■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ81
- 1 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:07:12.30 ID:6n1O2tan
- ─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
(まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
(過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
(公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/ja/
日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23
■日本語ニュースサイト
(ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
(ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html
■初心者ガイド
(初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
(初心者向けガイド) http://nodate.info/
(略語・用語集) ttp://www.estonteco.com/guides/glossary/
(オプション設定ガイド) ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
(プレイガイド) ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
■これからEQ2始める方へ
>>2で無料体験版をどうぞ。製品版でのキャラクター引継も勿論可能。
デジタルDL購入、パッケージ購入も>>2からどうぞ。
▼前スレ:[080] ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1194850336/
▼本スレ:[292] ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1196051850/
▼PCスレ:[007] ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174781784/
- 2 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:07:35.50 ID:6n1O2tan
- ■日本語体験版
通常体験版 http://www.trialoftheisle.com/ja/
(EQ2動作判定) http://everquest2.station.sony.com/jp/systemscan/
■公式販売
※最新の拡張 「Rise of Kunark」 の発売は 2007年11月13日 予定
こちらも、以前までの拡張がすべて入った ”オールインワン・バンドル” を発売予定
公式からオールインワン・バンドルも購入できるようになっています。
(ダウンロード販売・クレカ必須)
1.https://account.station.sony.com/?locale=ja を開く。
2.Stationアカウントを作成して、StationIDでログインする。
3.画面の上にある ”PC” を押す。
4.EverQuestIIにある ”今すぐ購入” を押す。
5.StationAccessは ”いいえ、通常の契約のまま” を押す。
6.”アドオンを選択する” からほしいパッケージを選択し、購入決済をする。
初めてやる場合は ”オールインワン・バンドル” \4,610 のみをまずは購入すべし
■パッケージ販売
英語版パッケ箱のエコーズオブフェイドワーを購入することでも本体+全拡張(DoF KoS EoF)が入ります。
ダウンロード版・輸入パッケ箱に関わらず海外版でも日本語版同様として問題無く使用できます。
Amazon.co.jp : ttp://www.amazon.co.jp/
GAMERS-INN : ttp://www.gamers-inn.com/
GDEX Online Game Store : ttp://www.gdex.co.jp/
ニュートリノ : ttp://www.newtrino.com/
英語版は、起動毎にランチャーで日本語を選択しなおさなければなりません。
最初から日本語指定のランチャーを立ち上げたい人は
http://download.station.sony.com/patch/download/eq2/eq2-jp.zip
をDLして解凍したファイル(EQ2JP.exe)を、EverQuest2.exeと同フォルダにコピーして下さい。
EQ2JP.exeを起動させれば、日本語版ランチャーが立ち上がります。
- 3 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:08:00.06 ID:6n1O2tan
- ■ガイドサイト群
(Wiki)
日本語版のWiki http://ja.eq2.wikia.com
英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(UI関係)UIのポータルサイト
EQ2 Interface ttp://www.eq2interface.com/
EQ2map http://maps.eq2interface.com/
(クエスト)
Allakhazam ttp://eq2.allakhazam.com/
Maps&Quests ttp://eq2.gamepressure.com/
ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
(データ系)
EQ2 MMO DB ttp://eq2.mmodb.com/
EQist2 ttp://eqist2.sakura.ne.jp/
ttp://eqist2.com/
(アイテム)
EQ2iDB http://www.eq2idb.com/index.php
EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/
(生産関連)
EQ2-Recipe http://musashishiraishi.dyndns.org/eq2recipe/
EQ2-Craft http://eq2craft.computersims.com/
EQ2-Alchemy http://www.eq2alchemy.com/
(特化系)
The-Summoner's Tower http://eq2.eqsummoners.com/
- 4 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:08:34.91 ID:6n1O2tan
- ☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1138616にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
- 5 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:11:35.14 ID:6n1O2tan
- 関連スレッド
EverQuestII ファイタースレ 第六巻
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1195110244/
EverQuestII ヒーラースレ Part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1195037720/
EverQuest II Scoutスレ part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1195438143/
EverQuestII メイジスレ Part 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1195456634/
EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
EverQuestII 日本語版 孤独種族のスレ 3grp
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1165776488/
【EverQuest2】EQ2のGuildLeaderが語り合うスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1151318960/
EverQuest II 日本語版 DPS計測レポート Part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175107930/
Legends of Norrath
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1189105911/
- 6 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:13:39.43 ID:6n1O2tan
- 日本のサーバー独自のチャットチャンネルがあります。
グループ募集系 LFG
雑談系 MISC
カードゲーム系(Legends of Norrath)の話題 LON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するか、
チャットのメニューから作成してください。
自由に出入りできるので初心者の方は一度入って見てください。
/join LFG
/join MISC
/join LON
※LFGチャンネル(グループ募集系)やMISCチャンネル(質問雑系談)のワールドチャンネル、
LON(カードゲーム系)チャンネルが メンテあけにチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし。
- 7 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:14:36.06 ID:6n1O2tan
- 画面表示オプション設定ガイド 初心者必見!
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/eq2optiontest/index.shtml
かつての弱点の解消 ・EQ1の持っていたクラスバランス ・かつて持っていた偏りを解消
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
グループに置ける役割 ・EQの精髄 役割分担はどう進化したか? ・グループ内で自分が担える役割の増加
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/002/eq2_002.shtml
難民島(初心者島)ウオークスルー
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/008/eq2_008.shtml
よりスマートなゲームへ 進化したEQ・サブクラスに分岐することの利点 ・冒険すべきフィールドを迷わず進んでいける
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/003/eq2_003.shtml
ファイター
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/004/eq2_004.shtml
プリースト
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/005/eq2_005.shtml
スカウト
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/006/eq2_006.shtml
メイジ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/007/eq2_007.shtml
Desert of Flames Manual
ttp://download.station.sony.com/patch/web/eq2/en/DOF_Manual_Interior_FINAL.pdf
KoS Manual
ttp://eq2players.station.sony.com/pdfs/EQII_KoS_final.pdf
Firewall Proxy Info
ttp://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=FirewallProxyInfo
Supported Sound Cards
ttp://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=SupportedSoundCards
Supported Video Cards
ttp://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=SupportedVideoCards
130コレクションクエストで、戦闘レベルは20→37、ASが0→6?
ttp://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=quest&message.id=118025
expはいるNamedと入らないNamed居たり(両方同LVで)、コレクションもexp入るの入らないのある
- 8 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:15:50.32 ID:6n1O2tan
- ■スクエニ箱版コレクターズエディションのアカウントキーについて
「プレイングマニュアル」の巻末に印刷されている20桁のアカウントキーをそのまま入力
■D2D版オールインワンパックの場合はメールでアカウントキーが送られてきます
利用料金30日無料に関して
30日の無料期間は課金登録後に自動的に適用されますので、特別なお手続きは必要ありません。
ただし、アカウントの登録にはお支払い方法のご登録が必要です。クレジットカード支払いでは30日間
の無料期間が終了するまで、料金が請求されることはありません。
WebMoneyでお支払いいただく場合は、無料期間経過後の料金として事前に支払いが発生いたします。
ご登録直後は無料期間の30日と、お支払いただいた30日の計60日がプレイ可能な状態となっております。
■Stationネームに始まる一連の登録に関して
Stationネームに始まる一連の登録(ハンドルネームおよび課金情報など)は、デスクトップの「エバークエ
ストII」を起動して表示されるランチパッド上からお手続きください。なお、お手続きの途中で問題が生じた際
は、お使いのパソコンのインターネット設定で、JavaScript機能とCookie機能が有効かどうかをお確かめください。
例) Internet Explorer 6.x の場合
・Internet Explorerの「ツール」から「インターネット オプション」を選択します。
・「セキュリティ」タブを選択し、「このゾーンのセキュリティのレベル」枠内が
「カスタム」になっている場合は、「規定のレベル」ボタンを押します。
・「プライバシー」タブを選択し、「設定」枠内が「中-高」以上や「カスタム」に
なっている場合は、「規定」ボタンを押します。
- 9 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:16:15.38 ID:6n1O2tan
- ■アカウントステータスについて
暫定アクティブ:
(効果) 解約、変更一切できない。 継続期間は1〜15日
(原因) カード会社への請求が通っていない場合発生。 請求が受理されるとステータスは「有効」になる。
(対処法) インフォメーションセンターに直接問い合わせて、 そこで直接解約処理を行ってもらうと解約ができる。
暫定終了:
(効果) 課金、変更一切できない。(解約状態) 期間は暫定アクティブよりは短いらしい。
(原因) AdvPackをカードで購入した際、カード会社への請求が アカウントの利用権と同じ様に請求されてしまう。
そのため、その請求が通るまでは暫定状態になる。 利用権もカードで購入していれば暫定アクティブになるようだが、
カードでの利用権購入ををキャンセルしていると、AdvPackの請求のみになり その請求が通っていない&解約されて
いるという状態が重なり ステータスが暫定終了となる、模様・・・ この場合、請求が通るまで一切何もできない。
(対処法) アカウントステータスが「closed」になるまで辛抱強く待つ。closedになったらログイン時に課金登録の通知が
出るので再登録する。
■テンキーが何故か効かなくなってるトラブルについて、「暫定」解決方法
オプションでキー設定したら
1./save_keymaps 任意のファイル名.ini でEQフォルダ内の"Keyboards"フォルダ内にkey設定ファイル作成
(デフォルトの名前のファイル名にすると、パッチのチェックで上書きされる?みたいなので任意のファイル名で)
2.EQ2フォルダ内の"Layouts"フォルダにcfgファイルがあるので、どれか1個をコピーしてrename
そのcfgファイルをnotepadなどで開き keymaps=xxx.ini ←ここの=以下に1で作成したiniファイルを指定
3.game内のオプションコンフィグで2で作成したcfgファイルが選択できるようになってるので、これを選ぶ
ちょっと面倒だけど、これでいまのところ問題なく動いてる感じ
テンキーが使えない件は、CTRL等と組み合わせると記録できるので、取り合えず適当に
CTRLとテンキー組み合わせてkeymapsファイルを作成して、あとでnotepadでCTRL部分も削除で
■OSがVISTAの人
Cドライブの:プログラムフォルダーにインストールしないでください。パッチアップデートが
行われません。プログラムフォルダー以外のフォルダーを作るか別のドライブ等にインストール
- 10 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:17:53.47 ID:6n1O2tan
- 【この方法は自己責任で!!】
Windows2000組でキャラ名や地名が「□□□」と文字化けしてる人は
以下の方法で修正可能
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"ZapfCalligr BT"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
↑をnotepadにコピペしてEQ2fontlink.regって名前で保存してダブルクリックして追加汁。
そして2000ごと再起動汁。
現在、ブローカーにて検索リストの保存を2byte文字で行うと
序所に重くなり、ゲームが落ちたりにin出来ない場合が出る模様
原因はEQ2フォルダ内の「eq2_broker_searches.xml」が不具合で数メガに膨れ上がっているためが殆ど
対処法は
「eq2_broker_searches.xml」を削除(自動で作成されます)
以降から検索リストの保存は必ず「半角英数字」で行いましょう
- 11 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:18:22.62 ID:6n1O2tan
- 生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)
Q.生産レベルが2にならないので、レシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ
Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが販売している。
例えば生産レベル20に達したら、20〜29のレシピが販売される。
20に達するまでは売ってくれないし、そもそも表示すらされない。
Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカーが作成可能で、チャームスロットを検索すれば出てくる。
採取スキルに合ったツールがいるから、全てに対応するとなれば5種類買う
必要がある。
(素材名)〜 Trap → 狩猟
(素材名)〜 Pick → 採掘 (石・鉱石)
(素材名)〜 Saw → 伐採
(素材名)〜 Pole → 釣り
(素材名)〜 Shovel → 採取 (草・根)
以上を買って装備すれば対応する資源の採取スピードが向上する。
Tier6で-2秒なので、半分の時間で済む。下位互換なので、高Tier
ツールが一通りあればOK。
- 12 :名も無き求道者:2007/11/27(火) 23:18:45.16 ID:6n1O2tan
- 11月12日時点でもウェブマネーでの課金処理り問題があり受け付けてくれない現象が発生しています。
ウェブマネー課金切れて入れない人へ
日本語テクニカルサポートにその旨メールすれば30日無料補償つけてくれます
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=384092
http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
- 13 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 01:54:44.97 ID:Hj783Jdh
- デフォルトの UI を使っています。
画面右下の、食べ物とか飲み物のアイコンが表示される場所ですが、
表示されるアイコンの数は、増やせないのでしょうか?
アイコンの数が増えてくると、はみ出したアイコンが見えなくなって、
とても使いづらいです。
- 14 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 01:59:57.04 ID:tzZQ6uo6
- >>13
F10キーを押して配置を見やすくする。
サイズ変更したいウィンドウを右クリック、ウィンドウ設定画面を出してロックを解除。
ウィンドウの端をドラッグしてサイズ変更。
終わったらロックかけ直してF10キー何回か押して元の状態に戻しておくとナイス。
- 15 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 02:11:23.83 ID:jEX2S6W3
- 全てのデフォルトUIウインドウはロックはずして場所うごかせるし、
多くのものがサイズまで変えられるよ。ウインドウ越しのクリック許可をはずしてから移動開始。
1.ホットバーのアイコンサイズはオプションでちいさい四角にして3本くらい並べる
2.経験値バー、磁石はぐっと横幅をよせて小さく。
3.食料飲み物魔法効果のバフがならぶウインドウは大きくひろげて画面のふち枠へよせる
4.チャントウインドウは2枚別々にひらいておく。文字サイズもゆるせるだけ小さく設定。
1枚目はグループやギルドのチャット発言用。2枚目に/join LFGを入力して募集を見る用。
- 16 :13:2007/11/28(水) 02:51:21.78 ID:Hj783Jdh
- できましたー!
>>14
F10 を押すと、黒くなってわかりやすくなるんですね。
知りませんでした。
>>15
「ウィンドウ越しのクリックを許可」が入ってるせいで、
大きさが変えられなかったみたいです。
チェック外したら、大きさ変えられました。
どうもありがとうございました。
- 17 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 06:30:46.38 ID:Ntmg9UF9
- ギルド探しするなら公式フォーラムに書き込み汁!
http://forums.station.sony.com/eq2/forums/show.m?forum_id=2536
TIPS
・ EQ2のフォルダ内のEverQuest2.exeでランチャーすっとばし直起動可能。
・ /camp キャラ名 ←キャラ選択画面をとばしてキャラチェンジできる。 /exit でもok
・ TELLの返信は「R」キー、そこでカーソルの↑↓を押すと名前の履歴が表示される。
・ /i キャラ名 ←インバイト時に便利な入力方法
・ 序盤でクエストばかりやって疲れた?一般のクエストは無視・削除しても困りませんので楽に汁。
・ /tt hello でターゲットした相手にメッセージ送れます。
・ /motd でログイン時のメッセージを表示できます
・ /camp desktop でキャラ選択画面をすっ飛ばしてWindowsまで戻ります。
・ SHIFT+Rで走る⇔歩くを切り替えられます。FEARを使ってくるMOBには必須。
・ MONKさんやSKにFDさせられたときは"X"キーで立ち上がります。
※LFGで募集されてるレベル帯がわからないよー という方へ
<LFG-1>募集主の名前:○○○募集中ー
↑
ここを左クリック!/who検索って奴を選ぶと検索できるので何となくLv帯分かるぜ。
/tellもここから出来る。
- 18 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 06:32:55.04 ID:Ntmg9UF9
- 初心者島のクエはここを参考に汁!
http://www10.atwiki.jp/eq2quest/
- 19 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 08:54:27.02 ID:c0RAozfd
- >>1
スレタイのとおり初心者はお断りです。
全て調べてから質問してください。
過去スレ70で止まってますがご了承ください。
>>1 は市ね
- 20 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 09:15:15.68 ID:KtEcSEsC
- >>19
まああれだ 市ね は言いすぎだ。
でも >>1 みたいな奴はEQ2から去るべきだと思う。
まとめサイトの情報も古いし
確かに過去スレ倉庫も更新止まってるな。
wikiの初心者向けのページも分かりにくいよな。
古参の >>1 はどう考える。
- 21 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 09:18:29.25 ID:D3g6gEKz
- 1はアラシだろ。未プレイの可能性もある。古参じゃないかもしれん。
- 22 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 09:36:05.55 ID:KtEcSEsC
- >>21
>>4 ☆WebMoney無料入手法☆
まで貼り付けてるわ。
これは未プレイまたはアンチの仕業だな。
- 23 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 09:58:03.70 ID:ZRqRenJS
- >>20
1が新しい情報が乗っているサイトや過去スレ倉庫や
Wikiの初心者向けのページを管理、記述している人である
という前提ならば「調べて聞いて」というのも判る気がするぞ。
- 24 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 10:10:13.38 ID:YKjh7j7K
- >>23
でもさ常識的に考えて
☆WebMoney無料入手法☆
までテンプレに入れることはないだろ。
やっぱり>>1は中華できまりだな。
- 25 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 10:26:13.20 ID:ZRqRenJS
- >>23
うん、そこに弁護の余地はないなw
- 26 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:29:45.21 ID:ox+0dJpA
- 誘導
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196233349/
- 27 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 18:26:24.52 ID:g1K/uyso
- / ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ん?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
・・・どうした?
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
こちらへどうぞ
EverQuestII 日本語版 質問スレッド81
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196233349/
- 28 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 20:38:08.28 ID:TpareC8A
- FP民ですが覇王島を出てからのT1の釣りはどこでやるんでしょうか?
もしかして覇王島でT2釣れるようになるまでスキル上げないとマズかったですか?
- 29 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 21:07:11.40 ID:qNrBoP4L
- >>28
『灯台下暗し』という言葉の意味を考えつつ、船でサンケンシティかルーインズへ行け。
- 30 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 22:50:08.64 ID:TpareC8A
- ありがとうございました!
- 31 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 22:50:42.66 ID:LbTJJOKp
- こちらへどうぞ
EverQuestII 日本語版 質問スレッド81
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196233349/
- 32 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:07:26.88 ID:oI1ySFlS
- BRUなんですが、Grpを組んでいるときにスカウトの人に
「ファイターさんギフトください」と言われたんですが
ギフトって何でしょうか?
その時は自分以外にもファイターがいたので自分じゃないだろうと思ったんですが
ファイター一人の時にも言われ、改めてナレッジでバフ等確認したのですが
やはりギフトというアーツは見当たらず「ありません」と答えたら
「え?」と言われてしまって・・・。
- 33 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:29:37.07 ID:TZagIC8R
- >>32
スウィンドラーズ・ギフト
ファイタースタート/メイジトリガーのHOだっけな
GRPにMeleeスキルバフ
要はHO回せ、と
- 34 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:52:03.11 ID:oI1ySFlS
- ああ、ヒロイックチェインでしたか。
どうなればどのヒロイックチェインになるのかまだよく分かってませんが
とにかく回してみます。
- 35 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 01:16:00.19 ID:TxvjedvP
- こっちは荒らしスレです。次スレは
EverQuestII 日本語版 質問スレッド81
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196233349/
です。
以降レスはしないでください
- 36 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 01:52:42.53 ID:enUX8Yh8
- 太陽と月が回ってる、昼か夜かが分かる小さいウインドウが消えちゃったんですけど
どうすればもう一度出ますか?
- 37 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 03:46:37.44 ID:J7hec3yp
- ティンカリングのクロックワーク変身ツールは
他に変身魔法使っていると使えないのでしょうか?
自分WDNですがシェイプシフト: タイガーをかけていると
ツールを使ってもクロックワークにならずに虎のままです。
- 38 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 04:00:20.86 ID:8oGocGmw
- >>36
Alt+Cだった気がする。
>>37
先にかけた変身魔法が優先されるんじゃないかな。
一度変身系を全部解除して、最初にクロックワーク変身、
その後にシェイプシフトをかけると良い。
- 39 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:35:16.98 ID:ndMeofmZ
- 本当だ
>>1 と >>4 ☆WebMoney無料入手法☆ のID同じだね
業者がテンプレに誘導アドレス貼るこのスレは終了しましょう
- 40 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 12:15:12.57 ID:G9fEnqQu
- 調べてから聞きましょう
- 41 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 14:03:43.84 ID:KfGr/BsU
- ティモラスディープからコモンランドにはどうやって行くんでしょうか?
- 42 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 14:14:45.89 ID:8H481xop
- BBM経由
- 43 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 15:06:59.29 ID:YxBVUliG
- 港の絨毯→SS→FP→コモン
港のグリフォン→BBM、船に乗り換え→NF→コモン
どちらでも
- 44 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 16:08:41.89 ID:G9fEnqQu
- もし略語が分からない場合はテンプレを読んでください。
- 45 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 18:20:49.44 ID:KfGr/BsU
- 無事コモンランドに辿り着きました。
ありがとうございます。
- 46 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 05:55:37.73 ID:70pJ3wxA
- 水泳スキルが全然上がらないんですけど
普通に泳ぐだけじゃダメですか?
- 47 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 06:16:28.50 ID:YmLBq8lX
- 普通に泳いでれば上がるよ。
冒険してれば勝手に上がっていくものだから、あまり気にしなくていいよ。
- 48 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 06:39:46.96 ID:4iY6uXKK
- >>46
5分ほど泳ぎ続けてみて
- 49 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 08:26:09.73 ID:Igu9zIeJ
- ウィザードでLV8です。
フリーポートへついたのですが、エルダイトの調合術という
クエストで、写本屋へいけとあるのですが、どこにあるのでしょうか?
ぐるぐる探し回っているのですが、いっこうに見つかりません。
よろしくお願いいたします。
- 50 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 08:27:04.03 ID:x9AG6FaD
- >>46
このゲームは確立が偏っているので、5分泳いでスキルが10ぐらい
上がることもあれば、30分泳いでも全く上がらないときもある。
じっくり頑張れ。
フェイとかだと川とかは飛び越えちゃうので、なかなか水泳スキルが
上がらなかったりするんだよね。
小さい川でも飛び越えずにこまめに泳いで渡ると地味に上がっていくよ。
- 51 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 08:48:26.64 ID:MEqSYGgg
- >>49
ここのスレッドは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ81
何度も同じ質問するんじゃなーよ!という信者が立てた
質問スレッドなので、調べないで質問したらダメなんですよ。
以下に誘導しますね。
EverQuestII 日本語版 質問スレッド81
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196233349/
- 52 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 14:29:34.26 ID:BkVplvmt
- 難しいことはよく分からんですが
こっちのスレの方がスレタイに「初心者」入ってるから質問しやすい。
スレが立った日時がこっちが先だから2ちゃん的にはあっちが重複スレ。
こっちの人はあっちの邪魔しないのにあっちの人はこうして茶々入れにくる。
EQ2に限らず2ちゃんの質問系スレでは検索もしないで聞いたら「ググれカス」で終了なのは当然。
等の点からこっちの方がいい感じです。
- 53 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 14:39:23.11 ID:70pJ3wxA
- レスくださった方ありがとうございます。
泳ぎ続けてみます。
何か揉めてるようですけど普通に質問に答えてくださってると思いますが・・・。
- 54 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 14:59:29.49 ID:rmaVZhlj
- 基本的に英語でググレーカスなのでそのヘンよろしく。
- 55 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:02:52.56 ID:1xWkcKfc
- 水面を泳ぐよりも潜水のほうが上がりやすい気がする
前に進みながら視点移動で潜ったり浮上したり
特に水の底の大き目の岩の周りで泳いでると
上がりやすいような気がしないでもないかもしれんよ
- 56 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:18:53.69 ID:jtCNqFxg
- 家の金庫ってどこにあるんでしょうか?
スケイルヤードの家なんですけど、そんなに広い部屋じゃないと思うんですが
部屋中探し回っても金庫ありません・・・。
- 57 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:29:57.46 ID:ULZGmXZO
- >>56
部屋の出口の扉を右クリック。
一番安い初期部屋なら2スロット分のスペースがあるので
買ってきたor自作の金庫をそこに入れて使用する。
インテリアに凝る人なら使っていない家具などを入れておくと便利だが
そうでないなら銀行の方が圧倒的に便利。
- 58 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:32:54.12 ID:jtCNqFxg
- ああーありました!
ありがとうございます!
- 59 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:36:21.69 ID:ULZGmXZO
- >>46
街の近くの安全な場所よりも高Tireの危険区域の方が上がりやすい。深い所も上がりやすい。
前の人も言っているが基本ランダムなのでムカツクほど上がらないことも普通によくある。
- 60 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:53:42.67 ID:ULZGmXZO
- >>49
アッチのスレで答えてもらえてるみたいだけど一応補足
写本屋とはスペルとか言語の本とかを売っている人のこと。
MAPでは「スクライブ」「Scribe」とか表示される。
- 61 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 21:56:03.36 ID:Tc3Cu0x6
- 背中に弓を背負うようにするにはどうすればいいですか?
遠隔スロットに弓を入れてもグラフィックに反映しません。
マントはつけていません。
- 62 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:07:37.15 ID:pFgmxJvy
- >>61
無理だったと思う。
弓を背負ったNPCは居るのにな。
個人的には矢筒の表示が欲しい。
- 63 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:31:15.49 ID:YmLBq8lX
- 遠隔攻撃のまま戦闘を終えると弓が背中に残る。
ゾーンしたり、次の戦闘始まるまではそのまんま。でもそんだけ。
- 64 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 14:58:11.58 ID:9W9wkltf
- >>61
グラに反映するようにしてくださいって
要望を出すんだ
- 65 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 21:28:48.69 ID:zuSwQtHN
- ゾーンオンライン来たかもw
- 66 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 01:33:39.95 ID:3dYblzJo
- ロストソウルのオベリスクの外部アクセスクエストをやりたいんですが
入って最初の小部屋みたいなところからどうやって外側に出るんでしょうか?
- 67 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:11:10.11 ID:Aszg0nDh
- >>66
フィーロットから入るんじゃなくて、他のゾーンからロストソウルに入るべし。
- 68 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:28:59.53 ID:86VBu9N1
- >>61
遠隔攻撃で戦闘を終了すると、弓を背負える。
- 69 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 14:52:11.51 ID:oinESkvy
- シンの村の「村人の新しい服」というクエストの
港の近くの綿の木ってどこにあるんでしょうか?
- 70 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 16:29:28.41 ID:TO/DbmSL
- gを押すとグループチャットでの発言になりますけど
レイドチャットやギルドチャットにもそういうのありますか?
- 71 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 16:44:11.10 ID:+wOoI/YF
- >>70
前スレあたりに「@」ギルドチャット、「^」レイドチャット、「$」オークション、
ていう書き込みがあったんだけど、レイドやんないし、ギルド入ってないんで試してない。
- 72 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 17:01:00.66 ID:bz/xscZ5
- オークション、とはオークションするチャットですか?
そんなのがあるとは知らなかった!
- 73 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 19:47:04.89 ID:1sjWkMNz
- >>72
そんなチャンネルもあったような気もするが、到底まともに機能しているとは思えない。
- 74 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 20:29:46.74 ID:u5A8ofEk
- >>69
確か酒場とか銀行とかある建物の裏の木だったと思う。間違ってたらゴメンソ。
>>70
コンフィグにあったかと思ってたけど見あたらなかった。
keyboardsフォルダ以下のiniファイルを書き換えて読み込めばできる。
keydown KEY_H UI_BEGINCHATINPUT_GUILDSAY
とか。
KEY_H の所は他のと重複しない好きなキーを指定。
ただし日本語キーボード特有のキーだと反応しないキーもある。
- 75 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 21:20:35.66 ID:u5A8ofEk
- >>70
補足。カスタムの方法はここを参照のこと。
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?start=0&topic_id=40833
そして/raidsayはダメだった。
- 76 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 23:31:32.94 ID:QHWAmryj
- 「ベリネの秩序」ってQuestクリア出来た人いる?
ベリネ関係のQuestは全部済ませたつもりなんだが、
Facが全然届かなくてQuestを進めることができないorz
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)