■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウイニングイレブン2008 オンライン初心者質問スレ
- 1 :名も無き求道者:2007/11/19(月) 10:54:48.22 ID:8LB7pXS+
- 2007年11月22日発売予定
ウイニングイレブン2008 公式サイト
http://www.konami.jp/we/we2008/
とりあえずPS2/PS3/XBOX360、3機種合同という事で。
ネット関係の質問は各機種の本スレではなくこちらで質問して下さい。
世話好きな方が答えてくれるハズ……
- 678 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 05:08:15.79 ID:8e0k2jFO
- 超初歩的な質問で申し訳ないんですが…PS3でオンラインをやるには何が必要ですか?まったく知識がないもので…。
よかったらレスお願いします
- 679 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 10:42:12.89 ID:jktPIBZ5
- ずっと612エラーになる
あああああああオンラインしたい
- 680 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 15:13:30.41 ID:/z4wu3h0
- PS2用のch立ててみた
暇な人はインよろ
サーバー irc.tokyo.wide.ad.jp
チャンネル名 #PS2WE2008
- 681 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 15:44:15.01 ID:YRd1CLe6
- >>678
PS3持ってないからわからないけど
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_1.html
- 682 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 20:22:18.20 ID:VFEiKlEc
- 通信エラー621ってパスワードかIDが間違ってる?
ずっとこればっか出て前に進まないんだけど
PPPOE使用ですると接続テストでひかかるし
DNSサーバーも設定しないとだめ?誰かおせーてくんろ
ちなみにモデムからPs2に直で繋いでます
- 683 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 20:29:08.92 ID:HK4xHfkg
- >>682
俺の場合パスが間違ってたっぽい。
大文字・小文字の区別などあったら注意、入力した文字は画面では*だしね。
ちなみに、モデム直繋ぎでDNSサーバは自動、
んで当初はPPPoE認証なしで接続テスト成功→-621エラーだった。
- 684 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 21:16:21.59 ID:XqCS5XQo
- NATタイプを3から2に変えられないんですが、どうすればいいんでしょうか?
ウイイレオンラインしたいんですが・・・
- 685 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 00:53:57.00 ID:KquBlZ/V
- [判定結果] ○判定のいずれかのモードでご利用下さい
自動設定モード: × ルータに制限があり、利用できません
手動設定モード: × ルータに制限があり、利用できません
・UPnP機能を備えたルータをご利用の場合、UPnP機能を有効にすることで、判定結果が改善する場合があります
・ルータのポートフォワード設定を見直すと、判定結果が改善する場合があります
・ファイアウォール設定を見直すと、判定結果が改善する場合があります
・ルータやモデムのファームウェアを更新すると、判定結果が改善する場合があります
・パーソナルファイアウォール等で、実際のゲームと判定が異なる場合があります
寮に住んでいてそこの寮に備え付けのネットを使っているんですが、こういう場合はオンライン対戦できますか?
- 686 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 09:00:54.84 ID:CP7+r8p0
- >>685
ポートあけろ
- 687 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 11:40:39.21 ID:UksKWGk+
- [判定結果] ○判定のいずれかのモードでご利用下さい
自動設定モード: × ルータに制限があり、利用できません
手動設定モード: × ルータに制限があり、利用できません
・UPnP機能を備えたルータをご利用の場合、UPnP機能を有効にすることで、判定結果が改善する場合があります
・ルータのポートフォワード設定を見直すと、判定結果が改善する場合があります
・ファイアウォール設定を見直すと、判定結果が改善する場合があります
・ルータやモデムのファームウェアを更新すると、判定結果が改善する場合があります
・パーソナルファイアウォール等で、実際のゲームと判定が異なる場合があります
ポートあけたのに・・・・
- 688 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 11:42:12.84 ID:PL8iNakG
- 俺は自動設定モードだけ利用可能ですと言われたんだが
手動と自動じゃ何処が違うんだろ
- 689 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 17:43:25.15 ID:Mjkr314Y
- スレ違いだったようなので改めてこちらに質問します。
→TCP Ports: 80, 443, 8800-8899, 14020、UDP Ports: from 5730 to 5739を開けろ
ポートの開放をやってるんですが上の全部入力しないとだめなんですか?
TCPの8800−8899
一個ずつ入れないとだめですか?そんなはずないと思いますがハイフンとか
入らないし・・・
それとも人によって開ける数字って決まってるんですか??
よろしくおねがいします
- 690 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 18:01:45.58 ID:XNXo5Nne
- お前ら知識ないなぁw
- 691 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 18:52:14.09 ID:ylTgqwa0
- 無線ルータでオンやっている人、調子はどうですか?
- 692 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 20:26:23.30 ID:cUZJBEv/
- ちょっと聞きたいんだけどオンラインは協力プレイできないのかな?
友達とちょっとやりんだけど…
- 693 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 20:38:00.34 ID:QxJUjwT2
- >>683まじ感謝やとこさ繋がった
IDまちがいやたorzありがとう
- 694 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 21:42:46.69 ID:bWZGuRt3
- パソコン見ながら接続して接続テストもクリアして
できると心躍らせてたら次のID登録でいきなり通信
エラーで(20回やってもできませんでした)
接続できてるのに通信エラーって何が考えられますか?
親切な方よろしくお願いします
- 695 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 22:10:08.65 ID:/rZR18OD
- PS内部の時刻正確に合わしてみておk
- 696 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 22:28:15.01 ID:ssTDv4F5
- ルータがないとオンラインできないのしょうか?
- 697 :葛西:2007/11/28(水) 22:56:24.99 ID:3EB/QcHr
- 質問ですオンラインで協力プレーはどうやるのかな?
- 698 :葛西:2007/11/28(水) 22:57:05.18 ID:3EB/QcHr
- 質問ですオンラインで協力プレーはどうやるのかな?
- 699 :694:2007/11/28(水) 22:58:46.20 ID:bWZGuRt3
- 695さん
解決しました どうもです 上にも同じ人がたくさんいて読まずに
書き込んでしまいました もしあたったらヨロシクです
- 700 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 13:19:26.01 ID:jQIWrGR2
- >>691
PS3+無線でやってます(フレッツ・光プレミアム)。
PCは直ですが、PS3は寝室に置きたかったので無線に。
速度はgooスピードテストで14Mbpsくらいでした(5回計測しての平均)。
オンラインの感想は
多少はラグを感じる時はありますが、
ワープ!?って感じたことは今のところないです。
対戦相手に迷惑かけてないかが気がかりですが。
- 701 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 14:23:41.91 ID:2yqDVCjz
- はじめまして。質問させてください。本体型番SCPH−77000、光回線、
lanケーブルのほかになにが必要でしょうか?私、パソコン素人なのですが、
オンライン対戦がしたいのです。コナミに聞いたらプロバイダーに聞けと言われ
ocnのサービスセンターに聞いたらメーカーに聞けと言われ、ソニーに聞いたら、
コナミに聞けと、、、涙。もう頼りに出来るのが2ちゃんねるの方たちしか
おりません。どうかよろしくお願いいたします。
接続プロバイダーのユーザIDとパスワードとはBフレッツ開通のご案内という書類に
記載されている、お客様idとアクセスキーというので良いのでしょうか?
ocnの案内で言われたルータとは必要なのでしょうか?
接続テストでエラーになります。長文申し訳ございません。
- 702 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 14:25:32.26 ID:ItS0gHNO
- >>701
>>2
- 703 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 19:32:11.67 ID:3GZLvr+0
- Divisionってやっぱ、勝率とかランクとかあげていくとあがるんだよね?
- 704 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 20:29:24.50 ID:BELSrrhK
- これを1から読んでネットワークIDなどの設定するとこは全てしました。
接続テストは○だったのにいざ接続しようとするとエラー621に。
ルータは使っていません。
PPoEのIDとパスワードを設定すると
接続テストすらエラーになるのでそれは自動設定。
Bフレッツ光、gyaoがプロバイダー。
ガッツ出してる僕にどなたか救いの手を...
エラー621...
- 705 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 20:53:28.30 ID:DEp9wS9L
- ひとつ聞きたいのですが、自分のPS2はSCPH-39000なのですが、
それだと“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブは必要なのですか?
PlayStation 2"専用ネットワークアダプター(Ethernet)はあるんだけど・・・
素人なので困ってます。
- 706 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:52:58.32 ID:ZnWujM/S
- DNASてなんだよ…
設定で接続できてるのに…
主な原因はなにがありますか…
- 707 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 09:31:08.12 ID:6k+7uEWj
- >>705
HDDはいらない。
ネットワークアダプターだけあれば出来る。
- 708 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 12:28:15.69 ID:hcAeLxMx
- ゴリ押しってなんですか??
- 709 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:52:25.21 ID:K9WkbW9r
- 707さんありがとうございました。
もうひとつ聞きたいんですけど、全部準備して
ネットワークアダプターにLANケーブルさすと
後ろのところが光ったりしますか? すいません、素人すぎて。
- 710 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:04:27.19 ID:q5s2nTy/
- 光るでもエラー覚悟でオンラインした方がいいよ
- 711 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:13:04.95 ID:255ySfp7
- プロバイダーからの書類見て確実に打ってるのにID、パスが違う可能性がありますって、エラーが出るんですけどこれは…
- 712 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:54:06.86 ID:j+4mAVhu
- Q2 PS3でもPS2版ウイイレ2008はオンラインできますか?
A2 コナミ「情報が入ってきていませんのでわかりません」
まだこの情報は進展なしですか?
- 713 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 09:54:17.75 ID:Y/UE8Mqj
- >>708
能力任せに攻める(主にドリブル)こと
ただ「ゴリ押し」は一般用語な
>>709
LANケーブルを差していなくても
PS2が起動していると光る
>>711
逆にそのID・パスが合っているかどうか
古いものだったりとか、子IDだったりとか、いろいろある
ちなみにルータがあればそもそも入力不要
- 714 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 10:08:58.22 ID:Y/UE8Mqj
- >>701
OCNの書類のID・パスを入力
ルータ特に要らない
>>704
>>683
ID・パスを設定しなくても接続テストは成功してしまうからややこしいが、
ルータがない(モデム直繋ぎ)ならばID・パスの入力は必須なことが多い
- 715 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:05:47.04 ID:88OfE2Kt
- パスは確実にあってるんですよね…
プロバイダーの紙なくしてしまったので、ウイイレ買ってからプロバイダーにIDとパスの書類をまた送ってもらったので…
- 716 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:06:56.81 ID:88OfE2Kt
- あ、>>713さん当てです
- 717 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 14:02:40.78 ID:cWerq/WZ
- 710さん、713さん、ありがとうございました。
早速やってみたら、なんとか接続できたんですがラグがけっこう酷くて
ゲームにならないのですが、何か良い方法はありませんか?
やっぱり、手動設定のほうがラグは少なくできるのでしょうか?
それとも、みなさんそのくらいなのでしょうか??
毎回、お世話になってます。
- 718 :712:2007/12/01(土) 16:10:45.59 ID:bDBzxK9J
- 回答もらったので転載
コナミカスタマーサービスです。
お問い合わせいただいた件について回答いたします。
プレイステーション3を使って、「WE2008(PS2版)」のオンライン対戦を
行なうことは可能となっております。
また、その際はプレイステーション3でネットワーク設定を行なっていただき、
プレイステーション2のネットワーク設定ファイルは、
すべて自動(IPアドレス、DNSサーバアドレス、ユーザーIDとパスワードなし)
で設定してください。
- 719 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 10:58:54.42 ID:P/p4ppk/
- >>715
くどいようだけどそれ、「子ID」じゃないよね?ルータないよね?
それと、接続テストで失敗してる?
それとも接続テスト成功→DNAS認証で通信エラー?
>>717
ルータあるならポート開放してみるとか
あと、無線LANだとラグがより酷いみたい
>>718
乙です
- 720 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 14:53:50.68 ID:3qxikyWZ
- 719さんありがとうございました。
ルータはないんですが。
ラグはどうしようもないんですね。
- 721 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 18:23:09.98 ID:lseTmUhc
- ぷららの回線は切れやすいでしょうか?いきなり回線が切れる事が一日2〜3回
起こります。
回線はADSLで動きがワープし酔いそうなラグに遭います。光の方はどう見えてい
るのか教えてください。
- 722 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 20:53:49.54 ID:68tjcTQt
- >>719さん、
子IDじゃないですね。ユーザーIDて書いてあります。
ルーターは無いです。 接続テストは普段ずっと失敗してます…
で一回成功したのですが其のときも駄目でした…自分には意味がわからない…一回成功した意味も…
- 723 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 06:23:35.40 ID:4AsR/Abb
- ディビジョン無しの状態から抜け出すにはどうしたらいいんでしょうか?
現在20試合やってますが未だにどこにも入れません。
分かるから回答よろしくです。
- 724 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 09:24:54.61 ID:U+LPuAC/
- >>720
対戦部屋にいる各プレイヤー名の左側に
自分の回線との相性(携帯の電波マークのようなもの)が見られるので
そのマークが2〜3本の人とやるとマシになるかも
>>722
1度プロバイダのサポートへ電話をしてみるといいかも
・普段、本当にそのIDでネットへ“接続”しているのか
(実はそのID・パスはネットでの、そのプロバイダの各種サービスやメールへのログイン専用のものということも)
・そもそもPPPoE認証という接続方法をとっているのか(普段の接続にID・パスの設定を必要としているのか)
すぐ答えてくれると思う
あとは、大文字・小文字の区別な
>>723
毎週月曜のAM10:30過ぎくらいに
全員のディヴィジョンが更新されるから待つべし
- 725 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 10:28:35.79 ID:nEnf2wLu
- >>504さんのレスを見たのですが
信用しても良いのでしょうか?
公式サイトの回線検証ツールを使用して
制限も無しだったのですが・・・。
古い型なのでネットワークアダプタは必要だと思いますが
接続に困ってらっしゃる方が多いので心配です。
yahooBBで接続に困ってらっしゃる方いますでしょうか?
- 726 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 13:32:10.01 ID:vx0bSgoW
- >>724さん
分かりました。プロバイダーの方に電話してみます。
長々とありがとうございました!
- 727 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 16:57:32.97 ID:WtcKHV0d
- PS3で使えるUSBのキーボードって何でもいいの?
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★