■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
EverQuestII 日本語版 質問スレッド81
- 1 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:02:29.05 ID:5ICgLpuU
- ─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前にチョット前に同じ質問があったりするのでチェックを。…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
(まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
(過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
(公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/ja/
日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23
■日本語ニュースサイト
(ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
(ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html
■初心者ガイド
(初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
(初心者向けガイド) http://nodate.info/
(略語・用語集) ttp://www.estonteco.com/guides/glossary/
(オプション設定ガイド) ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
(プレイガイド) ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
■これからEQ2始める方へ
>>2で無料体験版をどうぞ。製品版でのキャラクター引継も勿論可能。
デジタルDL購入、パッケージ購入も>>2からどうぞ。
▼前スレ:[080]
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1194850336/l50
▼本スレ:[292] ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1196051850/l50
▼PCスレ:[007] ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174781784/
- 2 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:02:56.88 ID:5ICgLpuU
- ■日本語体験版
通常体験版 http://www.trialoftheisle.com/ja/
(EQ2動作判定) http://everquest2.station.sony.com/jp/systemscan/
■公式販売
※最新の拡張 「Rise of Kunark」 の発売は 2007年11月13日 予定
こちらも、以前までの拡張がすべて入った ”オールインワン・バンドル” を発売予定
公式からオールインワン・バンドルも購入できるようになっています。
(ダウンロード販売・クレカ必須)
1.https://account.station.sony.com/?locale=ja を開く。
2.Stationアカウントを作成して、StationIDでログインする。
3.画面の上にある ”PC” を押す。
4.EverQuestIIにある ”今すぐ購入” を押す。
5.StationAccessは ”いいえ、通常の契約のまま” を押す。
6.”アドオンを選択する” からほしいパッケージを選択し、購入決済をする。
初めてやる場合は ”オールインワン・バンドル” \4,610 のみをまずは購入すべし
■パッケージ販売
英語版パッケ箱のエコーズオブフェイドワーを購入することでも本体+全拡張(DoF KoS EoF)が入ります。
ダウンロード版・輸入パッケ箱に関わらず海外版でも日本語版同様として問題無く使用できます。
Amazon.co.jp : ttp://www.amazon.co.jp/
GAMERS-INN : ttp://www.gamers-inn.com/
GDEX Online Game Store : ttp://www.gdex.co.jp/
ニュートリノ : ttp://www.newtrino.com/
英語版は、起動毎にランチャーで日本語を選択しなおさなければなりません。
最初から日本語指定のランチャーを立ち上げたい人は
http://download.station.sony.com/patch/download/eq2/eq2-jp.zip
をDLして解凍したファイル(EQ2JP.exe)を、EverQuest2.exeと同フォルダにコピーして下さい。
EQ2JP.exeを起動させれば、日本語版ランチャーが立ち上がります。
- 3 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:03:24.10 ID:5ICgLpuU
- ■ガイドサイト群
(Wiki)
日本語版のWiki http://ja.eq2.wikia.com
英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(UI関係)UIのポータルサイト
EQ2 Interface ttp://www.eq2interface.com/
EQ2map http://maps.eq2interface.com/
(クエスト)
Allakhazam ttp://eq2.allakhazam.com/
Maps&Quests ttp://eq2.gamepressure.com/
ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
(データ系)
EQ2 MMO DB ttp://eq2.mmodb.com/
EQist2 ttp://eqist2.sakura.ne.jp/
ttp://eqist2.com/
(アイテム)
EQ2iDB http://www.eq2idb.com/index.php
EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/
(生産関連)
EQ2-Recipe http://musashishiraishi.dyndns.org/eq2recipe/
EQ2-Craft http://eq2craft.computersims.com/
EQ2-Alchemy http://www.eq2alchemy.com/
(特化系)
The-Summoner's Tower http://eq2.eqsummoners.com/
- 4 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:04:06.14 ID:5ICgLpuU
- 日本のサーバー独自のチャットチャンネルがあります。
グループ募集系 LFG
雑談系 MISC
カードゲーム系(Legends of Norrath)の話題 LON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するか、
チャットのメニューから作成してください。
自由に出入りできるので初心者の方は一度入って見てください。
/join LFG
/join MISC
/join LON
※LFGチャンネル(グループ募集系)やMISCチャンネル(質問雑系談)のワールドチャンネル、
LON(カードゲーム系)チャンネルが メンテあけにチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし
- 5 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:04:57.71 ID:5ICgLpuU
- ■スクエニ箱版コレクターズエディションのアカウントキーについて
「プレイングマニュアル」の巻末に印刷されている20桁のアカウントキーをそのまま入力
■D2D版オールインワンパックの場合はメールでアカウントキーが送られてきます
利用料金30日無料に関して
30日の無料期間は課金登録後に自動的に適用されますので、特別なお手続きは必要ありません。
ただし、アカウントの登録にはお支払い方法のご登録が必要です。クレジットカード支払いでは30日間
の無料期間が終了するまで、料金が請求されることはありません。
WebMoneyでお支払いいただく場合は、無料期間経過後の料金として事前に支払いが発生いたします。
ご登録直後は無料期間の30日と、お支払いただいた30日の計60日がプレイ可能な状態となっております。
■Stationネームに始まる一連の登録に関して
Stationネームに始まる一連の登録(ハンドルネームおよび課金情報など)は、デスクトップの「エバークエ
ストII」を起動して表示されるランチパッド上からお手続きください。なお、お手続きの途中で問題が生じた際
は、お使いのパソコンのインターネット設定で、JavaScript機能とCookie機能が有効かどうかをお確かめください。
例) Internet Explorer 6.x の場合
・Internet Explorerの「ツール」から「インターネット オプション」を選択します。
・「セキュリティ」タブを選択し、「このゾーンのセキュリティのレベル」枠内が
「カスタム」になっている場合は、「規定のレベル」ボタンを押します。
・「プライバシー」タブを選択し、「設定」枠内が「中-高」以上や「カスタム」に
なっている場合は、「規定」ボタンを押します。
- 6 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:05:27.99 ID:5ICgLpuU
- ■アカウントステータスについて
暫定アクティブ:
(効果) 解約、変更一切できない。 継続期間は1〜15日
(原因) カード会社への請求が通っていない場合発生。 請求が受理されるとステータスは「有効」になる。
(対処法) インフォメーションセンターに直接問い合わせて、 そこで直接解約処理を行ってもらうと解約ができる。
暫定終了:
(効果) 課金、変更一切できない。(解約状態) 期間は暫定アクティブよりは短いらしい。
(原因) AdvPackをカードで購入した際、カード会社への請求が アカウントの利用権と同じ様に請求されてしまう。
そのため、その請求が通るまでは暫定状態になる。 利用権もカードで購入していれば暫定アクティブになるようだが、
カードでの利用権購入ををキャンセルしていると、AdvPackの請求のみになり その請求が通っていない&解約されて
いるという状態が重なり ステータスが暫定終了となる、模様・・・ この場合、請求が通るまで一切何もできない。
(対処法) アカウントステータスが「closed」になるまで辛抱強く待つ。closedになったらログイン時に課金登録の通知が
出るので再登録する。
■テンキーが何故か効かなくなってるトラブルについて、「暫定」解決方法
オプションでキー設定したら
1./save_keymaps 任意のファイル名.ini でEQフォルダ内の"Keyboards"フォルダ内にkey設定ファイル作成
(デフォルトの名前のファイル名にすると、パッチのチェックで上書きされる?みたいなので任意のファイル名で)
2.EQ2フォルダ内の"Layouts"フォルダにcfgファイルがあるので、どれか1個をコピーしてrename
そのcfgファイルをnotepadなどで開き keymaps=xxx.ini ←ここの=以下に1で作成したiniファイルを指定
3.game内のオプションコンフィグで2で作成したcfgファイルが選択できるようになってるので、これを選ぶ
ちょっと面倒だけど、これでいまのところ問題なく動いてる感じ
テンキーが使えない件は、CTRL等と組み合わせると記録できるので、取り合えず適当に
CTRLとテンキー組み合わせてkeymapsファイルを作成して、あとでnotepadでCTRL部分も削除で
■OSがVISTAの人
Cドライブの:プログラムフォルダーにインストールしないでください。パッチアップデートが
行われません。プログラムフォルダー以外のフォルダーを作るか別のドライブ等にインストール
- 7 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:05:50.46 ID:5ICgLpuU
- 【この方法は自己責任で!!】
Windows2000組でキャラ名や地名が「□□□」と文字化けしてる人は
以下の方法で修正可能
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"ZapfCalligr BT"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
↑をnotepadにコピペしてEQ2fontlink.regって名前で保存してダブルクリックして追加汁。
そして2000ごと再起動汁。
現在、ブローカーにて検索リストの保存を2byte文字で行うと
序所に重くなり、ゲームが落ちたりにin出来ない場合が出る模様
原因はEQ2フォルダ内の「eq2_broker_searches.xml」が不具合で数メガに膨れ上がっているためが殆ど
対処法は
「eq2_broker_searches.xml」を削除(自動で作成されます)
以降から検索リストの保存は必ず「半角英数字」で行いましょう
- 8 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:06:16.54 ID:5ICgLpuU
- 生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)
Q.生産レベルが2にならないので、レシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ
Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが販売している。
例えば生産レベル20に達したら、20〜29のレシピが販売される。
20に達するまでは売ってくれないし、そもそも表示すらされない。
Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカーが作成可能で、チャームスロットを検索すれば出てくる。
採取スキルに合ったツールがいるから、全てに対応するとなれば5種類買う
必要がある。
(素材名)〜 Trap → 狩猟
(素材名)〜 Pick → 採掘 (石・鉱石)
(素材名)〜 Saw → 伐採
(素材名)〜 Pole → 釣り
(素材名)〜 Shovel → 採取 (草・根)
以上を買って装備すれば対応する資源の採取スピードが向上する。
Tier6で-2秒なので、半分の時間で済む。下位互換なので、高Tier
ツールが一通りあればOK。
- 9 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:08:22.96 ID:5ICgLpuU
- 11月12日時点でもウェブマネーでの課金処理り問題があり受け付けてくれない現象が発生しています。
ウェブマネー課金切れて入れない人へ
日本語テクニカルサポートにその旨メールすれば30日無料補償つけてくれます 。
ただし、ここ数ヶ月の過去にWEBマネーで課金した経歴がある方、で
新規の場合や、数年前等だと無理です。
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=384092
http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
- 10 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:09:14.40 ID:5ICgLpuU
- 画面表示オプション設定ガイド 初心者必見!
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/eq2optiontest/index.shtml
かつての弱点の解消 ・EQ1の持っていたクラスバランス ・かつて持っていた偏りを解消
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
グループに置ける役割 ・EQの精髄 役割分担はどう進化したか? ・グループ内で自分が担える役割の増加
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/002/eq2_002.shtml
難民島(初心者島)ウオークスルー
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/008/eq2_008.shtml
よりスマートなゲームへ 進化したEQ・サブクラスに分岐することの利点 ・冒険すべきフィールドを迷わず進んでいける
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/003/eq2_003.shtml
ファイター
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/004/eq2_004.shtml
プリースト
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/005/eq2_005.shtml
スカウト
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/006/eq2_006.shtml
メイジ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/007/eq2_007.shtml
Desert of Flames Manual
ttp://download.station.sony.com/patch/web/eq2/en/DOF_Manual_Interior_FINAL.pdf
KoS Manual
ttp://eq2players.station.sony.com/pdfs/EQII_KoS_final.pdf
Firewall Proxy Info
ttp://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=FirewallProxyInfo
Supported Sound Cards
ttp://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=SupportedSoundCards
Supported Video Cards
ttp://eq2players.station.sony.com/en/support_article.vm?label=SupportedVideoCards
130コレクションクエストで、戦闘レベルは20→37、ASが0→6?
ttp://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=quest&message.id=118025
expはいるNamedと入らないNamed居たり(両方同LVで)、コレクションもexp入るの入らないのある
- 11 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:15:45.36 ID:5ICgLpuU
- 復帰しようとしたけど、手元にクライアントない人向け
日本語公式HPの再インストーラーのURL
http://download.station.sony.com/patch/download/eq2/eq2-us.zip
Q:体験版ので羽の種族しかつくれねえ!他はだめなん?
A1:羽生えた種族1度作って、ノーラスに降り立ったあとログアウト。
次のキャラ選択画面から作れる・・・らしい。
A2:フェイ、アラサイで一度ゲームを「クリア」すると別種族も使えるようになる(10月初めにはできた)
簡単な「クリア」方法:
アラサイで透明化移動な可能な職業(ブリガンドとか)、
スタート地点からみて北東にあるネリアックに行く
(岩壁に右手をつけて進む、途中一回西に進む事になる)
ネリアック内で東の方にある港の桟橋にたどり着けばゲームクリア
- 12 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:21:58.14 ID:C/oXCtYy
- 一乙
- 13 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:25:46.81 ID:5ICgLpuU
- テンプレこんなもん?
あと、何かあったらよろしく。
現状(11月28日)新規だとWEBマネーは修理中、でつかえない(課金不能)
クレカ推奨だが、他にも一応方法はある。
多少割高になるけれど。銀行振り込み、ゲームタイムを通販する、の2種。
クレカで登録、パッケ購入する方へ
IE7だと通らないことがあります。IE6かFirefox推奨。
時々カードが違う、とか通らない場合
1 カード情報入力以前の情報でこける場合、相手側のStation.comの
サーバの不調時があります。時間を置いてみて下さい。
2 カードの名義や登録住所等の入力はローマ字じゃないと通りません。
- 14 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:30:43.69 ID:5ICgLpuU
- どこのネトゲでもそうですが
EQ2の本スレ、質スレ、他各スレにも
粘着なアンチさんが住み着いて工作しています。
時々ウソや引っ掻き回しをするので、情報の選択は慎重に。
実際にGAMEの雰囲気知るには、やはり体験版でGAME内にて掴んで欲しいです。
困った時は雑談チャンネルの /misc チャンネル等でお気楽にどうぞ。
- 15 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:36:15.51 ID:Ito7IK6A
- 1の人おつ
今回RoKから新規で始めたオイラは移動ルートが判らなくて困った。
せっかくLFGチャンネルに挙がってるのに行き方判らずに断念したこと数回。
そう云うのがどこかのサイトに有ればそれも。
- 16 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:41:43.90 ID:5ICgLpuU
- >15
うーん、MAPサイトとかも一部の連結で
ttp://eq2.gamepressure.com/qeynos_zone_connections.asp
とかで。
ゾーン全体の連結図はないね。
どこかにまとめるしかないのか。
LV20くらいまでの基礎的なゾーンでいいのかな?
- 17 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:43:59.71 ID:tzZQ6uo6
- 前のスレタイの方が良いと思うけどなぁ
2chで聞くぐらいならWiki見ろよと言いたくなるような質問が多すぎる。
>>15
MAPが知りたきゃテンプレのEQ2mapのページ見てこい。
もしくはMaps&Questsのところ。
- 18 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:51:07.22 ID:7jausTaA
- う・・・うんこ?
- 19 :16:2007/11/28(水) 16:54:21.96 ID:5ICgLpuU
- >17
所謂「町間の移動」とかの話だろ。
両方ちょっと行ってみて来い。
単発ゾーンの地図なら、そのサイトでいいけど
ゾーン全体、となるとあまり役に立たないパケ版の地図の絵とか
ごくFPやQY等の一部のエリアの連結図しかないぞ。
>前のスレタイの方が良いと思うけどなぁ
100くらい上のレス(「スレ」じゃなく「レス」ね)までは見直してくれよ、と言いたいのは多かったが。
これも含めてスレタイが以前でも内容かわらんかった-->同じ質問繰り返し。
正直wiki見づらいし重い。
- 20 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 16:57:08.70 ID:0uHRxue4
- 前のがいいなら、消えるまで誰かが勝手に立てたスレでも使ったらいい
これに変えたのも新参が勝手にしたことだけど
- 21 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 17:48:50.19 ID:Ntmg9UF9
- ギルド探しするなら公式フォーラムに書き込み汁!
http://forums.station.sony.com/eq2/forums/show.m?forum_id=2536
TIPS
・ EQ2のフォルダ内のEverQuest2.exeでランチャーすっとばし直起動可能。
・ /camp キャラ名 ←キャラ選択画面をとばしてキャラチェンジできる。 /exit でもok
・ TELLの返信は「R」キー、そこでカーソルの↑↓を押すと名前の履歴が表示される。
・ /i キャラ名 ←インバイト時に便利な入力方法
・ 序盤でクエストばかりやって疲れた?一般のクエストは無視・削除しても困りませんので楽に汁。
・ /tt hello でターゲットした相手にメッセージ送れます。
・ /motd でログイン時のメッセージを表示できます
・ /camp desktop でキャラ選択画面をすっ飛ばしてWindowsまで戻ります。
・ SHIFT+Rで走る⇔歩くを切り替えられます。FEARを使ってくるMOBには必須。
・ MONKさんやSKにFDさせられたときは"X"キーで立ち上がります。
※LFGで募集されてるレベル帯がわからないよー という方へ
<LFG-1>募集主の名前:○○○募集中ー
↑
ここを左クリック!/who検索って奴を選ぶと検索できるので何となくLv帯分かるぜ。
/tellもここから出来る。
- 22 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 17:50:34.20 ID:Ntmg9UF9
- 初心者島のクエはここを参考に汁!
http://www10.atwiki.jp/eq2quest/
- 23 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 18:35:27.16 ID:tzZQ6uo6
- >>19
お前みたいなのが居るから、あのスレタイになったんだよ。
質問答える方だって自分の記憶に間違えがないかWikiその他で確認したりしてるんだぜ。
- 24 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 20:16:46.46 ID:hrhSazOl
- MTやろうと思ってるのですがやはりウォーリアーやクルセイダーでないと厳しいでしょうか?
ブロウラーは一応ファイターですが基本アタッカーでサブタンクとしてみていいのですね?
- 25 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 20:48:46.13 ID:8k0QjIyB
- >>24
元タンクで今ヒーラーの人です。
ぶっちゃけ、中の人次第・・かなぁ。
RaidでMT張るのは確かに厳しいけどさ。
普通のグループなら何も問題ないと思うよ。
最初の1撃でHPが半分になったりするけどさ。
気にしない気にしない。気にしたら負け。
個人的にはグループがスリリングになるから、ブロウラーのMTは結構好き。
確かに皮だから柔らかいけど、お前は俺が絶対死なせないぜ!って感じ。
- 26 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 21:54:11.80 ID:HhgNUS70
- テレビでトリビアやってるので、ひとつ。
クィロンプレーンでは
採集スキルにかかわらず採集できる。
今まで採集スキル上げてこなくて、いまさら低いTierから採集して行って
スキル上げていくのが面倒な人は一気にクィロンプレーンで採集して
上げてしまうのも手かもしれない。
そして、ブローカーに売りに出してくださいw
- 27 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 22:24:19.41 ID:y9CbE787
- お魚235スキル足りないって言われるんだけど…
- 28 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 22:41:29.79 ID:0uHRxue4
- 俺は、伐採がちょっと足りなくてT7であげてからやっと取れた
ナスサー沼沢だけどな!クィロンプレーンだと取れんのかよ…
- 29 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:34:56.82 ID:5ICgLpuU
- >23
>質問答える方だって自分の記憶に間違えがないかWikiその他で確認したりしてるんだぜ。
で、>17 のいうサイト確認してきたら、情報不足
(各MAPの情報はあるが、街内部の連結図はあるが、町間移動のルート情報等はなし)だったんだが?
そっちが確認してないんじゃね?大丈夫か?
お前みたいなのが(ry
- 30 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:38:55.69 ID:kZ0+rNO8
- すいません、Kunzar Jungleのドルイドリングはどこにあるのでしょうか?
もう2時間以上探してるのですが見つかりません・・・
- 31 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:45:26.94 ID:5ICgLpuU
- >30
LOC -152.17, 1.86, -81.66
- 32 :名も無き求道者:2007/11/28(水) 23:53:39.07 ID:kZ0+rNO8
- みつかりました!ありがとう
- 33 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 00:52:56.87 ID:f2Pr1XP8
- >>25
レスのどこにもブロウラータンクに対する肯定的要素がなかった。感動した。
- 34 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 04:53:01.86 ID:xYHfg41a
- スバイアシャドウ基地へ行くにはどうすればいいでしょうか?
コンバインスパイアまでは行けたのですが、絶壁があって先に進めません。3人のNPCと蜘蛛がいるあたりです
- 35 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 05:17:48.73 ID:jJsCFdqT
- サナークで始めて、ティモラスディープのモックレント島にいるのですが
強力なエッセンスというクエストのクリア方法がわかりません。
死体にアイテムを使いエッセンスを集めよとの事ですが、死体に使っても反応無し。
生きている敵に使っても反応無し。
クリアされたかたいらっしゃいませんか?
- 36 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 05:28:11.73 ID:FGSm1c12
- >>34
3人のNPCと蜘蛛が見える位置から前方に見える絶壁を右へなぞって歩く
- 37 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 05:41:46.79 ID:FGSm1c12
- >>35
これか?
http://eq2.allakhazam.com/db/quest.html?eq2quest=3944
- 38 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 07:52:28.00 ID:RaLPaMkF
- MobのHPが25%をきった時にエッセンスを使うんだったような。
- 39 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 09:02:59.08 ID:G9fEnqQu
- こっちは荒らしスレです。次スレは
EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ81
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196172432/
です。
以降レスはしないでください。
- 40 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 09:59:06.89 ID:NZ4UxvDD
- >>39
アンチどつかれさま〜
- 41 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:04:36.65 ID:TxvjedvP
- 現行スレはこっちでいいんですよね?
アチーブメントは有料で変更できると聞いたのですが、
種族の知恵や専門家も変更は可能なのでしょうか?
迷ってなかなか決められましぇん
- 42 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:07:43.05 ID:fg2BW5Ye
- >>41
種族の知恵や専門も変更できます。
アチーブメントと同じ人、街のアチーブメントカウンセラーに聞いてみましょう。
- 43 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:08:28.33 ID:P/WPVIMx
- 同じNPCで知恵も専門化もリセットできます。
FP、Qyのメイジギルドに居るはず。
他の3都市は知らないなぁ。
- 44 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:09:51.17 ID:TxvjedvP
- >>42,43
即レス感謝!
できるんですね。安心しました。
10gから、ってのはちょっとまだ厳しいですが・・・
ありがとうございました
- 45 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:23:15.59 ID:Dv/F/LnB
- >>41
自分は、調べての方は、立てた人が作ったテンプレに無料でゲットWEBマネーまで載ってるので、こっちが現行スレッドと判断しています。
- 46 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:45:08.47 ID:oFKALJlw
- RoK以降のレベリングはgrpでダンジョン狩りするより
ソロクエやった方が旨いと、どこかのブログに書かれてあったのですが
旨いというのは、Lv70以降の人の話なのでしょうか?
Lv40なのですが、ソロクエやっても1%程度しかEXPが入ってきません・・・
- 47 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 11:57:39.29 ID:f2Pr1XP8
- >>44
Respec5回できるカードがもらえるよ!
- 48 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 12:01:06.37 ID:NhTwb6FA
- >>46
70以降じゃなくてROKはソロクエストの方がEXP入る。
それEOF以前のエリアはグループ組んだ方が入る。
- 49 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 12:07:43.66 ID:oFKALJlw
- >>48
レスありがとうございます。
RoKはLv1-20とLv70-80のコンテンツが主みたいなんで、
自分にはLv70まで関係なさそうですね。
- 50 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 12:10:03.32 ID:br5D0BiX
- >>49
んなこと言わねーでゴロウィンにキャラ作ってみなよ
- 51 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 15:34:00.58 ID:iQjTxmZB
- ちょいあげ
- 52 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 18:30:39.73 ID:YxBVUliG
- >>15
こういう質問って「無い」と一言で答えるのと、
MAP間の移動と明言されていない所を揚げ足取ってMAPサイト奨めるのと
どっちが良いかな?スルーするというのもあるんだけど・・・
- 53 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 18:52:42.98 ID:PxQa1a+e
- EQ1のときにBRDで遊んでいたのですが、あの忙しさというか役割が楽しくてたまりませんでした
EQ2でもBRDのサブクラスのどちらかをやろうと思うのですが、この二つはどちらの方がより忙しい動きがありますかね?
- 54 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 19:00:41.02 ID:xiODS8Tp
- とりあえずケイノス来たんだけどここから何すりゃいいの?
周り高レベルの人ばっかだし街は無意味に広いし・・・
- 55 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 19:14:16.46 ID:01AnVAuI
- 取りあえず頭にハネペン浮かばせてる人からクエを片っ端から受けまくってクエやればいいんじゃね?
2行目に関してはどうしようもないので慣れるしか。
- 56 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 20:35:50.07 ID:TrR2tHNq
- /join LFG
入力してる?今BBとか募集してるよ。もうすぐメンテだけどLV15前後のダンジョン。
- 57 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:01:45.69 ID:f2Pr1XP8
- >>54
Qeynosは4つの中心街と6つの居住地区からなっている。
キミの種族の居住地区に着いたはずだ。
桟橋近くの指導員に話しかけてクエストをこなすべし。
その次は、オークミストフォレスト、ピートボグ、フォレストルーインズという
ケイノス近郊の初心者狩場のどれかでクエストをこなしていくべし。
その次はザ・ケイブってところが初心者狩場の総仕上げだ。
- 58 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:22:44.05 ID:f2Pr1XP8
- けど、全部すっとばしてテキトーにアントニカを旅行して
レベル15ぐらいでブラックバロウに行くのもアリだよ!
- 59 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:47:42.38 ID:FGSm1c12
- 真っ先にGフェイ直行だろ
- 60 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:50:17.31 ID:RBQ2cekq
- 20までティモラスディープだろ
- 61 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:52:21.89 ID:K5hH4wBv
- お邪魔しますね、
私は今年2月頃に休止しました。
理由は仕事が忙しいのと、未翻訳テキストが増えたことが理由でした。
そろそろ十ヶ月たつので復帰を考えています、
未翻訳テキストはどうなりましたか?日本語に直ってますか?
10ヶ月たちましたがキャラデーターはまだ残っているんですかね?
こんな事聞かずに試しに復帰しても良いのですが、
1500円もったいないし、英語ゲームなんかしたくないし、
キャラ残ってないなら復帰の意味無いし。
どなたか情報いただけませんか?お願いします。
- 62 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 21:58:30.04 ID:KR+iSilZ
- このゲームでキャラは多分消えないんじゃないかな
2年放置してたけど、普通に居たし
- 63 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:13:43.36 ID:NZ4UxvDD
- DoF前にやめて復帰したけどキャラ残っていましたよ。
低レベルでは、翻訳されてないのは余り見たことありません。(現在レベル34)
- 64 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:19:30.73 ID:SgePcouS
- メンテ中なのでクエスト名を確認出来なんだが
沼沢のモグラ(一人だけ離れた場所にいるやつ)がくれる連続クエストで
最後のパートの、塔の上に奉納して来いというクエストについてなんだが
クリアした人いる?
塔の最上階の入り口に行っても何も起こらないし
入り口前の台のような物も無反応なんだ・・・
どなたかクリアした方ご教授くださいorz
- 65 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:20:33.29 ID:YxBVUliG
- >>64
QI貰ってない?
- 66 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:20:55.07 ID:ET5o3avB
- >>61
今は日本語の部分は皆無、ほぼ英語
鯖もラグラグで毎日ゴールデンタイムにメンテ
RMT横行しまくりで中華天国
出会った人と目が合ったら晒される(それくらい人が少ない)
なので戻ってこないで下さい
復帰してもそんな理由で辞めた人はどこも要りません
- 67 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:24:27.72 ID:A8+XRpQA
- >>64
どっかのブログで、モグラのファクションが30000ないと進まないとか書いてたぞ
俺はそれ見て諦めた
- 68 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:25:52.37 ID:SgePcouS
- >>65
QIというのはクエアイテムかな?
荷物が多すぎて見落としたかもしらんorz
速攻行ってくる、ありがとうな!
- 69 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:26:42.64 ID:SgePcouS
- >>67
mjk!!!
30000かw無理だなorz
- 70 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:27:17.77 ID:XQnxqBXW
- >>61
翻訳が追いつかないほどにテキストはアップデートされている。
英語がみたくないのならば違うゲームをすればいい。
>>67
やり方は忘れたが、それは違うクエストだと断言できる。
祭壇に奉納はすませたけどファクションが7k程度だし
- 71 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:28:57.68 ID:YxBVUliG
- 10000以下でクリアできたよ。
Fac無いとクリアできないのは別のクエ。
ベリーウンパーからアイテム買ってこいというクエがあるけど、
そのアイテムがFac3万だか4万ないと売ってくれない罠
- 72 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:29:33.93 ID:sX+NZyUT
- >>67
それはそんなにFacなくてもクリア出来たぞ。
しかし、なんでモグラだけあんなにFac上がらんかね・・・
リリスで貰えるQuestに必要なFactionItemが買えなくて進められず困ってる。
- 73 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:31:52.09 ID:YxBVUliG
- ついでに質問
ファイナル・マシーンとかいうクエで壊れたナーガマシーンを壊してこいというクエ(うろ覚え)があるんだけど、
broken~ とかいうのは見付けたけど、どうやって壊すか判らない。。。
誰か教えて。
- 74 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:33:04.30 ID:sX+NZyUT
- >>73
その機械、そばでトンテンカンしてるGobをその場でぬっコロスとアクティブになる。
それを殺せ。
- 75 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:34:22.89 ID:/4jEnY7c
- >73
暇なのでマジレス
クロックワーク横のMobを、クロックワークの側でKILL
そうすっとクロックワークが壊せる状態(Mob化する)になる
通路の安全な場所まで引っ張って、とかやるとクロックワークが起きないので注意だ
- 76 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:37:34.35 ID:YxBVUliG
- >>74-75
なぬー、引っ張ったらダメなのかー
マジメに通路まで引いてましたよ。
即レスサンキュー
- 77 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:40:56.37 ID:Z3EbD4b3
- >>64
その台のとこで貢物を使えばヒットして終了
ところでKJのカエルのとこの、スケルトンを出してる元をとっちめろってクエで
穴の奥にそれらしきカエルMSTが居たけど、アクティブにならない
倒した人いる?
- 78 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:41:58.56 ID:sX+NZyUT
- >>77
それringイベントになってる。
そこの部屋の骨全部コロスとアクティブになる。
- 79 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:44:25.91 ID:Z3EbD4b3
- >>78
なるほどありがとう
あの骨共もやらないとダメなのね
- 80 :68:2007/11/29(木) 22:45:24.40 ID:SgePcouS
- おおお、みんなありがとな!
これでクリア出来そうだ
報酬のレジェンダリ腕が凄すぎで感激涙出そうだぜorz
- 81 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:52:04.07 ID:K5hH4wBv
- >>61です。
情報ありがとう、日本語皆無、ほぼ英語なら復帰する意味は無いです、
英語マジで見たくないから復帰はあきらめます。
やはり日本語版は詐欺なのね、て言うか未翻訳は未だに禁句なんですね。
- 82 :68:2007/11/29(木) 22:55:47.70 ID:SgePcouS
- >>81
信者っぽくなるのは嫌だから真実を言うと
未翻訳はある・・・が滅多に無い
割合で言うと3%も無いんじゃないか?と思えるくらい
それでも嫌だという潔癖なら諦めてくだされ
- 83 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:56:37.48 ID:it8lC7Jx
- 翻訳追いついてないのRoKゾーンが主で、他はほとんどおわってんじゃないの。
- 84 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 22:59:03.71 ID:iQjTxmZB
- 81は前にも来た釣りだろ、英語と詐欺と未翻訳で都合の悪いレスはスルーするから相手するな
- 85 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:02:19.60 ID:cDe5/6c9
- そんなに英語見たくないなんて義務教育中なの?
翻訳漏れのデメリットと、コンテンツ追加のメリットを比較して
多くの人は後者を評価してるみたいだよ。
- 86 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:15:27.89 ID:cvG2leyZ
- 【レス抽出】
対象スレ: EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ72
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1172931647/
キーワード: ID:fxih7l98
943 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 02:45:24.50 ID:fxih7l98
やめて三ヶ月たったけど、不完全な日本語表記、
英語のままのテキストは直ったのか?
日本語版もあそこまで英語表記多いと詐欺だよな。
未翻訳テキストの件は禁句なのか?
誰も答えてくれんな。
所詮は洋ゲーマニアゲームかw
956 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 12:06:09.80 ID:fxih7l98
>>955
不完全な日本語訳が治り次第ゲームに戻るつもりだから聞いてるんだが、
日本語版が詐欺状態なら戻る価値ないからな。
957 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 12:09:48.93 ID:fxih7l98
答えが無いって事は未だに日本語版は詐欺状態って事でOKだな。
960 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 12:15:50.89 ID:fxih7l98
SOEは日本語版あきらめたって事か?
日本人専用サーバーがあれば日本語じゃなくて良いと思ってるのかな?
これでは近いうちに英語サーバーと統合だなw
抽出レス数:4
- 87 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:16:49.54 ID:f2Pr1XP8
- けど1年前は初心者島でポップアップする初心者TIPSが英語表記だったからなぁ。
オレはEQ1経験者だったから「ふーん」で済んだけど、
客観的に見て「日本語版」を銘打っておいてこりゃねーだろ、と思ったわ。
だから>>61の気持ちはわかるよ。
EOFまでで言うなら確かにほぼ翻訳は終わってると思う。
けどたまーにクエストNPCとの会話で英文も混ざるところもあるかなーって感じ。
あと相手NPCのセリフと自分のクリックするセリフが逆になってる箇所もたまにある。
すごく神経質だとかよほどオツムが弱いとかでない限り、
まぁ「日本語版」と言ってても許せるかなってレベルになったと思うよ。
- 88 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:28:05.17 ID:Mqb7HcJw
- 洋ゲー英語版そのままやるほど英語に自信ないけど、ある程度は読める俺としては
むしろβぐらいの翻訳率が程よく勉強になっていいw
- 89 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:28:23.90 ID:K5hH4wBv
- >>61翻訳についてはどっちなの?
未翻訳テキストの事聞くだけで釣りだの荒らしだの決め付ける奴がいるな。
正直ウザイです、復帰するか迷ってるのにまともにアドバイスする気がないなら
引っ込んでろ、
英語が苦手な人間には重要な問題なんだよ。
英語が得意な洋ゲーマニアは普通のプレイヤーのこと考えろよカスガ。
- 90 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:28:32.64 ID:wipYYCBA
- うは。なぜかアカウント停止。
あっれ・・・なぜじゃ?
同じ状態の人います?
- 91 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:29:58.84 ID:cvG2leyZ
- 974 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 21:37:48.59 ID:Cfh7lJLB
まあ、過疎ゲーだからな、
だがボイスで英語なら許せるが、
テキストが日本語になったり英語になったりするのは
誰が何と言おうと欠陥じゃないのか?
お前らはゲームやりにくくないの?
そんなに英語得意なのか?
で、その欠陥が治ったのか放置されたままなのか聞くのが
そんなに悪いことなのか?
976 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 21:44:16.77 ID:Cfh7lJLB
もう一度聞くぞ、
テキストが日本語になったり未翻訳の英語になったりする欠陥は
改善されたのか?
欠陥ゲームを欠陥と言って何が悪いんだ?
日本語版が不完全だから詐欺じゃないかと疑うのは悪いことなのか?
お前らは詐欺に加担してるんじゃないのか?
978 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 21:46:52.89 ID:Cfh7lJLB
>>975
悪い、見逃してた、どこだっけ?
まあ良い、治ってないのか、ガッカリした。
騒がせたな、
979 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 21:49:13.11 ID:Cfh7lJLB
>>977
アホか?お前、何処の中学だそら。
なんで日本語版で英語訳さないといかんのだ、ボケ死ね。
981 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 22:01:29.11 ID:Cfh7lJLB
>>980
だけどな、せっかくレベル40まで行って、これからだって所で
ゲームに支障をきたすほどの未訳テキストが増えてきたら腹がたつぞ。
未翻訳部分が少しなら良いのさ、ギルドの人に教えてもらったり出来るけど
だが、未訳テキストの量どんどん増えてきて
全部英語の時もあるぞ、辞書片手になんてやる時間無いぞ。
982 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 22:03:46.26 ID:Cfh7lJLB
この糞洋ゲーマニアどもが、少しは俺に同情しろ。
抽出レス数:6
- 92 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:31:55.51 ID:01AnVAuI
- 少しは俺に同情しろまで読んだ
- 93 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:34:37.65 ID:cDe5/6c9
- なんか、この性格は
英語とか日本語じゃなくて、MMOに向いてない気がしてきた。
- 94 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:36:31.62 ID:NZ4UxvDD
- 秋の夜長に一人身は寂しいまで読んだ。
- 95 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:38:42.51 ID:01AnVAuI
- 同情ついでにマジレスすると正解は>>82
- 96 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:41:58.60 ID:K5hH4wBv
- 判断は任せるけど、何となく理解できただろ?
未翻訳の事聞くだけで荒らし釣りだと言いがかりが来るんだ、
正確な情報が欲しいだけなんだがな、
10ヶ月前に未翻訳が増えてゲームに支障をきたしていたので直るまで休止と
考えてた私に、
荒らし釣りと決め付けてキモいのが粘着して来るんだよ。
- 97 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:43:46.01 ID:OlvMnOgz
- っていうか、そこまで英語わからないなら
ゲームしてないで勉強しろと。
アホすぎw
- 98 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:44:22.44 ID:NZ4UxvDD
- じゃ、素直に日本産のやればいいじゃん。
さよなら〜^^/~~
- 99 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:44:27.91 ID:01AnVAuI
- そりゃ>>82や>>95を無視してネガレス付けてりゃ釣りだと思うわな
- 100 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:46:18.50 ID:cDe5/6c9
- そらまぁ、ここはただの掲示板でユーザーが
互助でやってるもんだしなぁ。
人が楽しく遊んでるところへ行って
「そのゲームは詐欺だ」とか「キモイ」とか
いったら波風立つわな。
やっぱ、人間関係向いてないと思うよ。
地球に向いてないかも。
- 101 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:46:43.82 ID:iQjTxmZB
- >>86
よくみつけられたな
- 102 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:47:20.46 ID:CTVJq+Ss
- 本当の釣りというのは時間がたってから
「あれは釣りだったのか」と思わせることらしいよ
- 103 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:50:24.06 ID:K5hH4wBv
- だから今日本産のやってるって。
はいはい、このゲームは信者しかいないのね、英語苦手なら来るなと
そういう事ねw
- 104 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:51:55.62 ID:NZ4UxvDD
- 日本語も不自由そうだから大変そうだなw
- 105 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 23:59:23.11 ID:K5hH4wBv
- 3%くらいの割合なら復帰の対象だけどな。
どうなの?
翻訳はほとんど終わっていて、
たまにアップデートがあると翻訳テキスト消えるときがある、
これで正しいのか?
>>70の言うことも気になるけど。
- 106 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:06:29.29 ID:wipYYCBA
- 反応ないとこみると、アカウント停止された人はいないのか。。。
EQ2プレイヤーズにも入れんし。
ん〜〜〜RMTとかやってないんだがなぁ。
- 107 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:07:40.37 ID:VfWhTii/
- だから戻ってこなくていいって言ってるじゃん
誰も望んでないしここも見ない方が幸せだよ
あなたと同じ空気を吸いたくないので永遠に関わらないで下さい
- 108 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:07:52.56 ID:lYb2w8ZW
- サーバーロックで入れないけど、アカ停止はされてないなー。
- 109 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:12:27.99 ID:vzrsaPti
- >>106
ホントにアカ停止ならメールが来るらしいけどどうなんだい?
ちなみに俺はそんな問題にはぶち当たっていない。
- 110 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:13:03.68 ID:klnTAZPM
- >>108 お、レスありがと〜
なんだろう・・・マジへこむんだが。。
つたない英語で抗議メール送るか。。。
- 111 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:16:54.06 ID:I8phWINr
- >>106
そういえば0時からメンテだった。
- 112 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:17:59.51 ID:ULZGmXZO
- サーバーはまだロックされていますか?
本スレはまだ立っていませんか?
- 113 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:18:14.82 ID:sZ9F4DQp
- 問題が生じても苦情は英語で出さないと駄目なのね、
韓国ゲーよりたちが悪いな。
韓国ゲームも問題が起きても一度本国で対策指示だから対応遅いですよね。
やはり国産が一番ですよ。
ここで、私のお勧めなんですが、信長の野望オンラインはどうでしょう?
MOEとかファンタジーアースゼロとか、
- 114 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:18:35.48 ID:I8phWINr
- って、それのことじゃないのか、アカ停止っていうからには。
関係なかったか。ごめん。
- 115 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:20:08.89 ID:sZ9F4DQp
- 大航海や三国志は糞みたいです、FFも強制異文化交流。
国産にも糞ゲーはあるけど、
- 116 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:20:16.32 ID:klnTAZPM
- メールはきてないのよ。
突然です。課金切れ・・・ではないよな。
前に課金切れてたときとは違う。
最初のPass打つとこで「このアカウントは停止されています」と出る。
なんかね、ナレッジベースのアカウントの停止、追放に当たる挙動なんだ。
心当たりがないだけに、心がすさむ今日この頃。
- 117 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:21:09.31 ID:vzrsaPti
- >>112
本スレは約1時間前に立ってるぞ
EverQuest U 日本語版 Part293
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1196346190/
- 118 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:23:33.63 ID:eVv0YSPP
- >105
言いがかりは過去に同じネタで釣りやネガキャンする人が数度現れてるから。
さらに「詐欺」や「マトモな回答スルー」等
キーワードをID:K5hH4wBvがちりばめてるから。俺もアラシかネガ工作員と思ってるよ。
次には「排他的」とか言うんじゃないかと期待してたんだが。
一応釣られ半分でマジレスしときますか。
実際、今日の鯖メンテのついででも
新しい翻訳ファイルがなんか落ちてきてる。
EOFとかのROK以前の古いゾーンはかなり日本語化は進んでる。
ただ拡張とかパッチで追加されたのだと、特に拡張の新しい追加のクエスト等が膨大だから
最初間に合わないことがある。
例:ブリッスルベイン信仰クエスト9月13日のパッチで導入。Wikiによると1カ月ほどあとで日本語化されたみたいね。
今もROK導入で、最初のKPゾーンあたりはいいけど、隣のナスサーやKJゾーンくらいになると
まだ半分くらいかな?日本語化は。
ナスサーの橋のFAC上げが英語なのにその奥地やKJのFAC上げは日本語でOKだった。
ただ、最初英語だったものもだんだん日本語化されてるのは確認。
チョケモンみたいにあいかわらずいい翻訳してるよ。
- 119 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:24:41.26 ID:sZ9F4DQp
- >>116
ちゃかす訳じゃないけど、英語でチャンコロとかに告げ口されたんじゃないかな?
俺の友人はローハンで強すぎるって事で、チョンやチャンに告げ口されて
アカウント停止に追い込まれてる。
そりゃ、SOEからすれば金払いの悪いジャップより英語出来るチャンコロの方が大事だからな。
- 120 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:29:50.50 ID:LQ/+t3d7
- SOEは中華半島嫌いだぞ
中華半島好きなのはWoW出してるブリザードくらいなものだ
- 121 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:32:30.25 ID:qBL10b+t
- ブリザードが日本嫌いなんだろ
- 122 :116:2007/11/30(金) 00:32:45.84 ID:klnTAZPM
- む〜〜。わからん。
とりあえず抗議メール送った。
翻訳ソフトの英語だからかなり変だったがw
まあ、適度に修正したし通じるだろう。
なんて返事が返ってくるのかな。チョットワクワクしながら寝てみる。
- 123 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:33:12.04 ID:sZ9F4DQp
- 何でも良いけど、ゲームに支障が無いくらいに未翻訳があるならかまわないけど。
今年の2月は異常なほど未翻訳が増えてたからね。
スクエニの時は翻訳完璧だったからね。あの時と比べない方が良いのかな?
未翻訳が直ってれば復帰したいですね、
- 124 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:38:52.41 ID:xf7tgNkF
- >>122
フォーラム入れるならそっちで詳細書いてMomochiから押してもらった方が良いよ
テクサポはそういう問題になると動き鈍いので時間がかかる上に
ゲームに入れないのにGMに言えとか的外れの回答されることがある
- 125 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:39:22.97 ID:jo7eiprW
- 日本語テクサポあるのになんで英語で抗議とか言ってんの??
- 126 :ローゼン大帝:2007/11/30(金) 00:41:42.83 ID:sZ9F4DQp
- あとな、確かに未翻訳が多くてイライラしてるこちらにも問題が有るかも知れないが
英語に文句言うだけで、馬鹿呼ばわりや、荒らし釣り呼ばわりするほうにも問題が無いとは言えないぞ。
韓国ゲームですら未翻訳のままなんて無いからな、
だからってEverQuest Uが間違ってるとも言えないし、その辺が難しい。
まあ、無理に復帰することも無いのかもな。
信長とMOEとファンタジーアースゼロだけしてても良いからな。
- 127 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:42:44.65 ID:BwMBM7+R
- >>61
低レベルのものも未翻訳と翻訳部分が混じっているテキストがあったので
バグかと思いバグ報告からメールしたら
即日パッチあたって全て翻訳されていました。
対応が早くて嬉しかったです。
>>115
他のは知らないけど、大航海は良質なMMOだと思いますよー
- 128 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:45:21.35 ID:iPzbXGS+
- >>126
韓国ゲームでもあるよ。不思議な文字の文章出てくる。
- 129 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:47:20.17 ID:iPzbXGS+
- つうか今最新パッチゾーン以外は全く支障ないレベルで日本語化されてて
翻訳も大変良いって言われてるのに、なにが問題なんだ?
- 130 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:48:11.95 ID:DN2YSaEa
- すいません、ブロウラーはDPS職なのかMT職なのかどっちなんでしょうか?
始めてみたのですが、MTとして強化するかDPSとして強化するべきが悩むのですが
- 131 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:50:06.96 ID:N/y2D+tq
- 英語は何とかなるだろうが、ハングルは無理だろw
- 132 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:53:52.48 ID:BonQpxy5
- >>130
MTとDPSどちらでもいける。自分のやりたいほうをどうぞ。
grpでならMTをやってもいけない所はない。
- 133 :ローゼン大帝:2007/11/30(金) 00:55:07.42 ID:sZ9F4DQp
- わかった、俺が悪かった、質問の仕方が悪かった。
やり直し、
私は英語はローマ字しかわかりません。日本語は完璧にわかります。
こんな私にもEverQuest Uをプレイ出来るでしょうか?
楽しめるでしょうか?教えてください、お願いします。
- 134 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:55:36.56 ID:u/6ubhyE
- http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1172931647/987
987 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 22:31:47.13 ID:fEkEaXlL
馬鹿なかまってちゃんにどこまで親切なんだ、おまいらw
- 135 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:57:23.42 ID:BonQpxy5
- 楽しむ気があればこのゲームはもちろんチョンゲーでもいけます。いろいろやってみられたら?
- 136 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 00:59:29.38 ID:sWzWSraO
- MT・DPS両方いけるって事はプレートイラネって事かよ・・・
新規SHDの俺オワタ
- 137 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:02:58.67 ID:vzrsaPti
- >>134
鯖うpしないし皆ヒマなんだよ。
つかさっきから上手いこと探してくるなぁ
- 138 :ローゼン大帝:2007/11/30(金) 01:10:41.10 ID:sZ9F4DQp
- >>137
すげー信者で、翻訳の事聞く奴は皆敵なんだろw
- 139 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:11:12.03 ID:JyL5LKNW
- SHD「それじゃBRUさんMTで^^」
- 140 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:11:25.75 ID:ik8g8CU+
- ま、あれだ。
性格的にも問題児級みたいだし、来られても迷惑。
君には向いてないからやらない方がいいよ^^
- 141 :ローゼン大帝:2007/11/30(金) 01:13:06.69 ID:sZ9F4DQp
- 翻訳に触れると過疎化が進むとでも思ってるんだろうなw
EverQuest Uの世界を守りたいんだろうなw
>>134は
- 142 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:14:29.31 ID:7WCUxPww
- ギルドってどんな感じで入った?
野良で一人は寂しいよ
- 143 :ローゼン大帝:2007/11/30(金) 01:15:23.37 ID:sZ9F4DQp
- >>140
お前もなwこんな時間に、ここで書いてるお前も問題外w
人の事言えるのかよ、
ネトゲにハマッてる人間にそんなに大きな差があると思えないがなwww
- 144 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:18:59.81 ID:hAByRoVf
- 大方はきちんと訳されてて、新しいコンテンツとか修正の入った時に未訳がみつかる程度だって皆言ってるじゃん。。
それもすぐ直っていくよ。未訳が出た時は独仏も同じ条件だから修正見込みは心強いんだよ。
- 145 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:24:44.17 ID:BonQpxy5
- ただの煽りたいだけの人でしょ。質問スレで質問せずに同じことしかいってないし。
>>142
ギルド一覧で募集をみるか、公式フォーラムのギルド募集に書き込むとかかな?
- 146 :ローゼン大帝:2007/11/30(金) 01:25:40.83 ID:sZ9F4DQp
- >>144
お騒がせしてすみません、情報感謝です。
わかりました、信じて近いうちに復帰します。
翻訳=敵と判断する人がいるみたいで、私もムキになっていたようですね。
- 147 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:26:08.27 ID:eVv0YSPP
- >144
と何度も答えがついてるのに
煽り言葉だ。
どうやら日本語は完全には理解してないか、やっぱアンチ君ということで。
そろそろ寝よう。
- 148 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:27:54.91 ID:81r9fEvp
- ギルド入ろうと思ってもRaidギルド?みたいな募集がほとんどなんですが
まだLV10代な自分も参加出来るのでしょうか?
- 149 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:28:00.13 ID:ULZGmXZO
- ヒント:自分は悪くないニダ!が基本
- 150 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:34:47.98 ID:YjjBkJDz
- >>148
新人のギルド探しは公式フォーラムかインゲームのLVチャットで見かける公募や
LFGチャンネルでグループ組んだ人に聞いてみる等の方法がお勧め。
ゲーム内のギルドパネルはログイン人数順だかでレイドギルドが並んでることが多い。
でもおしゃべり系とかもみかけるからいろいろ聞いてみたらいいんじゃないのかな。
- 151 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:36:46.92 ID:7wYk/OV/
- ギルド募集が全く無くてどのギルドに入ろうか検討がつかないよね・・・
2年前はLFGやOOCで溢れ返ってたのに何でこんなに閉鎖的になってるんだろ・・・
- 152 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:38:59.03 ID:YjjBkJDz
- 最近いくつもLVチャンネルでドシドシ流れてますよ?全部LVチャンネル加入してますか?てか未プレイ?
- 153 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:44:57.81 ID:xf7tgNkF
- ギルド募集は最近また増えたね
- 154 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:49:28.74 ID:IortKVy3
- 鯖UPしたからキチガイコテともお別れか。
- 155 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 01:56:45.60 ID:7WCUxPww
- EQ1みたいな基本誰でも参加できるレイド団体ってEQ2にはないの?
全部ギルド単位?
- 156 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 02:58:43.29 ID:CSanPGIR
- 野良レイド募集もギルド共同もある。今は拡張で新大陸を冒険してる時期なだけ。
- 157 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 04:13:12.29 ID:7WCUxPww
- 死んだ時のデメリットってしばらく能力が下がるだけ??
死体回収の必要ってなくなったの?
- 158 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 06:44:07.98 ID:XU5IjTzI
- >>148
入れるだろうけど10代じゃ厳しい。
RoK出たばかりだし一緒に遊んでくれる人がいないまま体験入隊終了と思われ。
なにが言いたいかというと
You!Guild作っちゃいなYO
- 159 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 07:07:05.13 ID:JyL5LKNW
- それいいな、始めたばっかりで右も左もわからないような状態が一番楽しいし
- 160 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 08:08:04.97 ID:Z0CS4Emm
- 装備品の説明で ”対象がデス・ブローを使用したとき” というのがあるのですが
このデス・ブローというのは何なのでしょうか?
- 161 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 08:49:12.06 ID:N20m8dVi
- >>157
下がるだけ。(あえて言うなら装備品が傷む+保留経験値発生)
なくなった。
- 162 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 09:05:21.68 ID:Igu9zIeJ
- ウィザードでLV8です。
フリーポートへついたのですが、エルダイトの調合術という
クエストで、写本屋へいけとあるのですが、どこにあるのでしょうか?
ぐるぐる探し回っているのですが、いっこうに見つかりません。
よろしくお願いいたします。
- 163 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 11:47:00.41 ID:BKmaaKu7
- >>162
MAP(デフォルトで"M")開きながらクエ受けた町でうろうろしてごらん
オレンジ色に光る場所が示されるから
- 164 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 11:51:34.17 ID:DrNjkJaM
- FetishってNamed感知して効果音がなる機能あるの?
ドーンって音すると必ず近くにnamedが居るんだけど
なんの音なんだろ
- 165 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 12:38:27.50 ID:96YYrVxV
- 足音とか
- 166 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 12:40:38.83 ID:J67ipmaP
- >>155
今からRaid参加したいならファイターだけはやめとけ
本当に席がないからな
- 167 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 12:42:02.59 ID:vb7dxK8m
- 既存RaidギルドしかRaidできないなんて制約は何処にも無いぞ
- 168 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:22:19.18 ID:GZncKMgj
- >160
たしかデスブローってのは「止めを刺したとき」じゃなかったかな
つまり、「対象がMOBを倒したとき」ってこと
- 169 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:28:44.28 ID:QB8Fmb2S
- 自分も数日前に始めてるけど
全く分からない状態で一人で遊んでるよ
レベル10になったけど ひたすらソロプレイ
ってか 人と会わないんだよね・・・
検索してもレベル50台以上の人が数名とかさ
過疎にも限度があるだろ
- 170 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:31:08.61 ID:9NBSC8UO
- 約半年振りの復帰者です。
同アカの複数キャラそれぞれで、同時に、ブローカー販売出来るようになったの?
本スレでチラッと見たんだけど、一応こちらで確認したくて。
だとしたら金策手段が増えていいね
…それぞれに、コンテナ買わないとだけど。
- 171 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:35:32.62 ID:BKmaaKu7
- いまは20代までほぼソロで上げられる設計になった
ティモラスディープなんかヒロイッククエはひとつしか見かけなかったぞ
>>170
できるよ。販売用コンテナ買って自宅に配置すれば、
購入者が直接訪ねてきて委託手数料なしで買えるようになった
- 172 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:37:08.90 ID:grinUSjE
- 今は新ゾーンに高レベル帯はみんな行っちゃってるよ。
70前後の人らがね。
新規も全く居ない訳じゃないけど、つらいかも。
ヘルプするにしろも、PLAY時間殺がれちゃうのもあるしさ。
それに、レベル20くらいまでならすぐにソロで上がるよ。
そこからGRP組まないと慣れてないとしんどいかも。
過疎過疎言うけど、過疎じゃないレベルまで、
色々質問したり、自分で調べながら、レベル上げて早く来い。
常に自分のレベル帯が、人大勢いるって考えが大間違い。
そんな事あるわけねえだろうと。
- 173 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 13:38:44.96 ID:grinUSjE
- 勿論、時間帯にも拠る。
真昼間に、低レベルやってる奴は正直少ないと思う。。。
- 174 :170:2007/11/30(金) 14:19:28.73 ID:9NBSC8UO
- >>171
アリガd
ますます便利になったね
- 175 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 15:40:42.02 ID:lYb2w8ZW
- >>169
俺も新規でこの前初めてばかりだよ。
なんか馬鹿みたいにレベルが上がっていくから、レベル止めてクエを楽しんでる。
- 176 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 16:15:41.11 ID:q+wF5Pmv
- オレも昨日はじめt・・・今日からはじめるつもりだけど、
初心者島でレベル10まで上げてから本土に移動がいい?
やっておいたほうがいいクエとかあるのかな?
- 177 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 16:17:02.46 ID:Igu9zIeJ
- >>163
回答ありがとうございます。
マップを見ても、それらしいものが出てないのです。
違うクエストを見つけたり、別のクエストの回答だったり
するものは、オレンジの輪か●で表示されているのですが、
このクエストのがみつからなくて、困っています。
- 178 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 16:39:50.45 ID:BKmaaKu7
- >>177
あー、場所に行っただけでヒットするのはマップには出ないな。スマンカッタ
というかその手のクエは町の案内を兼ねてるんで、要は「歩き回れ」ってこと
- 179 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 17:03:32.35 ID:rmaVZhlj
- >>176
初心者島の最強のnamed(GuurokないしはThe Great Hawk)を倒せるなら倒しておけば?ぐらい。
やっておいたほうがいいクエとかは特にない。
初心者島でレベル10まであげるのはしんどいので別にあげなくていい。
- 180 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 17:05:20.99 ID:rmaVZhlj
- >>162
それオレもやった気がするけど特に迷わなかったなぁ。
マップ上に筆のマークがあるところが写本屋なんだけど。
- 181 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 17:15:21.65 ID:q+wF5Pmv
- >>179
了解!
namedってことは、ソロでは無理だよね?
- 182 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 17:44:47.73 ID:QIJMWajU
- ソロでも倒せるでお
ちとツええけどな
2人ぐらいがエエでな
- 183 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 18:52:39.81 ID:U8EXK/7V
- 手伝い募集して新規ギルドを作成
↓
手伝いさん抜けて一人ギルドになる
↓
ALTのキャラをギルドに誘う
ってのは1アカで可能ですか?
- 184 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 19:11:56.25 ID:oBQrcilV
- 裏切りクエストで所属都市が変わる事によって、後々デメリットになるような事はあるんですか?
- 185 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 19:18:41.61 ID:wft0hAeB
- 元の所属都市で受けてる途中のクエストがあれば、終了できないとかはある
まあ消せばいいんだけどね
- 186 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 19:38:54.80 ID:vzzrwme9
- >>183
1アカだと多分無理。
ギルドに誘われたとき、了承しないといけないから
誘うキャラ誘われるキャラ同時にインしてないとダメ
- 187 :160:2007/11/30(金) 20:16:37.56 ID:Z0CS4Emm
- >>168
ありがとうございます。
『…を使用したとき』となっていたので、EQ2用語かと思ってました。
- 188 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 20:30:16.87 ID:rmaVZhlj
- >>187
ちーと翻訳がわかりにくいんだよね、たしかに。
- 189 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 21:40:59.48 ID:3lQSCOQD
- 復帰してみたらヘイスト系のAAやアイテムがゴロゴロしてますね
そこで質問なんですが
以前(DoF当時)は武器のディレイにキャップ(たしか1.4秒)があり
いくらヘイストで大きな数値になろうとも変化が無かったと思うんですが
今は変更になってるでしょうか?よろしくお願いします
- 190 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 21:59:20.05 ID:U+4wXiXW
- >>189
今もキャップはありますが
ヘイスト100程度ではまったくキャップに届かないようになりました
- 191 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:05:46.85 ID:qlZMkB0S
- いまさらT1レア素材なんて売れないよね
でも売るとしたらいくらくらいでうれるんでしょうか
- 192 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:14:40.83 ID:FU2S7CuZ
- NECやCNJはよくRaidで石配り要員とされていますが、ペットはAEで殺されるからほぼ無意味なのでしょうか?
というかRaid級MOBのAEってそんなに強いんですか?
- 193 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:17:26.55 ID:DazxrOBL
- >>191
ブローカーのぞいてみると大体の値段わかるよ。まあ、アーツやスペル作れる土と宝石系は1Gぐらいか?
根っこや木も加工すれば分解の素材としてつかえるから売れていいとおもうけどかなり安売りされてる。
- 194 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:18:51.38 ID:WlQm9kx3
- どんだけ2ちゃん脳だよw
まずやってみろって
AAでAE無効できるしDPSも十分出せる。
- 195 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:29:19.69 ID:FU2S7CuZ
- >>194
そうなんですか、よかった!
Uキー押してギルドのやつ見ても支援職募集ばかりで
NECは見たことなかったから不安で不安でしょうがないNEC32歳でした
- 196 :名も無き求道者:2007/11/30(金) 22:30:08.72 ID:qlZMkB0S
- >>193
ありがとうございます、ブローカーと睨めっこして銅とハンノキを適価で出してみました
- 197 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 01:14:31.51 ID:ZASBKYPd
- >>195
募集の有無は、その組織側の都合(いまそのクラスの人がいるかどうかトカ)
だから、クラスの性能よしあしとはそこまで関係ないよ。
- 198 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 01:56:17.48 ID:A9iPvxiq
- クラス云々との関連性を調べようにも
全サーバーのRaidギルドの募集を調べても
まだ統計的には不十分な量でしかないと思う。
- 199 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 04:13:44.78 ID:6m50rUBS
- 先程のこと。
なんだかブローカーの手数料欄が表示されなくなってしまった。
変な場所いじっちゃったのだろうか? 自覚ないのだけれど。
どなたか同じ症状のかたor対策をご存じの方、いらっしゃいますか?
- 200 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 07:39:03.75 ID:ilAWd3z9
- ネクチュロスを走り回っているものです。
The Keeper of Secretsのクエはどうやったら受けられるんでしょう?
話しかけてもさっぱりで。。。
- 201 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 07:49:20.12 ID:0xnvEgXw
- ヒーラーのミスティックをしています。
ファイターの人に「ウォードを切ってください」
って言われたんですけど、どうやって切る消すんですか?
たぶん呪文の効果が36秒あるので
次の戦闘のときにこの効果が残っていてヒールがかかった事になり
私に敵がやって来てるんだと思うのですが、
あってますか?
- 202 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 07:49:21.34 ID:ohiYfWCl
- >>197-198
あ、そうなんですか;
Uキー押して表示されるギルドしかないのかと思っていましたo...rz(このゲームはすんごくギルドの数が少ないなと思ってました
安心してNECのLvをあげたいと思います、いつかギルドに入れるかな…
こんなくだらない質問に答えてくださってありがとうございましたヾ(゚ω゚)ノ゛
- 203 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 08:32:41.11 ID:hQe5aK+0
- >>201
ウォードを掛けた時Maintained Spellsって窓にウォードのアイコンが出てるハズだから
それを右クリックでキャンセルすればおけ。
それをする理由はご自身が書いてある通りですね。
- 204 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 08:46:19.16 ID:Ks33htfC
- FP側AQ5の対象MobのNerius Vandalを倒しても無反応なのは何で?
- 205 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 09:02:12.24 ID:/dC3Lq49
- ナスサー沼沢のファクションを全部上げることは可能ですか?
- 206 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 09:04:40.05 ID:1zP1Ajhs
- RoKオールインワンパック買ったら、アップデートが3時間・・・orz
- 207 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 09:21:12.45 ID:0xnvEgXw
- >>203
ありがとうございます。
アイコンを探して見ます。
「ウォード切って」と言われない、私に敵がまっしぐらってならない人もいます。
私のいてた位置が悪いのでしょうか?
いまいちエバークエストのヘイトがどういう
構造になっているか解りません。
- 208 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 10:00:05.42 ID:hQe5aK+0
- >>207
立ち位置についてはPullerやMTより後ろに居れば大抵問題ないですよ
猫まっしぐらになるかどうかはMTのタウントがレジストされたか否かによって変わったりするので
(タウントだってレジストされます。MTから見てMobが黄色なら結構ね)
マジメにウォードを切るのが一番安全です。
まぁ意外と面倒ですしMTが余裕そうなら手を抜くのもいいとは思いますがその辺は自己責任でどうぞ
- 209 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 10:32:45.26 ID:Stm5ZP/b
- というかそれはmobの足が速いかどうか、body pullするかどうかで変わるんではないか。
- 210 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 10:47:19.57 ID:iwgwWyf1
- ボディーPullしようが、敵が遠隔攻撃してくればウォードが働いて
ネコまっしぐらには変わりなしw
- 211 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 11:37:12.56 ID:/53SGI30
- サーナクやってて職業帽子をどんな風に被るのかな、と思って早速試着してみたのですが
どの職業帽子も鼻の上にちょんっと鉄のカバーや布のカバーみたいなのするだけなんですが
サーナクの頭部装備はこれが仕様なのでしょうか;(今後改善されるとかはないですか?
- 212 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 11:52:12.10 ID:BMompN63
- グレーター・フェィ・ダークでは木工出来る台はどこにあるのでしょうか?
- 213 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 11:58:23.26 ID:89Q9FESn
- フリーポートで生産の探求というクエストを受けたんですが、工房の役員(アルケミスト)が見つかりません
何区のどのあたりにいるんでしょうか?
- 214 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:19:05.07 ID:KwDyysw5
- >>204
ジャーナルのMob名と実際にカウントされるMobが違うから。
まだ直ってなかったのか・・・
港から出てすぐのあたりにいるコウモリかクモでHitしたとおもう。ちがってたらごめん。
- 215 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:29:12.42 ID:A9iPvxiq
- >>214
なおってねーのよー
- 216 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:33:15.69 ID:A9iPvxiq
- http://eq2.wikia.com/wiki/Category:Armor_Quests
英語wikiaのはあってると思うんだけど・・・たしかめておくれやす!
- 217 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:34:16.88 ID:A9iPvxiq
- >>213
生産エリアの中にいるよ。
西FPか種族別居住区に入り口がある。生産エリアへの。
- 218 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:38:33.34 ID:3GQ+Btzl
- 何か実際の対象とクエの対象名が違くなってるのって結構あるよね
- 219 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:40:27.22 ID:aH3bgs7X
- それで何度かはまったことが・・・
- 220 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:41:24.17 ID:UJmQLFow
- 段ジョンのレベル一覧見たいなのはないでしょうか
- 221 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:52:16.11 ID:qNLU9/uL
- >>220
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
- 222 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 12:55:00.02 ID:UJmQLFow
- >>221
ありがとうございます
ルーインズがT1ゾーンの癖してLv10オーバーの敵多すぎなんですが・・
- 223 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 13:09:32.37 ID:iwgwWyf1
- じゃ、行かなきゃいいじゃん
- 224 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 13:22:39.88 ID:FiTWtwJc
- Tier*10+5くらいまでいるもんでしょ、普通
- 225 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 13:27:38.80 ID:snVxFhGw
- 素材集め系のスキルは満遍なくあげたほうがいいのですか?
あと、冒険Lvのみを選考してあげてから、素材集めスキルを1からあげる場合、
初期地点あたりに戻ってこないとならないのですか?
- 226 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 13:31:48.90 ID:ighhPyQo
- ルーインズはMob再配置のときにもあんまり弄られてないので
さっさとコモンランド行った方が良かったりするんだよな。
>>225
上げた方がいい。金稼ぎにもなるし素材を拾うクエストのときに困る。
スキルが足りないとT1まで戻る羽目にはなるかも。
ギルメンが結構前に伐採修行してたなぁ・・・。
- 227 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 13:49:24.63 ID:snVxFhGw
- >>226
なるほろ。これからは素材見かけたらぜんぶ拾うようにします。
あと、自分の生産に関係ない素材って捨ててるんですか?
売れないし、なんかもったいなくて捨てられないんだけど・・・。
- 228 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 13:52:11.39 ID:ighhPyQo
- ブローカーに出してみては?
他の人の出品数次第だけど売れるもんはよく売れる。
数百拾っても100単位ぐらいに絞って出すと捌けがいいかな…。
経験上、200とか出すと後で出品する人が絶対にそれ以下で出すから
一日置いて検索すると値段がガクッと下がってたりする。
100以下だとそう言うのはあんまりないかな〜。
まぁ俺の情報操作みたいなレス鵜呑みにするより自分で出品してみるといいさね。
- 229 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 14:05:00.65 ID:snVxFhGw
- そっか、店では買い取ってもらえないけど、ブローカーでPCとは売買できるんですね。
どうもありがとう!
- 230 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 14:07:29.38 ID:0ji2/64Y
- ゾーンタイマーにロックアウトと永続がありますが、どう違うんでしょうか?
アンレストは永続の方に入ってて、残り時間が書いてありますが、カーソルを合わせると再入場可と出ます。
この場合で何のペナルティも無く入れるんでしょうか?
- 231 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 14:41:52.21 ID:kIMLcZiV
- >>222
つ GRP
- 232 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 14:47:21.22 ID:QmLETsrH
- インクイジターとミスティックどちらをやろうか迷ってます。
グループ活動は好きですが、常にというわけにはいかないのでソロも半分ほどになると思います。
どちらがソロがやりやすいですか?
体験談などありましたらお願いします。
- 233 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 15:00:36.32 ID:iwgwWyf1
- ソロが多いなら断然INQ。
ミスティックはどっちかと言うとGRP向け。
- 234 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 15:10:01.04 ID:A9iPvxiq
- >>222
ルーインズの後半はT2並の厳しさですので
ムリだと思ったらスルーするのがよいかと思います。
補習のFP支給装備が欲しければ、grpを組むかレベルをあげてからクリアするといいですよ。
- 235 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 15:20:49.69 ID:A9iPvxiq
- あ、もうちょっと補足しておきますと
ダークライトウッドに行くと順調にクエストこなせますですよ。
東FPの絨毯からシンキングサンドに行って、砂浜のテント下にある絨毯を右クリック。
ダークライトウッドを選んで移動、でいけます。
帰るときも一緒。
コモンランドのクロスロードのクエストをこなしていくのもオススメ。
- 236 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 16:06:01.02 ID:fDLUB81o
- INQのAAをバトルクレリック化したのはマジで強い
武器がよければ、プリーストで一番DPSを叩き出せるかも
- 237 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 16:30:55.54 ID:zZIdFA7s
- 昔色ついた状態でRoVのインスタンスをソロでいけたときは素直に感動したw
- 238 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 16:34:26.91 ID:UqkrEFBW
- >212
見つかった?
木工は生産工房の2Fにあるよ。
- 239 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 17:10:15.05 ID:cX2xfSZ9
- 生産を全くやっていないなら
普段戦闘しながら合間に拾うより
ヘリテージとかで必要になったら戻って灰色MOBの中をえぃやって感じで
一気にスキル上げるのも楽だよ
冒険レベル上がってれば採取道具も良いの使えるからストレス少ない
- 240 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 17:36:57.79 ID:BMompN63
- >>238
ありがとございます! やっと分かりました〜
2階が2つあったんですね・・・ 1つしか見てませんでした。
感謝
- 241 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 17:39:05.29 ID:snVxFhGw
- >>239
なるほど、そういう方法もあるんですね。
今、アラサイLv10になったんですが、お勧めの種族の知恵ってありますか?
- 242 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 17:42:17.99 ID:aH3bgs7X
- グライドだろ、常識的に考えて
- 243 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 17:55:50.60 ID:snVxFhGw
- グライドですか。結構ジャンプ力アップします?
変なところに上ったりするの好きなんでとってみたいなーとは思ってたんですけど、
移送速度アップも捨てがたいなーなんて。
- 244 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:03:40.67 ID:UJmQLFow
- 4亀30DayのやつなんだけどFフェイはえらべるのにあらさいは駄目なんですが
Neriakを選ぼうとすると追加でDLする必要があります9秒後にシャットダウン・・
で9秒ほど待つとEqpatch.exeが不正なエラー?で実行できませんとか出てとまっちゃうんですが・・
- 245 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:13:39.40 ID:1zP1Ajhs
- このゲームアップデートに時間かかりすぎだろ・・・。
- 246 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:21:39.04 ID:BMompN63
- たびたび失礼します。
只今、クエストの
生産スキル(1クエスト)[7] チュートリアル:巻物を書こう
アーケイン・バインドの巻物を作る
をやっています。
これで何度作ってもお香になってしまうのでネットで調べてみたら、
生産クエストのアーケイン・バインドのレシピは
「セピアインク・ニレの巻物・藁半紙・安物の香」 となっていました。
ですが、生産ハウスのEngravedDeskを使ってレシピを開くと
アーケイン・バインド(初級)
「孔雀石の原石・ありきたりの根・切り出されたニレ・お香」となっています。
これはバグでしょうか・・・?
それともスキル未満で成功しないだけでしょうか?(確か今Lv7だったと思います)
よろしくお願いします。
- 247 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:22:17.42 ID:r3BxZyJy
- なるほどー。ありがとうございました。
EQ2おもしろいですね^^
- 248 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:28:03.64 ID:asRSJBM8
- >>246
どこ見たのか知らんがセピアインクやニレの巻物は古いレシピだ。孔雀石とかでレシピは合ってる
この機会に生産アーツの使い方を覚えるんだ
- 249 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:34:37.04 ID:A9iPvxiq
- >>243
どっちかというと移動力アップがオススメですよ。
スカウトだと一時buffも捨てがたいですけど、基本は移動力+5でしょう。
- 250 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 18:44:53.19 ID:BMompN63
- >>248
ありがとーございます。
頑張ってみます。
- 251 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 19:16:34.81 ID:xlN48AAM
- >>243
ジャンプ力があがるというより、滞空時間が上がる
個人的には取ると楽しいという印象で、向こう岸に渡るような移動にちょっと便利かな
- 252 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 19:34:03.91 ID:BYmPBaMD
- EQ2でも全クラスで一番足が速いのはバードですか?
- 253 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 19:51:18.73 ID:tVH+pPKI
- >>252
レベル上げるだけで一番速くなれるのがBRD。
AAつぎ込めばバードよりも速くなれるのがRNG、WDN。
- 254 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 19:54:36.73 ID:EsJqJsRr
- >>244
ランチパッドのオプション開いて追加ダウンロード
- 255 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 19:59:10.71 ID:ohiYfWCl
- 自分サーナクのDFLなのですが、生産が楽しくてLv9まで行きました
そしたら何だか三つのクラスにこれから分かれなければならないようで、生産は初めてなのでちょと迷ってます
何になるのがお勧めでしょうか?参考までにお聞かせください
- 256 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 20:06:25.90 ID:xf7o2Kl1
- 1stならセイジかプロビじゃね?
ぶっちゃけ生産しなくても問題ないがw
- 257 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 20:08:26.33 ID:asRSJBM8
- >>255
個人的には1stキャラなら自分のクラスのアーツが作れる職、
すなわちスカラーを選ぶべきと考える
レシピが豊富で上げやすいだけでなく、冒険レベルに合わせて
生産レベルを上げればいいので、素材を集めるの面でも比較的楽になる
あくまで参考程度にとどめてくれ
- 258 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 20:08:33.69 ID:eCCPn7iS
- >>255
これでも読みながら晩飯でも食らえばー
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E8%81%B7
- 259 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 21:07:00.88 ID:snVxFhGw
- >>249 >>251
ありがとう。ジャンプアップのほうを選んでみました。
羽根突きキャラって感じの操作感になりましたw かなり楽しいです。
- 260 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 21:28:51.40 ID:GvbQ9I9M
- 生産したあとが楽しいといえばなんと言ってもカーペンター
プロビやスカラーはLv上げは楽だが作業感がつきまとうのがいただけない。
それに比べカーペンターは100%道楽、作ったものを自分の部屋に飾るのが何とも楽しい。
というわけで、生産を楽しみたいならカーペンター一押し。
- 261 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 23:41:18.17 ID:fn5y3Zgu
- ケイノスの港で話し出す像の近くで
クエストをもらえるマークがいつも出るのですが
もらえるNPCはいません。
あの急に話し出す像にヒントがあるのですか?
- 262 :名も無き求道者:2007/12/01(土) 23:45:29.10 ID:tVH+pPKI
- >>261
あの像の下辺りに裏切りクエのNPCがいる
- 263 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 00:51:09.42 ID:6LUYcKvj
- そういえばもう裏ブローカーなんて意味無くなったもんなあ。
>>261
すぐ近くの水路に飛び込んでウロウロしてると水中の壁に穴が開いてる所があるから
そこに入ると中にブローカーとNPCが何人かいます。
貰えるクエは >>262 のとおり裏切りクエなので注意。
- 264 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 01:40:11.52 ID:6/VWH2GR
- インクイジターの装備について教えてください。
いまLv14なんですが、防具はフルプレートとか種類が色々ありますが、どれがいいんでしょう。
あと、INTとSTRのどっちを重視して装備で補うべきなんでしょう。、
- 265 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 01:58:02.83 ID:6LUYcKvj
- >>264
テンプレ嫁
- 266 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:03:31.20 ID:GNJqPp+U
- >>264
装備はプレート系
ステータスはWIS中心に
- 267 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:10:55.52 ID:6/VWH2GR
- >>265-266
ありがと。
WISの他に、打撃武器装備できるからSTRかなぁ、
魔法みたいなの使ってるからINTもいるかなぁとか考えてました。
- 268 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:25:58.90 ID:86VBu9N1
- 影をオンにしていても、気付くと消えているってバグ、回避する方法はないのでしょうか?
以前、どこかで呼んだ記憶があるのですが。。。
- 269 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:28:10.63 ID:86VBu9N1
- >>267
WISがメインってのはその通り。WISはクレリックのパワー総量にも影響するから。
ただ、STRよりはINTに振った方がいいよ。
AAでバトルクレリック路線にすすむつもりなら、STR重視でもいいだろうけど。
- 270 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 02:55:05.81 ID:6/VWH2GR
- >>269
なるほど。
バトルクレリックってソロ専用な響きなんですが、
この路線に進むとグループでのヒーラー能力が別の路線(INT?)と比べて、
かなり下がってしまうってことはないんですか?
- 271 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 03:28:40.73 ID:RJ8QqZcL
- >>270そんなことにはならいない。ふつうにヒーラーとしてやっていける。
バトルはとるとソロが楽になるからレベリング途中ではお勧めだよ。気に入らなければカンスト時にふりなおすなりすればいいし
- 272 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 07:41:45.40 ID:IDWBLRqy
- 2日前から自分も含め、周りの全ての人のマントが表示されなくなってしまいました。
なにかこういう症状のことをご存知の方いらsっしゃいますか?
もしくは設定があるのでしょうか?
- 273 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 09:08:06.24 ID:i6NLc/Er
- 採集アイテムって装備しなくても効果あるようにGU40で変更されたけど
いつの間にか一旦装備しないと効果ない仕様になってません?
- 274 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 09:33:34.74 ID:2bPneVRH
- >>272
壮大なドッキリだ。気付けよw
- 275 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 09:40:36.11 ID:0mlJtDBi
- >>272
オプション−表示−アニメーションと開いて「マントを表示」にチェック入れれ。
既に入ってた場合はしらね。
>>273
いつの間にかじゃなくて初日からそうだった。死ぬたびに採集buff消える。
- 276 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 09:41:38.66 ID:2bPneVRH
- >>268
ヒント:公式フォーラム>テクニカルサポート>影が消える現象について
- 277 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 10:26:14.54 ID:i6NLc/Er
- >>275
前は死んでも付いてた気がしたんだけど
都度装備ですね
ありがとうございました
- 278 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 10:38:34.19 ID:TLprgBO9
- >>277
確かゾーンすると元に戻ったはず
- 279 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 15:22:14.14 ID:86VBu9N1
- >>276
ああ、すいません。最低限公式フォーラムは目を通してあります。
- 280 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 16:34:22.77 ID:2bPneVRH
- >>279
プロセッサ関係の設定変更を試してダメだったってこと?
だったら最初から書いておけよ..
- 281 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 17:09:32.46 ID:HkROE9Jo
- フリーポートのスカラートレーナーはどのあたりにいるんでしょうか?
初期町に居るのかなと思い、ロングシャドウ探したんですが、見つからなくて
- 282 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 17:27:17.48 ID:eoTMRkyl
- アチーブメントってのはEQ1でいうところのAAスキルみたいなものですか?
- 283 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 17:33:29.61 ID:dHH+9Iqh
- まあだいたいそんな感じ。
経験値の一部を配分して成長するんじゃなくて、Namedをkillする、行った事のないとこにいく、
適正Lvのクエストをやる、などで成長する。
LvがカンストすればexpがそのままAAexpに変換される。
- 284 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 18:47:43.76 ID:VhUjuWrQ
- 灰色になった魔法は敵にかかり難くなったりしますか?
10Lv前に覚えた上級1や2のほうが今から覚える中級1より
効果が大きいものがあります。
- 285 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 19:25:37.93 ID:Z0sBlhl5
- バードのシュリルの攻撃力は知能依存ですか?
アチーブメントで知能を上げたら攻撃力あがったりするんでしょうか?
- 286 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 21:47:29.71 ID:sVxkT2KR
- >>284
そういうspellはレベル○以上だと耐性が上昇するって書いてある。
そうでないspellはお前さんの言うとおり下級バージョンの上級I、上級IIの方が強いということがままある。
- 287 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 22:43:53.34 ID:Y5qHoB8w
- 新型Station Launcherの質問っす
EQ2JP.exeの場所とかって指定できますか?
- 288 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 22:58:00.98 ID:sr0TFFFL
- これからはじめようと思うんですが、フューリーとウォーデンの違いがよくわかりません
特徴を教えてもらえますか?
できればいろいろできるクラスをやりたいのですが
- 289 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 23:06:53.24 ID:Aszg0nDh
- >>288
これ参照
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
- 290 :名も無き求道者:2007/12/02(日) 23:11:29.54 ID:sr0TFFFL
- おーありがとうございます
- 291 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 02:35:38.26 ID:fYY/BIj1
- 初心者です。
属性について質問があります。
某日本語サイトで、属性が合わないとガードに攻撃される、と
書いてありました。
フェイ(グッド属性)キャラの生産クエストで、
サンダリング・ステップに行くクエストがあったのですが、
行ってすぐガードに攻撃されたりしないものなのでしょうか?
サンダリング・ステップの地図ページを見ていたら、
「ネクチュロス・フォレスト」の字が目に飛び込んできて
(初代EQの時は確かグッドには危険なダークエルフエリアだったような)
着いた桟橋でログアウトしてドキドキです。
属性マップなどは、どこかに無いものでしょうか。
よろしくお願いします。
- 292 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 03:51:30.12 ID:hriKOFwq
- RoKにはヘリテージやシグネイチャは存在するのでしょうか
- 293 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 04:04:23.62 ID:SAgHvZt7
- >>291
初めて行くのなら多分攻撃されないはず
攻撃されるのはファクションが−40000以下の場合
- 294 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 04:23:46.53 ID:Ovju9JJI
- VoEに職業帽子取りに行きませんか?って募集を時々見かけますが
Blood of the Broodのクラス毎の帽子とは別物なのでしょうか?
- 295 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 04:54:04.27 ID:x4++/4v1
- >>285
STR依存だINTでは上がらない。
って言うか、そんなもん質問しなくてもINT装備を付け外しして
アーツの性能見ればいつでも確認できるだろ。
- 296 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 06:21:15.20 ID:X1xs/9CG
- 急に部屋に家具が置けなくなってしまいました
置ける家具の上限にも達していないし警告文もでないしで原因が分かりません
何か家具が置けなくなる条件ってあるんでしょうか?
- 297 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 07:00:42.05 ID:WW9NKm/Q
- >>294
違います
ブローカーにも流れています。
- 298 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 08:02:40.44 ID:fYY/BIj1
- >>293
ありがとうございます。
多分攻撃されない……、というのはやっぱり
エビルっぽい界隈っていうことなんでしょうか!
気を付けないと。
- 299 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 10:29:31.32 ID:u+dWegPt
- まいれあ(笑)まだいるよーw
- 300 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 10:31:42.66 ID:Io+G6rMC
- RAIDでのヒーラーの立ち回りに関してなのですが
STgrpの場合、STgrpのMTをヒールで良いのでしょうか?
それともいわゆるMTはMTgrpのMTに任せて、STgrpのヒーラーは
RAIDgrp全体のサブヒーラー的な役割になるのでしょうか?
- 301 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 11:15:32.02 ID:5HACTgm0
- >>298
サンダリング・ステップは善…なのかな
ケイノス(善)→アントニカ→サンダリングステップ
フリーポート(悪)→コモンランド→ネクチュロスフォレスト
で、サンダリングステップとネクチュロスフォレストが桟橋で合流するんだけど
ガードは襲ってこなかったような気がするし、Mobの方が危ないぜ
- 302 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 11:16:33.17 ID:5HACTgm0
- 悪キャラで、サンダリングステップ行ってもガードに襲われなかったようなってことね
フェイなら問題なし
- 303 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 13:29:07.16 ID:bQp14aMB
- オレもtrollで襲われるとビクビクしてたのに
TSのケイノスガードは全然おそってこないんだような。
悔しいっ!ビクビク!
- 304 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 13:39:39.35 ID:mGEpx74O
- >>292
ttp://eq2spells.itigo.jp/modules/news/article.php?storyid=1224
* 24クラスのエピックを作成するために必要なすべての仕事のために、新しいヘリテージクエストはありません。
* ヘリテージクエストはゲームにありません…、代わりにエピッククエストになります。
- 305 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 16:15:04.37 ID:wUWhWyR4
- T8の応用レシピってNPCから買う場合、
70-75はリリスとかで売ってますが、
76-はどこに売ってるんでしょうか?
- 306 :名も無き求道者:2007/12/03(月) 18:05:36.52 ID:YCrbOlSS
- Danakにあったよ
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)