02.26 ID:NhNEEo+G
- とオープンも実は勝ってない馬主が申しております。
- 297 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 09:27:07.28 ID:3qWwckcq
- >>296
OPなんて新鯖なら課金していれば今からでも1〜1.5Sで取れる。
- 298 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 09:44:46.37 ID:Lmd2zB/i
- >>297
この手のレスを見る度に思うけど
実際に勝ってるやついるのか?
例えば阪神は現在10Sだが7S以降開始組でOP勝った奴いないぜ
さらに言えば6S組も片手で足りるのだが…
他の鯖は勝てるんかね?教えてくんろ
- 299 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 14:35:17.06 ID:JsQjLZcz
- >>297
上位馬主の新規副垢ならまだしも純新規が開始と同時に課金しても1〜1.5SでOP勝つってのはほぼ無理なんじゃね?
- 300 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 14:48:22.77 ID:3dN3JNkU
- >>297
いま新規で始めて1〜1.5Sでオープン勝てるような鯖なんかどこにもねえよ
- 301 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 15:31:51.83 ID:3qWwckcq
- それは皆さんの実力が反映されてるんじゃないかな。
配合さえ上手く考えれば公開種牡馬を用いたり、馬主会内限定公開の種牡馬を用いて
OP程度(OPは沢山あるんだから)なら簡単に勝てる。
勝てないのは考えて生産していなかったり、惰性で生産してる証拠ですよ。
抜本的な構成の見直しをした方が良いだろうね。
まぁ確かに新規さんがOP取れるとかどうかは不明だが、経験者がいまから始めれば
1S〜1.5Sで確実にOPは取れますよ。 特に騎手経験値が沢山もらえる今は極めて重要な
条件だけれどもね。 それでもlv5までフリレでLvは上げられるのでね。
管理頭数一杯に増やして騎手は育成可能だよ。
金は馬券ツール使えばよろし
- 302 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 16:07:29.20 ID:qIBooldp
- >>301
強馬ひけりゃOPくらいはなんとかなる
そんなことは誰でもわかる理想論じゃまいか
実際にそれをやったのか?もしくは達成したものがいるのかが知りたいです
あと、あなたがどれほど配合上手かわかりませんが
シス牝しかいない状況から強馬を高確率で産めるのですか?
ここは初心者もいっぱい見ている質問スレなので
煽りぬきで教えてほしいです
- 303 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 16:12:08.40 ID:8yxCBsWT
- 言うのは簡単だがやるのはなかなか難しい
垢作ってすぐ生産に入らないと間に合わないし
シス牝でオープン馬作るとなると当たり引くには結構生産しなきゃならんだろう
馬券で貯めてれば間に合わないはず
新鯖のレベルは知らんが
- 304 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 17:09:37.54 ID:Lmd2zB/i
- マジレスすると
新鯖は配合する以前に高額シス牝買えないよw
古鯖と同じ感覚だと厳しいね
- 305 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 22:27:50.56 ID:qQIAmFYT
- 課金するんなら古鯖のほうが早くOP勝てるんじゃないか?
うちの鯖ならいくらでもいい繁殖出品されてるよ、よそは知らんが
- 306 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 23:06:49.98 ID:3qWwckcq
- 得てして体現した者の意見より体現できなかった者が多ければ
体現した者の経験も理解されぬものなりて
- 307 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 23:11:37.74 ID:8yxCBsWT
- 見苦しい
- 308 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 23:17:14.96 ID:qQIAmFYT
- >>306
論より証拠、ここに鯖と垢書いて今からやってみたらどう?
じゃないとみんな信用しないよ
- 309 :名も無き求道者:2007/08/24(金) 23:37:17.43 ID:pFt/HFWk
- ID:3qWwckcqの妄想ひどいなwwwwwwwww
- 310 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 00:04:24.38 ID:XdGnLBtY
- >306
キャハハ
あんた頭悪いね、キャハハ!
- 311 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 01:00:12.31 ID:SBGp0LJe
- >>306
論より証拠だろ
実験用の鯖名と垢名まだ?
>とりあえず5鯖全てでG1 3勝以上してます。 無料垢でも勝ててますので希望を持ちましょう。
これも真っ赤な嘘だろ
このスレは初心者さんも見てるんだから経験に基づいたある程度は正確な情報を書き込め
妄想はチラシの裏にでも書いてろ
- 312 :288です:2007/08/25(土) 01:10:51.17 ID:tEjn8RAJ
- 解答をいくつもありがとうございます!
参考にさせて頂いて、とりあえず阪神にて作成しました!
無料でしばらくやってみたいと思います!
- 313 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 04:21:59.28 ID:+jQr2/gi
- 295 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/24(金) 05:13:54.78 ID:3qWwckcq
5鯖ってのは シャティン・ロン・ニューマ・阪神・東京で、
粘着変質者が多いのはニューマーケットと東京ね。
とりあえず5鯖全てでG1 3勝以上してます。 無料垢でも勝ててますので希望を持ちましょう。
297 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/24(金) 09:27:07.28 ID:3qWwckcq
>>296
OPなんて新鯖なら課金していれば今からでも1〜1.5Sで取れる。
301 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/24(金) 15:31:51.83 ID:3qWwckcq
それは皆さんの実力が反映されてるんじゃないかな。
配合さえ上手く考えれば公開種牡馬を用いたり、馬主会内限定公開の種牡馬を用いて
OP程度(OPは沢山あるんだから)なら簡単に勝てる。
勝てないのは考えて生産していなかったり、惰性で生産してる証拠ですよ。
抜本的な構成の見直しをした方が良いだろうね。
まぁ確かに新規さんがOP取れるとかどうかは不明だが、経験者がいまから始めれば
1S〜1.5Sで確実にOPは取れますよ。 特に騎手経験値が沢山もらえる今は極めて重要な
条件だけれどもね。 それでもlv5までフリレでLvは上げられるのでね。
管理頭数一杯に増やして騎手は育成可能だよ。
金は馬券ツール使えばよろし
306 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/24(金) 23:06:49.98 ID:3qWwckcq
得てして体現した者の意見より体現できなかった者が多ければ
体現した者の経験も理解されぬものなりて
- 314 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 07:56:02.46 ID:1Or2bVDa
- 306 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/24(金) 23:06:49.98 ID:3qWwckcq
得てして体現した者の意見より体現できなかった者が多ければ
体現した者の経験も理解されぬものなりて
なんかこういうレスを見ると、レース後に予想当てたと自慢してるヤツと
共通するものを感じるな〜
- 315 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 08:41:37.22 ID:VRXipelK
- >>306
おまいの実績が不明だから妄想呼ばわりされてるんでしょ
体現したってどこの鯖でだよw
質問に答えていただけませんか?
- 316 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 09:49:19.73 ID:J5zjWioZ
- 言うは易し行うは難し
- 317 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 11:13:19.47 ID:2+7Cd6g0
- お前らもっとわかりやすくいってやれよ
寝言は寝て言え
- 318 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 11:26:42.29 ID:XdGnLBtY
- てか>>306の中途半端な古語表現はマンガの読み過ぎだろw
とにかく
5鯖での垢名と実績
これからOP勝ってみせてくれるための鯖と垢名
を自分で晒してちょ
でないと、>>306の言うことは信用できん
- 319 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 11:41:27.86 ID:Fs1xyopE
- 次の質問どうぞ
- 320 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 11:52:09.00 ID:hh8SeEjK
- ID変わって涙目で逃亡wwwwwwwwwwwww
- 321 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 15:38:01.33 ID:uyinrWMX
- ハイ! 空気変えるために質問します!
@皆さんはG1を勝ったことがありますか?重賞は?OPは?
Aどうすれば強い馬を輩出できるのでしょうか?
配合理論は?育成理論は?実際に試して走る馬を大量輩出できた血統は?
BMSNでのプログラマーが発言した「配合理論複雑化説」についてどう思われますか?
CなぜG1馬主に対して僻みや妬み、嫉みを抱く人が多いのですか?(各鯖見ると必ず上位馬主を叩くレスを見ます)
DG1馬主の大半はあまり馬のことについて話したがりませんが、弱い馬主ほど持論を強く持っているのは何故ですか?
- 322 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 16:07:21.52 ID:GqCJKgQV
- @あるよ
Aパラ重視でゴリゴリ生産してけばそのうちできるんじゃね?
B偶然か分からんが母母似、父母似のパラが産まれることがある
C自分が勝てない理由が欲しいんじゃね?
Dそれもひとつの楽しみ方なんじゃね?勝てないぶん他のことで楽しんでるんだろ
- 323 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 20:41:54.75 ID:BpmT80w7
- 自演乙。
- 324 :名も無き求道者:2007/08/25(土) 21:25:04.25 ID:VRXipelK
- @あるぽ
A一番大事なのは数多く産むこと
どんな考えた配合でも大当たりを引く確率はイチローの打率以下
Bこのスレで何度か出ているように検証しようがない
Cそういう奴が目立つだけで大半にとってはどうでもよい
DG1勝ってようが無かろうが語る奴は語る
おまいが勝手にレッテルを貼ってるだけじゃないかな
- 325 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 00:00:25.95 ID:SBGp0LJe
- @
YES
A母=パラ重視、父=遺伝重視
ぶっちゃけ血が濃くなり過ぎなければそんなに頭使って配合なんて考えなくてもいい
せいぜい気性難因子もつインブリード避けるくらい
それと後々の事を考慮して、高額シス繁殖は血統表内に2頭以下が望ましいくらいか
最近は強い馬を作る配合よりも出来るだけ同距離に偏らない配合を心がけてるしw
B検証しようにも数シーズンかけて100頭程度じゃ収束しそうにないので、どうしようもない
つーか、自分の持ち馬犠牲にしてまで検証なんてしたくねーw
C自分が勝てないからと劣等感を抱いてしまう人もこれだけ人数居ればそりゃ出て来るでしょう
ネトゲではよくある事w
D
別にそんな事はない
あなたがG1勝利経験のある馬主さんにあまり知り合いがいないだけでは?
普通にランキング上位の馬主さんや、経験の浅い馬主会メンバーさんとも情報交換しますよ?
- 326 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 00:31:58.85 ID:yLxWa+8o
- いくつか鯖スレみてきたが
G1勝っただけで妬み持たれ叩かれてる鯖スレって何処?
叩かれてるヤシは元から叩かれてるか別の理由で叩かれてるヤシばかりっぽいが。
逆に叩かれてるヤシが理由を妬みと思い込んでるだけじゃないのか?
釣りか?w
- 327 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 02:38:49.02 ID:fSels4AW
- ど〜せ@がNoならスルーされるんだろうが、正直にいくゼ!
@No
A僕が教えて欲しいくらいサ
B配合関係のバグは仕様で片付けるつもりだお(^-^)
C東京鯖スレは強い人叩いてる場合ぢゃないよ。他に叩くべき変な人が常に湧いて出てくるから。
D持論にこだわるから弱いんでしょうね。僕もそれに気づきつつあります^^;
- 328 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 15:01:47.37 ID:0v8RqBPk
- ホーリックスを買ったんだが何をつけたらいいだろうか?
- 329 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 15:10:10.96 ID:oFal05c+
- そりゃオグリキャップに決まっ(ry
- 330 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 15:38:33.60 ID:pL79z1HE
- ロマンのある配合ですね
- 331 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 18:56:42.77 ID:xnqEubbR
- >>326
妬み晒し厨が言っても、全く説得力がない
- 332 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 19:15:24.95 ID:CBdooaoj
- 重賞の出走についての質問なのですが重賞の登録数が18頭より多い場合はステップアップレースでの優先出走権をのぞいたらあとは完全に賞金順で出走か除外かがきまるんでしょうか?
- 333 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 19:31:36.97 ID:CBdooaoj
- またプレミア特典の出走優遇権は重賞でも適用されるんでしょうか?
どなたか教えてください。
- 334 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 19:55:11.69 ID:0oCYEK5a
- >>333
重賞でも出走優遇されるが格上挑戦だったりフルゲート以上の頭数が課金で埋まってた場合は当然除外有り
- 335 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 19:56:46.20 ID:gSjP2l8T
- >>332
ハンデ戦以外(別定戦・定量戦)なら完全に本賞金順。
古馬混合レースにおける4歳5月以前の本賞金はそれ以外の古馬の本賞金の倍扱いになる。
(例 本賞金2000万3歳馬>本賞金3200万4歳馬)
課金垢の優先出走権は同じ抽選順の場合のみ発生する。
(例 本賞金1200万3歳馬>課金垢所有の本賞金800万3歳馬>無料垢所有の本賞金800万3歳馬)
- 336 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 19:56:48.79 ID:CBdooaoj
- なるほど…ありがとうございます(T_T)
- 337 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 19:57:57.55 ID:0oCYEK5a
- 追記だがプレミアの最大特典はトレード&セリ&公開種付けだけと思われる
- 338 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 20:18:09.96 ID:CBdooaoj
- みなさん詳しい説明をありがとうございます!
初心者的な質問で申し訳ないんですがハンデ戦の場合はどうなるのでしょうか?
- 339 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 20:33:13.59 ID:gSjP2l8T
- Wikipedia ハンデキャップ競走から引用
>負担重量の重い馬(馬齢重量との差分)上位3頭に対して優先出走権が与えられる。
その他は普通に賞金順なんじゃね。同賞金なら課金垢優先で。
- 340 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 20:51:59.62 ID:CBdooaoj
- ありがとうございます!やっと仕組みが理解できました!参考にさせていただきますね。
- 341 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 20:58:20.36 ID:w9TPJ0PC
- >>337
その3つが非常にでかいと思われる
鯖にもよるのかな
- 342 :名も無き求道者:2007/08/26(日) 21:15:10.69 ID:isclfaQp
- >>341
それはどの鯖でも同じだと思うよ
- 343 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 10:25:36.90 ID:CoGI8sCq
- 質問です
2歳で種牡馬入りや繁殖入りはできますか?
よろしくお願いします
- 344 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 11:30:19.13 ID:sknzrsUa
- できない
- 345 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 12:51:39.86 ID:CoGI8sCq
- >>344
わかりました。
回答ありがとうございました。
- 346 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 15:08:26.11 ID:XqeIzPz1
- フリーレースの結果画面にペースは表示されませんよね?
レース中の実況でしかわかりませんか?
- 347 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 16:02:01.94 ID:vaVDr0aM
- 回復調教助手、ほしなまきの効果知ってる方いらっしゃいますか?
- 348 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 16:08:48.22 ID:7cs29A07
- <わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
- 349 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 21:16:57.20 ID:FcipZgAh
- >>346
実況を聞き逃したらわからない
ただし出走馬の脚質の割合からある程度予想は出来る
>>347
本当に効果があるかは知らんがw
説明文はこうなってる
「馬専門のマッサージを学んだ調教助手。
その屈託のない笑顔で調教に疲れた馬達をマッサージで癒し、自然回復を促す。」
「調教助手 ほしなまき」でググれば普通にでてくるぞ
>>348
確かに当たり前のことだが
質問スレでは気にしなくてもいいんじゃね?
ウザかったら誰もまともに答えないしさw
- 350 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 22:17:30.57 ID:01jxkKCO
- 五大理由につっこんでやれよ
- 351 :名も無き求道者:2007/08/27(月) 23:18:32.42 ID:uNZJeOP/
- >>348
何が五大理由だよ
七つあるじゃねーかよw
- 352 :名も無き求道者:2007/08/28(火) 00:49:00.31 ID:jSig+kyu
- >>350
ざぶとにング
- 353 :名も無き求道者:2007/08/28(火) 04:27:03.26 ID:Nk0rhnJX
- >>349
その文章は発見出来たのですが、自然回復を促すが何を表してるのか分からなくて。
運営に聞いてもきっと攻略についてはお答え出来ませんと言われるのでしょうね。
ありがとうございました!
- 354 :名も無き求道者:2007/08/28(火) 17:43:04.64 ID:MVGEv5Ms
- >>348がごちゃごちゃと書いてるが
書くだけ書いて、人に突っ込まれたくないニワカということだけはわかった。一生ROMってろや
ニワカは文句の一つも言えないから出てこねーだろな
- 355 :名も無き求道者:2007/08/28(火) 17:50:10.30 ID:OBMrr1r1
- コピペに熱くなるなよ
- 356 :名も無き求道者:2007/08/28(火) 18:00:55.65 ID:5NRs2HZX
- >>354がごちゃごちゃと書いてるが
書くだけ書いて、人に突っ込まれたくないニワカということだけはわかった。一生ROMってろや
ニワカは文句の一つも言えないから出てこねーだろな
- 357 :名も無き求道者:2007/08/28(火) 20:05:03.55 ID:XyBZn4Ib
- >>354
突っ込まれたくないなら五大理由なんて書かんと思うが
- 358 :名も無き求道者:2007/08/30(木) 01:02:34.87 ID:x1mBwaCk
- 厩舎を作成する時に美浦か栗東を選べますが、何か意味はありますか?
- 359 :名も無き求道者:2007/08/30(木) 01:18:36.91 ID:LlhSFRyP
- 厩舎から近い競馬場に出走したときには疲労が少なくなるかもしれないしならないかもしれない
- 360 :名も無き求道者:2007/08/30(木) 01:59:45.64 ID:ffWEbTa4
- >>358
特に意味なし
- 361 :名も無き求道者:2007/08/30(木) 16:10:52.91 ID:BX9hgjCo
- バカかお前ら、関係あるに決まってんだろ〜
知らねーのかよw
おい、次の奴説明してやってくれよ・・
- 362 :名も無き求道者:2007/08/30(木) 17:31:11.38 ID:ffWEbTa4
- >>361
あるならお前が説明してみろよ・・・
- 363 :名も無き求道者:2007/08/31(金) 01:03:57.31 ID:aTyQ3bxQ
- 公認を謳っていたんでただ単に美浦と栗東に分けただけに一票
- 364 :名も無き求道者:2007/08/31(金) 10:01:57.18 ID:HjOgDsQ5
- βの頃に所属により出走する競馬場で疲労やらまぎれやらの率を
変化させようとか思ったんだけどめんどいから止めたというのの
名残りってのが答えなんだろな。
- 365 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 00:29:37.32 ID:JienOYi5
- その回答に99りんご
- 366 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 14:09:22.05 ID:3L1vFdkJ
- JRA公認カムサハムニダ
- 367 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 16:09:55.44 ID:49nyQ1xY
- 質問なんですがフリレ中によく「違う事しながら」とかって
部屋見るんですが競伝を最小化状態で放置しててもカードって
入手出来るもんなんですか?
それとも最小化じゃなく別の方法があるんですか?
お願いします。
- 368 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 16:39:43.39 ID:sT4Rv4LI
- >>367
違うことしながらって別にPCで何かしてるとは限らないんでは?
例えばTV見ながらとか他機種でゲームしながらとか
それと競伝開いた状態でもPCで他のことも出来るから最小化してるとは限らないんじゃないかな?
あと 質問の最小化しててもカード入手可かどうかは自分がホストのの時に試してみれば分かると思うよ
- 369 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 16:51:41.91 ID:LKSGx17S
- 最小化じゃカード入手できない
- 370 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 18:42:19.10 ID:WuXdZIFU
- 最小化ってなに?
- 371 :名も無き求道者:2007/09/01(土) 23:56:13.52 ID:ZBaPBTDf
- >>367
最小化では出ないので、レースがスタートしたら
競伝のウインドウを画面の端のほうに
移動させておいて、他の事をすることはよくありますよ
- 372 :名も無き求道者:2007/09/02(日) 12:59:19.11 ID:L3r6iNO/
- 昔プラチナシンザンとかプラチナサンデー(400番台のプラチナ種牡馬)が
フリレで出た時期がありましたが、そのカードはトレ可能なんですか?
- 373 :名も無き求道者:2007/09/02(日) 18:20:50.07 ID:CWpqH1yr
- 今悩んでいるんですが、
Premiumticket何と交換したら一番いいですかね?
- 374 :名も無き求道者:2007/09/02(日) 22:25:29.51 ID:KbwTmSu1
- >>372
プラチナなんて出たときあるのか?
仮に出たとしてもトレ不可だろう
>>373
千夏のおにぎり以外だったらどれでも自分が好きな種牡馬がいいんでない?
自分的にはレイルリンクだな
- 375 :374:2007/09/02(日) 22:28:46.06 ID:KbwTmSu1
- 追記:
一般が存在する種牡馬の
プラチナは遺伝がおかしくなる可能性があるので
お勧めは、セントライト、レイルリンク、ブルボン辺り。
- 376 :名も無き求道者:2007/09/02(日) 23:02:15.87 ID:CWpqH1yr
- >>375
有難う。
- 377 :名も無き求道者:2007/09/02(日) 23:08:05.98 ID:erx8Q32D
- オススメの配合教えてください
- 378 :名も無き求道者:2007/09/02(日) 23:33:29.31 ID:6wkxZuBG
- サンデーサイレンス×シーザリオ
GT馬多数
- 379 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 09:28:11.56 ID:YybHs5KE
- 来S大量生産してみようと思うのですが
みなさんの現相使っての馬刺し基準を
教えて頂けたら嬉しいです
- 380 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 10:00:23.91 ID:YeIDcNIB
- 大量生産はいい馬刺しもいいが、産まれてすぐにパラが悪いからって馬肉にするなよ
そうゆう大量選別大量馬肉のやり方を嫌ってるのが8割方いるからな
やるなら晒される覚悟でやれ
- 381 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 10:06:30.32 ID:xibdiYBI
- そんなことで晒されるってどこの鯖だよ
- 382 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 10:07:54.00 ID:czCkWgTK
- 勝つためには必要。駄馬走らせるだけ時間の無駄
- 383 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 11:39:25.39 ID:spxw2bkA
- >>379
生産直後での現相の伸びは各パラ上限に依存するので
SP相馬を使い目安を決め、そのあと現相馬でSPと各パラを比較する
ただし晩成寄りの場合、変化が小さすぎてわからないw
まぁ正確にわかるものではないので目安程度にとどめておくのが吉
- 384 :追記:2007/09/03(月) 11:46:10.15 ID:spxw2bkA
- うちの場合、この方法で判定するのはSPがSSの場合のみ
SとAは残しておくが、現相馬眼は使わない
B以下の場合サヨナラ
- 385 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 12:28:11.73 ID:YybHs5KE
- 皆様ありがとうございます
いつまでたってもOP勝てないんで、困ってたんです。
さっそくSP相場買ってみます。
- 386 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 15:20:50.86 ID:FYJ5CS5s
- 種牡馬カード
セントライト
レイルリンク
ブルボン
の中で一番仔が走ってるのはどれですか?
- 387 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 22:51:39.96 ID:nsWRZsR2
- なんでその3頭に絞ってんだ?
遺伝がおかしくなるって言ったって、元々遺伝がSさえあれば
悪くてA良くてSSなんだから除外する必要なくね?
それでもどうしてもその3頭の中から選びたいって言うんだったら
圧倒的にブルボンに決まってるだろうが
- 388 :名も無き求道者:2007/09/03(月) 22:55:07.48 ID:5kw5Uj1e
- >>387
おまえがおかしいw
遺伝Dとかでるんだってwww
- 389 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 01:31:01.04 ID:mhbDX2eZ
- ブルボンの仔って結構走ってるんでしょうか?
- 390 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 05:45:17.91 ID:6t7ONwXK
- これって安い種馬×良血じゃないじゃない繁殖から
奇跡的な馬が生まれたりする確率あります?
リアルだとオグリキャップや美穂のブルボン的な馬は?
- 391 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 07:38:58.83 ID:aGHJ+ofT
- >>390
試して美穂
- 392 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:40:16.30 ID:HiqPCXN+
- 騎手の初期パラでたとえば追い込みがCだったとして、
先行差しばかり鍛えたらE/SS/SS/Eになりますか?
初期値より下がることがありますか、という質問です。
- 393 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:42:54.47 ID:/2K6/9Q4
- >>389
鯖によって違うんじゃね?
というか一連のEX種に関する質問してる人に言いたいけど
EX種よりユーザ種の方が高性能ですよ
>>390
開発者はどんな配合からも最強馬が生まれる、と公式に回答しているが
現実的にはまずありえない確率かと
一万頭くらい産めば当たりが引けるかもねw
- 394 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:44:24.90 ID:/2K6/9Q4
- >>392
なります
- 395 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:31:22.22 ID:QTYVYQZa
- 資金が990億あるときにセリに出していた馬が
20億で入札されている場合、どうなりますか?
- 396 :名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:43:11.64 ID:p1ewtQbl
- カンスト
- 397 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 09:57:40.52 ID:wGnbC/sQ
- レースに出走するに当たってのタイムは、
「まだまだやんちゃ〜」の場合は1秒、「徐々に〜」の場合は0.5秒
其々同条件のフリレのタイムから減算されると聞きました。
「ちょっと成長力が落ちてきましたが〜」の場合も、マイナス補正が掛かるのでしょうか?
それとも、単純に馬の能力が落ちてくるだけで、タイムに対しての補正はかからないのでしょうか?
- 398 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 10:15:44.15 ID:vg3xdLME
- いつもは回答側ですが今日は便乗で質問です
>「まだまだやんちゃ〜」の場合は1秒、「徐々に〜」の場合は0.5秒
>其々同条件のフリレのタイムから減算されると聞きました。
成長段階によるタイム補正ってあるのかな?
うちの馬は本レースでもフリレと同じタイムで走るし
「徐々に」でG1勝った事もあるが…
エロイ人教えてくださいな
- 399 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:23:55.52 ID:P6yItt+3
- 馬券もうかりません OTL...
今は2連単 一番上◎と○のBOXを150マソずつ買ってるんですが、
良い買い方教えて下さい
- 400 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:41:48.02 ID:igg84IOq
- ピークだけどフリレと本レースのタイムの差が1秒以上あります。体重中心線で疲労も
ありません。レースも放牧あけ2走目だったんですけど。どうやったらフリレと本レースの
タイムが一緒になりますか?
- 401 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:44:34.56 ID:yMi0eyFN
- パソコンショップ完全最強リンク
http://screenshot.hatena.ne.jp/a/a/4/9/7/801158942d8c8cb14c62f35281270949920.html
- 402 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:45:34.22 ID:oPT+WKmv
- >>399
1人気→2人気の馬単でも買ってろ。
それが一番簡単だと思う。
枠に左右されるけどなー。
- 403 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:34:32.60 ID:HdegWF5Y
- IN出来ないのは僕だけですか
- 404 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:43:47.03 ID:EEPZAvnc
- おまえだけ
- 405 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 21:51:01.60 ID:+pHdYmCf
- ツールがほしい…
- 406 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 22:47:12.88 ID:vg3xdLME
- >>399
つ枠連
>>400
・もっと強い馬がレースに出ている
・レース経験が足りない
・気性が悪い
・騎手がへボイ
このどれかだと思われる
>>405
決して推奨はしないが
古参馬主と友達になったり
有力馬主会に入会すれば大抵手に入る
- 407 :名も無き求道者:2007/09/05(水) 22:54:37.15 ID:vg3xdLME
- 書き忘れ
>>400
・新馬と未勝利もタイム補正あり
- 408 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 08:28:03.25 ID:MakMG6i8
- スピード指数計算機ダウンロードしたいのですが
ちよよさんのところでできません…
どなたか他にダウンロードできるところ教えていただけないでしょうか?
- 409 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 09:34:02.73 ID:SedOj7+0
- 未だに指数使ってヤツいるんだw
- 410 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 09:49:32.01 ID:fbsQKFsK
- じゃ〜何使ってるの?
- 411 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 09:50:26.67 ID:qh63X/26
- じゃあどうしてんの?w
- 412 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 11:06:40.87 ID:SedOj7+0
- はあ? 指数なんか使わなくてもカテゴリー毎に必要なタイムなんて
調べれば直にわかるだろ?
- 413 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 11:12:06.42 ID:nCZD9JUp
- 言ってる意味がわかんない
- 414 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 11:45:49.77 ID:1wYhxm0z
- >>412
指数計算機を使えば調べなくても分かるから楽だろ
- 415 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 16:23:12.60 ID:am9Zjqa6
- ↓ならあるんじゃないの?
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/northern-farm/
- 416 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 17:35:56.69 ID:fRtL+NiP
- >>412みたいに、指数=勝つために必要なタイムという
誤解はどっから広まったんだ?
- 417 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 17:45:02.13 ID:h/AkwC5o
- これ馬券買うの面倒臭いよね
しかも糞PCだからボタン押しても反応悪いし
- 418 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:02:25.43 ID:MakMG6i8
- http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1184462516/412
大物っぽく見せてる未勝利馬主だお…
計算機手に入れられなくて嫉妬してる痛い子だお…
- 419 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:08:22.37 ID:VgT6qKSp
- 長い間やってれば指数なんか知らなくても適性わかるようになるよ
- 420 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:18:32.20 ID:SedOj7+0
- >>413 意味すらわからんのか・・・ オマエは初心者か単なる馬鹿だなw
>>414 >指数計算機を使えば調べなくても分かるから楽だろ
指数を出したってたってどれぐらいの指数が必要なのかオマエ知ってるのか?
それに、鯖毎に必要になる指数だって違うだろ?
だから結局、指数なんか計算しなくても勝負に足りうる走破タイムがわかれば十分だろ?w
>>416 アンカーの打ち間違い? それとも単に読解力ない馬鹿か?
指数=勝つために必要なタイムなんて言ってないだろw
単純に同条件の重賞orOPの走破タイム見ればどれぐらいのタイムが必要かなんて
直にわかるし、それなりの数を出走させておけば、いちいち調べんでもわかるだろ?
普通ならw
- 421 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:18:38.23 ID:tSvDVfRe
- 俺なんてExcelで自作したぞ。
計測タイムから基準タイムを引いて、10かけて〜って
まあ、ショボイすぎるから人に見せられんが
- 422 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:26:54.68 ID:SedOj7+0
- >>418
あんなレスで大物に見せようとしてる痛い子って思われるんだw
そんなオマエが一番痛い子だよ^^;
ちなみに指数計算機は持っているよ^^
まあ、昔は使っていたんだが今は必要ないから全然使っていないけどねw
- 423 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:30:58.34 ID:nCZD9JUp
- 指数は適正幅知るのに使うだけだろ
根本的に論点がずれてるよ
計算機なんて必要ないけど
- 424 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:33:43.53 ID:Agz8aV9p
- あまりにアホらしいのでスルーしていたが…
>>740
>鯖毎に必要になる指数だって違うだろ?
指数は鯖によって変わりません
距離適性の分布を調べるものです
いつものことだが初心者が勘違いすることを書くなよ
回答する気がないなら続きは本スレでどうぞ
- 425 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:38:01.73 ID:Agz8aV9p
- アンカーミスったorz
- 426 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:45:14.42 ID:SedOj7+0
- >>424 >>423
その通りです^^; レスした後に気付きましたw
まあ、指数計算機欲しい人はここにうpされるのを期待するよりも
所属鯖内で馬主会に入って貰うか方が早いと思うよ^^
- 427 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:53:49.14 ID:1wYhxm0z
- >>420
そんなもん知ってるわボケ
まああの計算機なら指数115以上くらいないと勝負にならんな
大体よ、もう鯖によるタイム差なんか殆ど無いわ
偉そうに玄人ぶってるが、おまえこそ初心者だろ^^;
- 428 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 18:59:34.12 ID:fRtL+NiP
- >>415のとこからは落とせないのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0784.zip.html
パス keiden
エラーが出て使えない人は
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=262d25e3-f589-4842-8157-034d1e7cf3a3&DisplayLang=ja
- 429 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 19:06:04.14 ID:SedOj7+0
- >>427
少なくなったのは確かだが、まだタイム差はあるよw
コレぐらい程度の事で玄人ぶってるって・・・・そう思うなら思っておけば〜w
- 430 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 19:23:56.04 ID:1wYhxm0z
- >>429
まあ今後は質問部屋で紛らわしいこと書くんじゃねえよw
- 431 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 19:29:08.85 ID:SedOj7+0
- >>430
そんなに偉そうに言うならオマエが答えてやればいいんじゃねぇ?
- 432 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 21:09:48.49 ID:xX1HakNk
- >>431
そういうお前が一番偉そうだww
- 433 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 21:23:38.09 ID:u8+PhLFI
- 漏れも鉄効果がないぉ・・・
みんなは?
- 434 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 21:55:53.46 ID:VgT6qKSp
- プレミアカードと交換できる種牡馬カードのパラが知りたいです
誰かわかる人いますか?
- 435 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 22:01:54.44 ID:Agz8aV9p
- >>433
さっき重蹄鉄着けて0.1タイムUPを確認
他の蹄鉄は未確認
>>434
ttp://www7.plala.or.jp/mankintan/
- 436 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 22:04:45.83 ID:VgT6qKSp
- >>435
そんな有名なところにあったのかorz
即レスありがとう
- 437 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 23:49:19.05 ID:HVIrl7l4
- >>435
0.1なら誤差範囲じゃね?w
ノーマル蹄鉄付けた時に起こるイベも最近まったくないなぁ
漏れがないだけかもしれないが・・・
- 438 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 00:03:19.05 ID:XIhWAKGY
- 素人プログラマーBigさんの制作した
競馬伝説 馬調子、持っている方いませんか?
もらえると嬉しいのですが。
自家生産馬でフリレよりも本レースのタイムのが
早い馬(0.7秒程度)がいるんですが、
これって普通ですかね?
何回か、フリレより早いタイムがでてるのですが。
レースもフリレ計測も平均ペースで、2着。
限界突破などはしておらず、成長はピークです。
- 439 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 14:17:59.40 ID:hGE5xqTi
- >>438
持ちタイムより速いってのが必ず発生するのでなければ良紛れじゃないかな
たまに頻繁に良紛れが発生する馬がいるけど何が違うかは不明
スクリプトの話題は荒れそうなのでスルー
- 440 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 14:45:20.05 ID:d6tz4/rZ
- フリレのタイムに騎手の能力は影響しますか?
- 441 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 14:49:28.48 ID:hGE5xqTi
- >>440
影響する
Lv5で騎手二人になるんだし乗り比べれば一目瞭然
- 442 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 15:25:04.10 ID:Hwmph1qM
- 補正じゃないの?
- 443 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 15:51:41.33 ID:7ukMEj5v
- 補正って何のこと?
- 444 :440:2007/09/07(金) 16:04:00.77 ID:d6tz4/rZ
- >>441
ご回答ありがとうございます。
最近騎手が育ってきたせいか、フリレのタイムが上がってきたので
質問してみました。
- 445 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 19:13:40.56 ID:O5sUh1fk
- >>439
なるほど。ありがとう。
最近の2レース連続でそうなったから気になってた。
他の馬もそういうのがたまにいるみたいだし。
- 446 :名も無き求道者:2007/09/07(金) 22:47:51.68 ID:uNggj71r
- 序盤のジョッキー(最初や二人目)はどんなやつを選んだらよい、とかありますか?
オサーン好きなんですが顔グラで決めてもいいでしょうか?
- 447 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 00:04:30.48 ID:PpvOvPbn
- いまキャンペーンで売ってる調教助手のカードに書いてある効果はゲームに
適用されるのでしょうか?(ローカルに強いとか)
騎手の補正の影響が多いので効果が出てるのかわかりません。
使ってみた方いましたら教えてください。
- 448 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 00:04:40.91 ID:PpG9Gl9V
- 頑張れば克服できるからいいけど、
好きな距離か好きな戦法が得意な騎手を選ぶ方がいいと思う。
- 449 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 01:42:33.37 ID:gZ2+i/g9
- >>446
顔は好きな芸能人とかの画像と入れ替えればいいよ
オサーン好きならチ○コ画像とでも入れ替えとけば?w
- 450 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 17:19:25.53 ID:3EA1s8Zv
- >>447
一人目と二人目で脚質を分担できる組み合わせに出来れば誰でもいいと思う
- 451 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 18:21:14.01 ID:tp6GwF/6
- 脚質は餌で変えられるんだから距離と馬場を担当分けだろ
- 452 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 18:22:09.58 ID:7V6MvJLL
- 的中率100%
回収率18440%
とかふざけた奴がいるけど、どうやってんだ?
- 453 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 18:35:32.96 ID:xClxrdBT
- >>449
入れ替えれるのはわかるんだけど、元の顔グラが存在するからそれが気になっちゃう
オサーン好きだけどゲイじゃないぞ
>>450
CDDEとEECDとかそういう組み合わせだよね?
EDDEとEDDEみたいに苦手を補わない組み合わせを選ぶと、序盤困るくらい苦しいのかな
あとこれ初期パラメータってユーザーごとに固定?
- 454 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 20:21:51.46 ID:esYpRsco
- >>452
184.4倍を1点買いで的中させただけじゃないの?
例えば多頭数の重賞のみ馬券買ってる人とかなら有り得なくない数字だと思うが。
1日の的中・回収率0%の場合は開催・シーズン馬券ランクに反映されない仕様は知ってるよね?
- 455 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 21:24:10.47 ID:Tt9J0yct
- フリレでペットでるんすか?
- 456 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 22:31:01.96 ID:kU567kYd
- でる
- 457 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 23:34:24.36 ID:Tt9J0yct
- >456
- 458 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 23:36:25.09 ID:Tt9J0yct
- >456
- 459 :名も無き求道者:2007/09/08(土) 23:41:40.21 ID:Tt9J0yct
- >456
サンクス
- 460 :名も無き求道者:2007/09/09(日) 22:51:31.28 ID:VRcddwhj
- 13日目にもらえる資金調達カードって使わないで記念に持ってても意味ないよね?
資金調達は即刻使うとして、貰った全相馬眼カードはどのタイミングで使えばいいかな
- 461 :名も無き求道者:2007/09/10(月) 02:32:34.76 ID:7bf9YBJM
- 駄馬に使っても意味ないから
後々までとっておいた方が良いと思う
- 462 :名も無き求道者:2007/09/10(月) 15:52:21.34 ID:Lj5yCONT
- あの〜、騎手のパラを効率よく下げる方法はないでしょうか
距離なんですが、短中SS、中SS、中長Cの騎手を
中SS、中長SS、長Cにしようと思ってたのですが
2S以上短中使ってないにもかかわらず下がりません
今は短中SS、中A、中長Aで中と中長がシーソーゲームしてる状態です
何か良い方法あったら教えてください><
- 463 :名も無き求道者:2007/09/10(月) 18:50:40.45 ID:Ff7PKJz7
- 長がCになるまで使う
- 464 :名も無き求道者:2007/09/10(月) 19:04:38.39 ID:Qm7xZXLQ
- 質問です。
2歳時、調教づけにする時に晩成だとレースに出さないので蜂蜜のみで体重管理をせず放牧させないようにしています。
すると体重は一定より下がらなくなりますが、こういった状態に調教をした場合でも普段通りの調教効果はあるのでしょうか?
- 465 :名も無き求道者:2007/09/10(月) 23:30:25.93 ID:lK/SdIvO
- >>464
それは俗に-30kg調教と呼ばれて昔流行った禁じ手調教だな。
問題が表面化した時に対策として
「適正体重をある程度以上下回った場合の調教効果を無効化(極小化だったかも知れない。うろ覚えスマン)する」
という修正が入ったから、今やってもたぶん意味無いよ。
- 466 :名も無き求道者:2007/09/10(月) 23:35:30.10 ID:Lj5yCONT
- >>463
中長が下がります
- 467 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 07:09:53.05 ID:CBRcxtxM
- 短中SS 中SSの状態で、中長を使っていった場合、
短中か中がSに落ちるわけですが、落ちたほうだけが低下していきます
つまり、一度中をSSに戻しましょう
その後、中と中長を使って、短中をSにします
そうすれば短中はどんどん落ちていきます
中のほうがSになってしまったら、SSに戻して再チャレンジ
- 468 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 07:14:44.34 ID:mNEoaslw
- 種付け時のコメントで奇跡の血量とあります。これは大幅な能力の上昇を見込めますか?
- 469 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 07:23:05.21 ID:V1fOShRG
- >>462
1800で使ってない?
使ってるなら2000以上でのみ使えば短中下がるよ
- 470 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 07:29:49.38 ID:V1fOShRG
- >>468
奇跡コメントで上昇した事はないな。
成功したヤシいる?
合計血量18.75%の方が上昇しやすいと思う。
まぁサンプルが少ないんでなんとも言えんがね
- 471 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 09:27:54.85 ID:8ejvCzBE
- >>467
ありがとうございます、やってみます
>>469
使ってません
- 472 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 13:36:38.57 ID:JCWpKrVB
- 奇跡コメは上がったことないよ。
俺の知り合い含めて上がったと言ってるやつはいない。
基本的に下がるんじゃないかな?
- 473 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 13:43:29.06 ID:8ejvCzBE
- いますよ
- 474 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 13:58:40.33 ID:C/Dpix1F
- 4個上がって2個下がったよ
- 475 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 14:18:02.25 ID:JCWpKrVB
- なぬ!?
ごめんね…
- 476 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 14:22:17.92 ID:3FSEuBxP
- >>468
大幅の能力上昇した事はある。
ただ、どれくらいの確率であがるのかは
サンプル数が少ないのでなんともいえない。
- 477 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 15:58:48.38 ID:NKAe/x6f
- うちも奇跡コメで能力UPはあったよ
ただインブリ配合で強馬が産まれたとしても
それがインブリの効果によって生じたものなのか判断は難しいね
個人的には3×4よりは4×5とか4×5×5がお勧め
- 478 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 17:50:02.10 ID:xIz4Ko7D
- 通常蹄鉄装着時のイベでディープ蹄鉄ってのが出たんだけどどんな馬に使うと良いんだろ?
レース中、競走馬が安定って書いてるけどこれって気性UP効果なんだろうか?
- 479 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 18:10:55.21 ID:g8izleuW
- 繁殖にする牝馬に引退直前に付けると安産になりやすい。
- 480 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 18:55:16.83 ID:iDPXjnqq
- >>467
>つまり、一度中をSSに戻しましょう
>その後、中と中長を使って、短中をSにします
そのやり方で短中落ちるの?
俺も同じことやったことあるけど短中はずっとSSのままで
中と中長のシーソーゲームになったんだけど…
もちろんその間2000未満の距離は使ってない
- 481 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 19:23:08.10 ID:bbs7glQA
- >>470
奇跡米=奇跡の血量=18.75%
- 482 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 19:31:43.80 ID:CvQfvGXh
- >>481
それすらも知らなかった俺の所属してる馬主会リーダーって終わってるよな?
- 483 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 19:45:26.96 ID:V1fOShRG
- >>481
あぁ、言葉足らずだったね
俺の意見としては>>477と同じ意見って事
- 484 :名も無き求道者:2007/09/11(火) 23:58:26.46 ID:JF5BVcPt
- 矯正具は着用したほうがいいのですか?
バンテージは着けたほうがよさそうに感じるのですが、
シャドーロールやメンコなどは装着することで弊害などはないのでしょうか
上がるだけなら着けなければ損ですよな?
- 485 :名も無き求道者:2007/09/12(水) 05:53:00.10 ID:ECyOJulj
- それくらいのことは各鯖のBBSに書いてあんじゃねーの?
まず調べてから質問しろよ
しかも損ですよなってw
- 486 :名も無き求道者:2007/09/12(水) 06:33:24.66 ID:X2gFEO+Q
- レベル9の馬主が多いところを見るとやはりOPの壁が大きすぎるようだ。
それらの馬主に足りないのはなんだろう。
- 487 :名も無き求道者:2007/09/12(水) 07:36:16.81 ID:mr7iy9F1
- お金
- 488 :名も無き求道者:2007/09/12(水) 07:44:05.89 ID:FvPSdQYR
- 経験値が入着で何%ずつ上がるかって 公式ページに書いてますか?
もし書いてなかったら 情報が載ってるHP教えて下さい<(__)>
- 489 :名も無き求道者:2007/09/12(水) 08:35:02.34 ID:4CTa8zx2
- >>486
馬の素質は当然大事だけど
当たりを引けてもチャンスを逃している人が多い印象
基本を知らない人が多いからだと思う
・路線・ローテ・レース選択
・調子の合わせ方
・種付け方針
etc...
OP以上のレースになるとちょっとの違いが勝ち負けにつながるから
ゲーム内で上位馬主に知り合いをつくって色々教えてもらった方がいいよ
ここでは聞かれたことしか回答しないしw
>>488
公式には書いてないね
- 490 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:37:16.50 ID:TzEKrmk1
- 毎回フリレで同じ速いのが入ってきて困る。
いちいちキックするのもめんどくさくて、困っているのだが。
無視リストに入れれば、入ってくれなくなる?
それか、なんか対処は無いかな?
- 491 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:40:27.35 ID:y2fAgVo/
- >>490
フリレ名に強馬禁止だとかホスト一着とか入れてる?
書いてて入ってくるならレベル制限設けるか諦めろ
- 492 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:47:57.67 ID:TzEKrmk1
- 入れてる。
ホント相手は最低だと思うわ
- 493 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:54:49.62 ID:s6wtfiIb
- 無視リストにいれとけばそいつはフリレに参加できないので(相手からはフリレが見えない状態になる)
明日から無視リストにいれましょう
- 494 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 02:18:40.42 ID:5+Pf4o9A
- そんなヤシは晒せ晒せ
- 495 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 02:54:54.34 ID:lz6xUn1E
- ホス1って自分の馬が1000m1分切るくらいじゃないと入ってくる人に迷惑かしらん?
タイトルに「弱」って入れたけど58〜1分0秒台が入ってきて、俺の馬1000m1分1秒位だったからすっと5〜6着だった
そしたら2時間手動で回してカード7枚しか出ず、
しかも内訳は★3以下の馬具4、角砂糖2、りんご1って割に合わないよ・・・
- 496 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 03:22:11.55 ID:s6wtfiIb
- 弱ってその人にとって弱い馬かもしれない。コメントに1分2秒ぐらいの馬でってタイム
入れるのもいいかも。5限1分2秒ぐらいホ1蹴有こんな感じで。
- 497 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 07:37:00.48 ID:4wAxa+K0
- >>428
基準のファイルってどうやって作るのですか?
- 498 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 12:03:47.63 ID:5+Pf4o9A
- >>495
ホストはタイムなぞ気にする必要全くなし
強蹴とかホ1とか書いとけば容赦なくkickでok
てか、もしそう書いてるんなら、
むしろホストはその辺毅然と即蹴りで対応すべき。
5〜6着になってるってのは、
最初に空気嫁ないヤシが一人いたのをのさばらせたから、
自重してたヤシらもアホらしくなって
速い馬出してきたんだと思うよ。
- 499 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 13:46:22.44 ID:H3U2iORJ
- なぜホスト1着に拘るのか小一時間問いたい。
ホスト1着がカードでやすいとゆう、なんの確証も確たる事実もない。
そうゆう百%ホスト1着がカードでやすいとゆうデータがあるならだしてみろよ。フリレででるカードなんて完全にランダムだろ
- 500 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 14:01:22.61 ID:XVaz0UEl
- 昔誰かが調べてたよ
本スレの過去ログ漁れば出てくるんじゃね?
- 501 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 14:15:16.72 ID:b8CV6rdd
- >>499
フリレから蹴られて悔しかったのねwww
- 502 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 16:57:09.68 ID:4iSmKdX8
- 放牧での能力減少について質問です。
1月1週から3月1週まで放牧し続けるのと
1月1週から放牧して2月1週に一度調教して即放牧し3月1週まで放牧するのとでは
放牧により減少する能力の大きさは等しいでしょうか?
- 503 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 19:48:03.41 ID:s53wxjVi
- >>502
何故等しいと思うのか理解出来ないが…
現相馬使えば解るが、後者の方が少ないに決まってる
- 504 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 19:49:20.52 ID:s53wxjVi
- あ、単純に減少値に下限があるのかって話なら知らね
- 505 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 20:49:56.77 ID:pvTnrfu6
- 1月1週に放牧2月1週の4週間の時点で1度厩舎に預けて同じ週にそのまま放牧、
2月1週から3月1週の4週間分で合計8週間分ある。
この間、放牧を指示するのは2回
片一方は1月1週に放牧して3月1週まで合計8週間
この間、放牧を指示するのは1回
同じ8週間だけど減少する能力の値は同じなのかって話じゃね?
- 506 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 21:13:39.27 ID:RRA/7G61
- 質問を忘れました。
- 507 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 23:20:34.96 ID:lz6xUn1E
- >>496
>>498
レスサンクス
タイトルにタイム入れようかな
自分の超弱馬で強蹴やホス1みたいな強気なこと書くのは気が引けたんだよね
>>499
始めて数週間しかたってないけど、ホストやった感じではずっと1着とずっと5着ではカードの出がだいぶ違ったと思う
あくまで印象だけど
- 508 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 23:35:58.26 ID:K1o9+1Fd
- 3ヶ月ホストでぶん回してやってるけどやっぱり1着の方がでやすいと思う。
1着と5着のカードの出の差ははっきりしてると思う。
- 509 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 23:45:36.29 ID:5zs1c+MP
- >>499はソースを出せと言いたいんだろ。
誰か出してやれよw
どっちにしろ>>501でFAだが。
- 510 :名も無き求道者:2007/09/13(木) 23:49:24.06 ID:XVaz0UEl
- 勝手に絡んでソース出せはないだろ
完全ランダムを信じてるならそれでいいんじゃね?
納得させようなんて思わんし
- 511 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 00:42:11.84 ID:ruGndGx9
- 前に300レース位(5限)データ取った事あるよ。
ホスト1着は30%弱だった。
ランダムじゃないと思う
ちなみに、パケット見れば他の人にどのカードが出たか解る。
- 512 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 01:06:47.39 ID:WYfM2rji
- >>511
それ1着は出にくいって結果?
- 513 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 01:07:43.31 ID:2EB6BHAW
- >>499
完全ランダムと思うなら、最初からおそ〜い馬で参加してれば問題ない
- 514 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 01:53:34.57 ID:Sa6oRD2v
- >>499
新参者乙
確証もデータも無くても、そんなの経験則で解かるんだよw
- 515 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 02:16:09.40 ID:sOf+3v+y
- こんな所で必死になってる暇があったらバイトして
その金でカード買えばいいのにねぇ
- 516 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 02:56:15.23 ID:Y5/Gg5Ou
- >>515
金でカード買うなんてばかげてるw
有料垢なら殆どの物はゲーム内資金で手に入るがな(´・ω・`)
- 517 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 03:11:18.37 ID:m9EvO0nS
- 定額料以外のお金使うってどんだけブルジョワwwゲーム内資金つかって
トレードでだいたい集まると思うけど。あとは地方カー伝かw
- 518 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 11:53:32.97 ID:KynUKerL
- フリレのタイムと本レースの結果の関係について質問があります。
適距離が1200Mでフリレのベストタイムが1.08.8のAと
適距離が2400Mでフリレのベストタイムが1.08.5のBがいて、
フリレのタイム=能力であればBが勝つはずなのですが、
本レースで1200Mのレースに出走させて
結果はAがBに0.7の差をつけました。
この結果はたまたまAが勝ったのか、
それとも本レースでは距離適性が優先されて
Aが勝ったのでしょうか?
ご存知の方がいましたら回答お願いし致します。
- 519 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 13:50:38.17 ID:YqGGxOWm
- >>518
たぶん大マギレでたまたまかと思う。
小マギレ0.35
大マギレ0.7
で、フリレでの持ちタイムはコンマ1まででしか判断出来ないけど実際は
もう一つ下のケタまで計算されていて便宜上の数値で表示化されてる。
同タイム時の差はこの部分。
今回の場合、実際Aが0.3〜0.4Bに比べて遅いのだがBがマギレて0.7落ち
した結果では無いかと思う。あくまで持論からの推測だけど。
- 520 :名も無き求道者:2007/09/14(金) 15:02:35.59 ID:5YirsHq6
- >>518
AとBの着順が何着なのかによって、そのタイム差の価値が変わるだろう。
2着とか3着ならそれ程タイムは落ちないけど、4着以下になると、本来走れるタイム(そのレースで3着以内に入れた場合に出せていたであろうタイム)よりも
大幅に遅くなるから、そのレースで発揮した力は0.7秒よりも差がなかったかもしれない。
もちろんだけど、枠とかペースに問題はなかったんだよな?
不利枠くらって、着順が悪くなったりすれば、上に書いた事も重なってかなりタイム悪くなるしな。
2頭をレースに出すんだから、騎手も違うだろうし、フリレ計測で使った騎手でレースに出していたかも気になる。
あと、AとBにかかったタイム補正が違う可能性もあるし、額面通りに0.7秒差と受け取ってはいけないと思う。
まあ、519が指摘してる通り、Bに悪マギレが発生したとは思うんだけど。
だから、俺の考えとしては、たまたまAが勝ったって事だと思う。
- 521 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 02:34:10.61 ID:fwcyBSxD
- 成長ピーク、スピード完璧でスタミナがまだまだの近況メールの場合
スタミナをあげて”ベスト距離”を走らせるとタイムは早くなりますか?
あと、スピード完璧といわれても、
スピード調教すると若干伸びたりする事はありますか?
宜しくお願いします。
- 522 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 05:13:59.35 ID:5hqP0RZH
- スピード完璧でスタミナがまだまだなら
スタミナ調教でスピード速くなるよ!
成長・能力・調教全部完璧なら、限界突破しなきゃ、あまりタイム伸びない
ゲートをロケットでももう少しゲートすれば若干速くなる。
でも、1秒も速くならないから・・・
- 523 :518:2007/09/15(土) 08:51:47.97 ID:k3oo+jep
-
>2頭をレースに出すんだから、騎手も違うだろうし、フリレ計測で使った騎手でレースに出していたかも気になる。
この可能性はあると思います。
脚質の関係上Aが主力騎手、Bがサブ騎手になっていましたので。。。
>>519
>>520
ご丁寧な回答ありがとうございました。
- 524 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:09:44.60 ID:fwcyBSxD
- >>522
回答ありがとうございました。
頑張って調教してみます。
- 525 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 14:49:57.03 ID:b3tlsvgq
- 質問なんですが、Premiumticket2は何と交換するのが良いでしょうか?
個人的には全相とシーザリオで迷ってます。
- 526 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 15:04:59.69 ID:q8pf+i6W
- ウオッカ
- 527 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 18:43:18.67 ID:TaezqjzA
- >>525
その二つで迷ってるんなら全相眼は通常蹄鉄装着時のイベで出ることもあるんでシーザリオかな〜?
- 528 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 20:15:13.10 ID:AzYmKUnx
- シーザリオだろ、いらなくなったら売却してコインに変えれるし
- 529 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 20:55:03.03 ID:gCZpFpBd
- シーザリオツカエネ
- 530 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 21:51:43.15 ID:b3tlsvgq
- 皆様意見有難うございます。
あくまで個人的に迷っているだけなので、2択でなくて結構です。
>>529
では、どれが良いでしょうか?
- 531 :529:2007/09/15(土) 22:36:05.19 ID:gCZpFpBd
- >>530
書き方悪かったし、足らずでしたw
結局引きの問題かと思う(どれも大差ない)
個人的な思い入れとか無ければ、血統的にウォッカが使いやすいんじゃないかと
血統表見て使いやすいのでイイと思います
- 532 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 23:07:44.87 ID:KIUUSvFK
- 2600mは中長ですか?長ですか?
- 533 :名も無き求道者:2007/09/15(土) 23:29:42.48 ID:36Kdw9/g
- 2600mは中長ですよ
- 534 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:06:34.28 ID:/7UHlAEV
- 蹄鉄装着でアイテムがもらえる確率ってどれ位ですか?
すでに10個位装着しましたが未だゼロ・・・。
- 535 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:08:14.57 ID:ZTISTGj1
- 1/200くらいかな、体感では
運がいいときはポコポコ拾ったりするけど
- 536 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:09:24.41 ID:4PE3QRn/
- >>534
もう数百枚は付けているが1枚出ただけ
- 537 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:29:23.64 ID:xFDnh9ut
- >>530
俺なら全相場
- 538 :537:2007/09/16(日) 00:30:43.67 ID:xFDnh9ut
- >>530
牝馬が欲しいなら一番能力の高い
ディヴァインプロポーション
- 539 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:59:56.77 ID:0TVONTPN
- 皆さん沢山のご意見本当に有難うございます。
繁殖牝馬の中で一番仔が走ってるのは、どれですか?
- 540 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 08:06:46.93 ID:DZaZVLbW
- >>539
ウオッカ
- 541 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 08:07:30.27 ID:DZaZVLbW
- 途中送信しちまった
他はサンプル数少なくてわかんね
- 542 :534:2007/09/16(日) 11:47:22.69 ID:/7UHlAEV
- >535
>536
そんな低い確率なんですね。
がんばって装着し続けます。
- 543 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 16:40:45.33 ID:VNsyR2AW
- 競走馬を買うとき、価格・父馬の遺伝力・血統(ニックスとか)のどれを優先すべきですか?
このゲームって父馬の能力>>血統理論なんでしょうか
- 544 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 17:08:47.04 ID:yUsWzjgI
- >>543
そうだお
- 545 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:10:05.17 ID:VNsyR2AW
- 繁殖牝馬購入の地獄をどうにかしてくれって書くの忘れた
更新後3秒で買ってるのって廃人?
- 546 :545:2007/09/16(日) 18:10:35.59 ID:VNsyR2AW
- 誤爆です
- 547 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:16:07.51 ID:+Kgf4YsJ
- サンデー産駒で遺伝SSの馬見たことある?
過去の引退産駒見ても最高でSしか居ないんだが。
- 548 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:24:06.18 ID:Xh89nnm7
- スピードアップ矯正具が有るんですが、
どのくらいパラが上がるんでしょうか?
例えば、C→Aになったりするのでしょうか?
- 549 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 19:08:53.41 ID:jEOxNOzV
- >548
そうだぉ
- 550 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 19:24:27.36 ID:NI+7oUKP
- 全弟や全妹を生産してもパラは全兄や全姉とあんまり変わらないのでしょうか?
- 551 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 20:10:00.64 ID:RBNq9uG4
- >>550
そうだぉ
- 552 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 20:16:00.15 ID:+Kgf4YsJ
- >>550
同じ配合でもパラにばらつきはある
- 553 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 21:16:22.13 ID:Hm9S72YN
- 参考までにうちの全兄弟3頭のパラ晒してみる
SS A A B A S S C C
SS SS SS A S S B A A
B A B S B S SS A B
- 554 :名も無き求道者:2007/09/16(日) 21:46:57.49 ID:NI+7oUKP
- >>551-553
参考になりますた。アリガd
- 555 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 00:36:40.32 ID:TlCTXe6b
- 変なのからメールが来るのんですが、無視リストにいれるとメールは来なくなりますか?
- 556 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:57:44.20 ID:WA2NFg4L
- >>555
そう。来なくなる。
- 557 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 12:18:43.59 ID:l+yoSZw5
- 自動馬券で脚質読み込みエラーが出て動かないのは
以前どこかのサイトで言語か何かのUPデートが原因で
エラーになったよね〜
復元操作以外何するとよかった〜
おしえて〜^^;
- 558 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:35:31.83 ID:TU2CoAOf
- >>557
あきらめるとよろしい
- 559 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:44:10.31 ID:wT+ls306
- >>557
本スレにマルチするなよ・・・
向こうですぐ諦めたのはよろしい
あとsageれ
uwscなら問題箇所を部分的にでも見れせてくれれば
なんとかなるかもしれんね
- 560 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:46:52.15 ID:l+yoSZw5
- >>559
そか〜あり〜なんとか考えるわ〜乙
- 561 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 18:49:57.85 ID:mPQ5d493
- 繁殖牝馬がすぐに売り切れてしまいます。
セリでもなかなか買えません。
KP使うしかないのでしょうか?
- 562 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:09:02.19 ID:4Z3KJQq0
- >>561
馬主会に入っておねだりしたらタダでもらえますヨv^^v
但し女の子の名前でないと難しいかもですネ
その馬の仔でくれた人を負かしてしまうのも恩返しです(^_-)-☆
- 563 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:35:17.76 ID:vg2H8j+p
- >>557
脚質なんか無視すればいい
- 564 :名も無き求道者:2007/09/17(月) 20:16:40.25 ID:SK74HU/G
- >>561
工夫が足らないだけ。
突き詰めれば手動の方がツールよりも速く買える。
- 565 :名も無き求道者:2007/09/18(火) 11:57:07.38 ID:b4HNZthY
- 繁殖牝馬について質問です。
産まれてすぐ繁殖にするのとその牝馬の能力の限界まで鍛えてから繁殖にする場合では能力に違いはあるでしょうか?
- 566 :名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:22:26.08 ID:ijok6JDv
- ない
- 567 :名も無き求道者:2007/09/18(火) 13:02:30.87 ID:BjTkv7g2
- >>565
ちなみに限界突破も意味ないからな
- 568 :名も無き求道者:2007/09/18(火) 22:46:21.85 ID:H1Saz2SP
- 種牡馬についてる因子って、クロスの時しか意味無いんですかね?
その馬の子供の能力に影響ってあるんでしょうか・・・
- 569 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 02:01:35.38 ID:3WZL5FTX
- 質問したいんですが、NO.444ノーザンダンサー及び445ミスタープロスペクター
を入手するにはどうすればいいのでしょうか。地方カー伝やフリレでは
入手できないのでしょうか。他の掲示板で質問したんですがレスが返って来ないもので・・
ご存知の方いましたら教えてください。
- 570 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 02:34:57.88 ID:lZ1v0g9i
- 質問というか感想を聞きたいんですが。
システム繁殖(カード牝馬は無し)で1番使えると
思う牝馬ってどれでしたか?
ダリアとかラフィアンとかよく1秒で売れる
馬以外で出来ればよろしくお願いします。
- 571 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 03:42:34.28 ID:rc2py189
- 無料だし経験が短いからなんともいえないが、
ダリアやラフィアンよりもクリフジのが安定して
ステータスの高い馬が生まれるきがする。
クリフジはニックス無しだけどダリアもインブリードが濃くなったりして
結局ニックスなしになりやすい。ラフィアンはバランス悪くなりがち。
んでもって、生まれた子供のほうが一応ステータスが高かったりするから、
経験の長いユーザーはダリアとかラフィアンとか買わないで、
自家生産馬残すからなぁ。なんですぐ売れるんだろう?
しかも特定の牝馬ばかりだと、自家生産していく上で血が濃くなりやすいし。
個人的にはクリフジ、テスコガビー、ホーリックス、ホクトベガおすすめ。
あと買うとしたら、今は買うな、時期が悪い。
年末年始は売れるの早いよ。7月ごろだと結構残ったりする。特にダリア。
- 572 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 06:56:16.89 ID:1nVnzjfh
- >>569
その辺のカードは、フリレや地方カー伝じゃ出てこないよ。
コインでのカー伝で出てくるのを待つしかないと思う。
今朝繋いで見たら、スタミナと持続力のみ半メモリほど落ちてた。
丁度馬の状況もメールで届いてたんだけど、成長はピークとの事。
ピークアウトしてるならまだしも、ピーク中に能力がガクッと落ちる事ってありえるんですかね?
それともバグなのでしょうかorz
- 573 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 07:06:48.98 ID:9h3jg/xd
- >>569
出走で落ちるのもいる
- 574 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 07:21:08.61 ID:L/Ew9+Bw
- >>571
それ全部すぐ売れる繁殖やん
- 575 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 07:22:56.30 ID:L/Ew9+Bw
- >>571
それと鯖全部同じ時間で進行してる訳じゃないからな
- 576 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 11:04:19.83 ID:7OFceqlE
- >>572
放牧なら能力おちはあるだろうけど。
- 577 :572:2007/09/19(水) 11:56:35.94 ID:ryc9FWVs
- >>573,376
2週前に出走していましたが、レース次週は能力に変化はありませんでした。
放牧もしてないんですけどね…
問い合わせてみます…
- 578 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:49:35.44 ID:/ZP2XpM9
- >>577
変化しない馬の方が多いが稀に落ちる馬がいるのは事実。(調教すれば元に戻る)
変化する馬は出走間隔(3週間以上)が長い場合に落ちやすいと思うよ。
- 579 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:25:30.71 ID:mY9OurNH
- >>573
メールしても返事は同じだと思うけど〜
楽しんで貰いたいかor仕様どちらかのメールしかこんと思うよw
Gの落ち度が分かってるんだけどね〜どうしても認めたくない見たいGさん〜乙
- 580 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:50:01.92 ID:rey5prZ5
- お金を何百億も持ってる人がいるけど
どうやってそんなに貯めてるのですか?
- 581 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 15:21:48.50 ID:sxKWstAD
- >>580
1,馬券で毎日稼ぐ(1Sで最低100〜200億稼げる)
2,リサイクルで手に入れた宇宙食を売りまくる
3,KPでしか買えない餌を買って高値で売る。
もしくはカー伝で当たった500,600番台の種牡馬カードかカード繁殖を高値で売る
こんなもんでどうかな?
- 582 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 15:45:03.42 ID:3WZL5FTX
- >その辺のカードは、フリレや地方カー伝じゃ出てこないよ。
コインでのカー伝で出てくるのを待つしかないと思う。
今まで散々地方カー伝廻してました。やっぱり出ないんですね、
ありがとうございました。
- 583 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 19:55:39.68 ID:rey5prZ5
- 有難うございます
馬券で少しづつ頑張ります
あとカード伝説でエキストラカードが出る確率ってどのくらいですか?
- 584 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 20:09:49.26 ID:rc2py189
- 1/300くらい
- 585 :568:2007/09/20(木) 00:25:40.08 ID:6IxEfX6I
- >568
どなたか、分かる方いませんか・・・
- 586 :名も無き求道者:2007/09/20(木) 00:45:08.43 ID:C2LUswBR
- >>585
誰も断言は出来ないとは思うが、経験上恐らく意味ない
>>583
一応言っとくと地方じゃ出ないからな
関西、関東カー伝も自分の経験と知り合いから聞いた話で恐らく1/30〜1/70程度
しかし、こればっかりは爺にしかわからない
- 587 :名も無き求道者:2007/09/20(木) 03:58:05.87 ID:mu9sK8ZB
- 確率は考えるだけ無駄じゃないかな。
1/1でサムシングロイヤルとボールドルーラー引いたけど
それが偵察用の捨て垢だったもんだから全く意味無くて涙目な俺とかもいるしw
逆に2〜3万使っても望みのモノが手に入らなくてファビョったとかもよく聞く話だしな。
- 588 :名も無き求道者:2007/09/20(木) 09:04:24.52 ID:dvgt7zj7
- >>583
今回五千円注ぎ込んだけど全部はずれだったわw
確率としては二倍キャンペーン中で50/1ぐらいだと思ってる。
カードによって設定が違うんだろうけど、正直割に合わない確率だな。
- 589 :名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:37:38.86 ID:pHq4Jrs9
- 今回はワインが1/1 凱旋門が1/8
前回はプラチナ2×2、ローミン×2、スカーレットで5/36
だった。
望みのもんが手に入らなけりゃ、いくら運が良くても糞なんだがな・・・
- 590 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 07:58:48.24 ID:cmt2uBn+
- ゲーム内で受信したメールの永久保存ってできませんか?
しばらくしたら消えちゃうんだけど
- 591 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:03:14.27 ID:y2tsvQk8
- 本スレにあるこれ↓はどういう意味ですか?
これは何もないときに出るものと思ってたんですが・・・
> 【期待コメント】
> ・とても元気に育成されていますよ デビューまでじっくりいきましょう。
- 592 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 09:40:47.09 ID:zYYlI9cX
- 限界突破についての質問です。
限界突破は、実能力が限界まで鍛えられている状態で行わないと
意味がなかったりするのでしょうか?
また、どの能力が限界突破し易いか等、基準はありますか?
(例えば、その時点で最も限界値が低いパラが優先等)
- 593 :568:2007/09/21(金) 09:57:15.56 ID:ab/zHQTf
- >586
ありがとうございます。
- 594 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:15:31.38 ID:szzDrQzL
- 種付けの質問です。12月5週に種付けした場合、1月1日に生まれてくる子は
2歳それとも3歳どっちですか?
- 595 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:19:19.40 ID:FVgBZ4pq
- 3歳
- 596 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:24:09.70 ID:ocY/Fh7D
- 2歳に決まってるだろw馬鹿がww
- 597 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:36:23.75 ID:cmt2uBn+
- >>594
本スレのテンプレに書いてあるだろ
- 598 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:40:48.46 ID:szzDrQzL
- >>597
本スレ見るには何かをダウンロードしないと見れないみたいです。
よければここで教えてもらえればありがたいのですが。
- 599 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 10:55:38.61 ID:ynUDOLoQ
- >>598
もうDLしなくても見れるよ
- 600 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:55:53.19 ID:Z1NY1uTO
- メールでのコメントで
一番いい能力がスタミナ
弱点はスタミナがまだまだ
と言われました
これってどうゆうことですか?
- 601 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:03:23.65 ID:xVLZ6yEL
- >>592
参考まで
ttp://blogs.yahoo.co.jp/moro_uma/19163022.html
- 602 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:07:00.63 ID:xVLZ6yEL
- >>592
もうひとつ
ttp://nightheaddiary.blog42.fc2.com/blog-entry-132.html
- 603 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:16:00.43 ID:2F7Q2h+h
- 全相馬眼では細かい上限はわからないよ
両者のブロガーが勘違いしてるんだろ
- 604 :592:2007/09/21(金) 21:27:41.57 ID:iQCNNY/b
- >>601
中々に微妙な感じなのですね…
取り敢えず併せやってみます!どうも有難う御座いました。
- 605 :名も無き求道者:2007/09/21(金) 21:56:21.62 ID:tjr3OYSe
- 弱点って、言われた事無いけど・・・
- 606 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 00:10:14.70 ID:7b1wbxqL
- フリレのタイムのばらつきに意味はありますか?
たとえばペースによる分散が何秒程度なのでそれ以上ばらつくのは出遅れ癖がある、とか
- 607 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 01:42:09.44 ID:AQreMONv
- >>600
一番いい能力=その馬の限界で最高値になる能力
弱点=現時点で一番伸び率が低い能力
なので通訳すると
「この馬の一番良い能力はSTだけどとこの調教が追いついてないよ」
って事。
間違ってたら補足or修正よろ。
>>605
んな訳ないだろ。メールもう一度読み返すべし。
オールD以下なら可能性あるかもだが・・
競走馬がいないなんてオチはないよな?
と釣られてみる
- 608 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 01:43:20.66 ID:AQreMONv
- 失礼
「この馬の一番良い能力はSTだけど、この調教が追いついてないよ」
- 609 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 02:13:07.19 ID:qnauWy8B
- >>607
メールで弱点なんて表現しなからだろw
コメントはまだまだとかちょっととかだしなw
- 610 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 10:01:57.22 ID://6SYEoj
- 調教で気になったところですが、○○がもうチョットな感じです。弱点を補ってあげましょう。
- 611 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 17:10:44.81 ID:AqH+MqhJ
- 体力はタイムに影響ありますか?
それとも、疲労の回復力か何かですか?
レースで怪我もしないみたいだし、
しもしも脚元っていう別のステータスがあるから
違うのかなって思ったりしてるのですが。
- 612 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 17:39:17.73 ID:3GLNCUrh
- しもしも?
- 613 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 17:46:54.35 ID:AqH+MqhJ
- そもそも でした。
タイプミスです。ごめんなさい。
- 614 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 18:04:03.08 ID:K0p/oh/9
- >>611
それで合ってる、疲労の溜まり具合
- 615 :名も無き求道者:2007/09/22(土) 18:14:03.18 ID:AqH+MqhJ
- >>614
なるほど、ありがとうございました。
- 616 :名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:55:54.43 ID:Y2EPAyKv
- シーズン変わったら騎手の通算勝利数が0になってるんだけど
毎シーズンリセットされる仕様なのかな?
- 617 :名も無き求道者:2007/09/23(日) 15:05:24.90 ID:iqqBIOJj
- 毎S1月1週だけ全記録が0になる仕様です
1月2週になれば元に戻る
- 618 :名も無き求道者:2007/09/23(日) 15:41:16.47 ID:Y2EPAyKv
- >>617
なるほど。ありがとう^^
- 619 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 01:26:23.61 ID:A+p3j6na
- よく体力Sダリアやクリフジをセリ市で見かけますが、あれらは最初どうやって
手に入れているのでしょうか。
- 620 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 01:51:26.66 ID:tLEyBawv
- 繁殖市場で
稀に体力Sクリフジ、ラフィアン、ダリアが出るよ
- 621 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 02:11:27.18 ID:bm0ojPjz
- 体力Sアーバンシーもあるよ
- 622 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 02:14:27.05 ID:gT7kDA6v
- >>621
使わないからいらんw
- 623 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 02:22:20.28 ID:+TQCLkhy
- >>619
体力Sかどうかわ一覧にある時にはわからない。買ってからSだったらSになる。
なので買ってからのお楽しみ。
- 624 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 03:47:10.07 ID:kBKVZy9A
- 体力Sなんて出るのか
繁殖購入ツール作ったから買い漁ってみようかな
- 625 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 04:15:44.88 ID:D4QvI89B
- >>624
うpしてくりくり
- 626 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 07:53:53.17 ID:A+p3j6na
- >>620
>>623
そうだったんですか、ありがとうございます。
- 627 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:11:15.16 ID:svk3MzpC
- まだまだやんちゃな馬が居ます。
現時点で育てられる範囲までは能力を鍛えてしまい、調教しても馬体調整にしかなりません。
この様な状態の際に、併せ馬で限界突破を狙っても効果はあるのでしょうか?
- 628 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:53:36.04 ID:EuQzk3vr
- 勿論あるよ
- 629 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 10:48:59.84 ID:svk3MzpC
- >>628
有難うです。では、早速やってきます。
- 630 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:39:50.80 ID:WM+B7lBX
- 質問なんですが。空き枠数以上の数の馬を競り落とした時ってどうなるんでしょうか?
例えば、繁殖牝馬の空き枠が2枠→3頭の繁殖牝馬を競り落とし成功 とかの場合です。
翌日に選択画面とか出るのか・・・そもそも枠以上の数の入札はできないのかな。
怖くて試してない今の段階で質問するのも失礼かもですが、教えていただけると幸いです(礼
- 631 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:41:50.30 ID:fHQ1MOkD
- gt;gt;630
枠以上の数の入札はできない
- 632 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:10:41.20 ID:WM+B7lBX
- >>631
なるほど・・・杞憂だったんですね。
お返事ありがとうございました(礼
- 633 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 22:42:41.19 ID:qoPW3Ta1
- このゲームは、デュアルコアに対応してないのでしょうか?
X2 4800+なんですが、いつも片コアのみ100%になり画像カクカクです。
ちなみにビデオカードは、X850XTです。
KB896256-v4-x86-JPNとDual-Core Optimizerは入れてます。
- 634 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 22:57:42.81 ID:3/Wlp9Gl
- 限界突破の仕方について
どのようにやればいいのか教えてください。
- 635 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 23:11:54.60 ID:BD68Sz7a
- >>634
1.250KPで限界突破+15% 12枚セットを購入
2.併せ調教で限界突破+15%を3枚セットして調教
3.突破しなかったら翌日2.を再度行う
何回かやればかなりの確率で突破するはず
- 636 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 23:34:11.42 ID:3/Wlp9Gl
- ありがとうございます。
G1獲っている馬ってほとんどやっているものでしょうか?
- 637 :名も無き求道者:2007/09/24(月) 23:58:38.96 ID:W7YDuEXe
- >>635
なんかすごいなそれw
- 638 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 01:31:06.73 ID:QMRhxlQR
- >>636
たぶん殆ど併せなんてやってないと思うよw
うちもシステム改変からG1馬4頭出してるが一回も併せ調教なんてした事ない
- 639 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 02:40:17.53 ID:29ToWebQ
- むしろ、GI勝った馬が次のGIまでに併せとかするくらいじゃない?
- 640 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 02:57:46.80 ID:kGviW0X0
- うちは調教完璧になったやんちゃ馬とか、ピーク完璧のレース後の馬を放牧前にとか
併せしてるけど活躍馬で限界突破した馬はいないな。
- 641 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 08:52:59.85 ID:Z4OImWbz
- >>640
重賞以上活躍した限界突破馬なんていくらでもいるだろw
>>636
併せによって劇的にパラが上がってGT取ったうまはいないだろうな・・・
あくまで、多少の能力を上澄みできる程度として考えた方がいいよ。
- 642 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:18:28.60 ID:5zIC5a/h
- 初期馬で超早熟で八角形?のグラフのスピードが突き出ている馬がいたのですが、
適正距離走らせても普通に弱いです。
グラフや適正ってあてにならないものですか?
- 643 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:26:00.27 ID:tuqhiPcb
- スピードしかなかったらそりゃ遅いだろ
- 644 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:28:07.72 ID:C2qv1QJ+
- 結局全能力がバランスよく高くないとだめってこった
- 645 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:29:13.71 ID:5zIC5a/h
- >>643
普通の馬ならスピードがあればカバー出来るものですが、
このゲームでは総合力のようですね。
例えば、スピードが悪くても他の能力が八角形限界まで伸びていればかなり強いということになりますか?
- 646 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:36:31.15 ID:U0C8n7Nl
- 八角形てなんだ?
- 647 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:46:05.44 ID:VKZGMiea
- 普通の馬なら、ってなんだよwwwww
- 648 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:47:13.55 ID:LqAOq+3X
- よくわからないが、初期馬貰う馬主が、超早熟の馬を突き出たスピード一杯まで
能力上げられるほど、調教出来るもんなのかね・・・
- 649 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:28:18.21 ID:ioc329Mz
- できるよw
- 650 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:31:40.34 ID:ioc329Mz
- ていうかさ遅いの定義がまずわからんよ・・・
中央じゃまず話しにならないだろうし、ちゃんと調教完璧までいってるかどうかすらw
- 651 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:34:16.21 ID:29ToWebQ
- >>656
カルストンライトオのことかッー!
- 652 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:36:48.79 ID:tuqhiPcb
- 2000mあるのに1000m過ぎてバテバテだったら
2000m時点のタイムは悪いに決まってんだろ
お前の馬はガソリンで動いてんのか
- 653 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:51:42.30 ID:N4ZlFyqY
- マジレスすると
普通の馬ならスピードがあればカバー云々ってのは
リアルの馬の事?それともゲームの馬の事?
リアルの馬の場合。
例えばあがり3ハロンを29秒台で走れる馬がいたとしても、
現代競馬じゃ1000m走れるスタミナがないと意味がないわけ。
例えばディープインパクト並みの差し足・スタミナ等を持ってても、
それに見合う丈夫さ、折り合える気性、精神力を持ってなきゃ話にならないわけ。
現実の馬でもスピードだけで全てカバーなんてありえない。
ゲームの馬の場合。
例えばウ○ポだと、スピードが最大値でも、他の能力が低けりゃ話にならないのは
ゲームだから同じ。
ましてやダビ○タになるとスピードだけ馬なんてもはや屑。
というわけで、どちらにしろ強い馬が総合力+突出した能力ってのは必然。
ま、まれに何でこんな能力で?って馬が勝つこともあるが、それは裏パラだったり
現実だとレース展開、騎手等の馬以外の能力だったりする。
俺もそれほど詳しいとは思わんが、もうちょっと競馬の事を勉強して来い。
- 654 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:54:09.61 ID:nPFoMWx9
- >646->647
おまえらさー
質問スレでなにアオってんだよ
わからないならスルーしとけよ
わかるなら答えてやりゃいいじゃん
- 655 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:06:23.56 ID:29ToWebQ
- スタミナってパラなんなんだろうな。
距離適正と別にあるしさ。
スタミナEで距離適正中長とか。
- 656 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:18:35.55 ID:sAPU2bSF
- 他の能力が全て一緒だと仮定してスピードSSで持続Aの馬とスピードAで持続SSの馬だとどっちが良いんだろう?
- 657 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:35:26.06 ID:89Cx1V0+
- >>655
その距離でのスタミナってことジャマイカ?
- 658 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:46:02.11 ID:29ToWebQ
- >>657
その距離のスタミナってどういうこと?
逃げ馬でハイペースでもスタミナあればなんとか持つといった
ペースとかの影響受けにくさってこと?
それとも、その距離からプラスアルファで距離があっても、
なんとかスピードを維持できる能力とか?
でさらに、特定の距離だと強い馬がいるっていう事がさらに悩んでしまう。
スタミナが適応距離能力のプラスアルファだとすると、
スタミナが低いと特定距離しか走らない気もするし。
- 659 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:50:59.99 ID:89Cx1V0+
- スタミナが高いと逃げがHペースに巻き込まれてもスピード維持できるし、
低いと自分のペースで走れない時は脆い、っていうことだと俺は思ってたが・・・
- 660 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:59:41.92 ID:29ToWebQ
- >>659
なるほど。高いほうがいいけど、
脚質やペースによっては低くても
あんまり影響をうけないこともあるんかな
- 661 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:04:02.77 ID:89Cx1V0+
- 俺が思ってるだけだから鵜呑みにするなよ
爺さんが認めたわけじゃないし
- 662 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:07:50.36 ID:5zIC5a/h
- >>653
リアルの馬ですね。
肝心な「リアル」という言葉が抜けてた・・・
例えば、スピードだけ持っている馬は平坦1000Mなら結構走れますよね。
逃げて気性に任せれば行ききってしまうこともあります。
それ以前に1000Mも走りきれないような馬の話になるのが不思議だ。
他の部分はパラメーター0ですってわけじゃない。
1000Mは一息で走れる距離だと言われているし、
例えに上がっている3F(600M)が29秒台で先頭で走って、その後ヘロヘロになっても逃げ切れることもある。
それにスピードがあれば、体力使い切った場合でもスピードがない馬で体力尽きた馬よりはマシ。
それにいちいち
>>もうちょっと競馬の事を勉強して来い。
煽るなって
- 663 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:23:31.91 ID:U0C8n7Nl
- ゲームだから
スピード:トップスピード
瞬発力:MAXに到達するまでの時間
持続力:MAXスピードを維持する時間
君のいうスピードはこれらを総合したものじゃないのかね
- 664 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:34:36.64 ID:kGviW0X0
- パラが見えるわけでないリアル馬がスピードだけってどこで判断するんだ?
- 665 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:54:17.96 ID:5zIC5a/h
- >>663
ゲームではそうなりますね。
>>664
調教だね。
- 666 :名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:16:00.86 ID:rNPEoUlj
- なんでこんなイミフな話してんだ?
スピードだけ突出しててもこのゲームじゃ弱い
リアルでも弱い、はい終了
- 667 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 01:08:52.58 ID:xTpswTUT
- 短距離寄りの馬:スピードと持続が大事
長距離寄りの馬:スタミナと持続が大事
とはいえ上級レースでは全てが高くないと通用しない
たまにパラ以上に走る馬がいる、そんだけ
- 668 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 01:10:07.07 ID:WTPrSE0n
- 嘘教えるなよ
- 669 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 01:13:02.18 ID:xTpswTUT
- え、間違ってるん??
それなら取り消すが何が間違っているのか教えてくださいエロイ人
- 670 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 07:00:46.94 ID:PR/lSQrW
- このゲームではスタミナがないと、最高スピードが出ない仕様。
あと表示されているパラの他に、マスクデータである裏パラがあるのは確実。
それがどんなパラでいくつあるのかまでは不明だが。
- 671 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 08:30:44.02 ID:901uZGFQ
- ×このゲームではスタミナがないと、最高スピードが出ない仕様。
○このゲームではスタミナがないと、タイムが出ない仕様。
とにかく総合的に良いパラじゃないと重賞で勝負になるレベルのタイムは出ない
ただし瞬発力、パワー、持続、根性のいずれかがBとかでも他パラが全て突出してればなんとかなる
芝ならパワー、ダートなら瞬発力が多少低くてもなんとかなる
- 672 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:35:35.94 ID:wctkMF9j
- ID:5zIC5a/hの必死さが痛いなw
リアルの馬を調教で判断できるとか、
>体力使い切った場合でもスピードがない馬で体力尽きた馬よりはマシ。
とか。
調教がけする馬もいるし、
スピードがない馬で体力がないって、どんな前提だよw
自分に都合よすぎないか?w
まるで、リアル競馬は網羅してるって自負が見ててすごく痛いw
ま、スピードだけで全てうまくいくって考えてる時点で素人確定。
煽るわけじゃないが、
もうちょっと競馬を勉強して来いwww
- 673 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:47:39.19 ID:vrhgSyII
- 騎手の距離のパラなんですけど
E、E、SS、SS、Cから
E、E、SS、SS、SSになりますか?
CがBになってるのは見たことあります。
- 674 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:55:52.14 ID:ZTmtLGmf
- >>673
ならない。一瞬のBが最高値。
E、E、SS、SS、Cまで
- 675 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:02:59.44 ID:vrhgSyII
- SSになったばっかりとそれから何回か走った場合とでは違いはありますか?
経験地によるうわずみってあるんでしょうか?
あと50勝したら勝ちやすくなるってきいたんですけどどうなんでしょう?
- 676 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:13:23.94 ID:oxJN1hJ7
- システム的に考えると各ステに値が設定されてて、
その値が上下してある一定の水準に達すると見た目のステが上がる。
つまり、各段階にも高低の差がある。
50勝というのは目安で、その程度勝つとタイムが良くなる。
0.1ぐらい。
- 677 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 16:02:00.36 ID:XGRiqaa9
- ログインできねーYO!
- 678 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:42:08.12 ID:ftVesY7P
- 仕様です
- 679 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:58:47.30 ID:paxLoyy8
- 日本語でおkwww
- 680 :名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:59:18.93 ID:paxLoyy8
- 日本語でおkwww
>>672のレス
- 681 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:14:10.33 ID:+50Y7/ET
- 課金垢から無料垢へのトレード(馬やカードの譲渡)はできますか?
- 682 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:44:43.73 ID:TnxkTue/
- 無料垢を課金すれば出来る
- 683 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:29:42.87 ID:5onFtkUb
- すなわち出来ない
- 684 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:35:15.02 ID:346+pQ9C
- カードを渡すだけならできる。
おすすめできない。
- 685 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:35:26.96 ID:3PDL6z8H
- 課金垢から無料垢への資金移動方法
無料側で適当な種牡馬を公開課金側から種付けしまくり
1回で9999万しか移動できないのが難点
- 686 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:11:54.41 ID:W1MVS53J
- ペットの招き猫の効果はどのくらいなのでしょうか。
ご存知の方いたら具体的に毎日どのくらいお金が増えるのか教えてください。
- 687 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:25:19.72 ID:AVKVE11R
- 20万くらい
売ったほうが金になるよ
ペット枠余ってるなら別だけど
- 688 :名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:30:52.74 ID:QmB44oMU
- 招き猫は確か100万だったと思う。
だから2Sで1億にしかならないから売った方がいいと思う
- 689 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:09:18.21 ID:GfD7/y5p
- ナイチンゲールつかってる人います?
- 690 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:28:39.91 ID:llXuAett
- 無いチンゲールの効果はよく解らん。
放牧期間が2日の場合は必要と言われているけどな
- 691 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 02:25:55.78 ID:GfD7/y5p
- >>690
なるほど、レスありがとう。
- 692 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:49:32.97 ID:4sJh9ogm
- 3人の男がホテルに泊まることになりました。
ホテルの主人が一泊30ドルの部屋が空いてい
ると言ったので3人は10ドルずつ払って一晩
泊まりました。
次の朝、ホテルの主人は部屋代は本当は25ド
ルだったことに気が付いて、余計に請求してし
まった分を返すようにと、ボーイに5ドル渡し
ました。
ところがこのボーイは「5ドルでは3人で割り
きれない」と考え、ちゃっかり2ドルを自分の
ふところに入れ、3人の客に1ドルずつ返しま
した。
さて、3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出し
た事になり、計27ドル。それにボーイがくす
ねた2ドルを足すと29ドル。残りの1ドルは
どこへ消えてしまったのでしょうか?
- 693 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:56:57.09 ID:oXSpvaS7
- 勝てませーん・・・
黄色パラをスピBスタA持続A根性Aくらいまで上げてるのですが勝てません
いくらパラを上げても弱い馬はダメなのですか?
強い馬はパラが低くても強いですか?
- 694 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:21:18.05 ID:FsDQFHb1
- >>693
強い馬はパラが高いから強いのだ。
初期馬でもない限りスピBが馬の素質なら、そりゃ勝てない。
- 695 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:27:23.62 ID:oXSpvaS7
- レス有難うございます
それと強い馬は産まれてすぐの黄色パラも高いのですか?
- 696 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:43:27.93 ID:QseXG1Gm
- >>695
成長型による
- 697 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:10:25.65 ID:ZmCnptoa
- 1ピークに2,3出走させてる(連走の場合もあり)おいらは放牧2日なので
Pナイチン+ナイチン仕様です、ナイチンのみもしくは、Pナイチンのみの時より
放牧明けのレースにも疲労が残った感じが全くしません^^
- 698 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:20:54.30 ID:Qh0TCFFm
- ナイチンの効果は怪我の放牧時により回復が早くなるって
ことだと思ってたのだがそれ以外にも何か効果あるのか?
ちなみに俺も放牧二日だがナイチンなしでも放牧明けに
疲労が残ったことはないのだが・・・
- 699 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:40:20.72 ID:RSFO0hWm
- つ見えない疲労
Pナイチンを買うかはともかく
ある程度上位馬主はナイチン飼っているかと
重賞とか出ないなら別にいらないと思う
- 700 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:31:42.05 ID:4jWMAM+J
- 追い込みがいい馬がいるのですが、騎手の追い込み適性がEです。
差しはCなのですが、この場合は差し追い込みどちらにした方がいいのでしょうか?
- 701 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:46:19.83 ID:qJ/spEAe
- 騎手がSSの脚質に変更するのがふつうだろ
- 702 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:35:53.89 ID:4jWMAM+J
- 脚質転向ってやり方あるんですか?
- 703 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:00:51.14 ID:7u9GG+VW
- >>702
エサがある
その辺は>>1テンプレのリンク
- 704 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:16:40.21 ID:4jWMAM+J
- >>703
まずNoで調べるしかないのできつすぎるということと、
そう簡単に手に入らない餌のようですが・・・
- 705 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:45:09.95 ID:CanI7Be8
- >>693
この前引退させたうちの馬は、スピCでも1勝は出来たぞ。
持続は見てないけど、スピ以外のパラはA以上だったのと、ベスト条件がダート短距離ってのが大きかったとは思うけどな。
騎手は、鍛え始めて1Sぐらいでやっと表面パラが上がりきったぐらい。
>>704
その程度しか調べずに人に聞いてるようじゃ、いつまで経っても成績あがらんぞ。
脚質変更エサは色馬具セットとの交換で簡単に手に入る。
- 706 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:48:43.43 ID:7onHPkt0
- >>704
競馬伝説内のアイテムショップに乗ってるよ。
KP無しじゃ買えないけど、エサの効果やNoはちゃんと書いてある。
人に聞いてばかりじゃなくて、少しは自分で調べてから来いよ。
- 707 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:13:23.84 ID:4jWMAM+J
- カードの数が800以上もあるのに調べろって方がなんかなぁ
普通に調べてわかることならいくらでも調べるが、今回は知っている人が教えればいいだろ
ここは質問スレなんだぞ?
状況に合わせてくれよ・・・
- 708 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:14:06.17 ID:4jWMAM+J
- って、それはともかくありがとう
- 709 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:20:52.11 ID:pByTNJDX
- まあまあ
質問スレだからいいじゃないの
- 710 :名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:44:09.04 ID:deNXWzNA
- 種牡馬に重要なのは遺伝と馬場適正であとは肌馬で補正ってレスを以前見たんだけど持続はあんまり関係ないのかな?
高いにこしたことはないんだろうけどその辺詳しいまたは検証済みの方がいたら教えて下さい
- 711 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:21:41.05 ID:uU0Yc8P6
- カードの交換のやり方がわからない・・・
無料じゃ無理とか?
- 712 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:04:58.19 ID:Bl23oXA+
- >>711
無理だ。
- 713 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:11:07.72 ID:y9OpHE4G
- こんばんは、Gの開発です
もっと血統のことも考えてね
- 714 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:20:16.84 ID:Bl23oXA+
- こんばんは、Gの企画です
もっとお金のことも考え――ウルセエ!
- 715 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:34:36.63 ID:HzVCP/HZ
- >>712
嘘は教えちゃいかん
>>711
白黒以外の馬具コンプな
で競伝トップページでログインしてアイテム交換所探してみ。宇宙食も同様の方法で手に入る
あと時々フリレでがんばって馬具集めた人がトレードBBSで売ってるが、
無料の人は買えない。ちなみになぜか宇宙食より数段高値で取引されてて理不尽。
- 716 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:40:08.29 ID:HzVCP/HZ
- >>712
ごめん、脚質変更餌の話の続きかと思った
単にトレードの話だったのね。
大変失礼しました…
- 717 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:06:55.16 ID:Yz25/Hcj
- ファンタスティックライトを売りたいのですが、
いくらなら妥当ですか?
- 718 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:28:05.37 ID:3Fdriep9
- >>707
>>1
質問する前に自分で調べましょう
質問する前に自分で調べましょう
質問する前に自分で調べましょう
- 719 :名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:01:45.04 ID:UNh8aLP6
- 種牡馬?
10億位じゃね?
- 720 :名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:38:20.04 ID:CF7GO73j
- ランキングの開催タブMyランキングって何ですか?
- 721 :名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:58:31.59 ID:YxsCdeUJ
- >>720
自分のその月単位の順位
- 722 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:40:45.03 ID:5hpuiGJz
- ロトの景品って明日の朝?
- 723 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:51:07.03 ID:5yfpIAr4
- 勇者にだけ送られます
- 724 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 01:28:02.72 ID:5hpuiGJz
- つまんね
5日以内って書いてあったからもういい
- 725 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 07:02:40.75 ID:VYK6/e26
- 早熟馬も晩成馬も1回の調教効果は同じですか?
鍛え上げる前にピークがきそうなんですが。
- 726 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 07:07:54.77 ID:h6CqqPe6
- じゃあ晩成生産すりゃいいだろ
- 727 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:31:07.53 ID:odc9P9L0
- ストレスって、どの程度タイムに影響しますか?
例えば、併せ調教を2〜3回やった後、体調・体重はベスト状態で出走した場合
やはりタイムは下降するのでしょうか?
- 728 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:16:16.59 ID:W/mT3hi4
- する
- 729 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:52:21.13 ID:odc9P9L0
- >>728
有難う御座います。
放牧した後、レースに備えることにします。
もし、具体的にどれ程タイムが下がるか解る方がいらっしゃいましたら
教えて頂ければ幸いです。
- 730 :名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:43:36.68 ID:/O8ry3lC
- >>725
その時の成長度合いで変化します。
ヤンチャの時(特に晩成など)はあまり調教効果は無いんで
エサ代を浮かせるのであれば毎週一度一杯追い+ロケットまでゲート
とかでやり過ごすのもアリ。
- 731 :名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:27:09.23 ID:qcjA6dCE
- 普通成長の馬で、やんちゃのうちに良い所がもうちょと鍛えられますに成った場合
望み薄でしょうか?
- 732 :名も無き求道者:2007/10/02(火) 02:00:26.98 ID:ErFTX5jd
- >>731
一概にそうとも言えないが、現時点でタイムがしょぼいならそう
- 733 :名も無き求道者:2007/10/02(火) 02:23:33.28 ID:fBvYk/z3
- 気性難の因子のクロスで気性難が爆発することはあるのでしょうか?
- 734 :名も無き求道者:2007/10/02(火) 04:09:21.57 ID:ThxMoAco
- >>733
前にナスルーラのインブリードをしたら(因子はスピードと気性難)
スピードSS、気性がEになった事がありましたw
- 735 :名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:30:39.75 ID:V7T/PhaM
- 濃いクロスでも成功した例ってある?
- 736 :733:2007/10/03(水) 01:29:45.47 ID:IiJaSX+3
- >>734
教えてくれてありがd
- 737 :名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:56:18.72 ID:bKvCuR2e
- 産まれてすぐの能力を現相馬眼で見たのですが
赤色の中に少ししか黄色くならない馬もいれば
赤色の枠をはるかに超えてる馬もいます
これは、赤枠をはるかに超えてる馬は強く
赤枠を超えていない馬は弱いってことですか?
- 738 :名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:08:31.29 ID:AZiKiPSn
- >>737
現相馬眼の初期数値は馬の成長度でも違うからきっちり育てて走らせてみないと判らんよ
- 739 :名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:38:23.92 ID:g5lr62Ki
- 現相だけじゃまったく意味がない
比較対象としてSPか持続相馬でも使うべし
- 740 :名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:06:26.35 ID:FHioPFwU
- 裏パラある「安定」は、ウイニングポストでいう「賢さ」みたいなものですか?
- 741 :名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:06:56.97 ID:FHioPFwU
- ×裏パラある
○裏パラにある
- 742 :名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:22:18.47 ID:+LcT9zB6
- 裏パラって(数値じゃなくて裏パラの名称とか)見れるものなのか?
安定なんて裏パラあるの?
- 743 :名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:08:23.86 ID:Wg/mUCR5
- 裏パラになにがあるかいくつあるかは不明だけど
安定というパラがあるのは確か。
- 744 :名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:23:50.34 ID:hLchypgb
- 質問なんですが馬券ツールなるものは
馬券を自動で購入してくれるんですよね?
その場合時間にするとどれくらいかかるもんなんですか?
因みに自分は毎日セコセコ2時間くらい掛けて
買ってます・・。
- 745 :名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:33:35.04 ID:5WYZ/1cM
- 質問
高パラ繁殖に、遺伝SSの高パラ種牡馬(ニックス)をつけた場合、逆効果ですか?
種が高パラなら遺伝Sで十分ですか?
この点に詳しい方よろしくお願いします
- 746 :名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:14:58.47 ID:IN1+OHRj
- >>745
遺伝Sで十分だと思うが、生まれてくる子のパラは運次第だよ
まあ、駄馬っても諦めずにがんばれよな
- 747 :名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:10:51.56 ID:ZTZnyzu+
- やんちゃな時期は調教そこそこで、体重増のままでもいいのでしょうか。
- 748 :名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:34:12.09 ID:+xAD9rZd
- いいよ
晩成馬なんか2、3年放置しといてもいい
- 749 :名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:50:35.98 ID:EjIV3WVk
- >>744
PCの性能にもよるけど30分以内
- 750 :名も無き求道者:2007/10/05(金) 01:33:47.31 ID:5s8fB/ar
- うちは3垢で30分だな
- 751 :名も無き求道者:2007/10/05(金) 01:40:24.24 ID:I8Z9DItr
- >>744
PCの性能はゴミだけど45分以内
- 752 :名も無き求道者:2007/10/05(金) 01:46:06.85 ID:g3sBynLe
- 時間の節約や時間の有効利用にぜひ持っていたいツールだよね
- 753 :名も無き求道者:2007/10/05(金) 02:13:44.49 ID:644rtqi9
- 初心者レースも買うようにしたら40分くらいかかるようになってしまった
- 754 :名も無き求道者:2007/10/05(金) 06:11:01.18 ID:IGIhzBhH
- ・・・
- 755 :744:2007/10/06(土) 02:05:25.69 ID:x09OeJaa
- そんなに早いんですか。
2時間掛けてる自分がアホらしく思えてきた・・。
是非欲しいのですが誰か提供してくれませんか?
このスレじゃスレ違いかな・・。
- 756 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 02:31:52.87 ID:mNkU7x+c
- >>755
2時間? 9頭立て以上のレース限定で馬単買えば
全場土日対象でも30分で済んで1億5千は儲かるでしょ?
- 757 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 10:35:29.35 ID:Uv1Fw0EP
- 環境によるな
大学に置いてるPCでやると1レース10秒ちょっとで買える
自宅のだとクリック未遂にならないようにウェイト時間調整して1レース30秒以上かかる
PCスペックのせいか回線速度のせいかいまだにわからない
つかあんだけの画面なのに重すぎ!
マーククリッコして塗り潰されるまで3秒かかるとかどういう理由だよ
- 758 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 11:40:01.40 ID:l6u50ixh
- レースで1勝もできねぇ、どうやったら勝てる?
一応テンプレとか他のHP見てこのやり方でやってんだけど
競走馬購入で1億円以上の遺伝B以上ある種牡馬の仔を10頭揃える
調教は坂道直一とウッド直一メインで角砂糖を与える
フリレで脚質とか距離適性調べる
馬体重を中心線に合わせて桜花に出走
他になにすれば勝てるようになる?
- 759 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 11:43:33.99 ID:l6u50ixh
- ちなみに参考にしたのはここと
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190534531/4
「競馬伝説 攻略」でググったら出てきたここ
ttp://chiyoyo.blog3.fc2.com/blog-category-5.html
- 760 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 12:01:15.51 ID:AUUu98Se
- >>758
おまいのやり方じゃ勝てねえな
馬主会に入って教えてもらえ
- 761 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 12:09:37.75 ID:756nlcg9
- >>758
RMつぎ込めば下手でも勝てるようになるよ
- 762 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 12:27:20.00 ID:H5jA2+g+
- 初期馬をロケット覚えるまでひたすらゲート練習すれば勝てるよ
初期馬のゲートSSじゃなかったら垢作り直してもいい
- 763 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 12:28:16.62 ID:OscTBhfl
- >>758
それでも充分に勝てるけど
ヒントとしては、ライバルを選べ。
馬の詳細みて、自分よりタイムの劣る相手を選ぶんだ。
あとは自分の適性ちゃんと調べてな。
レース増えたせいで秋華で500下勝てなかったようなヤツが
中央で得意戦法(脚質)でも得意距離でもないのに
500下と1000下勝ってしまった。騎手育てるつもりでやったんだけどさ。
- 764 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 12:38:40.25 ID:l6u50ixh
- >>760
チャットするのが恥ずかしくてまだ誰とも会話してない・・・
フリレで「よろ」ぐらいしかしたことがない
>>761
レベル7までRMはしないほうがいいってどこかに書いてあったけど
RM使うとしたらカード伝説とかか?
>>762
もう全馬引退済みだ
>>763
初心者コースより中央・地方の方がレベル低いなんてありえるの?
- 765 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 13:19:22.53 ID:OscTBhfl
- >>764
カード伝説より、2垢課金のがいいだろ。
もう1つの垢は倉庫にするなり、
そっちも育てるなり、お好きなように。
まあ、レベル6、7あたりまでは倉庫垢も育てたほうがいい。
- 766 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 15:52:15.67 ID:J3NsazD5
- >>758
どっちにしろ騎手育つまではクソゲーだからそんな必死にならなくていい。
ピーク待てば初心者レースなら大抵の馬が二勝出来る。
特にダートは手薄。
- 767 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 16:25:35.31 ID:mNkU7x+c
- これって冷静に考えるとかなり糞ゲーだよな
今さらだけど
- 768 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:02:17.52 ID:eAm27qhP
- いや、冷静に考えなくても気付くだろw
単に同じジャンルのゲームが出てこないからもってる訳だし。
- 769 :名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:07:18.08 ID:eptQ9pPI
- そういう台詞は最小限の課金で存分に勝った人が言って
初めて説得力が出てくる性質の台詞であってだな......
って言うと「俺はGT20勝してるがwwwwwサーセンwwwwwww」とか返ってくるんだろうか
- 770 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 03:07:30.71 ID:iJSA5Wd4
- 俺はGT20勝してるがwwwwwサーセンwwwwwww
- 771 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 09:33:38.06 ID:6S/NvfA4
- 俺はJpn120勝してるがwwwwwサーセンwwwwwww
- 772 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 14:46:10.35 ID:KgpcKYwP
- 新しい馬券自動購入ツールって何処で叫べば貰える?
毎日手動で馬券買ってる暇ないよ
- 773 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 15:00:12.49 ID:u2H2K+jX
- >>772
ソフト開発企業に頼めば開発してくれる
いくらかかるのかは知らん
- 774 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 15:10:58.65 ID:N8yD34jO
- >>772
何処でも貰えそうだが不正基地害香具師が溢れてる東京にインして全チャで叫べば確実。
- 775 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 19:12:53.24 ID:sA2bK/Kx
- 未勝利勝つだけなら課金しなくても大丈夫
騎手が育つまでじっくり遊ぶのもいいかも。
トレードで牝馬買うにも資金がいるからそれまでに貯めておこう。
- 776 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 23:32:34.83 ID:YKaOOVGK
- 昼間、残1日と書いてあり
先程ログインしたら、期限切れで
ログイン出来ず
再課金したら、データーは残っているのでしょうか?
- 777 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 23:44:30.08 ID:emQgX1jz
- ざまあ〜もう無理
- 778 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 23:45:11.45 ID:viPGSOOm
- >>776
半年はだいじょうぶだったけな
- 779 :名も無き求道者:2007/10/07(日) 23:45:25.05 ID:viPGSOOm
- >>777
市ね
- 780 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 00:19:52.35 ID:tMHrORPu
- ・連続して30日間ログインがない場合、厩舎データを削除させていただきますのでご了承ください。
- 781 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 00:25:28.50 ID:N6BXZLz7
- >>776
課金切れ後30日は出来るはず
- 782 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:10:12.00 ID:N6BXZLz7
- >>780
それは無料の場合w
課金は課金切れ後30日余裕あるんでINしてなくても出来るw
- 783 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:12:18.61 ID:N6BXZLz7
- wwwwww・・・・・
痛恨のミスタッチw
- 784 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 17:39:52.77 ID:WSSgxsKK
- 種付け時、同じ血がクロスしてるのに
クロスコメントがない場合がありますが
これはクロスしてないと判断してもいんでしょうか?
- 785 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 18:36:04.45 ID:0hidrDWH
- 因子が無い5×5の薄いクロスだとニックスのコメしか出ないがそれの事?
- 786 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 20:14:04.88 ID:+jf7WuBs
- 全部ではないのですが、画面と文字(コメント)がずれててみえないんですが、
これ、バグですかね?
調教のコメントとか、何かいてあるかみえないんですが。。。
- 787 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 20:24:51.53 ID:u+P3AExv
- フォントサイズが標準でないとか
- 788 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 22:35:52.76 ID:f06F1nil
- このゲームやめるんで、自分で作ったのあげる
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up3646.zip
- 789 :名も無き求道者:2007/10/08(月) 22:57:51.49 ID:H16VRXG+
- 遠征すると、その当日の調子・体重にはどのような変化がありますか?
- 790 :名も無き求道者:2007/10/09(火) 01:43:39.05 ID:ChCBGQvU
- >>785
そんな感じです
自分の場合はユーザー血統(因子なし)の3×5クロスで
ニックスコメントになってます。
- 791 :名も無き求道者:2007/10/09(火) 13:00:44.50 ID:tEQFeF9B
- なぜ毎年、上位馬主所有の馬は重賞をとるのでしょうか?
強馬が産まれるのは運と言いますが、レベルも関係あり?
- 792 :名も無き求道者:2007/10/09(火) 13:24:57.36 ID:3PYo08T4
- >>791
運だけじゃないよ
・騎手の能力
・繁殖牝馬の質と量
G1レベルとなると運が必要だが
重賞ならこれが揃ってればコンスタントにチャンスあり
逆にいえばこれが上位馬主との差
馬主レベルは関係ない
- 793 :名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:39:43.59 ID:aV1bhTpU
- >>791
管理限界数も含めた施設の差とメイン垢の騎手能力の高さ。
人によっては複垢使っての大量生産。
- 794 :名も無き求道者:2007/10/09(火) 21:00:41.47 ID:ZYbA5ibq
- 始めたばかりなのですが
馬券の馬単のオッズ表は
1着は上の方ですか?
それとも横の方ですか?
- 795 :名も無き求道者:2007/10/10(水) 00:43:01.44 ID:GknGxnS4
- >>794
上。リアル競馬と同じ見方。
- 796 :名も無き求道者:2007/10/10(水) 18:17:14.87 ID:QI65e9ug
- 本スレがカキコできない・・
- 797 :名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:05:30.37 ID:jCSWAwEZ
- >>796
うrlが変わったんだよ
- 798 :名も無き求道者:2007/10/10(水) 19:36:16.91 ID:cMcwffj4
- どま
- 799 :名も無き求道者:2007/10/10(水) 23:41:40.59 ID:XG/fGKVg
- フリレのタイムより本番は1秒くらい落ちるとききましたが
それは1着になってる馬も1秒くらい遅れてるってことですか?
- 800 :名も無き求道者:2007/10/11(木) 00:42:18.27 ID:N/LU+n2W
- レースでフリレタイムが出ないのは
いろいろな補正が掛かる為。
常に1秒落ちる訳ではない
- 801 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 08:44:01.60 ID:UR/aCv4r
- 出走馬1頭だけだとどうなるんですか?
- 802 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 11:00:29.02 ID:3aWfwbAC
- >>801
ユーザーの登録が5頭未満の場合は合計5頭になるようにシス馬が入る。
- 803 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 12:18:54.82 ID:UR/aCv4r
- >>802
そのレースに対して適度な強さの馬ですか?
- 804 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 12:54:27.97 ID:pW3JLCAq
- >>803
弱いよ
ユーザー馬が負けることはまずない
- 805 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 15:33:12.32 ID:UR/aCv4r
- >>804
どうもです
そういうレース狙い目ですね
- 806 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 21:52:40.38 ID:1ToJDhU3
- 騎手のパラメーターはまずどこを重視した方がいいでしょうか?
・得意距離
・芝ダート
・得意戦法
今短距離1200Mダートで出走したいのですが、
Aの騎手がダートCの得意距離短距離E、差しDと
Bの騎手がダートEの得意距離短距離C、差しDの騎手がいます。
勝負レースなので宜しくお願いします。
- 807 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 21:59:16.64 ID:S94os1+k
- >>806
どっちも同じだから通産勝利数の多いほうにしとけ。
- 808 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:00:04.70 ID:fcsAawUC
- >>806
その程度のパラでは話にならん
勝負レースではシステム騎手に依頼しろ
乗ってくれなかったらあきらめろ
- 809 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:04:47.04 ID:g7aITtiV
- >>808
システム騎手勧めるなんて正気かお前
- 810 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:07:36.08 ID:1ToJDhU3
- >>809
やっぱり勝てれば騎手のパラ上がりますか?
ちなみにあなたならどちらをお勧めしますか?
- 811 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:10:48.29 ID:S94os1+k
- 俺なら間違いなく前者だな。
ダートEのほうなんか出して
ダートの経験値が少しでもあがったら困るわ。
- 812 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:12:02.01 ID:1ToJDhU3
- >>811
わかりました。
Aの騎手にします。
ちなみにダートの経験値が上がると困ることはなんですか?
- 813 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:14:09.28 ID:vb57IN39
- >>806
それぞれの騎手でフリレすればどっちが速いかわかるぞ
余計なお世話かもしれないが
勝負うんぬん以前に騎手の育成をした方がいい
その騎手能力では勝てるものも勝てん
- 814 :809:2007/10/12(金) 22:19:11.26 ID:g7aITtiV
- >>810
>>813に同意
今の弱い騎手をどう育てたいか、だな
- 815 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:19:26.38 ID:1ToJDhU3
- >>813
駄馬を着外でもいいから騎手乗せて走らせた方がいいのですか?
勝てる馬はなかなか作れません。。。
- 816 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:22:14.71 ID:1ToJDhU3
- ちなみに駄馬とは最後方くらいの駄馬のことです。
入着もできません。
- 817 :813じゃないけど:2007/10/12(金) 22:23:10.83 ID:g7aITtiV
- >>815
そのとおり
でも完璧メールもらうまで育てればどの馬でも未勝利ぐらいは勝てるだろ
- 818 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:29:19.06 ID:1ToJDhU3
- >>817
ありがとう!
駄馬に乗せてどんどん育てます。
- 819 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:31:08.88 ID:vb57IN39
- >>815
着外でも能力は上がる
それに今だったら5頭以下で確実に入着出来るレースもある
まず安い競走馬を何頭か買って毎週走らせるのだ
100走ぐらいすれば見た目上は能力SSになるかと
その後は地道に勝利数を稼いでいくしかないけどな
- 820 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:31:20.99 ID:1ToJDhU3
- ああ!あと、芝得意な騎手がダート能力を上げたデメリットってありますか?
- 821 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:31:59.25 ID:1ToJDhU3
- >>819
買い捲ります。
ありがとう^^
- 822 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:34:45.34 ID:g7aITtiV
- >>820
芝がSSになりにくくなる
でも初心者のうちはそんなこと気にしないほうがいいぞ
どうせ弱いうちはダートしか狙えないんだから
- 823 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:40:31.56 ID:qvbAXooe
- @まず馬券なり、フリーレースで入手したカードを売るなりして、金をひたすら貯める。
KPを使ってもいい。ここで手を抜いてる馬主はまず勝てない。
Aフリーレースで馬主レベルを5にして、施設を拡張できるとこまで拡張する。
B1億前後の競走馬を何頭か買い、厩舎に10頭入れる。
C調教はとりあえず坂路とウッドで直一と一杯を、体重や疲労と相談しながら使う。
D調子が◎か☆になったら、馬体重を真ん中の線に合わせて、自厩舎の騎手を乗せて出走。
あらかじめ得意脚質と得意距離を調べるとよい。
E大体3〜4戦ほど使ったら、調教で調子をどん底まで下げて、また上げる。
FとりあえずDEを繰り返しつつ、@も同時に実行し、8億クラスの繁殖牝馬を5頭揃える。
最初のうちは勝てないかもしれんが、騎手の経験値稼ぎと割り切ること。
- 824 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:47:25.80 ID:1ToJDhU3
- >>822
どうもありがとう^^
なかなか難しいですね。
つまり得意距離も満遍なく上がるわけではないようですね。
>>823
丁寧にありがとう^^
Bの1億前後の馬を買うってありますけど、1億の買ったことがあるのですが、
ほとんどが駄馬だったです。。。
- 825 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:50:06.27 ID:fRn1FmW6
- 騎手育成のためなら馬の得意脚質や適正を無視して育てたい戦法、距離、馬場で使い続けるほうがいいのでは
- 826 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 22:57:26.24 ID:3aWfwbAC
- >>806
騎手は使い分けと使い込みが重要。
今の目先の成績よりも、その騎手を将来的にどの条件が得意な騎手にしたいかを考えて使い分けるといい。
SSに出来るのは、脚質で2種・距離で2種・馬場で1種が限界。中途半端な騎手にならないように、使い分ける。
>>823のBは個人的には勧められん。
どうしても金が無くて枠を埋める意味で買うのならいいけど、それなら格安の駄馬を買って騎手上げ専用で使いまくる方がいいと思う。
B程度の馬なら牝馬の場合でも将来繁殖としても期待できんし、Bに使う金を貯めて一刻も早く使える繁殖を買った方がいいと思う。
騎手上げも重要だけど、使える繁殖の確保も重要。
- 827 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:01:53.85 ID:1ToJDhU3
- >>825
後々のためにはそれがベストのようですね^^
>>826
騎手の使うところで、距離が一番きついですね。
いろんな馬がいる中で距離は統一できない・・・
例えば2億のコメント最高の馬ばかりを買えば、
繁殖にも期待できるということですか?
2億の馬も駄馬だった場合、繁殖に上げたら意外とパラが良かったりしますか?
- 828 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:13:49.34 ID:3aWfwbAC
- >>827
Lv3で騎手1人追加。Lv9でもう一人使いされる。
それに、今は馬具の交換で割と手軽に脚質変化エサが手に入るんだから、今の時点で使える騎手二人を同じ脚質にして、持ち馬の脚質をそれに合わせて変更すれば、かなりの距離をカバーできる事になる。
2億クラスの競走馬ばかりを買っても、駄馬だらけなんて事は良くある。競走馬を買うならダリア・ラフィアン・クリフジ等の最高レベルの繁殖に遺伝A以上のいいシステム種牡馬が配合されてる競走馬だけにしといたほうが無難。
個人的には、競走馬ではなく繁殖を買う方を勧める。買う繁殖は、ダリア・ラフィアン・クリフジ・コロラドダンサー・テスコガビー等。
競争成績が駄馬だった場合、繁殖にあげても駄馬。
稀にパラは大した事ないのに、異常に特定の種牡馬と合う繁殖もいるけど、そんな事に期待しないほうがいい。
- 829 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:20:48.47 ID:1ToJDhU3
- >>828
いろいろありがとう
>Lv3で騎手1人追加。Lv9でもう一人追加される。
ってあるけど、3人目はLV9なのか・・・いつになることやら^^;
市場の馬はたまにシステム種牡馬リストに載っていない馬が種付けされていることありません?
最後の一行もそうですが、基本的に運ですね。
とりあえず遺伝とパラがいい2億くらいの市場馬と最高レベルの肌馬を狙います。
- 830 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:27:18.28 ID:ygk5vuSO
- >>823
今ってフリーレースで馬主レベルを5にしても
勝ち星挙げないと拡張できないよ。
- 831 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:30:07.61 ID:SVCkRlYP
- . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 832 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:31:34.25 ID:ygk5vuSO
- いやいやほんとほんと。
嘘なら切腹する。
- 833 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:32:44.31 ID:fcsAawUC
- >>809
だから「勝負レースでは」と言ってるだろ
例えば、このレースに勝てればOP勝利でLv10とかいった時に
CとかDの自分の騎手乗せるか?
少しでも勝つ可能性が上がるシステム騎手に依頼するだろ
お前素人だろ
まあ、勝負レースまでにせめてパラをMAXにできなかった806に
落ち度があったので、勝てなくて当然である。
- 834 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:36:10.92 ID:SVCkRlYP
- ≡ ('A` ) 華麗にスル〜
≡ 〜( 〜)
≡ ノ ノ
- 835 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:36:36.21 ID:g7aITtiV
- >>833
騎手がそんなパラの奴に「このレースに勝てればOP勝利でLv10とかいった時」があるわけないだろ
お前素人だろ
- 836 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:39:01.49 ID:bizutDP3
- 騎手の馬場の能力なんですけど
芝SSダEの場合重ってCまであがりますか?
重EからDにあがる気配ないんですけど
- 837 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:39:19.30 ID:aOW684l/
- だな
- 838 :名も無き求道者:2007/10/12(金) 23:41:46.40 ID:SVCkRlYP
- >>836
Cマイナまであがるよ
やや重は良扱いだから地道にいこうよ
- 839 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:04:05.92 ID:1ToJDhU3
- >>833
今まで聞いてきて、確かに勝負レースではシステム騎手の方がいいですね。
あと、パラをMAXってそう簡単に出来るものですか?
- 840 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 00:39:07.94 ID:t8x3vZVJ
- 俺がやったパターンは
@馬券で金を貯める(最低でも5〜10億は欲しい)
Aフリレでレベル5まであげる(この時運良くカードも貰える)
B父の成長が普通、もしくは晩成の馬を10頭買って
とにかく走りまくって騎手を育てる(2000万程度の安い馬でおk)
C騎手の表面上のパラがほぼMAXになったら、調教開始
これで楽に30勝まではいける
最初のシーズンは勝ちにこだわらず先を見据える
時間があればフリレに参加しておく
もしくは自分でフリレを立てる
- 841 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:03:21.33 ID:6SoFqHVd
- >>835
お前、本当に素人だな
距離、適正、脚質を考えずバラバラに出走させていたら
こんなパラであることは十分あるぞ
お前、勝負レースの意味わかってねえだろ
どうしても勝ちたいレースだろ
自分の騎手がこんなパラなら
システム騎手に頼んだほうがいいだろ
- 842 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:11:36.55 ID:8lRvtfIc
- ないな
断言する
- 843 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:33:36.19 ID:6SoFqHVd
- >>842
お前アホだな
- 844 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:37:26.23 ID:3oQxpOi+
- どうしても勝ちたいレースに勝つために騎手を育てるわけだが
- 845 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:43:28.54 ID:6SoFqHVd
- >>844
もちろんそうだ
本来自分の騎手で出すのがいいのに決まっている
ただ806のような自分の騎手があんなパラの状態で
どうしても勝ちたいレースを迎えてしまった場合は
自分の騎手を使うよりシステム騎手を依頼した
ほうがいいと言っているだけだ
- 846 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:46:49.45 ID:8lRvtfIc
- どっちにしろ勝てないんだから黙って自分の騎手使ったほうが賢いに決まってる
- 847 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:53:26.00 ID:tlCXPaMm
- >>845
844はまだ経験浅いヤシだからスルーしときなよ
- 848 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 01:57:29.90 ID:3oQxpOi+
- 経験は浅くないよ
てか806は明らかに素人なんだからシステム騎手はやめたほうがいいかと
- 849 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:01:14.64 ID:Iz9+ux2q
- 二十歳の子が履く勝負パンツと、三十路手前が履く勝負パンツが同じわけないだろw
- 850 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:01:24.49 ID:6SoFqHVd
- >>846
勝てるかどうかは登録メンバー次第だろ
お前、メンバーも見ずに勝てないって判断するのか?
そんないい加減なやり方なら勝てるレースも勝てなくなるぞ
お前とはプレイスタイルが全く違うみたいだが、俺は
少しでも勝利の可能性が高くなる方法を獲るスタイルだ
- 851 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:04:42.43 ID:f+wD0Sn2
- ≫847
同感
- 852 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:07:01.56 ID:tlCXPaMm
- >>848
だから勝負レースって限定してるんでしょ?
チャレンジするだけならあなたが言ってる事もわかりますが
勝ち負け期待して出すんなら少しでもパラがいい騎手で出す
意味でシス騎手ってのは当たり前だと思いますが?
まあ、質問している方は十中八九かてないとは思いますので
自前の騎手で出すことが賢明だと言うのも理解はしますよ。
- 853 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:07:17.04 ID:8lRvtfIc
- おまえのいうどうしても勝ちたいレース=オープンとかなんじゃねえの?
メンバー次第でシス騎手で勝てるの?
どこ鯖?
- 854 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:17:44.79 ID:6SoFqHVd
- >>853
お前806の質問から外れてるぞ
俺の勝ちたいレースではない
806の質問でいう勝負レースのことだ
勝てるかどうかはやってみなければわからんが、
少しでも勝てる可能性を上げる努力は
やるべきと言っているだけだ
- 855 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:24:47.95 ID:8lRvtfIc
- おまえが806を前提に話してなかったからだろ
自分のID抽出して読み返してみろよ
- 856 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:28:04.35 ID:6SoFqHVd
- >>855
お前こそ文章よく読め
俺は「例えば」と言っているだけだ
- 857 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:32:21.82 ID:8lRvtfIc
- >>841あたりな
てか俺ID:g7aITtiVじゃないから勘違いするなよw
- 858 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:36:27.80 ID:tlCXPaMm
- >>857
だったら逆に勘違いしてるのはオマイじゃねw
- 859 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:37:36.80 ID:LmGOrftT
- まあでも 騎手SSパラばっかりで
重賞勝利経験なかったりしたときは
とりあえずレベル10になって
産める数を増やしたいのであれば、
システム騎手使うのもありだとは思うんだけど
みんなどう思う?
っていっても重賞未勝利と勝利ジョッキーで
タイムの差がなければ意味ないけどね。
まあ、相手のタイムとそれほど差がないとして。
- 860 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:41:04.38 ID:6SoFqHVd
- >>857
確かに1段落目は835に対する反論だが
2段落目は806のいう勝負レースのことを
言っているつもりだが
- 861 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:46:22.70 ID:IfFA1IuQ
- 脚質変化エサってのは1回のみの効果ですか?
それとも使えばその後ずっと脚質が変わるのでしょうか
- 862 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 02:50:44.80 ID:8lRvtfIc
- あ、やっとわかった
スレ汚しごめんなさい
すげー恥ずかしい///
>>861
ずっと
- 863 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 03:00:15.88 ID:hVR4f+3e
- 今の地方オープンなら結構手薄なレースもままあるし、騎手が少々劣っててもどうにかなることが多いんでは
- 864 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 03:21:18.71 ID:KhlgpM10
- 8億牝馬の子供を走らせずに繁殖入りさせる場合
調教をやるやらないでパラって変わるの?
- 865 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 03:43:43.20 ID:LmGOrftT
- >>864
かわらない
- 866 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 17:49:49.12 ID:zls5oJJZ
- 2000万までの馬(競走馬購入で)で1勝することは可能ですか?
- 867 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 19:40:55.42 ID:RaZYq88L
- Gで活躍してる馬達て
入厩初日のタイムいったいどのくらいで
走ってるのでしょうか?
- 868 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 20:20:06.89 ID:WIx/mrwQ
- >>866
馬の値段と能力はあまり関係ない
安くても強いのもいればその逆もいる
あえていうなら能力の高い牝馬の仔を買うべし
>>867
現相馬使うとわかるが限界高くても初期値低い馬もいる
だから入厩初日のタイムなんてバラバラで当てにならないぞ
- 869 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 21:18:49.12 ID:IVVFcCV/
- 質問させてください。
左回りが苦手な馬がいるんですが、その要素(?)はフリレでも加味されているの
ですか?
過去に左回りのレースに出したら、フリレの東京競馬場で計った持ちタイム
より、だいぶ遅くなってたんですが…
- 870 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 23:12:01.56 ID:m5hU7+Yo
- >>869
右・左回りとか小回りが苦手な馬は、その該当する競馬場でレースすると必ずタイムが悪くなるとは限らないはず。
マイナスの紛れがかなり起き易くなる感じだと思う。
- 871 :名も無き求道者:2007/10/13(土) 23:59:31.81 ID:uPUfk1Oo
- >>869
フリレでは普通に走る
本レで遅くなる
- 872 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 06:47:53.57 ID:jtfdVcWe
- そうなんですか。
どうもありがとうございました。
- 873 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 09:33:41.95 ID:T0bXMiGn
- >>871
いや、フリレでも遅くなるし
- 874 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 09:45:34.74 ID:VAEazX2E
- 結局1800で上がるのは短中なの?中なの?
中が上がってる気がするんだが
- 875 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 09:57:50.04 ID:k6D10uLL
- n
- 876 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 15:13:48.03 ID:Oi5+m0WO
- >>874
パラが上がるのは短中
- 877 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 17:53:11.13 ID:b5uayhFy
- 馬具について
馬具って効果ないのはA以上ですか?
それからゲート:SS、スピード:Bの馬いるんですが、
強化メンコ(スピード上がるやつ)を付ければ速くなりますか?
- 878 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 18:52:47.96 ID:nPGFX3dC
- 海外レース出走後は やっぱり強制帰国ですか?
中1週とかで次のレースに出たいんだけど・・・
- 879 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 19:15:38.47 ID:Oi5+m0WO
- >>877
通常馬具は補正パラB以下
強化馬具は強化パラがA以下の場合効果あり
でも速くなるかは着けてみないとわからない
>>878
帰国ボタンを押すまで遠征中
だから普段と同じ
- 880 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 22:49:05.18 ID:DQ48buu1
- ノートを開くと左側と右側にグラフがあります
右側(芝、ダート適正など)のパラは上がっていくことがないのでしょうか
最初から最後まで上下なしにその数値のままなんでしょうか?
- 881 :名も無き求道者:2007/10/14(日) 23:23:24.76 ID:1f53pPkG
- >>880
ない
あったら蹄鉄が売れん
- 882 :名も無き求道者:2007/10/15(月) 03:42:41.49 ID:RxLR96Y1
- >>876
874ではないが、中も上がらなかったっけ?
- 883 :名も無き求道者:2007/10/15(月) 03:49:43.40 ID:cZOjLW7O
- >>876
1800どころか前にダート1700で中距離がレベルアップしたぞ
- 884 :876:2007/10/15(月) 04:08:59.46 ID:axxC9qkT
- 8月の騎手キャンペーンでサブ垢騎手育てた時は
1800で短中のみが上がって中は一向に伸びなかった
今の仕様はわからんので
間違ってたら詳しい人訂正をたのむ
- 885 :名も無き求道者:2007/10/15(月) 08:28:56.93 ID:kJfTDWSg
- 皆さん間違ってないと思うな〜
だってキャンペーンも最大で4倍、それ以下もあるって事だし、1800mは短中と中にかぶってるしな。
このゲムはランダム仕様だろうから絶対にこうだってのは無いと思った方が無難。
所詮Gに聞いた所で、「攻略法になるのでお答えできません」だしなw
ちなみに1800mばかり出してたら中がEからDへ上がったよ。短中はもともとSSな。
型にはめ込むより、頭の中もランダム仕様にしてゲムを楽しめばいいと思う。
- 886 :名も無き求道者:2007/10/15(月) 09:44:03.33 ID:UqO3atug
- なにその思考停止
- 887 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:31:29.22 ID:8TGIK2NK
- うちの馬、みんな根性がまだまだって言われるーだが、やっはり併せやらないとダメですか?
- 888 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 00:37:16.83 ID:YIuzMDEH
- 単走一杯で上がったと思う
- 889 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 05:17:59.92 ID:KOIjnaJO
- 超早熟のピークアウトは何月くらいでしょうか
- 890 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 05:34:26.80 ID:HaRJLGHw
- >>889
本スレを
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190534531/l50
上からご覧あれ
- 891 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:20:47.08 ID:fn4+izY1
- 騎手の距離適性の成長についての質問なのですが、
短S短中S中A
の騎手がいて、短中と中をSSにしたくて、中距離を相当数走らせてるのですが、
一向にあがる気配がありません。
中距離はあがるのでしょうか。
また、上がった場合は短か短中どちらかがS→A
になるのでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。
- 892 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:33:19.41 ID:TSotNn1v
- 漏れは
短中は1400〜1800
中 は1900〜2200
を意識して出走させている。
短を走らせずに短中・中で出走していればそのうち両方SSになる。
- 893 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:36:24.63 ID:Otwu2Lg0
- 併せ調教では、根性しか能力上がらないのですか?
- 894 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 14:54:10.77 ID:enu/3X19
- >>893
http://www.k-den.jp/kl_event/200703/verup4/index.html
>※通常の調教効果もあります。(主に勝負根性が上がります。)
- 895 :891:2007/10/16(火) 16:54:12.92 ID:uSXb+ZL6
- >>892
回答ありがとうございます。
しばらく上がっていなかったので、
上がらないものかと思っていました。
- 896 :名も無き求道者:2007/10/16(火) 22:59:51.60 ID:QtNP+Pv5
- チョットお聞きしたいのですが、種牡馬の遺伝力というのはその種牡馬自身
の能力を伝える力なのか、それとも交配相手の繁殖牝馬の能力を伝える力な
のかどっちでしょうか?
前者だとした場合、遺伝力がCとかDだとその子供は交配相手の牝馬の特徴
が出やすいのでしょうか?
宜しくお願いします。
- 897 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 01:03:27.10 ID:t58FJFmk
- 牝馬
- 898 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 02:27:23.85 ID:oaZxNZGU
- 人に聞いた事なんで信憑性が何処まであるかは分からんが
SS〜Sは種牡馬・繁殖牝馬の良い部分が伝わりやすい
Aは繁殖牝馬の特徴が出やすい
B以下は総てではないがバランスが悪い仔が生まれやすく
互いの悪い部分を引き出しやすい
って聞いたが、実際はどうなのかはよくわからんな
- 899 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 03:29:16.28 ID:ndGWxAAw
- 遺伝Sのディープインパクトを考えるとどうなんだろう。
ハズレが多い気がしないか?産駒数が多いからかも知れないが。
- 900 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 06:25:27.55 ID:+8awS/G4
- 裏パラがディープは低いらしい
- 901 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 08:46:06.69 ID:NaqDHwav
- 近況コメントでの質問なのですが、例えば一番良いのがスピードでまだまだ
足りないとこはスピードでもうちょっとと言われるのは、一番良いスピードの
限界値まではまだまだ鍛えられるけど、現状はスピードの調教が一番足りてない
ものの現時点ではもうちょっとしか能力が上がらないという意味で合ってますか?
- 902 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 09:30:17.97 ID:K6F8iD6v
- あってる
- 903 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 11:18:52.20 ID:G+AAlR11
- 俗に言う古鯖でやってる者ですが、
2歳新馬・未勝利に出して勝てる大体の目安のタイムはどんなもんなんでしょうか?
芝1200 芝1400 芝1600を教えていただきたいです。
- 904 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 11:21:35.52 ID:rvDQ7TYx
- 時期やメンバーによっても違うので、、
過去レース→最近のレースで勝ちタイムチェック がよろしいかと
T1200〜1600ならレース数多いので大体分ります
- 905 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 13:20:28.37 ID:5y+Be6bH
- D1300mに出したら短中が上がった・・既出?
- 906 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 15:01:28.67 ID:G+AAlR11
- >>904
レスどうもです。一応タイムのチェックは既に行ったのですが、
新馬補正?というので実際は、勝ちタイムよりどの位早ければ勝てるのかがわからないものでして、
その素のタイムを教えて頂きたかったのです。分かりにくくて申し訳ありません。
- 907 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 15:29:05.58 ID:XmE6uut/
- >>906
俺は古鯖じゃないけど、功労馬なしで2歳夏〜秋の新馬に出したらフリレタイムから1.5秒ぐらいの補正受けるよ。
- 908 :名も無き求道者:2007/10/17(水) 21:44:11.55 ID://HxhXCL
- >>896です。
レス有難うございます。
ってことは遺伝力高くても牝馬がショボイとダメそうですね。また種牡馬も
遺伝力だけ高くてもあまり期待できないわけか...。いろいろやってみます。
- 909 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 01:31:33.21 ID:8x7zronE
- >>908
当たり前だけど、出来るだけパラ高い同士を掛け合わせろってこった
- 910 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 02:32:45.66 ID:oAnNigRp
- 施設の拡張ってレベル5でも勝ち星あげたことなかったらできないの?
- 911 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 17:27:53.86 ID:sTUNjmQA
- >>910
んなことはない
- 912 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:51:08.21 ID:oAnNigRp
- レベル6にならないとだめなのかな
調べても昔の拡張条件ばっかで出てこない・・・
当方レベル5未勝利
- 913 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 20:57:15.54 ID:KSwzefQ3
- 拡張したい施設を選んで、「拡張する」ボタンの上の緑の三角印で選べるはず。
- 914 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 21:39:55.04 ID:pQfl2ezN
- 資金が無いっつうオチなしなw
- 915 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 22:08:35.55 ID:oAnNigRp
- >>911 >>913 >>914
で できました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
今まで1ヶ月まるまる損してた・・・orz
なにより入厩5頭がきつかった。。。
ありがと〜
- 916 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 22:11:06.23 ID:8x7zronE
- >>915
何故今まで気づかなかったのか理解に苦しむが、おめでとう
- 917 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 22:17:02.77 ID:tjezZxou
- テンプレに入れたい情報とかある?
- 918 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 22:25:38.55 ID:oAnNigRp
- >>916
おまけにたった今初勝利を挙げました!
1つ勝てば拡張できるだろうと信じていたこの1ヶ月。
勝った嬉しさとともに勘違いの虚しさが・・・ ありがとうございます。
- 919 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 22:38:40.61 ID:5M9kVAvj
- ……なんか苦労したみたいだがヨカタな
おめでとさん!
- 920 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:22:07.42 ID:oAnNigRp
- >>919
ありがと〜!
- 921 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:38:12.73 ID:pQfl2ezN
- えがったなぁ〜^^
- 922 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:46:33.02 ID:oAnNigRp
- >>921
ありがと〜! 自分の無能さも再認識しました^^
- 923 :名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:50:31.68 ID:6rpTc5XH
- 東京鯖で騒いでた奴か?w
- 924 :名も無き求道者:2007/10/19(金) 00:13:10.81 ID:fY/s3Ca+
- いえ、僕は大井です
- 925 :名も無き求道者:2007/10/19(金) 12:16:37.34 ID:NZq10S3S
- 今回パラが上がったらしいカード種牡馬って解る人いる?
- 926 :名も無き求道者:2007/10/19(金) 12:22:26.06 ID:6izoIfvB
- >>925
次回のメンテでUPだよ
- 927 :名も無き求道者:2007/10/19(金) 21:58:00.01 ID:Tan64RlN
- 知らない人から勝手にフレンドリストに追加されたんですが、何か対策はありますか?
こっちが無視リストに入れてもINしているかどうかは相手はわかるんですよね?
一応1:1で間違いかどうか聞いたんですが、少し変わった方のようでそのままリストに残っているとすると
気味が悪いんですが、こちらがINしているかどうか分からないようにするにはどうすればいいでしょうか。
- 928 :名も無き求道者:2007/10/19(金) 23:26:06.06 ID:+i3ffzPm
- >>927
ヒント:垢削除 or アンインストール
- 929 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 00:10:08.18 ID:4qXo6046
- >>927
勝手に登録するやつはウザいな。
放っておけばいなくなるだろうから、気にしなければいいよ。
- 930 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 01:03:08.26 ID:pMBZDSXQ
- 一方的に登録出来てしまうシステムがおかしいよな
- 931 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 03:26:19.33 ID:zjC77uJJ
- ストーカー被害にあって相談したら耳栓もらったようなもんだよな
- 932 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 03:30:43.84 ID:zjC77uJJ
- すまんかってにフレンドに登録されたから無視リスト入れたんだと勘違いした
- 933 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 05:57:26.69 ID:XyOtDA4v
- レスありがとうございます。アンインストールすれば相手のフレンドリストから
自分の名前が消えるんでしょうか。一応やってみます。
- 934 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 07:03:38.01 ID:y4vC1YKJ
- アホだ・・・
- 935 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 08:59:08.90 ID:PSKXRoJx
- 初期馬は引退まで何勝しようとマイナス1秒くらいで速く走れるのですか?
- 936 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 10:01:15.85 ID:GXJXHqMF
- 勝手にフレ登録されて嬉しい人なんていないと思うんだけど
ジークレは何を目的にこんな仕様にしてるんだろうか。
知らない人に粘着されてると思うだけでinする気が失せるし、
そうやってプレイ人口を減る可能性があるというだけでも
ジークレは損してると思うんだが。
・・・・・ひょっとして
ジークレ自身が粘着行為を行って
運営に邪魔なプレイヤーを排除しようとしてるケースもあるのか?
こんな疑念持たれるぐらいだから仕様見直した方が良いですよ。
ジークレさん。
- 937 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 10:54:14.62 ID:F155PPNb
- 資金を簡単に増やす方法ないですか?
始めてから10日5000万切ってしまったorz
- 938 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 10:57:05.39 ID:MmwFwrop
- KP買うといいよ
- 939 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:15:34.01 ID:F155PPNb
- 無料で頑張りたいんですが
- 940 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:24:04.32 ID:vCmVzVvK
- いや馬券買えよ
それすら面倒ならこのゲーム向いてないよ
無料で頑張りたい云々以前の問題
- 941 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:32:50.15 ID:hr/1p+h5
- >>939
9頭立て以上の馬単1点300万
これ以外に生還できる道は無いよ。
- 942 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:55:55.13 ID:2AYOnsPM
- >>935
いわゆる初期馬補正ってやつだな。
特別戦やOP以外の条件戦なら補正が適用されるはず。
相手が強ければ補正あっても勝てんがねw
大雑把でスマンw
- 943 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 14:59:05.78 ID:en1kujZO
- 例えばフリレで2000メートルを走らせたとして
A
B
- 944 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:02:43.33 ID:jSmKLat6
- >>943
Aだな
- 945 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:58:42.31 ID:WxRc3Kw5
- >>943
Bだよ
- 946 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 18:07:05.27 ID:Pz8LIkuC
- 初期馬を繁殖に上げて、生まれた産駆にも補正はあるのでしょうか?
CとDしかないパラの馬で中央1000万を勝てたので・・・(パラと成績は比例しないでしょうが。)
- 947 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 19:08:31.36 ID:YJXu1Sr6
- >>946
ないです。
- 948 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 19:20:24.48 ID:F155PPNb
- >>941
馬券が一番簡単ですか
やってみます
- 949 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 19:53:44.62 ID:FFg2mV3N
- >>936
登録した相手に対してのインビシブル機能付けて欲しいって事だろ?
俺も以前はそう思って何度も爺にメールしてた。
ただ最近致命的な欠点を見つけてしまったんだよ。
だからその機能は実装されないほうがいいと思う。
うちは無関係だが大手馬主会の人はまた別の問題が発生する。
- 950 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 01:06:46.36 ID:qLn97f0F
- 俺なんかフレ登録された瞬間、相手をイグ登録してるぞwww
- 951 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 07:22:17.37 ID:S811ue5V
- 普通の蹄鉄でも付けないよりは付けたほうがいいのですか?
- 952 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 09:11:07.09 ID:Od0eIhd9
- >>951
既出だボケ
- 953 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 10:08:30.24 ID:JUrajgJE
- 金がないだの、蹄鉄の効果だのなんて公式にも書いてあったり、調べりゃすぐにわかるのになんで調べないんだ?
ほとんどの回答者は過去スレから消えてしまったものや既出してないのしか、まともには答えんよ。それが普通。
みんなちったぁ自分で調べなさい。
- 954 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 10:20:15.33 ID:SFaWSvUs
- おまえ優しいな
- 955 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 10:47:42.24 ID:jXhup7fb
- @スルーする
Aググレと一言
B一行で答えられるならyes or noで答える
Cコピペで誘導
叩いたり、説教するより随分エコだと思う。
自分は@
- 956 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 12:04:06.03 ID:4Dt4GthT
- >>951
>>180-184
- 957 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 12:24:03.41 ID:NqPRuzRZ
- レース後に持続能力って下がるんだっけ?今まで気がつかなかったけどな〜
- 958 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 13:51:31.37 ID:GTNsSilI
- >>957
そういう馬もいる
たしか既出
- 959 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 16:53:48.37 ID:+qsVeVNg
- プレミア会員になったのですが30日経ってから課金せずに30日経つと削除されるのですか?
- 960 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:08:58.82 ID:vw8rYMi3
- ヌルー
- 961 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:28:53.62 ID:NqPRuzRZ
- >>958 ありがとう
そういう馬もいるってことは全馬じゃないのね
初めてのケースだったんで最近の仕様なのかなと
しかも既出だったとは・・・スマソ
- 962 :名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:32:42.53 ID:cftGifcJ
- うんこ
- 963 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 13:55:17.08 ID:+vl+peJZ
- まだ初めて1勝もしてないんですが(阪神鯖)
桜花んの未勝利戦登録数30頭とか
出走すら出来ないのですが、、、、
無料の場合、出走させてもらえないのでしょうか?
- 964 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 14:13:14.33 ID:DZlVIt58
- 阪神鯖だけじゃなく若い鯖の桜花・未勝利なら8割以上は無料ユーザーだと思うが。
何度か除外されるなりして何らかの優先出走権を得ればいいだけの事。
- 965 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 14:19:11.46 ID:ZklTiETV
- >>963
964に同意
あと無理に桜花に出なくてもいいんでない?
優牝・秋華もどんぐりの背比べかと
- 966 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 14:21:22.14 ID:+vl+peJZ
- ありがとうございます。
優先出走権の法則がわからないのですが、
仕上がってなくてもどんどん登録すべきなのですね。
出走登録多すぎていつも直前で中央とかに出走させてました><
- 967 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 14:55:24.58 ID:0gQXb5fV
- 法則って・・・(汗
公式HPとかG暮からのメール読んでれば分かると思うが
課金垢に優先出走権があるだけの話。
後、今の時代初心者限定競馬場でも仕上がってない馬は勝てんだろ?
せめて 徐々にまで育ててロケットスタート覚えた後に出走とか・・・
また、適正が違ってても空き巣だったら勝てる。
騎手の成長がおかしなことになるかもしれないが、
勝ち星を増やしたいだけならそうするのも手。
- 968 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 15:09:54.60 ID:+vl+peJZ
- ですか、、、
やっぱり優先ないんですね。。。
初期馬、ピーク、ロケ習得で桜花ギリ勝てるか
って感じです。
購入した馬は1秒は遅いんで無理
んー、かなり厳しいっす。
騎手育成で中央走らせます。
色々ありがとうございました。
- 969 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 15:28:17.33 ID:ZklTiETV
- >>968
未勝利や平場条件戦の場合
有料無料に関係なく前回除外された馬が優先
プレ除外権利馬>無料除外権利馬>プレ権利無し馬>無料権利無し馬
他にも色々条件あるけど大きくはこれ
967は見当違いなので気にしなくてOK
- 970 :名も無き求道者:2007/10/23(火) 00:56:02.71 ID:/IkH0bmi
- 秋華賞イベントでファインモーションどのくらいの確率ででました?
- 971 :名も無き求道者:2007/10/23(火) 08:26:15.89 ID:XLlSNzCj
- 二倍キャンペーンだから1/50じゃね?
- 972 :名も無き求道者:2007/10/23(火) 20:51:53.91 ID:hRyZVOUp
- 芝蹄鉄とかダ蹄鉄って AとかS以上に付けると、逆に遅くなるとかってあんの?
- 973 :名も無き求道者:2007/10/23(火) 21:27:53.83 ID:dHHBrQIw
- ない、むしろ速くなる場合がある
- 974 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 07:03:02.98 ID:cc9yi6Mu
- ただしS以上で速くなることはそうそうないので100円をドブに捨てることになる
- 975 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 07:35:47.01 ID:5bsMKAzS
- S以上でもコンマ1ほどタイム速くなるよ
実験済だからね
適当なこと教えちゃだめよ
- 976 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 10:24:46.67 ID:14B/ETbF
- 現相馬で、能力一杯まで調教した馬でも0.1秒速くなるって事なの?
- 977 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 11:24:10.41 ID:pSUwkKBO
- SもしくはSSなら速くなるのは、0.01〜0.04秒速くなる
Aなら0.05〜0.08秒速くなる計算だな
今まで、40頭以上のデータからはそんな感じだ
Cなら0.2秒速くなるのもいる
まとめてみると
SS -0.02秒
S -0.04秒
A -0.08秒
B -0.1秒
C -0.16秒
D以下 -0.2秒
ぐらいだ
- 978 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 11:47:06.75 ID:qAOQULn3
- 0.02ってどうやってわかるの?
升かなんか?
- 979 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 12:34:12.91 ID:pSUwkKBO
- SSの馬11頭に芝、ダート蹄鉄付けてみたら2頭0.1秒
速くなってので、その平均値で書いたんです
全て、平均値ですが、DとEはサンプルが少ない為
細かいのは数字は不明
- 980 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 12:42:51.47 ID:pSUwkKBO
- 訂正
SSの馬11頭に芝、ダート蹄鉄付けてみたら2頭0.1秒
速くなったので、その平均値で書いたんです
全て、平均値ですが、DとEはサンプルが少ない為
細かい数字は不明ですが全て0.2秒速くなった
- 981 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:49:30.25 ID:14B/ETbF
- >>ID:pSUwkKBO 乙^^
全く変わらない馬が9頭もいたんだな。
装着してみないとわからないって事なのかな。
ちなみに、強化馬具だとどうなんだろうか?
現相馬一杯まで調教した馬でも装着したらタイムが伸びるんだろうか?
- 982 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 13:50:27.91 ID:14B/ETbF
- 上げちまった><
- 983 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 14:34:56.63 ID:BjJNbNSq
- アスの独自の系統馬って
なんだっけ?
1頭しか見たことないけど
他の2頭はG1に勝っていないってことか
- 984 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:35:46.05 ID:pSUwkKBO
- >981さんへ
強化馬具は一応一通り装着してみたが、絶対的なサンプル数が
極端に少ない為、最大でも0.1秒しか
速くならなかった
0.1秒遅くなった馬もいるし、変わらない馬もいる
まずは、強化馬具ではない、普通の馬具を着けてタイム測定して
タイムが変わらないのなら、B以下の場合は0.1秒速くなった
Aの場合はタイムは全く変わらないので、注意した方がいいでしょう
例えばスタミナアップのブリンカーを付けても気性がSSだと
気性SSに対してブリンカー効果は+0.1〜0.2秒
スタミナアップして-0.1〜0.2秒になるので相殺されるので
タイムアップは見込めないのでしょう
この場合、気性がAの場合は間違いなく
-0.1秒のタイムアップが見込めます
- 985 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:45:21.09 ID:oWkNQsKz
- 勉強になった。
乙です^^
- 986 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 18:48:12.32 ID:14B/ETbF
- >>ID:pSUwkKBO
貴重な強化馬具での実験ご苦労様ですm(_ _)mペコ
馬具本来の特徴も加味しながらUPできるかどうか検討しないと
勿体無い事になるんですね。大変参考になりました。
- 987 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 19:59:31.49 ID:cc9yi6Mu
- >>975
誰もS以上で上がらないなんて一言も書いてないだろうが
文盲か?
- 988 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 20:07:03.03 ID:cc9yi6Mu
- >>981
変わらないんじゃなくて0.00の位まで計算されてて蹄鉄分が加味された時に桁が繰り下がるかどうかだと思う
繰り下がる馬は見た目0.1速くなったように見えるし繰り下がらなかった馬は見た目変わらなく見えるんじゃないかと推察してるが…
適性A以上の話ね
- 989 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 20:28:59.54 ID:CiWZj/uQ
- >>987=974
お前の書き方だとSの場合上がる可能性が低い、としか読めないぞ
>>985はコンマ1秒速くなるとはっきり言っている
文盲はお前だ
- 990 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 20:49:55.43 ID:BjJNbNSq
- 厩舎(きゅうしゃ)の男性調教師(48)からセクハラ
これの真相は?
- 991 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 20:52:33.73 ID:eUIN9NGp
- 蹄鉄の効果についてですが、
・無い
・有る(0.1秒速くなる、と聞きましたが・・・)
・タイムは速くならないが、何かいいことがある。
(カードが貰える以外。紛れとか、不利枠になりにくいとか・・・)
どれでしょうか?
知っている方、教えてください。
- 992 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 20:54:55.37 ID:cc9yi6Mu
- >>975=>>989
お前の書き方だとSの場合必ずコンマ1秒上がる、としか読めないぞ
実験済だからね
適当なこと教えちゃだめよ
- 993 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:00:55.57 ID:BQldW29w
- >>991
通常蹄鉄は>>180-184
特殊蹄鉄は>>977
あと誰か新スレよろ
漏れは建てれなかったので頼む
- 994 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:11:38.37 ID:/LiqF438
- 競馬伝説Live!の質問スレ3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1193227875/
- 995 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:17:50.87 ID:/LiqF438
- このスレってまとめサイトかなんか作らないとスレ立つたびに同じ質問が無限ループな希ガス
- 996 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:24:42.76 ID:BQldW29w
- >>994
乙、そして激しく同意
競伝wikiあるけど更新されないからなw
さてこっちは埋めるぞ
- 997 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:26:52.86 ID:BQldW29w
- 梅
- 998 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:27:46.32 ID:BQldW29w
- 梅
- 999 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:28:54.26 ID:BQldW29w
- 梅
- 1000 :名も無き求道者:2007/10/24(水) 21:29:38.26 ID:BQldW29w
- 1000なら質問者が過去ログを読むようになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)