■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSU】ハンター・ファイター総合スレlv14
- 1 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 18:29:17.84 ID:920WrRPo
- 前スレ
【PSU】ハンター・ファイター総合スレlv13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164230966/l50
関連スレ
【PSU】ウォーテクタースレ LV13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166600875/l50
【PSU】ファイガンナー LV009【竜巻踊り】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165719247/l50
【PSU】フォース・フォルテクター総合スレ Lv53
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166280274/l50
【PSU】プロトランザースレ Lv6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164946338/l50
【PSU】レンジャー・ガンナー総合スレLv48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166501073/l50
次スレは>>950が責任を持って立てる
立てれないならアンカーを使って指定
指定された番号も立てれない場合臨機応変に立てる
- 2 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:03:57.83 ID:32wJUMV7
- 性格別武器適正診断
[[[[[[[[[[強い武器がいい!]]]]]]]]]]
| |
| |
↓yes ↓no
[[[見た目は大事だ!]]] [[[人とは違う武器が使いたい!]]]
| | | |
| | | |
↓yes ↓no ↓yes ↓no
[[[[[[[[[[[[そんな君にはソードがオススメ!!!!]]]]]]]]]]]
FAQ
Q.何の武器がお勧めですか?
A.♀キャラならソード
Q.○○の武器は弱いですか?
A.ソードが強いです。
Q.ソードってPAがゴミばかりですよね?
A.ソードを制する者は全ての武器を制す
- 3 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:06:46.27 ID:32wJUMV7
- 現在オンラインで使える近接武器まとめ
GRM功撃、命中 ヨウメイ攻撃、命中 テノラ攻撃、命中
ソード △ × × △ ○ ○
ナックル ○ △ △ × × ○
スピア △ △ × × ○ ○
ツインセイバー △ × × △ ○ ○
ツインダガー ○ × × △ △ ○
セイバー △ × × △ ○ ○
ダガー × △ △ × ○ ○
PPはソード>ヨウメイ>GRM>テノラ
基本的にソードはヨウメイはPP最高、テノラは命中最高、
攻撃力もテノラが高い場合が多いがツインダガーナックルのみGRMが最高
以下は現在1社ずつのみ
ダブルセイバーはGRM
クロー、ツインクローはヨウメイ
アックスはテノラ
- 4 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 21:56:22.23 ID:CeZsnv63
- 4ゲッター
- 5 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:01:09.42 ID:ckoqopXF
- ,____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
ヽ二二二二二巫三/
/: : : :;.;. : :;.;.;..: : :.Y
∧リ┴!! 川 ┴川:.::|
|:.| ィセ> . くiヌ> |: :.!
|:.:l : _.,:. : ,!:.:i:l また半角ですか・・・
|:.:ト、 -_=- /i.:.::.| 本部、>>1の即時抹消許可ルウNo.1〜255派遣及び全ルウ同時SUV発動を要請します。
ヽト:.:\__, イT.:ノ.ノ
___\.:}Yノノ(;,;,;;,:;ノ、
/ ////// /:::/_/\
{ /////ニ /二/i |}(ケ)ヘ
/ ///ノ {::::::{ | | `ー' iヘ
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
nnnnnnnnnnnnnnnn ザッ
ザッ !ニコ!ニコ!ニコ!ニコ!ニコ !ニコ !ニコ
!ニニニコ !ニニニコ!ニニニコ!ニニニコ!ニニニコ
ザッ < ̄ ̄ ̄> < ̄ ̄ ̄> .< ̄ ̄ ̄> < ̄ ̄ ̄>
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>ザッ
,____________________ ,____________________ ,____________________ ,____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
ヽ二二二二二巫三/ ヽ二二二二二巫三/ ヽ二二二二二巫三/ ヽ二二二二二巫三/
/: : : :;.;. : :;.;.;..: : :.Y /: : : :;.;. : :;.;.;..: : :.Y /: : : :;.;. : :;.;.;..: : :.Y /: : : :;.;. : :;.;.;..: : :.Y
∧リ┴!! 川 ┴川:.::| ∧リ┴!! 川 ┴川:.::| ∧リ┴!! 川 ┴川:.::| .∧リ┴!! 川 ┴川:.::|
|:.| ィセ> . くiヌ> |: :.! |:.| ィセ> . くiヌ> |: :.! .|:.| ィセ> . くiヌ> |: :.! .|:.| ィセ> . くiヌ> |: :.!
|:.:l : _.,:. : ,!:.:i:l |:.:l : _.,:. : ,!:.:i:l |:.:l : _.,:. : ,!:.:i:l |:.:l : _.,:. : ,!:.:i:l
|:.:ト、 -_=- /i.:.::.| |:.:ト、 -_=- /i.:.::.| .|:.:ト、 -_=- /i.:.::.| |:.:ト、 -_=- /i.:.::.|
ヽト:.:\__, イT.:ノ.ノ ヽト:.:\__, イT.:ノ.ノ ヽト:.:\__, イT.:ノ.ノ ヽト:.:\__, イT.:ノ.ノ
___\.:}Yノノ(;,;,;;,:;ノ、 ___\.:}Yノノ(;,;,;;,:;ノ、 ___\.:}Yノノ(;,;,;;,:;ノ、 ___\.:}Yノノ(;,;,;;,:;ノ、
/ ////// /:::/_// ////// /:::/_/ / ////// /:::/_// ////// /:::/_/\
「>>1さんどこです?」「>>1さんどこです?」「>>1さんどこです?」「>>1さんどこです?」「>>1さんどこです?」
- 6 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:04:43.65 ID:jz1kPhwX
- ノ L. |:::| |
\ ::| .|_| /)
ゞ ィ `ゝ、._ _.| _,,...ィ'ハ
../ ,l /.レ'‐-|/ .j -+レハ.'
/〈Θ〉 |ィf┬ ::: f┬.|ヘj
|/レ/:| | `"` ::; `゛ l/l` 1乙
|/、/.l .ト、. ー ,,イ./、
/ヽ:l l \.` ー.イヽーlハ
- 7 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:17:56.56 ID:x3eI7pUQ
- また半角かよ
- 8 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:25:38.00 ID:SRo4X4Eu
- 半角で何か都合の悪いことでもあるのか?
特に不自由なこともないし別にいいんじゃね?
- 9 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:29:15.65 ID:6Vu8+Okx
- 半角で検索はあんまりしないんだよな
- 10 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:34:20.75 ID:x1kqjo+p
- 全角で検索しても普通に引っかかるけどね。
携帯から見てる人だと駄目なんだっけ。
- 11 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:34:59.02 ID:x3eI7pUQ
- >>8
俺は不自由な事は無いが、見栄え悪くないか?
- 12 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 22:44:23.86 ID:SRo4X4Eu
- >>11
保管とかしてないから見栄えとかはあまり気にしないな
- 13 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 23:00:12.38 ID:juP56LnX
- 質問スレで、ハンタースレだけ見つかんネーとか言ってるやついたぞ
- 14 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 23:01:01.11 ID:CeZsnv63
- 携帯だと、半角カナにしないと引っかからないな。
- 15 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 23:02:39.77 ID:x3eI7pUQ
- 携帯じゃ検索かからないってんなら、ガンナー・テクター総合は全角なんだし次からは全角にした方がいいだろう。
- 16 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 23:14:40.71 ID:RqsRf18n
- 問題は、このスレがいつ埋まるか見当もつかないってことだなw
- 17 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 23:34:28.55 ID:x3eI7pUQ
- うむ。ガンナーテクタースレはあんなに進んでいるってのにここは・・・。
- 18 :名無しオンライン:2006/12/20(水) 23:52:55.98 ID:lS4q2gmk
- 正直話すことなんもないもんな
- 19 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:15:16.73 ID:5XdVWJsD
- じゃあ、レンカイの一段止めと二段止めどっちがダメージ効率いい?
燃費効率は圧倒的に一段止めなので俺は一段愛用なんだが
二段の方が隙がなくて、ダメ効率は良さそうに思えるんだ
- 20 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:24:10.08 ID:1ftkaXL1
- 正直どっちでもいい
- 21 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:25:46.47 ID:98QDWU22
- >>19
良く見て考えてみろ
- 22 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:26:42.51 ID:wuHlonZa
- どうせ傍からはクルクルしてるなーとしか思われてないから
- 23 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:37:39.61 ID:VYEzOSrm
- このスレの無気力さは異常
- 24 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 04:11:31.36 ID:tSTH4g8t
- ドラS105周目、ソリド(゚∀゚)キター!と思ったらディラガンテイル
いらね('A`)
- 25 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 04:42:58.71 ID:4ZI7ObhB
- >>24
S武器にそれ使う武器があるんだぜ
大事にしまっとけよ
- 26 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 06:23:07.69 ID:0OidqdPL
- >>25
つっても、予約特典の資料集に載ってるディラガンスレイでしょ?
ソード系なんて使わないんじゃね。
グラビティブレイクがぶっ飛んだ性能で来るならアレだが。
ありえないけどな。
- 27 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 08:30:19.80 ID:C9UZV0/8
- バイブルによると、ディラガンってつく武器はいくつかあるけどテイルは不要
- 28 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:31:59.95 ID:YkN9kkvH
- >>23
無気力な理由
本気PTでfFに求められるのは主として火力
その火力を得るためには高属性スピアとツインダガーが必要
1つのミッションの為に大金を投資しなきゃいけない。
そしてそのミッションが不味くなったら用済み。
正に使い捨て。武器に愛着沸かないしバカらしくなってくる。
ソロ微妙な割には
中属性程度だと場所によっては今のfTやfG以下の火力。
近接攻撃のリスクとそのリターンが合ってない。
何時までたっても脳死レンカイダッガズが最高火力。
飽きる。超飽きる。PTしててもつまんね。
野良で適当にやるぶんには楽しいが。
武器に愛着沸かないのが一番つまらない('A`)
- 29 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:44:20.26 ID:tSTH4g8t
- だなー
好きな武器が色んな意味で使えない
- 30 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:55:26.81 ID:+kMd69FZ
- それじゃ何で双小剣と槍使ってんの?
使いたいから自分で買ったり作ったりしたんじゃないの?
自分で選んで使って、自分に文句言ってる脳みそが理解不能
自分で課金しながら文句言ってる奴と同じ
選択肢はいつも自分で選べるんだぜ?
- 31 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 13:06:35.26 ID:tSTH4g8t
- >>30
それ以外が弱すぎるから
火力としての役割を果たすならそれを使うしかないから
役割放棄でPTの邪魔してまで好きな武器使おうとは思わない
そりゃBとかCのぬるいミッション知り合いと潜るときはナッコォとかツインクローとか好きなもん使ってますけども
- 32 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:21:08.18 ID:YkN9kkvH
- だなぁ
しんどいミッションや効率重視ミッションでは
レンカイダッガズ飽きたから使いたくないって言って
役割放棄して好きな武器ぶん回して
やりたい放題やって他人に迷惑かけるくらいなら
素直に他職やった方がマシ。
例えばHIVEあたりだと打ち上げが重要だけどそもそも行かない。
PT単位では誰も行こうとしないからな('A`)
結局ツンクルオンライン
- 33 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 15:14:22.67 ID:+kMd69FZ
- ハゲの話だよな?
フリーミッションまでハゲ厨は効率求めたりするのか?
- 34 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:20:52.99 ID:08a+Gu4Q
- 流れからするとフリーミッションでも嫌々レンカイダッガスらしい
そこまで余裕ないかね・・・
- 35 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:23:34.69 ID:tSTH4g8t
- 趣味武器で戦えるのはパルムの野営までくらいじゃない?
それ以上or他の星のSになると厄介な敵多すぎて趣味武器じゃやっていけね
- 36 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:32:01.99 ID:08a+Gu4Q
- 聖地Sでも数人いりゃ、好きな武器でいけると思うが。
あれ、俺がおかしいんかな
- 37 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:34:47.09 ID:tSTH4g8t
- あぁ、聖地とか厄介な敵いないから趣味でもいけるな
- 38 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:36:53.38 ID:m/gyVZk8
- 別にハゲ以外ならどのフリーSでなにつかってもなにも言われんよ、
実際直にいってくる勇者なんていねえよ、ここに書き込まれるだけ
- 39 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:33:36.71 ID:gLhc4WqB
- 禿の動画とか見てもほんとつまんないもんな
クルクルしてるだけ
- 40 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:36:34.83 ID:09VqmGIF
- そんなこと言ったらレンジャーなんか銃撃ってるだけだぞ・・・。フォースはテク撃ってるだけ
- 41 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 19:49:40.46 ID:iCXPDx3z
- 禿Aだとライクラが結構使えると思うぜ
さがるヴァンダ、火吹きヴァンダに
固めやすくダメも受けにくいとか
ようは使いようだな
- 42 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 20:57:30.39 ID:YvGga40s
- レンカイとダッガズはダメージ効率がいいだけで別に使いやすい武器って訳じゃないしな
ハゲみたいに薬箱完備ならいいけど、フリーミッションで回復役なしとかGTしかいない時とかは打ち上げ系の方がノーダメでいけるからやりやすいな
- 43 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 21:46:12.85 ID:7/L4G3do
- レンカイダッガズのもう一つの強みは回避のしやすさなんだぜ
- 44 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:57:12.36 ID:4f3ehQXY
- 薬箱wwwwwwwwwww
糞職に加えてこんな考えじゃあ煙たがられるな
- 45 :名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:00:27.69 ID:d0CdCNyn
- >>44
沼子さんちゃんとレスタして下さい^^;
- 46 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 00:33:23.95 ID:inqT5/D0
- 禿でツンクルの味を知ってしまったせいでもう戻れなくなったな…。
NPCギイセンバ&レインボウで東方のダムバどれくらいになる?
属性無しで1発40〜50くらいだったのだが。
- 47 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 00:57:58.84 ID:8s2V/LnD
- >>46
ひゅま娘だけど
0000000・・・
- 48 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 01:39:41.27 ID:cmpY8QLg
- 新ミッション来てもレス速度上がらないんだな(;'A`)
- 49 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 01:47:18.79 ID:iX/V0iBb
- 東方AのAクリアで18ポイント1800メセタ15分
SのAクリアで33ポイント3300メセタで25分
周回屋やるにしても微妙だしなぁ
結局ドロップも美味いしハゲAに戻ることになる
- 50 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 01:48:20.43 ID:POaDFGZL
- _ _____
j''~ |;;:::::::::::::;;| `,
|_ |;::::::::::::;;| .|
| | |;::::::::::;;| |
| | |,:::::::;;| |
| | |;:::| |
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z
〉 ノ〃 彡m、ィリ>'彡
_シリツ ノノリイシl }ニヾミ、;;)
〉::::rイ ッ'モテヽ}レtテ jイ´
゙):::lt|:l、. ‐ / ; |`¨ ,リ 逆に考えるんだ
ソ:l゙(:} ツ / 「ミッションが楽しくて、書く暇がない」
ヾ! :l 〈,r~云゙) j と 考えるんだ
/\ \ .彡 ,イ_
├┬───┬┬┴┐
ノ L. |:::| |
\ ::| .|_| /)
ゞ ィ `ゝ、._ _.| _,,...ィ'ハ
../ ,l /.レィ',|/ .j`ヽ,レハ.'
/〈Θ〉 | ○::: ○.|ヘj
|/レ/:| | l/l` !
|/、/.l .ト、.. ワ ,,イ./、
/ヽ:l l \.` ー.イヽーlハ
/ |゙ヽ  ̄::[_]... ゙l
|;/"⌒ヽ, \ く\、ヽ
- 51 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:49:19.92 ID:wK3xaaYE
- 何が来ようと突っ込んで連打でおkだし、回避…無理だし、PA……ふぅ(´・ω・)
- 52 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 06:57:21.37 ID:inqT5/D0
- >>47
Thx
- 53 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 08:08:15.77 ID:R2391aED
- >>49 禿Aのドロップなんてショボイだろ
2〜3人いれば、東方S10分ぐらいでSとれる
ドロップもソウラル系やニュー木材とか結構いい
のらでも4〜人いればPAあげしながらでも余裕
禿AなんてPA・種族・職縛りされ、ゲットできるのはA基材ぐらい
- 54 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 08:13:01.46 ID:jMNPnrET
- 禿Aはけっこう鉱物でるぞ
- 55 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 08:29:24.14 ID:R2391aED
- 禿A:のらだと失敗しまくり
東方:のらでも余裕
皆が東方に流れるのは目に見えてるがな
- 56 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 09:37:45.00 ID:2WwlicTZ
- なんかさ〜fFって一番恵まれてない気がしてきた
Raが高級ユニットで一瞬で数百万稼いでたりFTがバカみたいな火力でヒャッホイしてるのにさ
fFって徐々に廃れて来てるブルースの単純作業しかできないんだもんな・・
- 57 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 09:39:33.82 ID:fcUsnoPa
- Raだと高級ユニットが誰でもバンバン取れるのか?
- 58 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:22:06.46 ID:R2391aED
- FTが馬鹿みたいな火力でヒャッホイしてるのは沼だけだし
獣FFも火力ではヒャッホイしてる罠
- 59 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:23:28.24 ID:R2391aED
- いい忘れたけど
φGのことも考えやれよ
- 60 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 11:51:49.99 ID:tsAmkke6
- φG一筋ですがリニアライン卒業できません
- 61 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 12:19:51.78 ID:R2391aED
- 卒業もなにも入学すらしていない
- 62 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 14:48:35.09 ID:0O5LOAJn
- >56
テイロラインとギイガラインがあれば原生〜ドラSソロ余裕。
他のエリアでも属性防具武器があれば打撃耐性付き以外には
そんなに苦労しない。
HP多いので各ブロックおきに外出て回復&補給で薬も節約。
似たようなことしか出来ないけど、そのことごとくが弱体化された
職もあるんだぜ?
・・・φG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 63 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 15:48:49.68 ID:lSu/1mdT
- >>49
東方SのAって25分も掛かるか?
特にTAしてる気はないんだが、15分くらいで周れないか?
- 64 :名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:32:59.77 ID:MI+B5Lwx
- 普段固定がおおいけど休日で仲間と時間がずれたので野良特攻
野良の禿Aでライクラつかって火とウンコかき消しまくってSクリア
この調子で何周かするぜ〜ってところで
PTメン「打ち上げるとレンカイあたらないんでやめてくれませんか^^」
オレ「はい」
その後4回やって3回失敗。
FTが火に巻き込まれて死亡、禿がウンコ連打で死亡、PTメンがナノブラ中に火とウンコと強化ゴリパンチ同時に食らって蒸発
野良コエー
- 65 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 00:55:54.96 ID:K1jwxkfo
- 仲間が旅に出るオチは斬新だね
- 66 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 15:53:19.14 ID:zlJ3aJgb
- 保守
したほうがいいのか
- 67 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:40:07.39 ID:tpCgxylM
- ドラS 15分切るとか言ってる人の武器は全部40%↑とかなのかな?
20%台の☆6、7でレンカイダッガスしてるけど、どうやっても18分が切れない・・・
道中ディメ2トリ1個使うくらいなんだけど、戦い方が間違ってるのかな(´・ω・`)
15分の動画とか見てみたいなぁ
- 68 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:49:04.77 ID:txQ7LB2M
- PS2だったりするんじゃない?
- 69 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:59:20.10 ID:Q4hrtVFU
- >>67
常時薬なんじゃない?
あとは評価無視で無視出来る敵は無視で評価A狙い。
まさか全部の敵倒してないよな?
- 70 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 20:39:12.05 ID:txQ7LB2M
- ちょいヘボいPCでビス子Lv70FF10攻撃ナノブラ
店売りテイロとギイガライン、☆6双小剣の20〜50が土と氷5本ずつ、氷44ムカトランドが1本、適当なハンドガン
常に攻撃薬使用でジャグリースが出るMAPは放棄で敵全部倒して評価Sで13分
PCの性能上げれば13分切れそうな勢い。ドラ戦で重なってドラが半透明処理されたり火が出たりすると重くなる。
- 71 :名無しオンライン:2006/12/23(土) 23:55:39.82 ID:OSzrlg0w
- 氷44ムカトランド
ニアころしてでもうばいとる
- 72 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 20:35:48.17 ID:uNUqQrVx
- みんなハンドガンのバレット何つけてる?
今は火しか覚えていないんだが、やはり全部覚えてるの?
3つくらいに絞ろうかと思うのだが。
- 73 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 20:37:09.66 ID:3QRcoO2Q
- >>72
最近は何もつけずにハンドガンのバレットをすべて削除した
- 74 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 21:10:49.28 ID:iBgdeMs4
- 水10 火10
しかない
- 75 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 21:14:17.74 ID:5skX4r7n
- fF一筋なら全部覚えても確か36以内だし
10ならすぐ上がるしどうでもいだろ
- 76 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 21:28:17.03 ID:wAzzDjSM
- ファイガンナーだけど全部のハンドガンバレット覚えてるよ
状態異常には期待しないであくまでダメージソースとしての属性として割り切ってる
- 77 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 22:03:30.43 ID:ZehECRF5
- 便乗して、おすすめのハンドガンは?
オートガン+10じゃさすがにオンマじゃ0めだつお・・・
- 78 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 22:05:49.82 ID:wAzzDjSM
- ビームガンお勧め
ドロップ品があるからわりと手ごろな値段で買えることが多いし
サイレンサーついてるようなフォルムもセクシーだ
オートより命中もカナーリ高いしお勧め
- 79 :名無しオンライン:2006/12/24(日) 22:22:32.14 ID:ZehECRF5
- >>78
サンクス検索して買い換えるぜ
ttp://ranobe.com/up/src/up160237.jpg
- 80 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 04:32:53.52 ID:WJGyzcQs
- おい! fFつまんねえから竜巻踊り職にでも転職してくる!
- 81 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 04:55:04.19 ID:bvVwFevj
- Wiki眺めてて思ったんだがハルドパワーチャージってめっちゃよくない?
FFだったらデメリットもあんま気にならない気がするし
- 82 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 05:02:48.02 ID:NuDnODev
- >>81
人によってじゃね?俺はPPセイブが良いからfFにしたって感じ
キャストでソリパ付けてるってのもあり、なお更微妙になってる
獣♂でハルドPチャージ付けたら物凄いだろうな。
しかし槍とか一瞬で枯渇しそうで怖い
クリスマスに何が悲しくて書き込んでるんだろ俺・・・・
- 83 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 09:48:26.66 ID:dnOMiBN8
- 最近ハンターになったんだけど
おすすめスキルとかある? これは覚えておけ!みたいな
- 84 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 10:08:09.67 ID:qs1kUA9c
- >>83
>>2
- 85 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 12:10:44.75 ID:1hVs2cbG
- レンカイダッカズを押さえといて、雑魚と遊ぶときや周回するときに他の使いたい武器使えばおk。
- 86 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 12:16:47.53 ID:SLrx2y9R
- 498 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/12/25(月) 09:47:50.04 ID:dnOMiBN8
最近フォスになったんだけど
おすすめテクニックとかある? これだけは覚えておけ!みたいな
119 名前: 名無しオンライン 投稿日: 2006/12/25(月) 09:47:01.09 ID:dnOMiBN8
最近レンジャーになったんだけど
おすすめバレットとかある? これは覚えておけ!みたいな
- 87 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 13:45:16.23 ID:/DE2mQUZ
- つまりプロトランザーになりたいということか
- 88 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 15:33:48.40 ID:4sgGS74A
- 冬休みだしな
- 89 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 18:23:46.68 ID:gBVwKVhS
- 時期的にちょうど廃人じゃない普通の連中が転職する時期になってるんじゃないか?
オレもだし知り合いにも次の職業を何にしようって迷ってるのが数人いる。
中には上級4職目も終わったってのもいるが。
で、先輩方、初めてツインクローを使おうと思うんだが
おすすめのPAを教えてください
ヨーヨーやっと2段目が出せるようになったが使えねぇ
ツインダガーはレンカン以外いらんな・・・orz
- 90 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 18:38:34.67 ID:+v3pB9u8
- >>89
自分で調べる努力はしたのか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163657353/
ここをまずは全部読め
- 91 :名無しオンライン:2006/12/25(月) 18:41:36.74 ID:gBVwKVhS
- >>90
アリガd
そなんスレがあったとは・・・
今から読んでくる!
- 92 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 17:04:33.58 ID:rLy4VOSm
- あげ
- 93 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 18:52:29.76 ID:32hIUuqM
- Huスレの過疎っぷスゲェなw
91が2006/12/25(月) 18:41:36.74
92が2006/12/26(火) 17:04:33.58(しかもageのみ)
丸一日近く書き込みねーじゃんw
- 94 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:15:09.06 ID:FH1Lu0Ta
- 禿でFF10まで上げたあと
ずっと他職に浮気してます
- 95 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:31:26.66 ID:khTId92u
- 各武器スレに分散しちゃってるから語る事無いよな。ガチで行くならレンカイダッガス(にライクラ)くらいだし。
- 96 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:48:32.72 ID:hrkIgT69
- ライクラって攻撃速度遅いからそこまで強いわけじゃないんだよな
数が少ないと雑魚には全段ヒットさせにくいし
ぶっちゃけライストの方が使いやすい
- 97 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 20:35:44.92 ID:yJR/HwN7
- ライクラはゴーモンとか大型とか嫌な敵に打ち上げ目的だと思うが
ダメージ重視ならレンカイとダッガズだけやっとけばいいし
ライジングストライクは2段打てば強いけど吹っ飛ぶから雑魚には使いづらいし
- 98 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:35:59.48 ID:c/cQjf2s
- ライジングストライクはそろそろPAから消えそうなスキルって位出番が無いな…
グラビティストライクに完全にとって変わられた
- 99 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:47:50.63 ID:TPztukU1
- グラビティストライクは振り切るまで長い上に巻き込みにくいから微妙。
- 100 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:54:32.27 ID:lmEi3QCo
- そこでブテンシュンですよ。
- 101 :名無しオンライン:2006/12/26(火) 23:38:36.68 ID:hrkIgT69
- もっと振り切るまで長い上に1段目巻き込みにくいから微妙ですね
- 102 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:02:54.64 ID:Bu1QjQoo
- ライジングストライクはその燃費の良さと打ち上げからのクロスボウ叩き込みが魅力。
と思ってた俺のφG時代
- 103 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:29:48.83 ID:zKLy7gk2
- ファイガンのクロスも大したことないしなあ。
- 104 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:30:29.81 ID:C9lHJI3c
- セイバーは素の攻撃力高くてライジングストライクは消費少なく使いやすい
特に☆6テノラ製はレベル低いうちは異常な攻撃力
通常攻撃も早くていい感じ
全体的に高性能だけどなんか地味すぎる
俺は好きですが
- 105 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:33:10.99 ID:zKLy7gk2
- ソロだとライジングかなり便利なんだけどなあ
2段目の威力もいいし、消費少ないし。
- 106 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:33:57.80 ID:N/x2PU/c
- ライジングストライクは端に追い詰めたテンゴウグを「ずっと俺のターン」で倒せるのがいいんじゃないか!
たまに凍って返り討ちだがな。
- 107 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:33:59.89 ID:U/+b4c/e
- >>104
1段だけじゃ打ち上げモーション多すぎで威力不足
2段じゃ地の果てまでカッとばし杉
Ra系はクロスとの相性もあっていい感じなんだが、Hu系だとどーだろ
- 108 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:58:40.89 ID:Lwrf8lqW
- 俺は片手武器だとダガー使ってるなぁ
ダウンさせれるし状況次第じゃ吹き飛ばしもできる
連打でミミズはめ殺せるし
- 109 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:07:45.91 ID:AcabTo0y
- 俺のお気に入りPA
アンガ・ドゥガレガ
グラビティダンス
これは譲れないね
- 110 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:11:33.06 ID:Be842YdF
- >>109
なんというどM・・・
ドゥガレガは一段目から大型転ばせられる唯一のPAだから俺は好きだぜ。まだ1段目しか出せないけど。
- 111 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:33:59.32 ID:PJBWBYEw
- グラビティストライクは範囲の狭さもさることながら2段目がしょぼいな。
ライジングとは系統が違うから住み分けだけどブルースのPAきたら喰われると思うぜ。
- 112 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:38:33.62 ID:qW9LmLP/
- 奥義PAだろ?
十中八九糞だ
- 113 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:47:28.72 ID:zKLy7gk2
- きっとソードの奥義も糞だろうな
3段出し切って4HITはねえよ。
倍率400%あってもマジャーラに並ぶことはなさそうだぜ。
- 114 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:50:29.19 ID:U/+b4c/e
- ソードは奥義PAなのに何が悲しくてあんな地味なモーションなんだろう
- 115 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 02:15:38.93 ID:AcabTo0y
- アックス奥義も微妙そうだな
・やたら前モーション長く止められやすい
・単発で武器自体の命中が低いから不発が多い
・吹き飛ばしで迷惑
そこそこ倍率が高くても微妙すぎる気がする
- 116 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 02:36:23.42 ID:Lwrf8lqW
- 奥義はハデで倍率低くてモーションでかくて消費多くて吹き飛ばすからな
使える要素がなにひとつない
- 117 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 03:06:57.62 ID:qWWtdEWD
- そういえばライジングストライクって初期の頃は燃費悪いって言われてたのに、いまだとかなり燃費がいい部類なんだよなw
- 118 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 03:38:37.13 ID:2Td5XXlE
- マジャーラ音聞くと1-5-1or2って感じだな
二段止めで中々って感じだろうか、やはりダッガズには及ばないだろうな
- 119 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 03:59:05.52 ID:OdGrAHQM
- >>118
マジャーラの本質は威力じゃないのは言わずもがな
あの格好で凍ったSSが何枚うpされることだろうか・・・・
- 120 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 11:31:50.59 ID:Lwrf8lqW
- ドゥースマジャーラとボッガロバットはロマンだな
- 121 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 14:12:50.10 ID:Be842YdF
- マジャーラがダッガスを食うような神性能だったら面白い事になりそうだな。
- 122 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 14:48:51.56 ID:azsXpZPF
- ダッガス以下ならそれもそれで問題だが
- 123 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 14:52:03.42 ID:Be842YdF
- 今までの傾向見ると両手爪以外は新しい物が出る度に劣化してるからな。
- 124 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:56:38.99 ID:lmh8oIKq
- 爪は旧PA2種が糞過ぎたから奥義が良く見えるかもしれないけど、全PAで見ると中位の性能だよなぁ。
1コンボ目のクロール攻撃が遅いんで結構反撃食らう。
- 125 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:15:16.93 ID:zrSE+RcR
- 斧とナックル辺りは劣化かどうか意見の分かれるとこじゃないか?
他は確かに微妙だが。
- 126 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:18:01.38 ID:U/+b4c/e
- ソード、ナックル、アックス、ツインクローあたりは良い方向に向かってると思う
- 127 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:32:58.22 ID:AcabTo0y
- アックスは1個目が全PAで1、2を争う糞だったからな
2個目はそこそこの性能だが斧自体の命中の悪さと振りの遅さで中位どまり
最後の奥義はどっからどうみても糞にしかなりそうにないような動きだったはず
誰か残りの奥義の動画持ってないかな・・・
- 128 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:38:16.96 ID:l5MGLAW+
- 東方でLv上げしつつA周回してるLv35ビス子だけど、氷防具は何つけたらいいかな?
- 129 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:49:53.49 ID:N7m146JI
- ギイセンバ
- 130 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 17:37:47.59 ID:aFSO+dSo
- 長剣 スピニング>トルネード
鋼拳 ズッバ>ロパッド>ダンガ
長槍 ダッガズ>ロバッド
双手 ライジング>アサルト>スプレンダー
双小 レンカイ>モウブ
片手 グラビティ>ライジング
鋼爪 ショウセントツ>センテンカン
自分が使ってみての感想
- 131 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 17:56:49.43 ID:+lq/iXAG
- 鋼拳 ダンガ>ロパッド>ズッパ
ナックラーとして感想
ズッパは威力+突進の強さが魅力だが
潰されやすく距離が短すぎる
ロバットは1段2段が使いにくい (乱戦など)
そういう理由で、1段目連打でも強いダンガを一番にした
あんま話題ないし、槍と双小剣以外で使いやすいのまとめるか?
理由もつけてさ。
あれやこれやで荒れてもいいだろ、話題全然ないし
- 132 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 18:09:05.10 ID:yOLtLTIU
- 語るまでもない
レンカイダッガズ以外ゴミだろw
この話題は終了
- 133 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 18:32:09.06 ID:PrJTcS1y
- 話題が無くなってしまいました
- 134 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 18:41:20.95 ID:zrSE+RcR
- じゃあ続ける。
個人的には適当に振ってもあたるトルネード、ハメれるライジング、ズッパ、
隙の少ないダンガ1段とかは結構使いやすいと思う。
- 135 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 18:53:47.98 ID:+lq/iXAG
- >>132
槍とダガーしかつかったことないんだね・・・かあおそ;;
- 136 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 18:59:59.06 ID:Bu1QjQoo
- 1段目の最初と最後に怯みが付いてて消費以外は使いやすいグラビティストライクを勧めてみる。
ライジングの方が好きだけどな。
- 137 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 19:43:11.71 ID:yOLtLTIU
- >>135
近接にはダメージを出す能力しか求められてないんだから
どう考えてもダメージ能力で劣る他のスキルは使う価値がないだろw
転倒や打ち上げなんかしてる暇があったらさっさと倒せよwww
- 138 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 19:44:12.14 ID:zRcz73Cm
- >>135
槍とダガーを使ったことがないんだね・・・かあおそ;;
- 139 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 22:15:53.92 ID:U/+b4c/e
- ダンガはあの1段ハメが苦手なんだよなあ
3段出し切るPAの爽快さが欲しいぜ
- 140 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 22:34:07.42 ID:l5MGLAW+
- レンカイダッガズが30になったら、何したらいいか迷うな。
ハンドガンもてる片手剣か小剣だったらどっちがいいんだろ。
- 141 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 22:57:29.51 ID:9Nn6XkES
- >>140
>>132
- 142 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:17:27.15 ID:Be842YdF
- レンカイダッガス以外は趣味だから好きなの持ちな
- 143 :名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:32:59.01 ID:OdGrAHQM
- なんという一日20レス・・・
他職に比べて見事に擢んでて遅いのな
- 144 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 00:02:28.94 ID:17ET+nTw
- 最適解が>>132だからな。
あとは個人の趣味の領域でしかないし、その趣味の領域は専用スレがあるわけで・・・
- 145 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 00:09:42.45 ID:Er+awx0k
- これは明らかにバランス調整ができないソニチのせいだけどな
レンカイダッガズに比べてモーションも長ければ手数も出なければ威力も低い、
さらに消費も大きいというどうしようもない状態では語りようもない
- 146 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 00:27:20.73 ID:rOBbYwfj
- 当たり判定も入れといて
- 147 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 01:00:14.52 ID:mjIZoWNv
- 見吉は吹き飛ばしが爽快感あふれるアクション要素だと思ってるみたいだけど実際はただの乱しだしな
- 148 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 01:13:46.71 ID:yawHvRdZ
- 吹き飛ばしたら対象の最大HPの半分の固定ダメージを追加で与えるとかだったら使われてたかもな
- 149 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 01:38:16.29 ID:Hn4JlTkF
- ヒョウジンレンザンだっけ?ヨーヨーのやつ。
あれなんかも打ち上げて繋がらなくなるとかアフォ過ぎだろw
1段目ダウン、2段目ダウン、3段目打ち上げならまだ繋がったのかね?
- 150 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 03:07:01.88 ID:pe5PGfrn
- ダブセが省かれてる件について
- 151 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 03:27:51.17 ID:EGEJFxvk
- そりゃ廃癌スレあるからな、ダブセについてはあっちで話すだろう。
- 152 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 10:25:40.06 ID:xotuveVy
- 前衛だとお勧めスロットは何かな?(とくにヘッド)
ウォールとかさしてるけど、微妙だ・・・
- 153 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 11:09:40.44 ID:Er+awx0k
- >>152
お勧めも何も、現状だと頭はスタ/マインド、
胴はB以上の属性鎧ならメイガ/レインボウぐらいしかないだろ
C高属性物や無属性物だと胴はガード系しか選択肢がないけど…
防御や精神の効果はないよりまし程度、素直に属性で軽減するのが吉
あと回避が増えるユニットはスキルを中断してしまう可能性が増すので近接職にはあまりお勧めしない
- 154 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 11:50:54.61 ID:gVB89RwP
- ソリド周回で自力で拾った人ってどれくらい回って出た?
今135周だけど300周は覚悟しといた方がいいのかな・・・
- 155 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:06:03.86 ID:T15YlAoc
- 俺は運良く1回目に取れたが、その後は出ていない
出ないときはとことん出ないから、何百周とか考えずに
適当にプレイしてたほうが精神的に楽だよ
- 156 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:38:00.18 ID:gVB89RwP
- 確かにそうだね・・・
周回すること自体は嫌じゃないけど
あまりにも出ないのはなぁと思ったんだ
周回回数記録するの止めるかなぁ
1回目とは羨ましい限り・・・
ちなみに星霊運は何だった?
リアルラックが全てってのは承知だけど
星霊運が少なからず関係するのかが気になる・・・
まあ確証はないんだろうけど参考までに教えて下さい
- 157 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 13:55:38.16 ID:2SkiTBOs
- >>156
フレで取った人に聞くと、小と中のみで超と大は1人もいないな
- 158 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 14:12:42.75 ID:gVB89RwP
- なるほど・・・星霊あんま気にしないでも良さそうね
すっきりしました。これで心置きなくソリパ掘りできる
気長に周回してみます。お二方thxでした
- 159 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 19:54:21.83 ID:J/BN5UvW
- 金に余裕ができてきたのでA槍合成しようかと思うんだが
7,8,9どれを選ぶべき?命中とPP、ヴェスタの安さで8作ろうかと思うんだが
能力で9にする、数作れるから高属性期待して7にするとかある?
打撃特化で9なら2セット、8なら5セット、7なら9セット作るならどれがお勧めですか?
- 160 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 20:00:06.50 ID:JevP69Ut
- 8
- 161 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 20:00:27.68 ID:/CtxM8hC
- ムクフィトがコストと性能で一番お勧め
ムグングリも上に準ずる
ムカトランドは夢を追い求めるならどうぞ
- 162 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 20:10:39.91 ID:J/BN5UvW
- 即レス感謝です。
8のムクフィトを作ってみます。
- 163 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 21:32:35.90 ID:gQJLolSl
- 9が強いのあたりまえなんだが材料費が高すぎる
現在1/9 /(^o^)\
- 164 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 22:53:26.34 ID:qR8QdMhi
- しかしムクフィトもムグングリも高属性うってないなぁ
売ってても雷だけってイラネだし。。カス属性(12-18%)なら広告やめてくれって状態だ。。。
- 165 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 22:58:28.03 ID:3EDmfXnx
- >>164
そりゃ、作る方は自分用の高属性狙ってカス属性の処分の為に売る感じがほとんどだから売り物がカス属性ばっかになって当たり前。
ラスサバとかB武器クラスなら売りにだす余裕もあるが、A武器なんか自分の20%台確保するので精一杯だよ。
- 166 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 23:01:00.50 ID:qR8QdMhi
- >>165
そっか〜俺のPM射撃だしムカラッド狙ったほうが無難だろうか・。・(´・ω・`)
- 167 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 23:17:30.57 ID:3EDmfXnx
- >>166
どうだろうね。
双小剣ならBで十分だが、槍だけは頑張った方がいいって人もいる。
よくA槍中属性=B槍高属性って言われるからバルディスやムカラッドの高属性買えればA槍中属性位の働きは出来そう。
A槍中属性の働きでいいってならムカラッドやバルディスの高属性買えばいい。
俺様最強じゃないとイヤダイヤダってならやっぱA槍目指す事になるんじゃないだろうか?
可能なら打撃100の410を別キャラで作るのもいいが・・・俺自身☆8〜☆9槍の中属性狙ってるけど心が折れそうだしな・・・。
失敗しまくるし、完成しても10%台ばっか。
高属性出来るのなんてソリドパワーSとかAユニット自力ゲット並のリアルラックが必要。
俺には運がある!って思うなら自作の方が早いかもしれん。
さっき書き忘れたけど、fF以外の前衛とfGはA槍までしか装備出来ない。
A槍高属性って最終装備なんだよ。
だからめったな事じゃ売りに出されない。
作ってもカスばっか、買うのは根気良く売りを待つ・・・どっちにしてもA槍高属性揃えるのは地獄なんだぜ?
- 168 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 23:41:09.99 ID:qR8QdMhi
- ”言葉”じゃあなく”心”で理解できたんだぜ?
- 169 :名無しオンライン:2006/12/28(木) 23:48:16.51 ID:vrDkM9w6
- ラッドセットもいいよ
合成代安いから高属性狙いやすいし、強化でムカト越えできるし
まあ防具が高いんだけどなー
- 170 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 00:12:16.59 ID:HLnlDBnx
- >>164
おまえはA槍合成してるやつらを侮辱してるぞ
買う金あるなら自作してみろと
- 171 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 00:13:49.62 ID:De8f26ua
- ラッドセットはいいな
メタレジン供給ほぼ無いし躊躇せずコロニー2Fで仕入れられる
ムカラッドは+5あたりでムカトの同属性と並ぶはず
- 172 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 00:26:29.79 ID:mjx+qAvn
- 夢は高属性のムカラッドを+10にすることだ
今はムカラッド量産でドゴン用の高属性作ってる
まだ4本しかできてないが、8本くらいできて超星きたら強化するんだぜ
- 173 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 00:34:13.94 ID:bP/kotKu
- >>172
ヒューッ!金持ちは違うねぇ!いくらもってんだよおしえろよ。いいだろ、な?
- 174 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 00:39:22.24 ID:mjx+qAvn
- 200万くらいしかないよ
高属性できる合間にできた38%以下のもの売ったり
その間にハゲとか東方やったりして金貯めてる
雷しか作ってないし、A防具とか☆9武器職人に比べたら全然金かかってないと思うよ
- 175 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:36:08.65 ID:Qtx/L/b0
- みんなすごいな
未だに40万以上持ったことない
昨日も強化して3万になっちゃったし
- 176 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:48:59.41 ID:5G6q4osY
- パシリ進化が実装されるまで我慢して金貯めてる
60%台でA武器合成とか8割失敗するしやってられん
各属性高属性の☆6双小剣3〜4本作ってるからそれで凌ぐ
- 177 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 07:40:31.85 ID:BgQ1Rw8g
- >>176
俺はパシリ上限100のままだと思うぞ。
上でA槍はfF以外の槍職には最終装備って書いてあるが、A装備は糞日の中では最終装備扱いなんだよ。
ちなみにS武器は月に2〜3本レベルって言ってるんでS武器は特別な存在扱いなんだろう。
上限100上げちゃったら今の成功率+20〜25%されて、☆7で87〜92%、☆8で81〜86%、☆9で75〜80%。
ここまで成功率上がったら量産可能レベル。
5年サービス続けるって言ってるんから、最終装備をこの確立で量産させないでしょ。
防具とかマゾ過ぎるんで数年経ったら上方修正()笑で確立上げてくるかもしれんが。
サービス終了までやるなら上方修正()笑待てばいい。
が、こんな糞ゲーそんなに長くやるつもりはないならこのマゾさでも作るしかないと思うけどね。
- 178 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 07:47:16.31 ID:BgQ1Rw8g
- 上限100上げちゃったら→上限+100上げちゃったら
- 179 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 07:54:07.48 ID:BgQ1Rw8g
- なんにせよ底が浅すぎてそれを誤魔化す為にマゾくしてるんだよな。
高属性出来る確立も前は42%とか出来てたのに出来なくして高属性出来難くしたし。
強化も成功率下げ、高グラ完成率も下げ、楽しみより苦痛にしやがった。
全部下方修正。
武器の数豊富って言ってもほとんどックなクパラ製で誤魔化してるしw
あんなックなんていらないから普通の武器の総数増やして合成確立締め付けやめて欲しいな。
- 180 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 08:03:44.91 ID:BgQ1Rw8g
- 書き綴ってすまんけど、射撃や杖はA武器完成しちゃったら強化しない限り一生物だしな。
fGの知り合いとかファントムとかクロスボウ完成してある程度数揃ったら武器揃える楽しみオワタって言ってるよw
近接武器は高属性狙いって終わり無い戦いあるが、そのせいで合成成功率が射撃や杖より6〜7%高い。
この6〜7%が三吉の良心なんだろうw
- 181 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 08:54:16.81 ID:ynU43oIU
- >>177
それでも、現状☆6の78%ですら安定しない成功率なんだよね・・・
運がわるいんだろうけどさ orz
- 182 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 10:29:08.99 ID:JQFnai6M
- 合成回数少ないんじゃね?
☆6 400近く作ったがほぼ確率通りできてると思う
- 183 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 11:18:11.82 ID:JUyaRX+G
- 敵どろっぷの武器が属性+%共にランダムだったら潜る気にもなるが・・
スキルの上がり具合も銃とかと同じでも良かった
やること尽きて・・・・次の奥義まで他ゲに浮気してる人も多いだろうな
- 184 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 17:57:33.54 ID:GNOum5p+
- 次の奥義も糞なんだろうなぁ…最初の頃はfFしかやってなかったけど
最近はもうWTかFTしかやる気しないわ。
実用スキルすくな杉
- 185 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 21:12:13.29 ID:Fe/PH+oC
- 最強厨ってやつですね。
- 186 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 22:30:26.12 ID:DpzrRUSr
- FT,RAも実用PAはほとんどないけどなw
- 187 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 23:35:14.61 ID:5G6q4osY
- FTは火、氷、うんこ魔法にそれぞれ2種類ずつくらいだな、使える魔法
Raはロボコロリ+各属性火闇氷は全部使えるんじゃねーの?
- 188 :名無しオンライン:2006/12/29(金) 23:39:52.86 ID:I4nM3Npm
- >>187
そもそもそんなに武器の種類いらんでしょ
属性弾も突き詰めればPAの枠をドドンと奪う価値のある奴がいくつあるやら
- 189 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 00:56:57.22 ID:F5pxsOS5
- 打撃特化PMを安く早く育成するにはどうすりゃいいだろう…
- 190 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 01:08:17.60 ID:Cvq2jlGg
- ひたすら☆2武器作成→投与?
- 191 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 01:10:50.11 ID:cTp2NYTK
- 周回してるなら間にコスモ、ムーン、トリメを挟むといい
- 192 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 16:51:26.14 ID:WNkrIhDy
- ある程度PAが30になったので、片手ダガー使ってみたが
片手のも結構つよいな・・・ヒット数lv1でも多いし
たまたま買ったのがヨウメイなせいか、かなりppもつし
さっきまで店売りの氷レイピアでグラストしてたせいか
このすいすい動くのが使いやすいな
旧PAツヨス
- 193 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 18:46:18.36 ID:I46oEUG6
- 兄貴達はハンドガンなにつかってる?
- 194 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 18:57:15.11 ID:CGGd8bQb
- ハンドガックだな。ムービーとかでイーサンが持ってた黒いGRMハンドガンがあれば欲しかった。
- 195 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 19:36:17.41 ID:+wDQO3Q/
- 俺はパイソンだが、殆ど撃たないから無理に揃える必要はない
Bランクを適当に強化したので十分だ
俺たちみたいなロクデナシがハンドガンAを求めると、しっぺ返しを食らうぜ…
- 196 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 19:40:00.08 ID:p/1S6Tb9
- ハドック強化おぬぬ
- 197 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 19:56:01.56 ID:yI8AJwIU
- ビーストなのでブドゥキ・レイ使ってるなぁ
- 198 :名無しオンライン:2006/12/30(土) 20:43:52.88 ID:I46oEUG6
- ありがとう兄貴達よ!
もういちどwikiと睨めっこしてくる。
- 199 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 05:29:33.48 ID:7zt4pBAm
- >>171>>172
ラッドセットは+10だと同じ%の+10ムカトランドより強いからな
現時点での最強か
前にハゲスレでよつべ動画見たけどいい感じだった
- 200 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 07:42:09.22 ID:vq2zwmzF
- ムカラッドはセット効果でも+7まで強化してやっと未強化ムカトランドに並ぶらしいから
高属性で揃えるにはかなりの金がかかりそうだな
- 201 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 07:54:37.01 ID:+0VenKM8
- ムカトランドの高属性一本作るまでにラッドなら3本ぐらいは揃えられそうな気がするよ
ドゴンしにいくとどっちも変わらんが
- 202 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 10:45:31.88 ID:7zt4pBAm
- 単純に武器攻撃力1.25倍だから
+3(504*1.25)で+1ムクフィト
+6(544*1.25)で+1ムカトランド
の同じ属性値に並ぶ。
現実的には確実のでる
+2ムラカッド50%セット=+1ムカトランド43%
だね
下限の振り幅の処理はわからないけどそんなとこ
- 203 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 10:50:22.43 ID:7zt4pBAm
- ムカラッドだってorz
- 204 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 11:20:25.09 ID:5FJYdoWy
- セットだと+10で武器攻撃力810だから
ムカトランド+10と比べても81違うのか。いいな
だが+10にするには相当な犠牲がいりそうだ・・・
強化確実でやめといても、結構な強さだし
武器だけでみれば、安く高属性揃えられるだろうしなぁ
まあ防具が高くつきそうではあるが・・・
- 205 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 11:33:15.80 ID:WsQIRRRR
- なぁ、セット効果には強化分は含まれない、というのは知ってるか?
- 206 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 11:45:14.93 ID:5FJYdoWy
- 初めて聞いたが・・・マジ?
できればソースかなんか頼む
- 207 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 11:56:28.26 ID:7zt4pBAm
- うは、そうなの?後で検証してみるよ。
流石にムカラッド50%は強化してないから脳内だった。
となると
+2ムカラッド50%セット=+1ムカトランドX%
まちがい
(492x1.25 + 808 + 145) *1.5=(680 + 808 + 145) * X1
X1=1.44029394(44%相当)
せいかい
(473x1.25 + 19 + 808 + 145) *1.5=(680 + 808 + 145) * X2
X2=1.4359308(43%相当)
でおk?
確実同士だと変わらないが過剰強化は意味なしか
- 208 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 11:58:32.88 ID:ynk4IcGK
- 俺はファントムセット使ってるRaに強化分は含まれないって聞いたよ
ムカラッドの素の攻撃力(473*1.25)+グラ強化分になるんじゃないかね
- 209 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:06:54.09 ID:Z1U7DtSW
- >>207
・基本ダメージ計算式
(攻撃力−敵防御力)÷5≒基本ダメージ
・属性含むダメージ計算式(最終ダメージ)
基本ダメージ×{100+(7+属性値)}%≒最終ダメージ
これで計算しないと釣り合う属性値が微妙に変わるんじゃないかな
- 210 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:20:41.63 ID:kgE7+1ZU
- まぁなんというかテノラ槍はA以外かっこ悪いから俺はムクフィトでええわ
ビスだし命中ほしいし
- 211 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:21:19.23 ID:7zt4pBAm
- +10ムカラだと
(473 * 1.25) + 167 = 758.25になるわけか。
wikiによると+10ムカトは729だからそれでもラッドの方が上か。
>>209
しばらく9武器以上こないだろうし真面目に計算してみるか、、
ハゲのAウァンダと強化ゴリの防御値分かる人いない?
バイブルックに書いてあるとか聞くけど
- 212 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:30:41.17 ID:5FJYdoWy
- マジそうだな・・・
+10同士で比べるとムカラッドが37ほど上か・・・
ムカラッドは+10にすれば、現時点で最強には変わりないんだろうが
+40弱じゃ微妙だなぁ・・・
ムカトランドは無強化でも強いし防具は何でもおkだし
ムカトランドの高属性狙ったほうが良さそうだ
- 213 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:31:10.21 ID:aXYcZIoI
- ハゲAの敵ってLV80だっけ?
LV80ヴァンダ・メラが防御287
LV80通常ゴリが防御401
LV80強化ゴリが防御602
これで合ってるのかな
- 214 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:38:06.56 ID:7zt4pBAm
- >>213
ハゲAは81です。
よろで
うちは50ムカラッドが何本かあるから50ムカトランドが揃うまでの繋ぎかな。
まーラスサバとカツノみたいなものか
- 215 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:40:46.55 ID:aXYcZIoI
- >>214
バイブルックの敵ステータス表はLV5毎でしか載ってないから
LV80で計算するしかないですな
- 216 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 13:30:27.22 ID:7zt4pBAm
- 強化ゴリlv80(防御値602)とすると
PA倍率はwikiによると攻撃力にかかるとして(lv30で190%)
(攻撃力×PA倍率−敵防御力)÷5×{100+(7+属性値)}%≒最終ダメージ
+10ムカラッド50%
((((((473 * 1.25) + 167 + 808 + 145) * 1.9) - 602) / 5) * (100 + (7 + 50))) / 100 = 831.90375
+10ムカトランド50%
(((((729 + 808 + 145) * 1.9) - 602) / 5) * (100 + (7 + 50))) / 100 = 814.4532
ソリパとかセット効果に倍率がどうかかるか分からないけど原状ではこうなるか。
でも+1ムカト38%でも850以上出てた気がするんだよな。
表記の数値って上限値って聞いたけどソニチ乱数でそれ以上出るのか?
現実的な方(+2ムカラッド50%、+1ムカトランドX4%)は
((((((473 * 1.25) + 19 + 808 + 145) * 1.9) - 602) / 5) * (100 + (7 + 50))) / 100
=(((((680 + 808 + 145) * 1.9) - 602) / 5) * (100 + (7 + X4))) / 100
X4=((((((473 * 1.25) + 19 + 808 + 145) * 1.9) - 602) / 5) * (100 + (7 + 50)))/((((680 + 808 + 145) * 1.9) - 602) / 5)) -107
X4=41.6797597(41%相当)
妥当な線か。
以上、計算間違っていたらスマン
- 217 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 13:32:30.56 ID:7zt4pBAm
- 下げ忘れ
- 218 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 13:37:48.93 ID:JcDPzvSI
- 数字がいっぱいにゃ〜;;
- 219 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 13:42:10.93 ID:rMutMU4L
- ちょっと待てよ
小数点が出てくると混乱しちゃう俺には何がなんだかサッパリなんだぜ
- 220 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 13:47:22.58 ID:7zt4pBAm
- >>216
850以上云々は補助の分忘れてた
一応PA通常1000はいくんだろうね
- 221 :コピペ:2006/12/31(日) 18:00:01.98 ID:vd4SqhnM
- 55 名無しオンライン sage 2006/12/29(金) 14:57:32.66 ID:rwpR4Taf
いちいちうっさいから書いておく
■シフトキャンセル 略称:シフキャン
ダムバータの終了時(ボタンを離した後)にある硬直時間が
shiftキーを押す事によってほぼ消える現象
ダムバータ以外にもノスゾンデなどで可能
これでダッガズ並の瞬間火力が出せる
これ使ってアホみたいな速度でテクを連射して敵に特攻する奴多過ぎ
得意げにバグ使ってるんじゃねーよ
特に沼子
- 222 :名無しオンライン:2006/12/31(日) 18:04:42.10 ID:8xxouGwM
- ものすごく既出じゃないですか
- 223 :名無しオンライン:2007/01/01(月) 01:48:31.95 ID:nDmVMlXu
- shiftキーに何か操作が割り当てられてるわけじゃないのか?
PS2だとできないんだろうか
- 224 :名無しオンライン:2007/01/01(月) 02:02:09.30 ID:L3YdGUnk
- shift押してると攻撃キーが視点操作キーに切り替わるから攻撃中断するんだろ
キーボード操作のないPS2じゃできないんじゃね?
やってみたけどハンターほどの火力はさすがにでないぞ
強化版マヤリーフィーバーとしては使えそうだが
しっかし年も明けたのに相変わらず話すネタがないな
- 225 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 14:14:07.55 ID:ibPVoivM
- ぬるぽ
- 226 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:02:20.91 ID:aNMUkahp
- ガッ
- 227 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:43:54.30 ID:ibPVoivM
- 過疎ってますね
- 228 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:46:13.78 ID:uPK5gMiV
- レンカイダッガズしてろで全てが解決するからな
- 229 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:52:13.81 ID:SUqL664a
- FF専用武器について語るにしても各武器スレが立ってるからな。
- 230 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:56:26.27 ID:2gjyuMeK
- FFは持てるS武器が他職と被ってないのが痛いな
WTとFFやってるけどS双小剣とか出たらどうしよう
打撃のエキスパートなんなら全両手武器Sくらいしてくれてもいいのに
- 231 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 16:00:38.72 ID:uPK5gMiV
- 重量武器のエキスパートなだけ
- 232 :名無しオンライン:2007/01/02(火) 23:46:07.17 ID:Zz0SH42O
- 打撃武器のS基板あっても作った結果が低属性じゃネタにしかならんしなあ
- 233 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 00:05:07.40 ID:aM7LhkKn
- 作るときにはメイトの恐怖
できたら属性次第のネタ武器
高属性ならモノによるけどサーセンwww
だしな
通常攻撃自体にノックバックがつかないから
mj救いようがない
- 234 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 02:32:06.77 ID:DrJIJzme
- 基盤、素材が激レアで
更に成功確率があって
更に属性判定があって
更に強化があって?
本当打撃は地獄だぜ
- 235 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 09:28:52.71 ID:OOMuGjwT
- 金で解決ぶぁいやいやいやい
- 236 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 20:40:12.97 ID:6u1yWGZa
- ☆10S槍が攻撃1000↑のバケモノだったら
みんなヨダレたらすはず・・・
- 237 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 20:46:46.62 ID:NQerKAcM
- ムクテンゲキまだー?
- 238 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 20:58:12.85 ID:UW9A+0yP
- >>236
☆9(ホウロドウ)→☆10(ハラロドウ)からの伸びから推測するに
それは無いから安心するんだ
- 239 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 21:04:12.20 ID:QI/GrfPA
- スレ自体が245まで落ちてる。
このままだと300まで行ってDAT落ちしそうだからageとく。
>>238
☆9ナイトウォーカー→☆10クレアダブルスも大して伸びてないな。
クパラのせいかもしれんが。
- 240 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 21:15:17.71 ID:W+bcL1bl
- 下がったから落ちるってもんじゃないけどな。
まあ書き込み少ないしageあるのはいいことだ。
てゆか☆10槍基板って、出るのはディマS2なんだろうか
そうだったらfF的には地獄すぎるな
- 241 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 21:47:56.12 ID:/gyj+bcG
- マガス様の可能性もある
槍、拳、斧はきつそうだ
- 242 :名無しオンライン:2007/01/03(水) 22:27:11.53 ID:mB5mle2u
- きっとムクテンゲキには麻痺LV2くらい付いてるんだ
って思ってる俺は異常ですか、そうですか
- 243 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 03:44:55.74 ID:UsP1460k
- >>231
それはあのジョブの事じゃないか
FFは爪とかもあるし、役にはたたんが・・
- 244 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 12:33:39.37 ID:wbd0BdO9
- 属性防具つくるならどれがいいかな?
スロットどれを捨てるかなやむ
- 245 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 12:45:28.90 ID:dHhY55L3
- 手軽さならメイガ・ジート。
捨てるスロットの優先順はEX>ヘッド>アーム>ボディか?
もちろんキャストならEXは切りたくないが。
- 246 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 12:54:12.83 ID:gdTuvV5k
- 持久力大幅うpとかHP自動回復の高ランク出てくるとExスロット化けないかな?
レジスト系はボディだしボディアームあれば安泰かなぁ
- 247 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 12:56:41.22 ID:Dp6uBL40
- キャスト以外ならジートが手軽だしオススメ。HUには最高のラインだと思うけど、市場にあんまり数が無いのが難点だね。
- 248 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:01:07.06 ID:rl2QsqCA
- どうしても高属性が欲しいとかじゃなければ店売り防具もいいけどね
ギイガライン、テイロラインは全種族安定だし
- 249 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:02:18.64 ID:gdTuvV5k
- ラボルヴェルダとラボルダンガあたりもよさそう
- 250 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:04:41.77 ID:IFz4StQ/
- 優先順位は
ボディ>>>アーム>EX>ヘッド
ボディは何があってもはずしちゃいかんな
ヘッドは減らせるダメージ的に微妙
持久力上げたり自動回復つけたほうがいい
- 251 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:07:18.93 ID:dHhY55L3
- >>246
その辺はAユニットだろうからなぁ・・・
正直、A鎧は店売りを使う、でFAしそうなんだよな・・・
- 252 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:49:00.45 ID:RNFG+syy
- 持久力なんて10くらい上がらないと話にならないぜたぶん
- 253 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:53:11.60 ID:zPxTIYIa
- 自分用にジートライン作って、副産物の20〜28%あたりをアゲハの半値ぐらいで出してるんだが、あまり売れないな。
やっぱ能力値が低めなのもあるけど、ジートラインで検索してくる人が少ないんだろなー
- 254 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 13:55:38.59 ID:gdTuvV5k
- いまだに精神とか防御がどのくらい影響するのか知らないなぁ
☆4と☆6とかだと変わってくるもんあんだろうか
- 255 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 14:04:26.02 ID:zPxTIYIa
- ☆4ジートライン防御56 雷30%と ☆6テイロライン防御95 雷25%で
原生Aのヴァーラに殴られてみたところ、ジートラインが5ほどダメ少ない程度だった。
ステ防御や相手の攻撃力によって変わるだろうけど・・・
- 256 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 14:09:11.41 ID:rl2QsqCA
- こんな感じらしい
ダメージ=(敵攻撃力x(1-(属性%+6)/100)x(0.95-1.05の乱数)-防御力)/5
- 257 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 14:16:50.16 ID:PUXCS3gy
- ビーストだけど、HPリフレで20以上回復するから
ソロでは外せないユニットだ
- 258 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 14:16:50.69 ID:gdTuvV5k
- 敵が強くなればなるほど属性重要ってことか
- 259 :名無しオンライン:2007/01/04(木) 14:50:28.64 ID:BpRlrQfP
- 取り合えずBにしよう アゲハセンバ、メイガライン
Aにしては作り易い ファントムライン
ボディも欲しいな ギガッシュライン
組み合わせもしたい ラボル・ラッド
ラボル・ラッドはボードささったまま1回も合成出来てない(ノ∀`)
- 260 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 02:31:37.35 ID:x8dKFe6n
- 新しくFFを作ろうと思うのだけどニューマンだと相当キツイですか?
箱のFOよりは楽と聞いたけど…
- 261 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 02:46:27.89 ID:OCNJqrzE
- 箱のFOよりマシだけどなんでFFやってる馬鹿じゃね的な目で見られる覚悟はきめとけ
- 262 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 03:13:15.12 ID:b1cg/EHL
- 箱Foは補助だけはニュマFoと同等の性能だし硬さも上だががニュマFFは何一つ同等にすらなれない
- 263 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 03:43:42.21 ID:mBLh5nZf
- ロリニュマ子が斧振り回すのは見ていて微笑ましいんだぜ?
男は察しろ
- 264 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 04:20:58.24 ID:mpAF1tR+
- ニュマfFは敵に合った属性鎧ちゃんと着てスケド所持してれば
別になにも文句は言わないよ。 by薬箱
- 265 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 04:31:27.75 ID:nCylvyIB
- まあニューマン以外のφG以下だな
- 266 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 04:42:20.84 ID:ptF4BL6f
- ニューマンフォルテファイターって
ビーストウォーテクターより攻撃力下じゃなかったっけ?
- 267 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 06:30:39.34 ID:doQM0ISw
- ハゲ募集に「ニューマンFFですが参加いいですか?」って言ってた人が
ずっと無視されてたのは見た
- 268 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 09:10:02.92 ID:/ivFR4le
- FFは、多いHPでゴリ押しで攻撃でねじ伏せるのがいい
つまり、ニュマだとどっちもきついからお勧めできない
大抵ニュマでFFやる理由no1が「小さい体でデカイ武器振り回せる^^」
- 269 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 09:14:10.22 ID:R5xndcve
- 小ビーストでいいじゃん
- 270 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 09:49:43.97 ID:bAc13ahH
- 見た目殆ど変わらないしニュマでfFやるメリットもないしな。
fFとfTのハイブリッドならヒュマが一番適してるし。
fTあげきったニュマがfFの職あげしてるの結構見るけど、
防具は強いけど武器はカスってのが多いな。
いい装備持ってりゃ多少のステ差はカバーできるけど
職あげ目的でやってるし本職Hu系とは本気度が違うから、
まさに寄生虫以外の何者でもない。
- 271 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 11:55:04.80 ID:QiAlKkiH
- 大抵自分よりでかい武器を振り回すってかっこよくない?だよな
ロリショタじゃなくて長身なら当てはまると俺は思うが
小さいと武器が地面に埋まるしな
- 272 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 11:59:57.21 ID:YIpDT2MZ
- >>270
ソリパ付けられればヒュマぐらいにはなれるのでは?
- 273 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:10:35.24 ID:bAc13ahH
- >>272
そりゃあソリパ付けてるような本気ニュマなら問題ないさ
fTの片手間でやって無属性ハンゾウとか振り回してるのが多い・・・
- 274 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:20:46.47 ID:b1cg/EHL
- fTの片手間にやるんならGTがいいと思うけどなぁ、なんでfFになるのか理解できん
弓とカードは共通だし、クロス買ってクロス上げるだけでいいんだし
- 275 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:29:55.17 ID:xEoX9eY8
- FFだってレンカイとダッガズ上げるだけでいいからなー
- 276 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:31:13.44 ID:b1cg/EHL
- >>275
打撃になると属性武器多数要求されるじゃん
- 277 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 17:50:58.54 ID:z+PMwDVd
- >>253
検索しても基板しかかからない件について
- 278 :名無しオンライン:2007/01/05(金) 18:00:57.00 ID:b1cg/EHL
- 完全一致で検索とか「-」で検索とかできないくせに30件までしか表示できないってホント検索シルテム終わってるよな
- 279 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 09:45:19.17 ID:pU8eUdc0
- これから、ハンターをやろうと思うんだけど、レンカイとダッガズ以外で
お勧めを2、3種類ほど教えてください。
後、空飛ぶ敵用に銃を1種類ほど。
- 280 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 09:53:48.78 ID:eWCB07af
- レンカイダッガズ以外は謎の踊りなので趣味で
空飛ぶ敵が出たらPP回復の時間です
- 281 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 10:47:29.97 ID:pU8eUdc0
- >>280
ありがとう。気に入った謎の踊りを覚えてきます。
- 282 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 12:55:49.25 ID:gw0pgIbt
- まて
謎の踊りじゃなくて、ただの資金とPA枠の無駄だぞ
とりあえず考え直せ
- 283 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 14:12:14.55 ID:VVtYzhDh
- スピニングブレイクは空を飛ぶ鳥にも当たるとマジレス
- 284 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 14:13:29.75 ID:30GzA1FC
- >>283
スピニングブレイクは使えるPAベスト5に入るぜ
- 285 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 14:38:35.89 ID:qesB1mKW
- はいんねーよw
浮かし用にライクラ当たりをおすすめしておく
威力もそれなりにあるしな
片手銃使うんならセットで舞転瞬連斬か昇閃突斬牙
- 286 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 16:18:41.98 ID:VVtYzhDh
- ハンターは昇閃突斬牙を覚えても爪が装備出来ないとマジレス
- 287 :名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:29:48.96 ID:MZ0+8gL8
- 爪なんかゴミ薦めるなよ
- 288 :279:2007/01/07(日) 02:48:04.04 ID:dv61FtNb
- とりあえず、トルネードブレイクを覚えてきました。
ハゲに行く時に寄生と呼ばれるのもイヤなので、
一応、レンカイとダッガズも覚えました。
後はツインセイバー用にライクラを覚えてみようかと。
ナックルでお勧めってあります?
- 289 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 03:30:53.95 ID:bh55/A6x
- 全部オススメ
ロマン=priceless
- 290 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 03:34:27.26 ID:pwRQtx22
- 気をつけろ
ハゲでトルネードなんかすんなよ
- 291 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 03:35:45.37 ID:d40LFbC6
- そうそう
やっていいのは
トルネードダンスの方だからな
- 292 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 03:42:08.34 ID:5/50Pg4n
- ナックルは個人的にはどれも好きなんだけど、
性能的にどれも人にお勧めできるようなものじゃあないなー
- 293 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 21:38:46.92 ID:Y2Nje5RP
- lv70FF10ヒュマ男
これからA防具を買おうと思うのだが、オススメを教えてくれ。
- 294 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 22:30:47.03 ID:355F50xS
- >>293
ラボル・ガント
- 295 :名無しオンライン:2007/01/07(日) 23:06:45.56 ID:Y2Nje5RP
- >>294
セットが拳かぁ・・槍と双小剣しかないorz
とりあえず検索してみるよ。thx
- 296 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:19:42.58 ID:S1xbC/Bv
- クリムゾン無属性でいいからほしいぜ・・・
素材あつめて基盤せっとしたが、防具100で50以下wwwwwww
へたれの俺は、基盤セットのみで合成するのやめたわ
早く店売りこないかねぇ・・・
- 297 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 07:39:18.57 ID:yCyXinXc
- Lv40ビス男FF、東方用の防具(火・氷)を買おうと思うんだがオススメはどれかな?
火はギイガ、氷はギイセンバがNPC売りで優秀だけどこの二つだとスロットがずれてるから付け替えが面倒そうなんだよね・・。
火アゲハ+ギイセンバとかのほうがいいのかな?
- 298 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 07:51:59.82 ID:yGqYJvqk
- 安売りの火と氷メイガ買う
- 299 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:22:28.14 ID:4f/RytiB
- ソリドパワーとスキルPPセイブ
ぶっちゃけどっちが欲しい?
- 300 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:32:19.91 ID:xhdQM8ln
- ソリパ
セイブはFFの消費カットで充分だし俺tueeeeeしたい
- 301 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:45:59.22 ID:9jsWdIKV
- >>297
俺は店売りのギイガとギイセンバでボディ・EXだけつけて
オンマだけアームつけなおしてる
キャストFFだから重複2ヶ所で満足してる
- 302 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:44:45.75 ID:QxGkXSu3
- 200周しても出ない
ソリパなんて都市伝説ですよ
- 303 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:00:07.72 ID:5lYbuv9n
- >297
パーティー組んで行くならボス前までギイセンバ、
ボスでギイガラインに換えてもそんなにつらくない。
オルアカもテンゴウグも即死する危険は無いと思うので。
ブロック2の最初オルアカ、次アギータとか沸いてきたら
ブロック2もギイガラインで安定。
ブロック1はオルアカ、アギータ、ゴーモンの2種とカマトウズ
ブロック2はオルアカ、アギータ、ゴーモンの2種とテンゴウグ
- 304 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:09:28.11 ID:PbeNK6po
- >>302
ソリパはジャグリースが出るMAPじゃないと出ないとかいう噂を聞いたことがある
fFでジャグの処理面倒だからってジャグ出るMAP放棄してたりしないか?
- 305 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:12:02.08 ID:PEwIDo1D
- >>304
クイックスレで言われてる「クイックはオルアカマップでしか出ない」ばりに
信憑性にかける情報だなw
- 306 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:12:12.91 ID:yGqYJvqk
- >>304
オカルトだ馬鹿者
- 307 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:14:28.05 ID:PbeNK6po
- そういう俺もジャグ放棄で150周して出てないんだがな…
噂というか解析スレの情報で現在検証中らしいけど
- 308 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:44:56.41 ID:QxGkXSu3
- 放棄しないで全部回ってるけど
別に放棄して回る程ジャグリース面倒とは思わないし
- 309 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:05:31.13 ID:3RymL5wB
- あのースキルでさパシリ420がつかってるヨーヨーみたいの名前おしえて
あれかライジングクラッシュを覚えようかと迷っている
- 310 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:17:53.48 ID:hKHAN/26
- ジャグ放棄で周回してたけどソリパ出たよ
>>309
双小剣のPAの事ならヒショウなんとか
ライクラの方が優秀だからそっちオススメ
- 311 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:14:09.87 ID:pbW9JhE7
- 初めてハンターを作ろうと思っているのですが、種族はどれが良いのでしょうか?
PSU自体が初プレイなので人間にしようと思っていたのですがあまり評判良くないみたいで…
- 312 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:16:54.98 ID:acCLg1FY
- ニューマン以外なら充分務まるよ
- 313 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:18:59.82 ID:PbeNK6po
- 本気でハンター1本で行くならビースト♂
他種族じゃボーナスがつくビーストに遠く及ばない
でもビーストはハンター以外全く適正がないから一長一短だが
- 314 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:23:26.48 ID:IfYxXihr
- キャラ性能で選ぶならビースト♂
防具に縛りが無いので序盤から安価に作れる★1の高属性防具が鬼強く、
基本攻撃力が高いので★3の量産型武器でも十分な職滅力があります
見た目で選ぶなら人間♀、キャスト♀
- 315 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:24:16.11 ID:IfYxXihr
- 職滅力ってなんだ…
殲滅力ね
- 316 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:16:37.27 ID:5lYbuv9n
- ビーストのアホみたいに高い攻撃力とHPは魅力だね。
後はナノブラかSUVかクレア系武器かで分かれるね。
- 317 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:42:19.37 ID:yc2x9voh
- PSUを始めないのが最も正解に近い
- 318 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:00:28.01 ID:RoJQod7w
- それ言い出すと
最終的に生きてること自体無駄とか言う結論になるぞ
- 319 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:52:15.23 ID:Rr6nPyoZ
- クレアは普通に弱いしソード以外は見た目も地味だから、
それ目的で劣等種を選ぶと多分後悔する。
劣等種は、サブキャラ育てるのがめんどい人にオススメ。
- 320 :名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:56:19.41 ID:1+6GGpEo
- クレアサベラはやたら強いがな
強化での伸びも良いしオススメ
- 321 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:47:17.33 ID:uJoj3cBT
- 片手剣クレアサベラはバグ!利用者はチーター!
- 322 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:14:52.70 ID:MS0HMYGL
- ユニットの付け替えが面倒なのと各種属性が比較的多く出回ってるってんで
アゲハの38%を闇以外一通り揃えて使ってるんだけど
前衛でアゲハって少数派なんかな?
- 323 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:23:26.68 ID:uFQXqGvr
- アームスロット無いから少数派だろう
俺はアームボディエクストラ付いた防具をそろえている途中
- 324 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:32:26.40 ID:SrkinVui
- キャス子はEx縛りがあるからその辺が辛いね
- 325 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:45:07.25 ID:S+3W/IsJ
- >>324
[゚Д゚]オレモオレモ
- 326 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:02:13.38 ID:NbB1ul0+
- 昨日復帰したばかりでよくわからないんだが、fFで遺跡Sソロってキツイ?
- 327 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 03:42:09.28 ID:mLukzUAI
- キツくはない・・・
遺跡SはSミッションの中ではかなりぬるいレベル
遺跡S2(まだ未実装だけど)も多分ぬるいと思う
相変わらずTAなら全タイプ中最速タイム出せる筈
が周回なら獣でもWTにした方が気分的に楽かも
ドラSはビス子fFで行ってるけど
- 328 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:47:59.78 ID:NbB1ul0+
- >>327
サンクス、fFビス子でパワーチャージ目指して潜りまくってみるよ。
- 329 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:04:13.34 ID:zf4lgOKS
- >326
遺跡Sは最後のスヴァルタス×2が面倒。
交互にふっとばしってどうなのよ?
- 330 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:22:18.82 ID:gWQwJ9ix
- 遺跡Sはうまくないのが致命的
じゃあどこならうまいのかっていうと○○工やハゲみたいな単純作業
心躍るレアさえ出れば遺跡Sとか何十週でもするんだがな・・・
- 331 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 19:59:52.81 ID:s8OwNBiN
- 何度も言われてるけど、武器DROPが属性ランダムであればねぇ・・・
A武器だろうと無属性ならNPC売りでしかねぇよ・・・
- 332 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 20:38:20.48 ID:uJoj3cBT
- そこで法撃射撃武器を拾うのだ!
- 333 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 20:38:39.90 ID:Lq9MbqCH
- 属性がランダムだったら狙った属性の品がなかなかでないだろうから
合成のメリットもあるしちゃんと機能すると思うんだけどな
何でソニチはドロップ品属性ランダム入れないんだろうな?
- 334 :名無しオンライン:2007/01/09(火) 20:55:01.45 ID:w3TYAwHT
- >>333
マゾ=延命と信じて疑っていないから。
- 335 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 01:05:08.17 ID:Kyad12If
- PSOは属性ランダムだったのにね
ランダムドロップだと合成死ぬとかおもってんじゃないの?馬鹿だし
作りつつ堀に行くとかできるのにな・・・
溢れると思うなら、属性にキャップつてるとか、ドロップ下げるとかあるのにね
まぁ、技術ないからこういう細かい設定はできないだろうけどねwwwwwww
- 336 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 02:23:29.40 ID:4FILm1+O
- ショップ検索システムがあの有様なんだぜ?
さんざん言われてるし俺も何度も修正要望メール出してるが対応しようとしない
正に下衆
あれでも「よく出来てる」とかバカなこと言い出しそうなのがソニチ
- 337 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 03:41:39.55 ID:bIm8jnYA
- 通常攻撃で敵がのけぞらない
↓
回避しようにもアタリ判定がウンコ
↓
どうせ殴られるならこっちも殴りまくったほうがいい
↓
レンカイダッガス連打
これがなー
- 338 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 06:33:44.97 ID:RX4BaBiw
- >>335
現在でも現物ドロップはかなり低いし、特定の属性値はできないしなw
- 339 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 07:46:40.21 ID:cJM5hKDd
- >>337
無駄に動かされてタゲるのが面倒
↓
全周囲攻撃のレンカイ
- 340 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:49:50.29 ID:Gly3z240
- なんでもcβだかプレミアだかでは属性は固定でも
値はランダムだったっていうじゃん。頭の弱いのが合成が死ぬとか騒いでこうなったんだろ?
騒いでた奴でてこいよ。っていうか、ソニチも真に受けるなよ
- 341 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:22:57.12 ID:RyTSCJBA
- ダガーとか槍の高属性は全然うってねえよ。もうつくるしかないのだろうか・・
打撃パシリいないんだがなあ・・・
☆6武器の成功率マックスって、パシリの打撃Lvいくつか分かる方います?
- 342 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:34:00.45 ID:PE77XJHp
- >>341
打撃100
高属性が売りに出ないのは当然
高属性が欲しくて自作しているのに、売る人なんてまずいませんよ
fTメインの人が余ってる材料で武器作ってみたら高属性キター、高値で売るか…
みたいな例外はあるけどね
- 343 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:37:16.44 ID:67Kijwki
- その品は、大抵恐ろしいほどのぼっただからな・・・
ツイサバ氷44+0が300万で置いてたりするし
- 344 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:38:42.17 ID:RyTSCJBA
- 100か・・・ありがとう。つらい道のりだな。
- 345 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:05:44.83 ID:0DiI2p1x
- >>344
ムーンやらコスモあたえつつ
☆3の武器生産&PA上げがてらCで☆2打撃武器取りで
のんびりやってみ
☆3なら餌として600でうってるから見つけてくれると嬉しい
セカンド用に、☆3高属性狙いの不用品なんだけどね
- 346 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:52:44.43 ID:EOxwdGZD
- テクレベル上げで通路Bに篭って貯まったバスターを500メセタで25本くらい
並べたが、二日間まったく売れなかったのでNPCに売却した俺が来ましたよ。
杖は即売れするんだがなあ、打撃特化作ってる人が少ないとも思えないんだが。
- 347 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:54:14.65 ID:RX4BaBiw
- バスターはバスターズライン、同基板で埋もれるからな・・・
時々SUVも引っかかるしw
- 348 :名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:58:56.96 ID:LqnMqj2Z
- 広告で餌用☆3打撃とかにしないとダメだな
- 349 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:54:22.02 ID:naSTLHmi
- S2が他で盛り上がってるが
いまだに東方な俺
テンゴウグって射撃も半減じゃないっけ?
なんか、短銃がオルアカやアギータと同じだめでるからカット消えてるきがs
- 350 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:57:57.61 ID:J8CwEQsf
- 本体は射撃耐性有り、羽は耐性無し。
- 351 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:59:08.16 ID:J8CwEQsf
- って、テンゴウグか、もともと射撃耐性は無い。
- 352 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:43:03.15 ID:7dRQGrYb
- S2行ってみたがデルジャパンの連続攻撃に舌を巻いた
吹き飛ばすかダウンさせ続けてないとどうしようもないなこりゃ
あとメギド速すぎ
- 353 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:56:24.40 ID:BjJ33ib7
- ここで片手剣のライストが活躍
- 354 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 19:20:59.80 ID:Q0YH9SCc
- まぁどうせ今回のS2なんてニュマ子FT専用になるのはわかってたことなんだし
パルムの序盤のS2開放されるまで俺たちには関係ないことだ
- 355 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:42:19.40 ID:uUzYawYR
- 異常なテク耐性の敵を追加してくれ
- 356 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:54:06.61 ID:vz5kI9+4
- >>355
確かにそんな敵必要だね・・・もしこのままドラのS2開放されたとしても、
Huはかなりの廃装備以外はソロ無理、FTは安全地帯で撃ってるだけで楽勝になっちゃうしな
- 357 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:59:56.00 ID:DNY3KeI6
- >356
それは安地が問題なんだと思うがw
打撃耐性はテンゴウグ、ジャーバ、ロボとかそもそも戦うの自体嫌な敵に多くて、テク耐性はゴーモン、アギータとか雑魚に多いから優遇されてる方だと思うぞ
HUが高LVミッションで不利なのは敵の詐欺判定とかゴミPAが多すぎとかなのが問題な気がする
- 358 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:09:17.07 ID:QbIOy0c4
- >>352
そのデルジャバン。今回はボス(ヴァイタス)の周囲にも沸きまくりなんですが\(^o^)/
- 359 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:38:32.56 ID:dyN6yKMI
- >>357
雑魚が多少タフになっても大して変わらないんだぜ
強敵はタフになると恐ろしく強くなるけどな ガオゾランがいい例
後FTは法撃が半減しても強力な射撃で対応できるんだぜ
- 360 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:14:45.51 ID:hlwKLJCW
- 研究施設うめぇwwww
小星運なのに一時間で
ナノレジン8
ナノポリマー1
ハポタイト1
ケレセリン5
ヴェスタリン1
バルカリン2
これで超だったら、エンドラム超えるかもだぜwwwwww
- 361 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:19:26.63 ID:Q0YH9SCc
- それで美味いとか調教されてるなw
- 362 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:25:48.07 ID:K8X7RaFn
- ふと思ったんだが、現在解放されてる種族制限のかかってない固有グラの打撃武器って
クレアダブルスとデルジャグナス、ジャバナーだけか?
ダブルスはφ専用だし、ソニチはfFに何して遊べっていうんだよ
- 363 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:35:30.10 ID:9FvJRpkk
- ヴァーラクローでも作ってヴァーヴァーしてろや
- 364 :名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:42:18.67 ID:K8X7RaFn
- ああああ、忘れてたよwゴメンよヴァーラ、かわいいよヴァーラ
- 365 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:16:38.36 ID:UgVqhvDh
- PAの調整って結局なにか変わった?
- 366 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:21:27.33 ID:ubuUCH+w
- 今月末くらいにレンカイダッガスが死ぬ予定
- 367 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:30:27.45 ID:zqX24sy4
- ただでさえ総合力低いのに唯一とりえの火力削ってどうするよ
レンカイダッガズ以外の強化だろ
- 368 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:05:54.80 ID:uCd08hsh
- >367
ソニチにそんなまとまな調整ができる訳ないだろ?
レンカイ、ダッガズのPP消費2倍、威力50%ダウンぐらいはやりそうだな
- 369 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 08:12:27.38 ID:xHnygL4B
- ぶっちゃけこの先続けても
セガ運営だけに毎回毎回同じ様な不満を抱き続けるのがオチ
嫌々やる位ならここらで課金をやめた方が気分良いぜ?
- 370 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 08:24:55.93 ID:PojXfkjE
- 俺はまだまだ楽しめるから問題ない
S2は報酬が破格
だが、今後を考えると装備揃える気にはなれんね
- 371 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 13:54:31.01 ID:gBYdKAoy
- http://www.g-heaven.net/pso/topics/070111a.html
次の協力ドラにでも期待しようぜ
S2制限60ってことは敵レベル80ぐらいか
- 372 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:24:16.79 ID:9csqEa7C
- 協力ドラSソロでソリパとか狙えないかなぁ
協力ドラSSソロでカティパワーとかハルドナイトとか出ないかなぁ
出ないだろうなぁ
- 373 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 15:43:34.80 ID:PojXfkjE
- 電撃だともう少し詳しい説明になってるな
1月のトレンドは協力ミッションのどれか、次点は聖地S2だね
- 374 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 16:04:14.46 ID:gBYdKAoy
- 協力ドラS敵レベル55以上っぽいからソリパは出るんじゃね?
カティパワーは敵レベル85以上必要なのかな
- 375 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 16:58:57.57 ID:MDj2J4G9
- そーいや近接武器でもリーチが長けりゃ安全地帯からちまちま攻撃できんのかね。
- 376 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 17:02:29.69 ID:hj9IYX6U
- >>375
ドラSでの話なら、ツインダガーでもできる
- 377 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:23:09.33 ID:gBYdKAoy
- カテは☆9だから敵レベル75〜か
70〜とか微妙に外してきそうだな
- 378 :名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:55:12.63 ID:Kq1nGRXo
- こんなゲーム、もうつまんないならマジにならないほうがいい
無駄に神経磨り減るだけ
セガに何かを期待するだけ無駄無駄無駄無駄ァァァ!
適当に空いた時間に思い出したようにプレイする位が丁度いい
- 379 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:15:50.51 ID:z/6M3gk0
- でも今復帰してもやることないしなぁ
復帰してレンカイダッガス弱体化してやることないんじゃなくて何もできないになったんじゃしゃれにならんしw
今月末のVUまで様子見だろ
- 380 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:41:04.30 ID:xreBYMhh
- - 既存の『フォトンアーツ』に関するバランス調整 - 主に『スキル』&『バレット』が対象
どう考えても
キラーシュート レンカイ ダッガズです
本当にありがとうございました
- 381 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:42:23.97 ID:z/6M3gk0
- ダムバとシフキャンはどうしたwwwwwwwww
- 382 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:44:08.17 ID:4wI0zCuG
- テクに合わせて大幅強化というわけですね?
- 383 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:47:58.65 ID:2cucitAw
- だからさ
レンカイダッガズは強くないよ
他が駄目すぎてそれしか使えないの
- 384 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:48:14.80 ID:WCYxAYab
- >>380
どこ情報?
現状死んでるスキルとバレット(レーザーとかマシンガンとか)の改善で他据え置きだったらいいけど、期待できないなw
- 385 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:15:15.18 ID:quFStx9T
- >>380
キラーは弱すぎじゃないか
ロボ専用って感じだし…
- 386 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:32:13.80 ID:pDww5C3I
- キラーはレジン工専用だなw
金稼ぎには使えるけどそれ以外ではゴミだ
- 387 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:22:25.57 ID:quFStx9T
- キラーはキャストfFに仕込んでおいて、星が光ったらキラーオンリーのfGにタイプチェンジ
現状これくらいしか使い道無いからなぁ...
- 388 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:41:47.07 ID:yVB0D8m8
- FFに弓とレスタを開放してくれて、やっとFTに並べるような気がする今日この頃。
- 389 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:49:42.67 ID:2W+zc7jE
- FTが万能すぎるのが問題だな
だからって弱体化と叫ぶんじゃなくてもっと他を上げる方向でいってほしいものだけど
- 390 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:57:58.43 ID:2cucitAw
- もうFFは終わったんだよ
キャストはFG、ヒューマンはFT、ビーストは消してニューマンFTになるしかない
- 391 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 11:14:09.21 ID:quFStx9T
- このスレにfT持ってない奴なんて居るのか?
fT使ったら使ったらで火力の低さに泣けてくるから結局どっちも同じ
適正のある方を使えって事になる
東方ソロは圧倒的にfFの方が早いし、レジン工ならfTの方が有利
つまり強キャラ厨ならビス汚と沼子の両方育てとけ
- 392 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:00:51.13 ID:N4s+2+Ln
- もってない。つーか一キャラしかまともやってない。
FF10になったんで今はWTやってるが。
- 393 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:31:54.79 ID:z/6M3gk0
- >>391
fTとWTとfFとGT持ってるよ
ビス子とニュマ男だがな!
- 394 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:33:20.60 ID:z/6M3gk0
- あとfT火力低いとは感じんな
メイクイ発掘してはじめて最初から装備してたってのもあるかもしれんが使えるテクだけ使ってれば火力も問題ない
- 395 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:13:20.07 ID:NtexeVN5
- FO火力ないっていうのは複数当たり判定がある大物相手の時の話だろう。
ドルァゴラァなんかが良い例だな。HU系にとっては鴨だがFO系はただただうざい。
- 396 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 21:26:52.79 ID:51fp067F
- ■地域ユニバース計画
【地域毎にユニバースを使い分ける】スレより
ロビーに活気を!!
たくさんの人が集まり易くなる様に地方毎にユニバースを決めませんかという提案
概要(加筆修正1) >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/241
↑続きFAQとか. >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/242
推奨ユニバース >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/243
一般とは分かれて集まりたい、とか人が少ないところが好き、とかでなければ
この計画に賛同頂ければ幸いです。
あくまで地域ユニバース計画は、惑星毎に推奨ユニバースを設けて集まろうというもので
決して強制するものではありません。
ご意見等もお待ちしております。
お願いと告知でした、失礼しました。
- 397 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:45:52.82 ID:NdhfqE6X
- ■地域ユニバース計画
【地域毎にユニバースを使い分ける】スレより
ロビーに活気を!!
たくさんの人が集まり易くなる様に地方毎にユニバースを決めませんかという提案
概要(加筆修正1) >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/241
↑続きFAQとか. >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/242
推奨ユニバース >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/243
一般とは分かれて集まりたい、とか人が少ないところが好き、とかでなければ
この計画に賛同頂ければ幸いです。
あくまで地域ユニバース計画は、惑星毎に推奨ユニバースを設けて集まろうというもので
決して強制するものではありません。
また地域ユニバース一覧表に、推奨ユニバースの特定集会用ユニバースなどを色々載せて
総合案内みたいなのを作りたいのですが
こちらで勝手にピックアップして載せようかと思いましたが、許可取った方が良いと思いまして
掲載許可を頂ける場合、大変お手数ですが各種集会スレのどなたか代表で、掲載許可報告
を下記までお願いします
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878
ご意見等もお待ちしております。
お願いと告知でした、失礼しました。
- 398 :名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:49:52.96 ID:JUGs8tkC
- ■地域ユニバース計画
【地域毎にユニバースを使い分ける】スレより
ロビーに活気を!!
たくさんの人が集まり易くなる様に地方毎にユニバースを決めませんかという提案
概要(加筆修正1) >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/241
↑続きFAQとか. >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/242
推奨ユニバース >>http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878/243
一般とは分かれて集まりたい、とか人が少ないところが好き、とかでなければ
この計画に賛同頂ければ幸いです。
あくまで地域ユニバース計画は、惑星毎に推奨ユニバースを設けて集まろうというもので
決して強制するものではありません。
また地域ユニバース一覧表に、推奨ユニバースの特定集会用ユニバースなどを色々載せて
総合案内みたいなのを作りたいのですが
こちらで勝手にピックアップして載せようかと思いましたが、許可取った方が良いと思いまして
掲載許可を頂ける場合、大変お手数ですが各種集会スレのどなたか代表で、掲載許可報告
を下記までお願いします
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168428878
ご意見等もお待ちしております。
お願いと告知でした、失礼しました。
- 399 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:09:58.53 ID:WBBtgefw
- 研究はFFが部屋作るとFTははいってこないなw
お前ら巣に帰れよ
- 400 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:51:07.52 ID:0RY1Cxhz
- 少し金出せば転職出来るのに何でわざわざ不利な職で行くのかな?
fFしか育ててないって奇特な人居るのかな?
- 401 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:59:18.79 ID:9Kn41YBa
- 自分で作るだけ良いだろう、嫌なら入らなければ良いだけの話
乱入されるのが嫌ならコメントで制限すればいいだけ
それで入ってくる基地害は蹴ってBLすりゃいい。
なんで予防出来るのにわざわざ出向いてくるのやら
- 402 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:00:36.75 ID:oFvHM22P
- 俺がまさにそれw
fTだるくてやれない。
- 403 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:07:58.35 ID:oYnfixAm
- 沼子さん、お願いですからこれ以上生きないでください^^
- 404 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:26:38.81 ID:NKB8abCT
- 新しくニュマ男作ってプラントでLv上げしてるけど眠くて眠くて仕方がない…
- 405 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:38:12.49 ID:320kHl5r
- >>400
fFφGの1キャラしか育ててねぇ
モチベーション上がんねーし、そんなゲームに費やせる時間ないし
- 406 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 05:41:08.16 ID:v7Cuz1qz
- HU系…
雑魚狩りにおいては最強クラスの性能。
格上相手だと微妙(特にソロ)。
一生クルツンオンラインをお楽しみください^^
fG、GT…
ソロ性能はそれなり。
状態異常最強。
追加されるバレット次第では恐ろしい職になる可能性あり
バレットのレベル上げはしんどいとかそう言うレベルじゃないので覚悟が要る
fT…
PTソロ共に万能
今後、「ディラグナスの衝撃波みてからディーザスで余裕でした」
なんてことになりそうだ。
もし火力が死んでも補助係りとして生きていけるので一生安定してる職。
さあえらぶんだ。
fF使いでもずっとfFで通すのは辛いものがある。
- 407 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 05:42:04.53 ID:oYnfixAm
- 普通に引退
- 408 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 06:48:09.58 ID:9Kn41YBa
- Raの追加バレット・・・
解析だとアレだよな、追加されたって化けるとか言うレベルじゃないな
MMOじゃないんだから・・・。
- 409 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 12:28:48.75 ID:+9a8crks
- >>408
あと何が残ってた?
ライフル:不明。マガなんで特殊効果系。攻撃ダウンか?()笑
ツイン:貫通。ツインはPA21で属性が20%ちょい付くから強いんであって、無属性のツインなんてイラネ。
ショット:挑発効果。Raがタゲ取るって・・・どこで使うんだ?w
ハンドガン:貫通。ツインと同じで無属性のハンドガンなんてイラネ。これ撃つならPA付けない方がいいんじゃないか?
レーザー:睡眠効果。貫通するレーザーで睡眠ってバロスw
グレ:HP減ったらダメージ大だっけ?HP減ったら威力増系は他の見てもオワッテルの分かる。
クロス:不明。マガなんで特殊効果系。
弓:不明。マガなんで特殊効果系。
カード:不明。
マシンガン:メセタ消費。マシンガン自体死んでるんで使いどころあるのか?
こんな感じだったと思うが、どれ使えば化けるんだかkwsk。
- 410 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 13:22:41.08 ID:j78zICUg
- 追加のPAが来て化けないのは俺たちなのは確定なんだけどなー
ソニチが方針変えない限り
- 411 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 13:32:11.47 ID:CxTDJf22
- >>409
408は「追加PAではRaは化けないな」といってるんじゃないか?
- 412 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 13:33:21.01 ID:Yp1HXW1w
- >>409
グレはHPと引き換えに大ダメージじゃなかったっけか
- 413 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 13:38:18.08 ID:DLNpDszb
- なんかよくしらんけど「デーモン」がなんたらかんたら言ってたような。
- 414 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 14:20:22.71 ID:zSlTEPDR
- クロスにデーモンよ
- 415 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:08:03.88 ID:fkUWxyMu
- スキルって消費PPさえ下がれば今のままで全然かまわんな。
あと、最近のFTはうんこ専門じゃないんだから吹き飛ばし解禁してくれ。
- 416 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:20:06.05 ID:+YJROwJn
- 吹き飛ばしも使い方次第だろ。皆が集まって戦ってる所から離れた場所に吹っ飛ばすのだけは勘弁してほしい。
消費PP少なくして欲しいってのは同意だな。どうせ多くても武器たくさん持てば解決だしなー・・・このPPシステム考えた奴本当にバカだ
- 417 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 18:01:38.60 ID:8HOM49Zs
- 部屋内の敵をあらかた片付けて1匹に2人付いて倒してたら
横から颯爽と現れた勇者が目にも見えぬ速さで遠くの壁まで敵ふっとばした時は
追い掛けるのも面倒になって次の部屋の方に向かって歩いてたよ
- 418 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:06:48.43 ID:V5UwDqKo
- ハンター・ファイター改悪案
・通常攻撃をコンボさせると威力命中アップボーナス、さらにPAにつなぐことでPAにもボーナスがかかる
・通常攻撃がヒットするとPPが回復、回復量は与えたダメージの2%、1未満の場合1回復する
・両手武器のR1パレットにもPA装着可能に 別PAにコンボ可能
・ガードコマンド追加 正面からのダメージを無効に ガードに成功するとPPが1回復
・通常攻撃の性質を変化させるPA追加 例:攻撃↑命中↓、クリティカル発生率アップ、モーション速度アップ
・吹き飛ばし攻撃をヒットさせ吹き飛ばすと敵の最大HPの2分の1ダメージを与える
・打ち上げや吹き飛ばしのついていない攻撃を当ててもコントローラーが振動する
・敵の攻撃が見た目通りの当たり判定になる 例:ジャンプするPAでバータが避けられるようになる
以上の改悪案よりお好きなものをお選びください
- 419 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:07:11.13 ID:fEaFpvUD
- お前らまだfFやってんの?よくモチベーション保てるな
- 420 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:19:24.92 ID:q6jhMrSu
- FFだけなら厳しいな。
FTなども兼任してると、まだまだいける。
- 421 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:24:38.36 ID:+4/Bqdcg
- fFは無心になってLv上げするのに向いている
回るだけだからなー
Lv上げてからfGに転職すれば良いし
- 422 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:10:11.42 ID:4tgv6F94
- >>418
一番上だけ◎
で、武器現物ドロップの属性ランダムはできないのですかソニチさん
- 423 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:27:04.57 ID:Y+KApm3k
- 全体的に3段目が禁止になってるから
3>2>1と威力を増すべきだな。
特にソード、斧辺りは初段の倍は出てもらわないと趣味の領域からでてこない
ダッガズは全部ロック数ー1で単体に強いスキルにして
レンカイは消費15程度、命中は21でキャップぐらいでいいな。
残りのPAは消費を下げて、上のように3>2>1と威力を調節、またはLvによる倍率を修正。
奥義系はあの命中から伸びるように(Lv30で命中100%越え)
これぐらい絶妙な調整をしてもらいたいものだ
- 424 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:41:59.09 ID:V5UwDqKo
- 今のレンカイダッガズでぎりぎり他の特化職に並んでる感じもするがな
火力だけしかとりえがないから火力はこれ以上落として欲しくないな
- 425 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:43:16.83 ID:Ts7vH6uf
- ソードの修正をだな・・・。
- 426 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:58:17.85 ID:j78zICUg
- 威力だけ伸ばしてもらってもなあ
こうも打撃半減、超高回避、近づくと即死とか邪魔ばかりだと・・・泣けるぜ
イジメじゃないか?コレ
- 427 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:06:38.99 ID:V5UwDqKo
- アックスやソードあたりは打撃耐性無視でもよかったと思う
- 428 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:21:19.30 ID:fkUWxyMu
- アクスは敵の盾破壊でパーティーしあわせってのは?
- 429 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:23:45.78 ID:NKB8abCT
- たしかにアックスは耐性も盾も防御力も無視でいいなw
- 430 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:32:07.66 ID:V5UwDqKo
- あと爪は回避されてもダメージが半分になるだけとかでもよさそう
- 431 :名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:57:41.52 ID:JpneoXa8
- 小剣と双小剣は敵の武器破壊とかもいいかもしれないんだぜ?
- 432 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:23:18.91 ID:Q6/Wekv8
- >>423
たしかに同意な点があるな。
吹き飛ばしがついてる3段目は撃つなって雰囲気だから
3段目を魅力的にしてほしい
必中or追加効果(燃焼、感電等無理のない物で)or高威力
残りのPA調整も消費PPを下げるだけでも実用クラスな物があるから
引退を防ぐための頑張り所だししっかりやってほしいな。
奥義に対してはかなり同意
モーション以外でなにが奥義かわからん
命中が初期からさらに伸びて同武器内最高の命中率とか
これこそ3段目に追加効果付加とかするべきだろう。
- 433 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:34:23.04 ID:QIvZZUaR
- >>432
3段目が魅力的なモノっていうとアレか
アサルトクラッシュとかスプレンダークラッシュとか
違うな
アレは3段目が魅力的というより、3段目しか無いの間違いか
- 434 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:59:29.77 ID:g/8QmIi4
- 奥義のモーションは派手さだけで実用性は皆無なんだよな・・・
能力値でびしっと奥義にして欲しいもの
- 435 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:13:32.33 ID:Q6/Wekv8
- >>433
あれの3段目封印されるとオワタになるなw
まぁここでソニチに頑張ってもらいたい所だ
一気に弱体してバランス取りましたじゃ
課金者ほとんどいなくなるだろうな。
- 436 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:15:47.03 ID:4qJDBP12
- 倍率低くて消費多くてモーションが派手でやたら打ち上げ吹き飛ばす
それがクソニチの言う爽快感あるアクションの奥義らしい
- 437 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:17:12.99 ID:acHk7M8K
- FTのHPを1にすれば吹き飛ばしうぜーなんて言われなくなるのに
- 438 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:36:56.06 ID:vBEZGOGL
- 他スレでギガッシュ+ギガッシュラインのセット効果25%upは
キャラの基本攻撃力+武器攻撃力の合計にかかるって聞いたけどマジかな?
- 439 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:48:01.81 ID:wMTS0uz5
- そもそもPPが最初から満タンでそこから減っていくという使用がアホ
んなもんPP切れたら武器変えたら良いだけじゃないか
普通ゲージとかポイントとかは0から溜めて、溜まったら使用ってもんじゃないか?
通常攻撃にノックバックが無いのも意味解らん、通常攻撃出せば出す程密着して隙を晒すとか謎過ぎる
そして攻撃によっては敵に硬直すらない始末、スキルによっては最後まで出す事すら困難な場合があるとかもう・・・
ハンターの調整した奴市んでいいよもう
- 440 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:34:32.94 ID:g/8QmIi4
- >>439
別に今のPP仕様は悪いわけじゃない
武器を大量に持ち歩くことはちゃんとデメリットもある
また増え続けるメセタの回収にも貢献できる
通常攻撃にノックバックがなくて反撃をもらうのは
PAで打ち上げたりした後に攻撃することによって回避できる
がそんなことをするよりその時にもPAを使った方が速いのが通常攻撃の使われない理由
通常攻撃を戦闘でPAの間にはさむような戦い方をさせたいのであれば
>>418の1個目や2個目が導入されるだけでもかなり変わる
あと、通常攻撃は成長しないのも使われない理由のひとつにあると思う
つかってて伸びないものはあまり使いたくないしね
- 441 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:16:48.23 ID:7VuHYbZ7
- キャンセル技やシールドガードみたいなアクション要素が欲しい所だよな
- 442 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:59:43.04 ID:U8D8GTY1
- 両手武器にPAを2個セットさせてほしいんだぜ
過去に何度も言われているが。
それだけでかなり遊べると思うんだ、他PAを育てようって気にも今よりなるだろうし
- 443 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:41:18.31 ID:wJAdHRXW
- 敵の当たり判定をなんとかしろとβから言われてきたのにな
こう糞判定だと回避動作をとろうとするのもアホらしい
- 444 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 07:49:57.77 ID:PTlZ/IzQ
- (・見・)<アクション性をほぼ排除して、プレイヤーの腕による差が出ないようにしました
ターン制RPGとしてお楽しみください
- 445 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 08:26:23.83 ID:4K+24rLt
- >>438
25%UPだったとしても役に立たないからどうでもいいな
- 446 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:38:08.13 ID:S6+ta2bq
- プラント奪還S2をソロで行ってる人いる?
行けてる人いたらどんな装備かおせーて・・・
- 447 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:48:11.36 ID:bI7JtmdT
- 闇ナフリセンバでも着て
ラスサバ光でクルクル
ヴィタスはムカト光でツンツンしておけ
メギドで死にまくるから武器の数は少なくていい
- 448 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:24:25.41 ID:S6+ta2bq
- 聞き方が悪かったな・・・
防具はどれぐらいの属性のを持って行けば安定する?
(闇ナフリセンバはどれぐらいの属性なら安定かな?)
一応闇20ラボルラッドつけて光20%ぐらいのツイサバ2本と光50ハルベルト持って行ってる
ぼこぼこ殴られて殴り負け。安定しない。
- 449 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 11:43:28.59 ID:nmOeYVGx
- >>445
もし総攻撃力にかかるなら、LVキャップ上がるほど攻撃力高くなるんだぜ
- 450 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 11:53:09.65 ID:g/8QmIi4
- 長剣スレより転載
264 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/01/13(土) 14:38:32.23 ID:Hzk78m1B
ギガッシュ検証
コルトバ相手に通常約175 セット効果約229 のダメージ
差のダメージは約54 攻撃力に換算すると約270の差
武器の攻撃力25%増しじゃあないな・・・
とりあえず検証時ステータス
基本攻撃力795
ギガッシュ攻撃力170
- 451 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 11:56:20.01 ID:N/tWN0/i
- +10にしてもPP300くらいしかないけどな。
- 452 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:03:30.14 ID:PtUZiQqP
- ギガッシュじゃなぁ・・・キャリバーならいいけど
- 453 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:15:56.03 ID:CjTCHzkb
- >448
闇24%アゲハ+レインボウ+デフバライドでデルの攻撃で70前後だったかと。
キャス子71fF10でのダメージ。
センディランとパノンだけ狩って放棄で素材溜めオンライン。
メギフォトンの次に多く出るのがレイフォトンなのは連中が冷たい系だから?
- 454 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:50:53.41 ID:WpHn+86z
- >>452
禿同
キャリバーなら結構面白い事になってたのにな
PSUは全体的に武器やPP性能のバランス取りが微妙過ぎ
- 455 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 15:20:16.42 ID:YoIJQlE2
- ドラS評価Sクリアで初めて15分台出せた(@_@)
40%↑の武器ないけど出て嬉しかったw
高属性揃えつつつLv80なれば10分切る人とかでるんかねぇ?
- 456 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:08:14.98 ID:bm3Xad3B
- 公式にある協力ドラのSSにジャーバが見えるんだが…
俺の気のせいかな('A`)
- 457 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:10:06.19 ID:grOX0Y8O
- 確かにジャーバいるな。
ドラ逆走もFF不要の流れか\(^o^)/
- 458 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:12:48.00 ID:bm3Xad3B
- 東方にミミズが出なくて、見吉クビになったんだなぁ…と実感してたんだが結局何も変わらんのか
PA調整もこれじゃ期待できんなぁ
- 459 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:17:41.27 ID:g/8QmIi4
- ジャーバが出るとしても強化じゃなければ戦う術はあるけどね
1、2匹ならメギドも避けながら戦えるし
やっぱり配置次第じゃないかな?
- 460 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:21:12.10 ID:EelQqGNp
- >>459
メギドを避けずに突っ込んで死ぬFFとかがいるからFFイラネって流れになるんだろ
- 461 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:31:23.47 ID:NoBu4w8n
- 俺にはジャーバ見えないんだが・・・
公式だよな?
- 462 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:33:03.51 ID:ZAgKKGnD
- ドールあれば死んでもいいんだけど、fFじゃジャーバのいるミッションにはいきたくないな
当たり判定一箇所しかないから硬いし、ダムバータも糞痛いし
あとジャーバより問題なのがジャーバが出るって事はミズラが出る可能性もあるってことだw
- 463 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:04:25.06 ID:FDU94OLw
- ちょっと質問します。
当方lv72fF10ヒュマ男
Hu系で経験値と金稼ぐなら聖地Sって聞いて、さっそく来たんだが敵が強い。
ゾンビしながらブロック1放棄をやってるんだけど、やり方間違えてますかね?
それと、光の玉みたいのは睡眠ですか?
- 464 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:11:58.18 ID:gOgVLJuh
- 3までやった方がいいと思うんだがなぁ。
天敵テンゴウグのいないB3こそ美味しい部分だと個人的には
でボス前で放棄、っつか素直にPTでも
- 465 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:33:34.97 ID:FDU94OLw
- >>464
なるほど、B3までやってみます。
PTは組めるほど人いませんし、スキルセイブ狙いも兼ねてるので、ソロで頑張ってみます。
- 466 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:41:50.54 ID:wqIHuzvS
- >>フォトンアーツの調整
レンカイ、ダッガズオワタ\(^O^)/
- 467 :名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:46:12.79 ID:g/8QmIi4
- そうなったらHu系が完全死亡するだけだから
またしばらくすれば調整来るだろ
- 468 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:10:38.22 ID:i4lBLvuf
- うむ、課金者の半分以上はHu系なのに
ここで弱体したらPSUほんとに糸冬になるだろう。
次回の課金までその調整の次のメンテしかないし
目立ったことしたらヤバイのはさすがにソニチでも分かると思うぞ。
1週間だけHU地獄を味わいくださいとかやってきそうなのが怖いな…
- 469 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:16:58.05 ID:GtvZf1gZ
- そのかわりプロトランザーが始まるんだぜ
ダメージG 3000!
とかな
- 470 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:42:41.99 ID:qWAscx1/
- ちょっとFoとRa5まで揚げてくる
- 471 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:10:18.82 ID:RuXoi2Hw
- PAの調整もいいけど通常攻撃どうにかならんかな
のけぞりもそうだが威力も
ハンター系とかどうあっても殴られてメイト使って金消費するんだし
通常攻撃だけでそれなりに進めるくらいでいい気がするんだが。
そのかわりスキルのPP消費が激増して使いずらくなるとか、
打ち上げ系とかは高命中、低威力になってダウン中に通常攻撃いれるのがベターになるとか
- 472 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:15:56.46 ID:1RZ9mwzn
- レンカイダッガズはそりゃ強いかもしれない
だが、被弾リスク負ってるんだから強くて当たり前なんだよ
普通に考えれば他スキルの強化
弱体化で来たらもう(゚听)シラネ
- 473 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:19:42.79 ID:JdtJ26NR
- そういえばレンカイってノックバック全然無いよな
ハゲBパンダは何故か知らないが普通にノックバックするけど
- 474 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:42:22.09 ID:cYHL9JKE
- 調整とか強いのを弱くするんじゃなくて
弱いのを、それなりに使えるようにしてほしい
という声は届きませんか?
- 475 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:54:35.45 ID:1RZ9mwzn
- 金がなくてパン屋からパンの耳貰って
「パンの耳Umeee」とか言ってたら
パンの耳規制しますと宣告されるようなもの
- 476 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 02:26:44.88 ID:oHGsemNo
- >>475
最高にウケた その通りだよな・・・
- 477 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 02:29:43.07 ID:rUJwYzvP
- 確か昔マグロのトロって捨てられる部分で
それ貰ってた奴がトロうめーっつってたらもらえなくなっちまったんだよな
っていう適当話
- 478 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 04:38:55.29 ID:dp9ikyMn
- マグロで例えるなら中落がいいんじゃね?
- 479 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:01:11.52 ID:EjA1vWoV
- もう敵が固すぎメギド嫌杉でモチベーション下がって
S2配信の翌日以降INしてないわ
一部のキャラしか防げないメギドは論外だし、
アクションゲームでこんなに敵がタフって全然爽快感無くておかしいだろ・・・
S2通路でのfF
ガガッ ガガッ ガッガッ(レンカイ) ガガッ ガガッ ガッガッ
ガガッ ガガッ ガッガッ ガガッ ガガッ ガッガッ
ガガッ ガガッ ガッガッ ポワン(トリメイト)
ガガッ ガガッ ガッガッ ガガッ ガガッ ガッガッ
ブォン(メギド) くそぉ・・・ダメだ・・・ ポワン(スケド) ありがとう、助かる!
ガガッ ガガッ ガッガッ ガガッ ガガッ ガッガッ
ガガッ ガガッ ガッガッ ガガッ ガガッ ガッガッ
ギョエー(敵死亡) ピッ(ディアナリン取得)
- 480 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:11:54.58 ID:1RZ9mwzn
- HPのインフレとメギドでしか難易度調整できてないもの
- 481 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:13:33.82 ID:t84VkAYg
- PAのバランス修正でどうなるかwktk
まぁメンテ後orzな気分になってそうだけどな・・・
- 482 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:18:43.39 ID:4Q+mp9OQ
- 敵のバランスは修正(主に打撃耐性)しないのはなぜなんだぜ?
- 483 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:32:35.71 ID:oRf1Qy7t
- レンカイしてりゃそりゃぁ死ぬわ
PAの選択と立ち回りうまくやればFFでしっかり火力出しつつでも
ミスっても2〜3周に1回程度しか死なんての。
- 484 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:46:39.50 ID:eOJ7xdiq
- >>482
マシナリーが打撃耐性なのを止めればOK
全部とは言わんが半分くらい取り払って欲しい
- 485 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:08:36.68 ID:LdanTX6O
- ファイターは素直にカガシバリA
ニュー系木材ウマー・・・
- 486 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:16:23.12 ID:WYW3nfTS
- >>485
調子に乗って闇武器で切り刻んでると
メギド返しで反撃してくるんだが?
- 487 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:23:18.64 ID:1RZ9mwzn
- 土武器だろ、常識的に考えて
- 488 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:32:50.39 ID:6hm546HV
- 土武器だろ、常識的に考えて
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_,._
(;゚ Д゚)…ヌルポ?!
- 489 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:43:37.16 ID:WYW3nfTS
- >>487
え〜っと、え〜っと
否定する前に、どのコメントに対するレスなのかな?
アンカー付けてくれないと分らないや
- 490 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:44:34.91 ID:1RZ9mwzn
- ハゲでゴリラ相手には何武器がいいですか?
に対してです
- 491 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:11:18.47 ID:gI4R/eX+
- >>488
おまえ、カガシバリと戦ったこと無いだろ?
- 492 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:15:40.14 ID:rWaV9020
- >>488 ガッ
- 493 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:22:41.26 ID:7Oq3/2iV
- じゃあ俺はハゲで使い古した氷ラスサバでカガジバリと戦うぜ
なあに、敵の背後にまわってクルクルすれば楽勝さ
- 494 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:26:20.30 ID:gI4R/eX+
- 氷だとギバータしまくりだな
- 495 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:41:06.22 ID:bZwoEzeP
- その後493の姿を見たものは誰もいなかった
- 496 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:47:04.30 ID:lMM4Fb5C
- 氷、闇以外なら別に何でもいいんじゃないかな。
まぁ感電は鬱陶しいから雷も避けたほうが無難かも知れないけれど。
- 497 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:49:12.34 ID:JZ7UQPiR
- 土だとカウンターが頭上を越えていくウンコになるから楽
- 498 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:53:16.93 ID:rWaV9020
- >>495
炎も厄介だよww
ずっと燃え続けるから、
しかも、フォイエの射程がハンドガンよりはるかに長い
- 499 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:35:45.45 ID:eOJ7xdiq
- 無属性最強伝説
- 500 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:41:36.78 ID:kAQpB1XR
- 効率脳で考えるとだな
レンカイダッガズ以外をメインに使うとS2ミッソンあたりは
高属性だろうが見事にfT、下手すればfG以下の火力になるんだよ
そうなるとfTやRA育てて・・・ってな流れになる
S3とか出てくるともうHUじゃ絶望的だな
敵が強くなるほどRAの地位は大きく向上、fTも向上、HUの地位は下降
HUは状態異常ないからな・・・・・
- 501 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:45:10.26 ID:kAQpB1XR
- 近接攻撃しか能がなくて
常に危険に晒されるリスクを背負ってるのに
火力面も他に負けるとかマジ終わってる
PSOと同じくRAさいっきょう!!になるのかね
- 502 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:52:49.76 ID:1RZ9mwzn
- きっとS打撃武器の攻撃力が1億とかなんだよ
- 503 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:57:18.59 ID:iKHPuoZ5
- キャストfF・fGなら強い方選べるから便利だよ
獣は終了だが
- 504 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:12:20.93 ID:eOJ7xdiq
- 奥義あたりに状態異常追加すれば良いんじゃね?
- 505 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:22:58.28 ID:i4lBLvuf
- >>504
スプレンダーに感電
ロバットに燃焼
センテンカンザンガに感染
レンザンセンショウガに麻痺
ヒショウジンレンザンに沈黙
トルネードに防御ダウンをつけても文句はなさそうだな。
- 506 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:24:17.74 ID:eOJ7xdiq
- あるいは武器属性に応じた状態異常が入るとかね
なんでやらんのか不思議だが
- 507 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:38:19.97 ID:EOiSjHMs
- RAの存在意義が無くなるからでしょ
・・・現状でも存在意義は微妙だけど
- 508 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:42:30.21 ID:tdCpepyR
- 毒Lv2とかか
- 509 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:00:08.20 ID:wKezpJGU
- 3段目だけその属性のLv2とか効果付くならまだやる気になるな
それか属性10〜状態異常Lv1
20〜40Lv2
〜50Lv3
とか
毎回出せるわけじゃないし3段目までPPも結構使うし悪くないと思う
- 510 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:29:55.39 ID:FoO9SKDw
- 無属性だと光属性攻撃
もともとあいつは光属性だしな、ぐっすり熟睡できるよ。
- 511 :ステノザシ:2007/01/16(火) 14:15:56.53 ID:erhYIJ4L
- 俺の時代が来たと聞いて飛んで来ました
- 512 :ジョギリ:2007/01/16(火) 17:16:52.57 ID:NMd6M68V
- 俺って毒状態異常つけられるんだぜ
たまにだけどな。
- 513 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 17:52:28.92 ID:LkE7iq6Y
- そういやS武器って追加効果付きがなんか多いな
- 514 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 17:52:32.63 ID:ktIksjV6
- 下方修正前に作った火50%ステノザシ+10
いまだにお世話になってますよ
- 515 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:13:18.06 ID:PLyBBK+6
- 最強は沼FT
これは揺るがない
見吉という最強の味方が居るからな…
- 516 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:34:53.56 ID:VRH9Z++O
- fFになったからソロでMPを稼ぐミッションは無いかと思ったけど…
…頑張ろうよみんな
- 517 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:42:18.10 ID:WSUm71dt
- 沈黙効果ある槍もあっただろ
- 518 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 21:06:55.28 ID:PDDLniR3
- 状態異常は譲るから圧倒的な攻撃力と防御力とHPをくれ
- 519 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 21:24:30.76 ID:kTo1dBle
- >>505-509
RA「異常4上書きするのやめてくださいね^^;」
- 520 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 21:59:31.64 ID:hXaNPsEU
- なんか急に槍とか双小剣の高属性がショップに並ぶようになってるな……
しかもそれなりに手が届くくらいの値段だ。やっぱ売ってる奴は弱体がくると
踏んで売り抜けしようとしてるんだろうな。弱体されて欲しくないが、ソニチだしなあ
- 521 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:15:59.62 ID:HNhAz4q3
- 予想のさらに斜め上を行ってレンカイダッガズが超絶強化されたりしてな
無いか( ´・ω・)
- 522 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:24:40.80 ID:5bTKPUh+
- FTの精神力は異常に高いのにFFの防御力はそれほど高くねえもんなあ
- 523 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:34:04.70 ID:48lCFrov
- さらにヨウメイの防御力で低防御力もカバーできてるしな
- 524 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:35:22.55 ID:1JRTW7/I
- むしろ防御力なんか死にステータスだし
精神が重要なのにニュマFT以外精神ゴミだしな
- 525 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:36:51.34 ID:mjnhcuw7
- 敵の強さがインフレってるから
HU下方修正されたら本気でただのマゾゲーになるぞ
まぁニュマFTが万能なのには同意
- 526 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:15:25.72 ID:48lCFrov
- >>524
補助とかセット効果で防御力上げればプラントのボスの触手を完封できるようになるよ
- 527 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:27:07.28 ID:EjA1vWoV
- まあ糞日的にはPT推奨らしいからソロの強さとかあんまり見てないだろな
今でもPTならfFは最強クラスだから、PT基準に弱体化される可能性もあり
- 528 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:27:11.35 ID:1JRTW7/I
- >>526
俺のニュマ男FTでも楽々完封できるんだなこれが
今Lv38だけどAまでなら完封できる
- 529 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:28:27.53 ID:OIOb0aNw
- レンカイ、ダッガズ弱体されたら本職をfGにします
キャストFFより
- 530 :名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:45:34.16 ID:48lCFrov
- >>528
そりゃランク低いからだろ
- 531 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:26:50.76 ID:PS8XL2Hk
- 闇50アゲハセットでS2の触手も完封
弓とかに持ち替えたら0〜3ぐらいのダメージになってチクチクする
- 532 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:29:27.75 ID:QH951VVR
- 本格的にfTオンラインという事のようなのでfTになります
さようならfF
楽しかった日々をありがとう
- 533 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:33:36.67 ID:wN6UdNo0
- ニュマ以外のfTだとうんこだぞ
fTオンラインというかニュマfTオンライン
- 534 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:38:00.34 ID:ne6lRFlP
- 一応メギドならヒュマ子までならS2通路ジャバンのを無効にできるが法撃力がニュマ子とそれ以外で違いすぎる
ニュマ男は存在自体が危ない
- 535 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:38:40.48 ID:PS8XL2Hk
- 大丈夫だ
1stFF,2ndFTだがクリアタイムはfFのが早い
メギドで死ぬからS取れないけどな
- 536 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:41:39.19 ID:ne6lRFlP
- せめてなんかハンドガン以外に射撃武器があればいいんだけどな
- 537 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:44:30.67 ID:iblsap26
- 厄介な大型=打撃耐性つき、だからな・・・
fTがバレット30テク30なんだからfFもバレット20ぐらいあってもいいんじゃないのか・・・
- 538 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:45:15.77 ID:6oyHAAE5
- φガン
- 539 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:46:25.54 ID:6oyHAAE5
- >>537
プロトランザー
- 540 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:49:26.34 ID:ne6lRFlP
- >>538
よくφと攻撃力誤差程度にしか違わないとか聞くけど実際どうなんだろう
もし本当に誤差程度なら取り柄がPP消費軽減くらいしかなくなる気がするんだが…
- 541 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:51:31.28 ID:L0OsK2E0
- >>540
ていうか、やったことないの?
この時期に、ありえない
- 542 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:54:17.96 ID:c4/7V0fD
- fFに射撃はなくてもいいのさ。φGとプロトの存在があるわけだし。
むしろfFであれば近接の圧倒的強化を望むのが大事だと思う。
特化職なんだから。
さて、PA見直しか。
おそらく新スキル系のPP消費量削減と爪2種の大幅強化、
長剣、拳あたりのちょっとした見直しがメインって気がするんだが
さてはてどうなるか。
- 543 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:54:56.11 ID:6oyHAAE5
- >>540
キャスおLv72
FF、攻撃力741
φガン、攻撃力671
- 544 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:55:33.22 ID:A2faJ1l2
- >>540
一応
キャス子72タイプ10
Φ644
FF711
獣ならもっと差つくだろ
- 545 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:55:37.04 ID:1AIxEFVF
- >>543
職Lvも書かないと比較にならんだろ
- 546 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:56:32.44 ID:L0OsK2E0
- >>542
基本的にマイナス関係の配信は稀にしか告知しないソニチ
だから、「スキル、バレットの調整がメイン」と電撃に告知している以上、期待していいと思う
この裏の意味わかるよね?
- 547 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:56:43.08 ID:n3knm11E
- 命中差も考慮すると実はφ癌って優秀なのか?
- 548 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:56:53.59 ID:6oyHAAE5
- 10前提の話だと思い書かなかったが
両方10だよん
- 549 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:58:52.10 ID:A2faJ1l2
- >>543
被った…そして男女で攻撃力30も違うのか('A`)
- 550 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:00:23.85 ID:c4/7V0fD
- >>546
うへ、電撃にそんな告知してたのか。
んじゃ他職間との相対的バランス変化がメイン・・・
どっちにしても乙かねこりゃ。
- 551 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:00:43.01 ID:IxFpW174
- >>544
獣はFFにボーナス付くからな
どっちにも付かないキャストで比較すべき
- 552 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:01:03.66 ID:jv7txpS4
- ビーストだと補正で少しずつ差が出てくるな。
癌はテクへの耐性が半端でなく低いから、ソロでバータに包まれるとあっという間に死ぬのが難点だ。
- 553 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:01:14.70 ID:ne6lRFlP
- 攻撃力1割程度差くらいになるのか
実際のダメージ差がよく分からないけど自分でやってみればPP消費軽減も含めて分かると思うのでしばらくφやってみます
- 554 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:04:30.16 ID:7JgQuSaE
- フレと研究所S2逝ってきた。4回逝った上に攻撃が当たらん。
fFオhル。
- 555 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:07:07.89 ID:jv7txpS4
- うちのビス男、S2解放以来隠居しっぱなしだからレベル70のまま\(^o^)/
メインで動いてたくせに2nd3rdにまでレベル抜かれちまった。
- 556 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:08:29.07 ID:cSbxZbYh
- φ→FFになると武器使用数が格段に減って、すげーソロとかが楽に感じる。
- 557 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:23:33.19 ID:dq1z/IrK
- >>552
テクへの耐性って精神力はFFも癌も変わらんし
HPはFFのほうが高いけど、持久力は癌の方が高いし
どっちもどっちじゃね?
- 558 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:35:49.82 ID:7JgQuSaE
- >>557
つまりどっちにせよ前衛職はイラナイ子というわけですね。
φはツインハンドガンあるからマダマシだけど。
- 559 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:52:58.04 ID:b8QQPQ7A
- 虚弱体質でガンナー系ですらないFTがバレット30なんだから、φガンナーもバレット30でいいと思うんだけどな
状態異常4はと遠距離射撃武器は使えないんだし
バレットは全部21から伸びるから20止めは微妙すぎる
- 560 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:13:24.45 ID:/HyALm3S
- fTは弓と片手銃、カードしか持てないだろ
ビス、キャスfT前提で語ってるんなら否定しないがw
- 561 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:49:57.23 ID:EUbSZJC7
- >>560
使える武器が少なかろうが多かろうがそんなものは関係ない
実用的な武器が使えるかどうかだ
- 562 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 03:48:05.72 ID:EGMdGMOl
- >>561
だよな。
「使える武器少ないから…」
なんてガキの言い訳なんか通じるかよ
- 563 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 04:52:34.15 ID:mH9H+5Y1
- 弓もカードも片手銃もトップクラスの実用武器じゃないか
なにそれふざけてるの
- 564 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:07:51.68 ID:IxFpW174
- そのうちアップデートで沼子とFT以外削除されるだろ
- 565 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:33:28.56 ID:kY/Xp3Sg
- 沼子のHPと攻撃力上げてスキル30にすればいいんじゃね?
- 566 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:56:53.12 ID:mH9H+5Y1
- スキル、バレット、テクニック30の超戦士誕生か
まるで升だな(´Д`)
- 567 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:58:35.86 ID:/HyALm3S
- レンカイ、ダッガズ以外のスキルは糞とかいってるヤツらがよく言うよ
どれも攻撃力はfFから見たらウンコだろw
普通にテクでダメ与えながら状態異常与えた方が威力あるし
>弓もカードも片手銃もトップクラスの実用武器じゃないか
>なにそれふざけてるの
ハゲAで使ったら地雷認定で晒すくせにw
- 568 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:03:31.47 ID:SmEcxJRj
- オッス!おれっちキャス男(LV73 fF)
おとといプラントS2の1周目でドール4コ消費させちまったよ。
デルジャバンのメギドで即死しまくり。orz
装備はラスサバ光18-20を7本(PAレンカイ)、アゲハ闇20(スタ/マインド、メイガ/レインボウ)
フレ3人(fT2、FG1)のfTから
「突進しすぎ」、「よく見て避けてみようよ」、「乱入のfFは食らってないじゃん」と言われてしまった。
メギド対策や立ち回りはどうすればいいんだろう。
- 569 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:14:10.98 ID:6oyHAAE5
- >>568
FGになってクロス、ツインで余裕でした^^
ではダメ?
- 570 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:17:44.21 ID:+zymfJx9
- その組み合わせでレンカイではバックステップメギドは回避不能だろ
打ち上げで無力化は悪くないが打ち上げ持ちは全部糞PAだしなw
フレの誘いだろうが無視してリニアS2には行かないのが一番いい気もする
ついでに言うと、フレに暴言を吐くような他人に配慮できないfTは
高属性防具の沼子だろうから縁を切ってBLに入れてしまえw
- 571 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:37:37.16 ID:IxFpW174
- 親しき中にも沼子氏ねよ^^
- 572 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:43:19.65 ID:iblsap26
- よく見て避ける、というのもワープして側面から撃たれるとか無理だしな。
- 573 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 07:34:20.60 ID:SLCJ7Asv
- >>567
なぜハゲAで使ってはいけないかわからないのか?
逆に他のミッションでカード、弓使ってないFTを見たことないが?
実用って言葉調べてこいアホ
- 574 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:09:55.42 ID:ffW7lWcV
- ずっとライジング使っていればおk
- 575 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:18:12.81 ID:/HyALm3S
- >>573
なら、レンカイ、ダッガズの槍、双小剣以外の趣味武器と同じってコトね
ハゲで推奨されるレンカイ、ダッガズはハゲ以外でも普通に強いスキルだからね
fTの趣味武器に何でそんなにムキになってるの?
あ、ごめんなさい、弓、カード、片手銃って対空攻撃出来るんでしたね
fFに無い状態異常も付いてましたね^^;
- 576 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:23:09.57 ID:SmEcxJRj
- >>569
FGですか、いまfF8なので10になったらtryしてみます。
>>570,>>571、お察しの通りニュマ子です。
補助回復で毎度世話になってるで、己の装備貧弱と立ち回りが悪いんだなと思ってしまう。
さすがにBLしてしまうのは他フレもいるので余程のことが無い限りは・・・
>>572、えぇ。正面のを避けたとしてもすぐ脇に別のが飛んで来るので、
カットイン織り交ぜて「複数なんで避けはムリ[゚Д゚]」とおちゃらけて返しました。
- 577 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:35:41.68 ID:+zymfJx9
- 実際、箱では何つけても無効化できないから防具なんてほぼ関係ないよ
死ぬ時は1発被弾→即死が3連とか余裕で続くし
池沼子は関わりを絶つのが一番
- 578 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:41:47.13 ID:cF9cCwhR
- もう1回ドラA時代みたいに絶対唯一神な時代来ないかな…
RAプギャーFOプギャーがなつかしいぜ…
- 579 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:01:48.47 ID:9+xyLZ3q
- >>575
スルーしてたが本物の池沼か
とりあえず巣に帰れ
- 580 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:19:06.38 ID:jv7txpS4
- >>557
テクへの耐性は癌30FF55だってのが検証スレで確認されてる。
精神じゃなくて、職自体で既に差が出てるんだよ。
- 581 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:25:17.23 ID:cKR4TYI7
- φが最低ランクだったんだっけ?
FT高すぎでワロタwwww
ちなみに30ってのはFoを100にした場合だからな。
- 582 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:33:51.95 ID:HVpwF1Fl
- ソース希望。Wikiではそれらしい記事を見つけられなかった。
と言うかもうスレ落ちてる?
- 583 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:42:08.74 ID:uWysNMTJ
- >>578
ドラS2・聖地S2・東方S2・ハゲS
この辺に限っては、今でもFF最強クラスだし、研究所なんて今賑わってるだけだよ。
ffは特定の美味いミッションでは最強だが、苦手なミッションも多い。
fGは苦手な場所はあるけど、職の特性上、時間をかければどこでも攻略可。
FTはどこでも万能。PTでは重宝され、ミッション平均ソロ効率最高。天敵はディ・ラグナス
現状こんな感じだよな。
- 584 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:50:13.15 ID:IxFpW174
- 聖地S2テンゴウグのHPは250万です
- 585 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:50:25.64 ID:xHPwL9py
- ドラも聖地もS以降はやばいのじゃない?
恐ろしいほど火力が伸び悩んでるのに、これ以上敵のHP増えたらRa系の削りに負ける
- 586 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:52:53.72 ID:jv7txpS4
- >>582
もう無いみたいね。
倉庫でも適当に検索して探して。
- 587 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:19:55.96 ID:/HyALm3S
- 流石脳筋スレ
煽りばかりでまともな反論が出来ない香具師ばかりだな
図星突かれて顔真っ赤にしてるのなら仕方ないが
- 588 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:21:14.62 ID:tAbTz0cW
- 18日のPA修正でfTの優遇状態が緩和されて全体的なバランスが良くなったら
ここで一気にPSUが復活しそうだけど・・・
セガだけにそれはないよな(´・ω・`)
- 589 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:23:04.33 ID:+zymfJx9
- 何を言ってるんだ
スキルとバレットが全部仲良く最低水準に引き下げられるだけに決まってるだろ!
- 590 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:30:53.99 ID:vweAskUW
- FTをただのレスタ奴隷にすればまるくおさまるのにな
- 591 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:32:24.52 ID:bf1iVPRu
- >>588
一度離れた客を取り戻すのは厳しいと思うぜ
と、倒産に巻き込まれたおいらが言ってみるorz...
- 592 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:37:02.04 ID:c4/7V0fD
- >>583
ディ・ラグナスが苦手なのはニュマだけなんじゃ?
防御無視の弓使って尻尾攻撃するだけでいいから
ぶっちゃけ死ぬことはそうそうないと思われる。
ガンナーから見ても、ライフルより弓の方が圧倒的に楽だった。
天敵は脳筋勇者じゃねーかなw
- 593 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:20:34.60 ID:GMzjWGLv
- >>590
そこでFTイラネっていえばいいのにw
結局FT頼りなんだから、足元見られるんだよw
- 594 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:37:59.82 ID:tAbTz0cW
- 頼ってるワケじゃない
単に都合の良い存在ってだけさ
- 595 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:40:56.63 ID:ugxQn7Um
- PSOじゃここまでいがみ合ったりしてなかったのに何でこんな事になっちまったんだ…
- 596 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:42:05.93 ID:/475QP+U
- ゲームバランスが糞だから
- 597 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:44:01.73 ID:IxFpW174
- DCではスプニヒューマー死ねよ^^だったし
GCはレイマール死ねよ^^だったよ
- 598 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:08:46.38 ID:uMK4aM+C
- PSOとかFoが全ての職業に対して瞬殺するな氏ねとか言ってたわけだが
EP4で逆の立場に立った瞬間、瞬殺しまくり
- 599 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:14:14.37 ID:iUxk+E4w
- でもPSOの頃は手付け楽だったしなぁ。
ギゾンデラゾンデ適当に撃ってるだけで経験値たまったし。
レベル70超えた沼子は法撃力1000超えてるってねぇ。
Huオワタと思ったよ。
- 600 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:26:39.18 ID:PSG9dMX6
- 武器に属性50が可能だから攻撃力が1000いかないのは仕方ないな…
- 601 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:52:44.88 ID:A2faJ1l2
- ビス汚80FF10ソリパで1000いくん?
- 602 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:53:07.06 ID:I/EJkqBY
- 武器は?
- 603 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 14:00:07.12 ID:LptmUoTV
- >>600
属性50がダムバ30まで上げる程度の苦労で手に入るならその理屈も成り立つんだが
- 604 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 14:11:29.23 ID:7VqPPmqE
- >>603
あくまでステとダメージ計算式だけの話
50%入手の可能性まで考えてダメージ計算式をソニチに考えて欲しかった…
というのはあまりに都合すぎると思うがね
- 605 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 17:49:53.81 ID:JxjpZINO
- 杖に属性付けて、同属性50%で現在のテクと同じ威力になるってどうよ
fTも大量の武器集める&高属性作る苦労を味わえば公平じゃね?
- 606 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 18:45:51.25 ID:iUxk+E4w
- レベル35くらいでつくったキヤロウドを未だに使ってるんだけど、
レベル72になってもPAのダメージ100くらいしか増えてないのな。
敵のHPの増えっぷりに攻撃力がついていってないよ・・・
- 607 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 18:57:03.25 ID:itzBf5tO
- 文句言うくらいならさっさと沼子fT作った方が良いよ
- 608 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:59:01.52 ID:zAyeXKEB
- >>607
じゃあ、今までの俺の時間を返してくれ
- 609 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 21:20:13.91 ID:itzBf5tO
- >>608
禿で今まで甘い時間を過ごしてきただろw
俺だって今は沼子育成中だし、fFはfGに作り換えたよ
- 610 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 21:24:35.49 ID:mH9H+5Y1
- 沼子強ぇな
もう憎み続けるのは疲れた、こいつを素直に育てて行く事にするよ…
- 611 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 21:48:53.43 ID:7MZ2JLI5
- ファイガンはレンカイダッカスもできるしツインハンドもいけるしマシンガンまで使えるので強い
- 612 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 21:53:04.27 ID:ne6lRFlP
- マシンガンが強いのだけはない
- 613 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 21:54:29.11 ID:7MZ2JLI5
- うわさではマシンガンは強い
- 614 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 22:02:44.06 ID:b8QQPQ7A
- LV100獣FGで撃てば強いかもなw
- 615 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 22:09:02.18 ID:Sqd+R742
- Lv100獣φGのがよくね?
- 616 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 22:14:25.75 ID:ne6lRFlP
- 獣φGソリパバレット無しで後ろからやれば火力はあるかも
PP1分もたないけど
- 617 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 22:49:06.26 ID:237tgcee
- ガオゾランに対して背後からマシンガン
これで動き完封できる
- 618 :名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:11:15.39 ID:7MZ2JLI5
- 砂塵工時代にセットして忘れていた土ラスサバ取り出したら44%だった、やったね。
- 619 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:24:55.08 ID:oBztOEGU
- このゲーム最高レベルってやっぱ100なの?
今の80でこれだけニュマ子と差が出ててS2とかS3ランクが実装されたとして・・・/(^o^)\
- 620 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:30:26.58 ID:FKoLIIW7
- PSOみたいに追加ディスクで200解禁とかだったりしてー
- 621 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:39:12.50 ID:2pZaPESY
- >>587
ハゲで射撃使って有利になる場面なんか微塵もないから
ガンナー系が避けられてる所から解かるだろう。
- 622 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:42:57.51 ID:6B3S+lRI
- なぁ、ハンター系だと超星のときどこで稼げば良いんだい?
FOやRAなら今だとレジン工が妥当だとは思うけど。
職Pや経験値はいらんので、ソロで回れて、素材(鉱石・木材)が美味い所ってどこだろ?
珍獣エボン工は激しく飽きたので除外したい。お願いします。
- 623 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:44:57.74 ID:zrnGNJWh
- 坑道エボン工でおk
- 624 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:45:01.99 ID:oBztOEGU
- プラントSゾンビ
- 625 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:49:11.38 ID:yUG8MW3F
- 研究所ならプロ以外どの職でもレジン工できるよ
ミズラでたら放棄だけど
- 626 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:01:30.17 ID:KhGST4G8
- ハンター系にとっての運命の日が来たな
場合によっちゃあ相当数の引退
他職への転職が増えるだろうな
- 627 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:04:42.26 ID:5csI87aj
- 俺としてはレンカイダッカズ万歳な状況が気に食わないので、この調整を前向きに捉えている
たった2,3種のスキル持っただけでデカい面してHu系やってる奴は正直イラつくし
- 628 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:08:47.22 ID:yUG8MW3F
- レンカイダッガズ以外を強化なら嬉しいがレンカイダッガズ弱体化だけとかならオワトトル
- 629 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:10:36.65 ID:2ivsxwZ6
- そもそも、高倍率のスキルを使わないとHU系が死んでる仕様そのものがおかしいからな
威力の高い槍でも1発300やそこらしか出ない、
しかものけぞりすら起こせないノーマルアタックで
3万以上ある雑魚を削りきるってだけでも発狂ものだろ
ノーマルアタックだけでも戦えるようになるなら
PAはそれほど威力が増えずに付加効果中心という形でも問題はないんだけど…
- 630 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:13:07.66 ID:zrnGNJWh
- 何か1つでも弱体があったら次回は金払わないと心に決めた俺ガイル
- 631 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:17:18.10 ID:yUG8MW3F
- >>630
つガオゾラン弱体化
まあ無いよな
- 632 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:17:25.45 ID:RjkHRzcA
- 引退というか今月はじめに課金切れてから課金せず様子見してるのは俺だけだろうか
もう半分どうでもよくなってるから劇的に中がよくならない限り課金する気起きね
- 633 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:18:11.17 ID:2ivsxwZ6
- >>631
ガオゾランは法撃3倍になります
- 634 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 04:29:52.91 ID:geDjrWkD
- 運命の日てか
やっと、レンカイダッガズからの解放記念日だろ?
これで、ナックル使おうが斧使おうがじゆうになるんじゃないの^^;?
- 635 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 04:33:41.02 ID:KCANwy4T
- ハンター系禁止部屋ばっかりになるけどな
ハンター系同士でHP100万超えのS2テンゴウグをちまちま削ってくだちい
- 636 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 04:34:43.21 ID:adLf6xCI
- 武器なんか全部捨てて空欄パレットで座ったり手を振ったりしてるのがいいかなハンター・ファイターは
なんていうかPTのマスコット的存在になろう
- 637 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 05:01:55.80 ID:KCANwy4T
- fF<俺はスタアト係
φG<じゃあ僕はソルアトを担当するよ
WT<コスアトなら任せてください
- 638 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 08:05:34.86 ID:+D9hrRVp
- 仲間が凍ったらトルネでソルアト使いに行くφ
- 639 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 08:32:27.75 ID:S1SHWQ4a
- HU系なんて廃人しかやってけない職業だよな
ソリパ付けて属性↑40%の武器装備しないとS2クラスでは特化他職に追い付けん
他のスキル強化きてもまた色んな武器作りまくってやるのかと思うと・・・
30%↑以上なんてできNEEEEEEEEーーー!
- 640 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 10:51:12.24 ID:/WlZ5mEE
- PSUは防御のステの意味が限りなく薄いから
他のネトゲみたいに前衛=壁の役割を果たすことすら出来んからな・・・
- 641 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:00:00.81 ID:KCANwy4T
- .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとうレンカイダッガズ・・・
∧∧ |: | 君達のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 642 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:54:30.34 ID:mYd/e8wZ
- >>639
属性の上限解除はいつなのかね?
- 643 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 12:17:13.89 ID:hNupF9Cf
- >>642
それいいな!
これ以上敵の体力増えると属性100%武器とか持ち出さないと割にあわないよな
- 644 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 12:21:31.40 ID:Xi2moaKd
- それなんてシャイニングフォースw
- 645 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:20:07.40 ID:RjkHRzcA
- 今更死んでるPA弄くられたとこで槍と双小剣の高属性量産してるからどうせ使わないだろうなぁ
また必死こいて武器作るのはごめんだ
- 646 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:24:01.98 ID:VIuwhi8W
- fFは白兵戦専用なんだし回避動作くらい追加してほしいな。
人型の敵にはそれっぽいのあるんだし。
それじゃなかったらPAの発動の瞬間に短い無敵時間を入れるとか。
- 647 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:26:39.95 ID:2ivsxwZ6
- (・見・)<スキル発動時に無敵と付け加えるなら、全ての敵の全ての攻撃動作も完全無敵にしますよwww
- 648 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:26:52.54 ID:vlKvsD2v
- 攻撃をくらってもクルクルし続ける強靭な精神力なら持っております
- 649 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:29:32.80 ID:TOSWDqxT
- fTとfFの回避を入れ替えたら結構違ってくると思うんだけどな
Hu向け設定っぽいテノラ防具の高回避も、fFとfTのありえないぐらいの
回避ステ差の前では殆ど意味が無いし
- 650 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:34:26.80 ID:7THn0UjT
- fTは死にやすく、fFはスキル中断されまくりで双方ろくでもないことにならね?
- 651 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:40:21.21 ID:TOSWDqxT
- WTあたりに転職してCランクいってみ
スキル中断とか別に気にならんし
なにより状態異常食らわないのが快適
fT?死にやすくてもいいじゃないw
- 652 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:40:26.47 ID:QfVzOUY1
- 回避動作中無敵、回避動作中に攻撃ボタンで
リバーサル攻撃:高威力範囲攻撃、消費0、ダウン効果
とかあったらよかったのに。
- 653 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:35:25.32 ID:mLy/NbBc
- というか回避はガードモーションなしでいいよな
PSOでも回避しっぱなしでハメられたりとかあったのに、まるで成長していない……
- 654 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:42:03.47 ID:Z/l+jK2w
- ラッピーに囲まれたら最期
- 655 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:42:51.87 ID:82+oMQBG
- >>652
お姉チャンバラやりすぎ
- 656 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:54:41.98 ID:RprVaHG/
- なんとなく考えてみた。
現在の各特化職の出来ることは以下
フォルテファイター・・・・・・物理打撃攻撃
フォルテガンナー・・・・・・・物理射撃攻撃&状態異常によるスリップダメージ
フォルテクター・・・・・・・・・非物理攻撃&状態異常によるスリップダメージ、テクニックによる回復補助
敵のHPは鰻上りで上がっているがfFの与えるダメージはそれについていっていない。
今後解禁されるであろう奥義PAも動きがかわるだけで与えるダメージはさほど大したことなく
fFの強化につながらないことは想像に難くない。
翻ってfGとFTはどうかというと、特殊効果を持ったバレットやテクニックが増えることによって
「出来る事」が増える。
特にFTは選択肢が多く、他の職業が依存している部分が多い。
雑魚相手やロック数の多い大型の敵にはスキルの方が確かに速いが、
それに劣るとはいえテクニックにより攻撃し敵HPを減らすことが「出来る」。
それとは反対にfFは打撃による攻撃しか行えず、状態異常、回復補助が「出来ない」。
PSOでは、キャスト以外の種族は職に関係なくテクが使え、キャストも基本ステータスが高い為に
それぞれの種族職業が自立出来ていた。
PSUではパーティーを強要する仕様の為に相互依存(寄生とも言う)せざるをえないが、
FTは攻撃回復補助全て単体で行うことが可能な為にパーティーにおける負担も多いが、
他に依存する割合も比較的に少なく、唯一自立出来ていると言える。
パラメーターをいじって解決できるレベルではなく、仕様から変えないと
バランスが取れないクソゲ仕様。
よりいっそうFTが増えることでしょう。
結論-こんな仕様にした見吉が超ド級のバカ
攻撃テクと回復補助テクなんて「物理打撃」と「物理射撃」以上に別物なのに
何故一緒にしたのか分からん。
- 657 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:59:39.95 ID:g/tpb1cy
- >>646
ボッガ・ズッバのタメに無敵あるとアツイかもな!
- 658 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:10:40.66 ID:ahf7zabV
- fFは現状でも一部の敵以外には十分役に立つだろう。
それこそ「協力」して欲しいと思う俺fG。
テンゴやらジャーバやらの、あんたらにとって面倒臭い連中ぐらいは任せてくれよ。
なんでも出来る勇者様が大好きでその時代カムバックとか思ってるなら
最早何も言う事は無いがね。
- 659 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:17:31.14 ID:TOSWDqxT
- いちいち煽りにきてこれ以上イジメないでくださいよ;;
もっと「前衛募集」なPT作ってくださいよ;;
ハゲ以外で肩身の狭い思いするの嫌なんです;;
- 660 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:24:01.25 ID:ahf7zabV
- イジメねぇ……そう取られるのか。
前衛募集では立てないってか、ずっとRa系やってる奴は「どなたでも」とか限定無しで立てることが多いぞ。
禿とかで募集から除外されて乱入できない辛さは痛いほど判ってるからな。
- 661 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:26:25.70 ID:hNupF9Cf
- テク100%HITを無くせばいいとおもうんだぜ?
同じ様にPP消費して射撃しているfGでも0出るんだからな。
あんなの命中50%でいいだろ。
補助テク以外
- 662 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:38:53.99 ID:mfKdTQ6I
- >>661
結果的におまえも困ることになるんだぜ
- 663 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:45:08.80 ID:7U0hiV1E
- >>661
レスタで0でたらどーするんだ?
- 664 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:50:06.60 ID:054duKaO
- 限定募集している奴ほど地雷な罠。
「PTPT」言いながら擦り寄ってくる奴は中華業者な罠。
- 665 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:55:50.63 ID:VIuwhi8W
- >>657
イイな。
ズッパのため中に回避動作でキャンセルとかの心配も無くなる・・!
>>661
fTしてる人のことも考えないと。
そんな修正きたらアホらしくなってfTの大多数はやめると思う。
別に対戦じゃないんだから弱体でバランス取るんじゃなくて強化でバランスとってほしい。
ズッパのHIT数とロック数を二倍にするとか・・・
ダブルセイバーの奥義PAの飛距離を二倍にするとか・・・
ツインクローPAの我道拳を波動拳にするとか。
- 666 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:00:21.14 ID:q1MA7rD/
- 今の属性マンセーな防御計算式をやめて防御ステ重視にして
Hu系の防御を大幅、攻撃を少し上げてくれれば住み分けでき
ないだろうか。
- 667 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:00:39.10 ID:RjkHRzcA
- >>665
対戦ゲームじゃないが中では一応メセタの流れって経済があって強い職は効率よく金が稼げ弱い職は稼げず差ができる
- 668 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:03:04.55 ID:ZBfB4Vrg
- 取り合えず一番気になると思うスキルと数値だけ
調整前(fF)
ドゥース・ダッガズ 190% 87% (14)
レンカイブヨウザン 165% 83% (9)
調整後
ドゥース・ダッガズ 160% 87% (14)
レンカイブヨウザン 138% 83% (12)
oooooooooooooooooooooooooooooOOOOOOOOOOoooooooooooooooooo
- 669 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:03:31.78 ID:Z/l+jK2w
- ハンター終了のお知らせ
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=208
- 670 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:03:56.80 ID:SzeQl7cC
- レンカイダッガズ\(^o^)/オワタ
- 671 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:04:12.70 ID:Z/l+jK2w
- Sカガジバリさんに会って引退します
さようなら
- 672 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:05:45.38 ID:9ETVwXyP
- ・アイテム合成において残り時間が0になったら、合成を中止できないように変更
基板残し終了w
- 673 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:06:42.19 ID:9ETVwXyP
- 誤爆すまんorz
- 674 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:08:30.31 ID:TOSWDqxT
- fTやfGがスキル弱体要望出しまくったのが通ってよかったね!おめでとう!
引退λ....
- 675 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:12:52.89 ID:qic8lVsu
- さぁおまいらコロニー5FでFOに転職だあああ
- 676 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:13:33.07 ID:hNupF9Cf
- プラスな部分が何もないな
さらば、PSU
- 677 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:13:41.10 ID:CeOvyGB7
- 元fFの1stキャストをfGに変更し、
2nd沼子の放置テク上げが昨日終わった俺の時代が始まったな
- 678 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:16:24.60 ID:LdSQWAbJ
- なんだコレ・・・
- 679 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:16:34.69 ID:ruOgjj+T
- ライクラも攻撃倍率さがってね?
- 680 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:17:06.08 ID:eNLmBNlC
- フッジサーン/(^o^)\
他のPAはどうなんだ?
- 681 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:19:02.20 ID:ZBfB4Vrg
- >>679
ライジングクラッシュも下がってる195%→180%
アサルトクラッシュ↑スプレンダーも↑
- 682 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:21:29.72 ID:sijiJGOS
- アックスの命中率が倍近く上昇してる
- 683 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:21:30.67 ID:uKGjx/tj
- 弱体要望出した甲斐があった
レンカイダッガズ強すぎたもんね
これでようやく職バランスが丁度良くなった
- 684 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:21:46.65 ID:451vRctO
- マジこれから何使うよ?武器、PA…あ、辞めるとかはいらんよ。
- 685 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:23:23.30 ID:RprVaHG/
- レンカイ下がってfF、φG、死亡
ダッガズ下がってfF、φG、PT死亡
トラップ強化されてPT復活といったところか。
fFとφGはS2以降は敵を転ばせるだけの職業になりましたとさ。
- 686 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:24:19.91 ID:qic8lVsu
- >>684
特に目立った上方修正がないんで、今まで通りレンカイダッガズでいいんじゃね?
- 687 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:25:27.07 ID:yUG8MW3F
- トラップは他のガンナー系職でもまともに使えるようになってプロ完全死亡です
- 688 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:25:38.53 ID:Z/l+jK2w
- やってくれましたね、ソニチさん…
よくわたしのフォルテファイター最強への夢を見事に打ち砕いてくれました…
レンカイダッガズの反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでスキルが石ころになってしまうとは…
ファイガンナーさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…
ゆるさん…
ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり●しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
- 689 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:25:55.87 ID:4cqNk1FL
- 結局落ち着く所に落ち着くと思うが。
レンカイダッガズ弱体とはいえ、やっぱ使いやすいPAには違いないし。
文句言いつつ使う奴も結構いそうだがな。
- 690 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:26:53.48 ID:ZHLiE+fy
- 今まで悪くはないけど2軍扱いっていうので生き残ってるのは・・・と
片手ダガーなんかわりといいんじゃないか?☆9で攻撃400ぐらいあったよな
- 691 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:27:35.94 ID:hNupF9Cf
- >>686
ちょいダッガズ使ってみろよ?
アホみたいに弱いぜ?
- 692 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:29:29.19 ID:lEdqzxN/
- >>688
吹いたw
メンテの内容は笑えないが。。
- 693 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:29:37.59 ID:5BQaIAUb
- まぁこれでブルースミッションも終わった訳だな
- 694 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:29:57.78 ID:TOSWDqxT
- もう微属性武器使ってるfFは完全に寄生扱いされそうだな
今までなら属性合わせてりゃ微属性でOKって感じだったのに
- 695 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:30:20.44 ID:aYIW/04H
- レンカイはまだいいけどダッガズはもう駄目だな。
そして俺ももう駄目だ。
- 696 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:31:03.47 ID:TeNFSyNC
- ,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつら近接攻撃
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 使ってるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
- 697 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:31:05.69 ID:U38s/6af
- >>691
他のPA使ってみろよ。育ててないか?
そのアホみたいに弱いダッガズと変わらないか、それより弱いよw
- 698 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:31:11.70 ID:WGxsRnEU
- FF死亡wwwwwwwwww
- 699 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:32:47.10 ID:exEG97g/
- これでモウブ使ってもグチグチ言われなくてすむな
- 700 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:34:48.04 ID:Z/l+jK2w
-
G A M E C L E A R !!
- 701 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:39:02.53 ID:s9IW/9nv
- ■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■ ________
■■ ■ ■■ ■ ■■ /
■■■■■ ■■■■ < アフリカではよくあること
■■■■■ ■■■■ \
■■■■ ■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
- 702 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:39:28.65 ID:P989Xhoj
- 職バランス悪すぎだろう、これ
ソニチもちょっとは学習しろよ
- 703 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:39:45.52 ID:GAv5VWJk
- キャストFFの俺はログインした瞬間コロニー5Fへ猛ダッシュ
- 704 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:40:29.01 ID:PROwfMeF
- >>691
今までがアフォみたいに強すぎただけだろw
とはいえ今回の修正はまるでダメダメだな…
他の「使えない」とされてたPAを強化するのがfTとバランス取るために必要なのにな
- 705 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:43:18.37 ID:9+Pulbfs
- >>704
他スキルと比べてアフォみたいに強かった、だろ。他スキルが糞過ぎただけ。
なんかfT持ち出してるしお前が訳ワカンネ
- 706 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:43:45.91 ID:IawmvFi7
- 今までレンカイダッガスがアフォみたいに強かったんじゃなくて他がアフォみたいに弱かっただけだと何度言えばわかる
他強化したとこで槍と双小剣量産したプレイヤー終わってるじゃん
FoやRaみたいに好きなようにリンクできないんだからそこら辺考えよよ…
- 707 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:47:12.11 ID:mVLxQngP
- まあツインダガーはヒショウもモウブも実用レベルにあるからまだいい
槍オワタ
- 708 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:47:16.13 ID:xv9xoTyn
- fGやってるけど、これはひどい
ちょっと要望だしてくる
- 709 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:47:34.94 ID:9+Pulbfs
- ライクラも少なくとも1段目は下方かよ・・。
つーか今回名前挙がってるPA全部下方?
- 710 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:48:28.20 ID:oW+xkstB
- 斧だけあがったっぽいよ
- 711 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:49:06.78 ID:ZBfB4Vrg
- 試しに紅の巨獣S行ってみたけどキツイ。シャグリース出まくり速すぎ飛びすぎ
- 712 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:50:33.59 ID:NjsVmjFz
- >>710
いや、斧も攻撃力は5%位下がってる。
命中は20%位上がったが。
- 713 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:50:37.26 ID:RprVaHG/
- レンカイ弱体でソロ終了。
ダッガズ弱体でこれ以降のS2ミッションも終了か。
S2聖地テンゴウグ突っつく為に闇ムカトランド仕込んでる最中だけど、
無用になったな・・・・
- 714 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:50:40.81 ID:mVLxQngP
- と思ったが弱くなった槍使っても他のスキルと大して変わらない件
- 715 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:51:12.58 ID:hzSBUDGt
- ほい。1時間ぐらいレス回って
収集してみました。ネタや釣りもあったかもしれませんが
適当に集めてみました。
▽ソード/スキル
・スピニングブレイク
・トルネードブレイク 数値変化なし 追記もとむ
▽ナックル/スキル
・ボッガ・ロバッド 消費ダウン
▽スピア/スキル
・ドゥース・ダッガス 攻撃ダウン
・ドゥース・ロバッド
▽ダブルセイバー/スキル
・スパイラルダンス 攻撃DOWN
・トルネードダンス 攻撃UP
・グラビティダンス 攻撃UP
▽アックス/スキル 斧自体の命中UP
・アンガ・レッダ 攻撃DOWN
・アンガ・ドゥガレガ 攻撃命中UP
▽ツインセイバー/スキル
・スプレンダークラッシュ 攻撃UP
・アサルトクラッシュ 攻撃UP
・ライジングクラッシュ 攻撃DOWN
▽ツインダガー/スキル
・レンカイブヨウザン 攻撃DOWN消費UP
▽ツインクロー/スキル
・ブクウレンセンガ
・レンザンセイダンガ
・レンザンセンショウガ
▽セイバー/スキル
・グラビティストライク 攻撃UP
・ライジングストライク 数値変化なし
▽クロー/スキル
・ショウセントツザンガ
・センテンカンザンガ 消費ダウン
- 716 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:54:17.17 ID:ahf7zabV
- なんつーか、生きろ、超生きろ!
続けてさえいればいつか光は見えるからさ。
状態異常修正のときのRaスレみたいで他人事とは思えんorz
- 717 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:54:27.68 ID:9+Pulbfs
- 電撃調べの人口比だとfF1位だったっぽいけど、クソニチこのゲーム終わらせたいのかwww
>>713
ソロのときってライジングストライクとかの方が使えね?
っても完全に終わったが・・・。
- 718 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:56:43.62 ID:mVLxQngP
- だが表示だけじゃわからん変化のほうが多そうだぞ
ブクウレンセンガ3段目威力上昇
それでも最底辺スキルに変わりなし
レンザンセイダンガ3段目威力上昇
それでも1段目最強に変わりなし
1段目3002段目4003段目650くらいになったが
所詮3段目は1ヒット
- 719 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:58:05.34 ID:Ob4NKURo
- ライジングストライクは2段目が弱くなった感じがする
- 720 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:58:37.90 ID:UNKLC34O
- ショウセントツザンガも消費PP↓
fFで20→17
- 721 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:00:06.76 ID:5csI87aj
- スピニングブレイクは威力も消費も変化が無いなあ
どこが変わったんだろ、ロック数か2段、3段目の威力か?
- 722 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:00:58.26 ID:0qaHmpn0
- 斧自体の命中なんて上がってないぞ
レッダの3段目が強化され他は変化なしと思われる
ドゥガレガが全体系に命中20%攻撃10%位あがった
- 723 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:02:02.65 ID:5csI87aj
- ドゥース・ロバッドの消費が26から22に上方修正
コレはトルネード抜いたな
- 724 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:04:12.33 ID:sCxmUWdC
- おまいら新ミッションレポートもよろ
クルクル健在だからどうでもいいと思うがFF
ドラ逆走敵LV85
3人でないとスイッチ押せない場所2箇所
ジャーバ6体確認敵数自体は少ない感じ
最ボス前部屋でデカコルトバとジャーバ競演wwwwww
2まではレリクス3が草原って感じ
- 725 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:04:21.66 ID:5csI87aj
- レンザンセイダンガ、レンザンセンショウガは数値上の変化なし
- 726 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:10:59.18 ID:Z/l+jK2w
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 727 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:11:37.14 ID:2ivsxwZ6
- 見えない数値が多すぎなんだから公式に変更点を載せるべきだろ
- 728 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:12:08.59 ID:gK3VeIIv
- fFはまだいいが、φGとWTは完全に終わった
- 729 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:15:05.75 ID:mVLxQngP
- WTにはテクに逃げるという選択肢がだな・・・
てかそれならFTに転職するという罠に気付いた
- 730 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:15:29.43 ID:Z/l+jK2w
- フルエン・カーツってスキルどこで売ってんの?
- 731 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:16:01.54 ID:0qaHmpn0
- ファイガンもトラップ強化で微妙に手が増えたと思う
- 732 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:16:18.97 ID:ZBfB4Vrg
- >>730
合成のみ
- 733 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:16:30.57 ID:pbxd6om2
- >>728
何が終わったのかさっぱりわからん
ダガーはモウブ使ってたし槍なんて使ってない、ニュマなんでそこまで近接打撃にこだわりないってのもあるが
最強目指すなら複合職なんてやらないしw
- 734 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:18:31.08 ID:RprVaHG/
- >718
プラントS2でデルジャバン打ち上げに使ってるけど、
ダメージ入っても1段目で浮かないことがある。
戦闘に関しては根本からしてウンコなんだけどね。
ドラゴン切り刻むのに斧より小剣の方が速いってどうよ?
- 735 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:19:04.35 ID:ttINEogn
- ポッカ・ズッバLv20
24消費131%-67%
- 736 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:21:00.21 ID:GYCSOX2M
- 俺の410がレスタしまくりなんだけど
ちょっとうれしいぜ
- 737 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:22:12.09 ID:eNLmBNlC
- さーてモンハンまだかな
- 738 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:22:25.30 ID:3y7pVQhD
- 昨夜スキルPPセイブ入手したんだが
今レンカイ使ったらPPが10減った…
やってらんねぇぜ!
- 739 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:24:19.19 ID:CM9m6nLr
- セイブ必須の時代に突入したか
やれやれ
- 740 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:25:52.42 ID:HFJ20vDd
- 弱くなって軒並みスキルが並んだのに
そこまでしてレンカイを使いたいのか!?
- 741 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:27:09.72 ID:Ies+uzwR
- ドゥース・ダッガズの速度が速くなってるような気がするのだが・・・
fF大好きな俺の気のせいか?
- 742 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:27:32.80 ID:C0ap1yUB
- 今までさ前衛はレンカイ、ダッガス使わないとイランとかいわれて頑張ってみんなハゲで揃えたのに、
今度はそれがゴミになって今度は双手剣買えと?糞すぎるなwマタ揃えたらまた弱体するんだろうなw
他職は武器変えるの安いからマダいいが前衛は高属性揃えると一個200万とかかるくこえるんだぜ?w
アリエネー
- 743 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:31:20.16 ID:RprVaHG/
- >740
単純に優秀なダメージソースが無くなったということ。
これからさらに敵のHPが高騰するならHuはいらない子確定ということ。
- 744 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:32:41.25 ID:RKZLMHQA
- レンカイダッガズ使えなくなると同時に
今まで散々金掛けて作った双小剣、槍まで乙るわけで
たかが2つスキル乙ったくらいで〜云々
言ってる奴って頭沸いてるんじゃないの?
- 745 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:33:30.49 ID:QICIpIrI
- これだけ弱体化してもHU系に拘るお前らも頭沸いてるんじゃないの?
- 746 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:34:15.94 ID:IawmvFi7
- >>744
FoとRaはリンク換えるだけで済むから理解できないんだろうよ
>>745
ビーストだからHu以外できない
- 747 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:34:32.74 ID:ENRQVrAU
- ハンターやりたいやつモンスターハンターでやるんだ!!
- 748 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:34:41.28 ID:mVLxQngP
- ツインダガーは今までレンカイが強すぎて脚光を浴びていなかったが
モウブもヒショウも他の武器のスキルと比べて十分強いぞ
槍はシラネ
- 749 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:35:02.60 ID:5csI87aj
- 総括
パッと見た感じ、飛びぬけた性能のスキルは消えてる
全体的に3段目の性能がドーンと増加してる、ツインセイバーあたりが解り易い
- 750 :741:2007/01/18(木) 19:35:43.22 ID:Ies+uzwR
- あ〜、俺の気のせいっぽいな。
綺麗に入ったんでそう感じただけのようだ。スマンかった。
- 751 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:37:07.39 ID:ExNOU3+S
- 流石に今回の弱体スパイラルだけは容認できん。
新ミッションどころか、しばらくINする気も起きなさそうだ。
- 752 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:37:11.49 ID:ixEOGvNe
- >>746
そうやって他職を突っぱねてるから嫌われるんだよ
FFだけで一生ハゲやってれば
- 753 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:40:53.46 ID:TOSWDqxT
- 今まで20分かかってたミッションが22分かかるようになったら、
プレイする気出せってほうが無理だな
19分、18分、と縮まっていって、お?上のランクもそろそろ行けそうかな?
っていうのが楽しいんじゃねーか・・・
必死こいて積み上げた積み木をぶっ壊された気分だ
- 754 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:41:59.12 ID:QICIpIrI
- >>746
ほんとFFってこんな奴ばっかだな
Raの酷かったころに比べりゃ全然マシ
- 755 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:44:18.26 ID:4SUQGdkJ
- こんな過疎な場所で釣りする位なら他行けば?
- 756 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:44:21.61 ID:5csI87aj
- 今回ファビョってるのはスキルを3個くらいしか覚えてないような奴らだろう
バランス良くスキルを育ててる奴らは慌てないよ
- 757 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:45:34.56 ID:UNKLC34O
- ダンガとズッバは微妙に硬直時間が短縮されてた
- 758 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:45:39.14 ID:ZPHQzgSb
- >>755
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168874472/754
もう他所でも同じ釣りやってるよ^^;
- 759 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:46:41.39 ID:ZPHQzgSb
- 間違えた。こっち
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168874472/848
- 760 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:46:54.31 ID:u3/tDNfg
- とりあえず他のPAの具合はどうよ?
ツインセイバーあたりが良さげなのかな
- 761 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:47:19.12 ID:QICIpIrI
- ハンドガンオススメ
- 762 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:48:20.52 ID:+D9hrRVp
- ブクウレンセンガがHIVE Aの敵に一段目350二段目400三段目550だった
リョウミサキ光38 フマコLV69 FF3 ブクウ21です
これはいける
- 763 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:50:50.56 ID:Rg/qdITc
- fGだけどFFがバレット30になっても文句ないよ。
- 764 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:53:26.40 ID:mVLxQngP
- >>762
それ多分その武器でレンザンセンショウガ使うと鬼
- 765 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:54:04.29 ID:85omoiVy
- レンカイの弱体で他のPAを確認する気が起きない俺が来ましたよ。
他PAも一部を除いてLv30だけどやる気が出ないんだ・・・
- 766 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:58:16.40 ID:5csI87aj
- >>765
まだ諦めるには早いんだぜい?
レンカイも、よく検証すると1段目と2段目にエラいダメージの差がついてるからなあ
一段目の3割り増し位?だろうか
今WTなので3段目は確認できないけど
- 767 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:04:02.18 ID:9H0V3WOs
- >>766
それって変更前と変わってないだけじゃないのか?
- 768 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:04:24.83 ID:85omoiVy
- 今までドラSソロで100周ぐらいした俺が言う。
今さっきソロしたらフォトチャコスモが2個も飛んでいった。
- 769 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:04:46.52 ID:9+Pulbfs
- >>765
それが普通。
弱体前が昔のHuみたいな他職がゴミ化する強さだったなら弱体されて当然だけど、そうじゃないしな。
- 770 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:08:16.89 ID:tkCvcwQL
- お前らまだ続けるきなのか?
根性あるなぁ。
この先楽しくなる事はないとおもうぞ。
今日でユーザー半減するだろうしな。
3月でサービス終了じゃないか?
- 771 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:08:37.84 ID:kF+5SOHA
- あれやっぱしレンカイのダメ速度遅くなってない?
前はガガガッって感じだったが今はガッ、ガッ、ガッって感じなんだが・・・
- 772 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:08:50.76 ID:wxJysGxO
- スピニングブレイクはなんも変わってなかったぞ
- 773 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:17:57.74 ID:IawmvFi7
- >>756
ごめんなさい廃人じゃないので中属性以上の武器は槍と双小剣いかないんです
スキルじゃなくて武器の問題もあるってわかんねーのかな
- 774 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:18:36.02 ID:RprVaHG/
- 槍奥義がウンコ性能だったら槍終了な予感。
調子よかったころのダッガズを超える性能なら槍始まるけど
そのころには誰もいない予感。
- 775 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:19:17.84 ID:IawmvFi7
- 槍と双小剣しかないんです、な
昔は色々使ってたから1000メセタのスキルなら大体20以上あるが武器が☆3の低属性とかしかねーんだよアホめ
- 776 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:20:06.32 ID:8Gohso7L
- HU系詳しくないんで聞きたいんだけど、スキルで吹き飛ばしじゃなくて
打ち上げするのってどれですか?
- 777 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:22:21.26 ID:Z/l+jK2w
- >>774
どう見てもネタスキル
- 778 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:22:22.89 ID:4SUQGdkJ
- ライジング系
- 779 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:25:40.52 ID:4u8x+R+c
- 二段目まで打ち上げも吹き飛ばしもなくて、複数に当たるスキルって他に・・・ないよね?(;´Д`)
- 780 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:27:44.46 ID:WsBKivVu
- >>779
ドゥースロバット
トルネードブレイク
- 781 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:30:12.88 ID:diN+CzP5
- グラビティダンスって最後まで吹き飛ばし打ち上げないんだな
威力上がったとはいえ何がしたいんだか
- 782 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:31:23.97 ID:RprVaHG/
- >776
ボッガ・ズッパ
アサルト・クラッシュ(3段目)
アンガ・レッダ(2段目)
- 783 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:42:28.30 ID:ZHLiE+fy
- ダッガズのかわりにモウブ、周囲攻撃は槍ロバット
あ、あれ?
- 784 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:44:26.17 ID:snouV1uT
- 脳筋は気合でガンバレ
今更辞める気もないんだろ
- 785 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:45:10.82 ID:QwJ0q5Wa
- 続ける気はもっと無いよ。
- 786 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:46:24.10 ID:VIuwhi8W
- >>779
モウブは2段目まで打ち上げも吹き飛ばしもないよ!
- 787 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:47:30.04 ID:9YAqtWSM
- やめるっつーの…すでに
自動更新解除してきた
今回ちょっとでも期待した自分を
殺してやりたい
- 788 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:51:15.48 ID:kF+5SOHA
- 自分もやりたいゲームとか無かったからダラダラ続けていたが
今回の調整()笑の酷さに嫌気が差したからきっぱり辞めるわ
一応来月分のネットキャッシュがあるがどうしようか・・・
- 789 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:01:07.16 ID:mU/EK+Fr
- ドラではジャーバに泣かされ
東方では、複合属性にレイプ
そしてPA弱体
- 790 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:03:22.50 ID:QwJ0q5Wa
- ところで、皆今日一回位INした?
もう今日(ずっとかもしれん)は入る気すら起きないよ。実際に使って現実を叩きつけられたくない(´;ω;`)
- 791 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:06:20.80 ID:fZBE2R5N
- もうファーストじゃインしたくない。
多分今後はFo/Raにも締め付けスパイラルだろうから、MHFあたりに移行だな。
- 792 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:07:01.08 ID:AjKic/Mk
- >>790
INしないほうがいいぞ
ムカト50でダッガズしたら一発200以上も下がってて絶望したからw
- 793 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:24:59.84 ID:85omoiVy
- ttp://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/
おまいら意見送ってる?俺送りまくってる。
- 794 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:27:23.62 ID:kF+5SOHA
- なんかもう呆れて送る気にすらなれないんだが・・・
- 795 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:29:18.12 ID:IawmvFi7
- 死んでくれと要望出しておいた
- 796 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:30:01.50 ID:v+kArBnN
- ラーメンに不味い不味いと文句を言ってる段階は終わり
もう店を出て二度と来ない段階
- 797 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:32:13.07 ID:CM9m6nLr
- >>794
同意
GTAでも買うかなあ
- 798 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:35:01.88 ID:4SUQGdkJ
- >>790
マイルームで相方と移住先について話してる。
- 799 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:39:50.35 ID:TOSWDqxT
- >>790
現実=LVが10〜20下がった程度の火力DOWN
それに耐えれるなら頑張れ
俺は即ログアウトしたぜ!
- 800 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:40:09.78 ID:h/LxXGny
- もうダメだ
- 801 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:45:32.35 ID:ozsslcFg
- 流れを切って悪いが、トルネードの3段目4ロックになってないか?
ラガン切ってたらそう見えた。
- 802 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:46:18.43 ID:5csI87aj
- >>801
それは前から
- 803 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:12:50.92 ID:pzsidVzh
- 多分気のせいなんだろうけどツインダガーさぁ
微妙に通常攻撃とレンカイの回転の速度遅くなってない?
- 804 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:13:39.85 ID:v+kArBnN
- どうでもいいよもう…
- 805 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:15:45.62 ID:R8rmy8Yx
- なんかさあ、キャストFFって勝ち組だよな?
ビス子なんて今更ガンナーやれねえってwwwwwwwwwwww
新キャラ育てなおしかよwwwwwwwwwww
- 806 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:16:50.48 ID:fZBE2R5N
- ああ、勝ち組だな。
頑張ってくれ。
- 807 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:17:11.06 ID:kF+5SOHA
- >>805
こんなクソ運営のPSU続けようとしてる次点で負け組みです
- 808 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:18:43.37 ID:v+kArBnN
- >>805
バレット上げ頑張ってね^^
- 809 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:26:10.83 ID:C0ap1yUB
- 回転速度さがってるねwレンカイ
- 810 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:36:26.86 ID:9NAQ2Zpx
- ハゲAさえあれば生きていけるじゃないですか^^
- 811 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:46:32.36 ID:KhGST4G8
- 昨日まで普通にパーティー組んでワイワイやってた
俺のフレ5人の内3人のFFが今月中に辞めることになりましたよ^ ^
え?俺ですか?
武器全部パシリに食わせましたよ^ ^
- 812 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:47:56.79 ID:lJQBhpRo
- ムクフィト38%で補助貰って2段目400代とかやってらんね
レンカイもダメージ100以上低くなって消費上がって回転速度もダウンとかやり過ぎだろ
- 813 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:53:39.38 ID:t7KSvXJP
- で、これからのfFの居場所どこになるんだ?
とりあえずブルAなんてもう誰もやらなくなるだろうなw
一応S2の時代にはなったが、fFが胸を張って生きていけるような場所はあるのか?w
- 814 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:54:47.09 ID:AzIi5goh
- 来週戻るだろ そう思っていた時期が俺にもありました
- 815 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:55:01.44 ID:oiJ/ZHfN
- FFで紅ソロかましたヤツの情報きぼぬ
- 816 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:55:33.22 ID:5csI87aj
- >>813
無い
せめてタイプをφGかWTに変えて打撃以外の手段が出来るようにすべき
- 817 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:57:30.76 ID:9+Pulbfs
- 他のHu要素強い職もダメだと思うぜ
- 818 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:02:00.05 ID:9NAQ2Zpx
- >>813
どう考えても全ミッション中でハゲAが一番効率がいいし
その主役はfFのままですよ><;
- 819 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:02:20.69 ID:5csI87aj
- >>817
そうなんだよなあ
今回のS2ミッションやストーリーミッションには愛想が尽きたよ
- 820 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:03:29.04 ID:eN2zjbXM
- FFはネタ職になるのか・・・
- 821 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:08:05.48 ID:fZBE2R5N
- 罠強化でプロトはじまったwwwwwwwwwwと思ったらどの職でもダメ入るから結局イラネ
禿用装備揃ったwwwwwwwwwwwと思ったら全部弱体化でオワタ
私に他の職まで上げる気力はありません
- 822 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:09:30.37 ID:lJQBhpRo
- 斧に乗り換えたいけれど高属性でも槍も双小剣も今更売れないよなぁ
持ってる武器の9割が槍と双小剣な俺はもうどうにもならんな
- 823 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:13:48.52 ID:QXZz4wt4
- 斧の時代が来たか
S斧使えるFFはまだ終わってないかもしれんな
- 824 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:14:50.66 ID:1/qIOVXH
- 双小剣は今までの半分以下の値段じゃないと売れないだろうな
- 825 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:18:49.67 ID:SKP1PP5H
- ネトゲはこういうのがあるから怖い
- 826 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:19:48.26 ID:oiJ/ZHfN
- ハンゾウ使いの俺は生き残ったな
- 827 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:20:44.35 ID:gK3VeIIv
- (高レベルで)弱い職をさらに弱くするとは
- 828 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:21:11.80 ID:5csI87aj
- >>826
生き残ったはいいが、新しいミッションがことごとくHuお断り
- 829 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:22:30.75 ID:aHdNcM32
- あんまりレンカイダッガズしてなかったとはいえ
なんだかんだで持ってる武器で一番多いのは双小剣なんだよな・・・。
およそ50本中14本。
結局メインはレンカイにしとくべきなのかどうか迷うぜ・・・。
ロバットに切り替えるにしても槍5本しかねーし
ソード3本、斧に至っては2本。
双手剣は属性偏っちゃってるし俺オワタ。
- 830 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:23:42.36 ID:sd9AN/xL
- 何でここまで弱くしたのか理解できない。
レンカイダッガズ強いと言っても高属性前提の話。
常に前線でダメ受けながら戦うリスクと引き換えの火力だろうに。
他を底上げするならともかく、これはありえないわ。
- 831 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:23:50.42 ID:oiJ/ZHfN
- >>828
行かないから大丈夫、俺は生涯遺跡S(´∀`)
- 832 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:27:47.39 ID:sBRcGtDr
- 72ヒュマ子 ムカト氷44でオンマに450前後
クリアタイム修正前12分、今16分。PP修正でチャージ料UP
セイブ使って何とかごまかしてる感じ
- 833 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:29:48.31 ID:+hkyJxep
- 解約のいい機会ですね
- 834 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:31:06.90 ID:kh/0cnzv
- 次スレいらないよな?
だってもう滅びるんだし・・・。
- 835 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:31:19.46 ID:AjKic/Mk
- FTで新ミッションいってきたけどマジでHU系はいらないな
ダメージ食らいまくりの氷まくり回復すんのダルイから引っ込んでてくれって思ったわw
これが修正前のレンカイ、ダッガズだったら回復に専念するんだけど
今のレンカイ、ダッガズじゃ邪魔者にしかなってないw
- 836 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:33:37.53 ID:2pZaPESY
- ttp://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/
糞日は数に弱い!
HUの弱体化、PMのレスタ
多数の苦情がなければ全部こっそり終了してた!
意見を送るんだ、
- 837 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:35:13.45 ID:sijiJGOS
- レンカイは回転モーションが遅くなったんじゃなくてヒットストップが増えたみたいだな
- 838 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:35:53.58 ID:J2zaDX/Y
- >>835
もう分ったから、PTコメントにはっきり「FFお断り」入れてていいよ。
いらない職外して効率良く回っててくれ。
- 839 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:36:00.48 ID:7qhE5kK3
- もう疲れ果てました・・・遺跡Sすら行けなくなた
前に強化が極悪にマゾになったときに要望送ったけど、完全に無視されたしな
- 840 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:44:20.15 ID:2hWja+Zc
- もうビースト排除でいいよ。この際。
こんなFFぐらいしか道が無いステなのに、FF完全にイラネ状態。
今更どうしろってんだ?
- 841 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:44:44.26 ID:AjKic/Mk
- >>838
俺、高属性槍と双小剣いっぱいもったfFもいるんだ
ぶっちゃけfTが回復に専念することで圧倒的に速くならなきゃ
fFの存在価値なんてないと思う
- 842 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:47:49.21 ID:Gdls8f5p
- なんか普通にfGのクロスかショット接射のほうが強そうだな、大部分のスキルより
- 843 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:50:00.19 ID:ZP/k4nFw
- ダッガズって今まで3段目が微妙に弱かったけど、今は3段目が昔どおりの威力な気がする
3段目ゴリに使ったら、正面からなら回らなかったけど後ろからだと回るんかね
- 844 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:55:09.43 ID:AjKic/Mk
- >>843
打ち上げ吹き飛ばしで100%回るわけじゃない
ただ上記をしなければ100%回らない
倒すのに時間掛かりすぎると勝手に回るけどな
あと吹き飛ばしなんか使える状況がかなり限られてるだろ
その癖ほとんどのPAの三段目に吹き飛ばしが付いてる
中には一段目、二段目についてるどうしようもないのもあるけどw
- 845 :名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:57:12.66 ID:fZBE2R5N
- >>840
実は今の敵の回避ステなら良いfGになれるんだぜ。
肉体改造された種族が銃でペチペチ撃つなんて笑っちゃうよな……
- 846 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:28:42.61 ID:QyKTE4Ua
- おまいら・・・続けんのか?
もう俺は完全にやる気が削がれたので引退する
クソニチにはマジで呆れた
- 847 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:32:36.24 ID:MK0GF5pv
- >>846
S2プラントと研究所が出たときから既に休止してるよ
もうHuはダメなんだろう・・・新ミッションに良い要素が見つからない
- 848 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:33:36.49 ID:VTG12udt
- >>846
すまない、俺のキャスト今fF9ではあるが、既にGTもfGも10なんだ…
- 849 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:33:50.70 ID:UVzNTPgV
- 苦情だしまくりで1週間で改善されなかったらやめる
- 850 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:38:07.49 ID:KLSjaHl7
- 俺も今月一杯までだな。既に正月からインしてないし
最初から最後まで最低の運営だったぜ
- 851 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:40:09.37 ID:VTG12udt
- やっぱ属性武器合成とかでようやく揃えた武装が乙ると燃え尽きるかぁ
Ra系もFo系も、武器と属性は独立してるから装備が乙ることは無いもんな
- 852 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:46:03.30 ID:lOwwCwr8
- 俺のフレも今日引退しました。最後に盛大に爆破と
ばら撒きやって綺麗さっぱり辞めました。短い間だ
ったけどキミと一緒にやったハゲAは楽しかったよ。
70キャップの時タイムアタックした時が一番楽しか
ったね…またどこかで会えるといいな。こんなクソゲ
ーじゃなきゃ、長く付き合える友達のはずだったんだ
けどね。とりあえずクソニチは死ね!!!!!!!
百篇死ね!!!!!!!!下方修正しかできない
無能集団は今すぐ全員吊って来い!!!!!!
- 853 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:46:57.30 ID:7sfDs37s
- スキル内での各PAのバランスを直せって要望を
何を思い違えたか各職間のバランスいじっちゃったソニチw
使える武器ふえると期待してたのに武器どころかハンター毎消滅させるあたりまさに斜め上
- 854 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:48:35.19 ID:CMBtOREn
- 今一番葬式ムードなのはWTスレか
逆にΦGスレはかなり盛り上がってるな‥
- 855 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:48:47.10 ID:1WyExS9b
- 俺たち終わっちまったのかなあ・・・・
- 856 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:50:59.56 ID:sAtxEjrt
- バカヤロー!S2実装で既に終わってたんだよ
- 857 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:56:29.40 ID:jUb+jbE5
- いままでダラダラやり続けてきたけど、やっとこれで辞めれるよ
自動更新も解除してきたし。月末までのんびりばらまこうっと。
お疲れさまでした。
- 858 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:57:13.00 ID:/3yO5Z+C
- 武器なんて全部で11個しか持ってないしネタのヴァーラクロー以外ラスサバとムカトランドだし
ラスサバの異様なPP消費率にうんざりなんで長剣か斧買いたいが金もないから無理
しかも弱体化でろくにいいミッションいけなくなったから、全然お金たまらない
マジ積んだ・・・モンハンフロンティア受かってるといいが・・・
- 859 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:00:47.29 ID:R4Yhj4zQ
- 近接武器は属性の変更ができないからな。
資産注ぎ込んで手に入れた武器も含めて、
存在自体がゴミになっちまった訳だ。
回復も遠距離からの攻撃手段も乏しいってのに
他職と火力のバランス取ってどうしろってんだよ。
- 860 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:02:57.57 ID:VTG12udt
- まさに賽の河原ってヤツだな
で見吉本人(沼子fT)は強化こそあれ弱体化は皆無、と
- 861 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:06:50.42 ID:OY9PNSfq
- ヒュマ男GTの俺に言わせてもらえば、少しの間耐えろ、だな、
すこし待てばちょっとは改善されるはずさ、、、きっとな、、、
- 862 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:11:13.88 ID:V9gsqXgY
- ヒュマ男WTの俺に言わせて貰えば、もはや元に戻ったとしても
もうやらない課金しない。散々分かっていたことだが、下方修正一択しかできないからな。
- 863 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:11:35.89 ID:bjfUxKbq
- >>837
そうそう!!当たった瞬間明らかに静止するよな
- 864 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:12:42.27 ID:hOKPYcNg
- >>846
続けるもなにも今月はじめに課金切れてから課金してない
生涯PSO見てスキル調整あるの知ってたからな
で、まぁ結果は見ての通り、もう多分課金しない
- 865 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:12:53.26 ID:taBt7HVI
- ダッガズとかは一度何の告知も無しに弱体化したし事後報告すらなかった
それに比べれば今回の調整は事前告知もしたし評価できる
なんて言うと思ったか!
氏ねクソニチ三吉以下製作に関わった奴等全て氏ね
- 866 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:15:08.25 ID:OY9PNSfq
- >>862
そんなこと無いさ、、、今回Ra系は結構強化されたんだぜ?
そうだな、、、2、3ヶ月?w 我慢すれば1ミクロくらいは素敵な未来が見えるはずさ、、、
- 867 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:15:38.46 ID:w6XhCz6H
- >>861
クロスであれだけ弄ばれてるのに、未だに夢を見られるお前が羨ましい。
いや、ホントはニヨニヨしてるんだけどね
- 868 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:17:34.49 ID:jUb+jbE5
- >>863
プレミアのころからレンカイ使ってたんだが、さっきハゲで使ってみて威力と、特に速度の低下にやるきをそがれたわ・・・。
確かに使いやすすぎるスキルだったわけだが、メインのPAがこうなるともうだめだわ。武器も各属性10以上ツインダガー揃えてたしな。
- 869 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:19:37.51 ID:zJLHgGZw
- >>836
このフォーム利用するの二回目だぜ・・・このまま無言で立ち去るのも癪だしな
- 870 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:35:57.37 ID:cdoYX/e8
- 今あえて、ハンター集会とかやってみたい気がする。
- 871 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:46:40.17 ID:FGGdyGIM
- レンカイダッガズあんまり使ってないFGだけど結構強くなってるな
スパイラルとライジングクラッシュが弱くなってるのは意味不明だけど
グラビティが修正後のレンカイより強くて燃費をのぞけばかなり使える気がする
スプレンダークラッシュも地味に強くなってるしレンカイダッガズ以外使ってても普通に強くていいな
- 872 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:48:52.55 ID:4PKp7TAm
- 群れても戦術的に有利な要素が皆無なのはハンターだけ。
PSOが懐かしいわぁ・・・。下手に色々調整できるようにするとこれだもんな。
次回作は内容PSO・グラPSUでいい。新要素()笑 とか背伸びするなよ。無能糞日が
- 873 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:50:48.95 ID:VTG12udt
- >>872
Ep2ではRAのが強いっていうか、即死オンラインで近接乙ってたけどな
- 874 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:50:55.65 ID:S4ZlJT1b
- φはトラップ強化でSソロもいけるようになったしマシンガンもましになったしグラビティダンスは4桁ダメージ出せるしで総合的には強化されてる不思議
- 875 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:54:34.16 ID:Kc9yXqdm
- >>873
ここまで異常な調整じゃなかったけどな
一応対応策もないこともないしな
EP2HU乙ってどれだけヘタレだったんだ?
- 876 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:56:20.38 ID:hOKPYcNg
- PSO時代はハニュでオンの制御塔ソロくらいならできたぞ
今ほど絶望的じゃなかった
- 877 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:57:11.92 ID:KFldAuWy
- HUでも制御ソロはできたよなー
俺もはにょだったけど苦労した記憶はあんまりない
- 878 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:57:20.26 ID:Tkt8fehz
- 総じて敵のレンジが長かったから
HUでもマシンガンとスライサー使うようだったし
RAでフロシュとライフル使えた方が楽だった
- 879 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:00:29.50 ID:fpSmhEaN
- キャストはトラップ
ヒュマハニュはホーリーレイがあったしな
- 880 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:00:29.97 ID:Tkt8fehz
- 正直PSOのときよりは今のPSUのが
HUはまだ恵まれてる気がする
攻撃当たらないよりはいい・・まだ
- 881 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:01:45.74 ID:h5J7ZNWu
- >>843-844
少なくともソロで正面からなら100%回らない
PTじゃどうせズレまくるんで100%安全ということはない
- 882 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:03:17.71 ID:VTG12udt
- >>875
そうだなぁ、EXソードのアレストと氷トラップで反撃完全に封じながら戦うヒューキャシだったよ
制御塔とか、まともにやっとれんわ
- 883 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:04:11.54 ID:hOKPYcNg
- >>880
ハニュだったけ命中あんま気にならなかったけどな
ホーリーレイとか聞いてすごい懐かしい気分だ、ドラ周回とかやったっけなぁ
昔はどのキャラでも色んなことができてほんとよかった
今みたいに種族バランスが糞じゃなかったし
Raが飛びぬけてたけど、今みたいに
「Foは普通、あとはゴミ」じゃなくて「Raは超強い、他もそこそこ強い」
なバランスだったし
- 884 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:04:14.10 ID:4PKp7TAm
- >>873
まぁでも攻撃にディレイかけて反撃を潰したり、チャレンジモードもあったし・・・
・・・哀しくなってきた。今よりは楽しかったんだよな。
ここまで無能な糞日になってしまったのは中祐司が卒業した所為なのかね・・・
- 885 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:08:12.10 ID:aIIdUafr
- >>884
無能な部下に嫌気が差して逃げたくなったんだろ。
そりゃ、こんな糞調整しか出来ない奴等相手にしてたら逃げたくもなるのも分かる。
- 886 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:08:23.85 ID:Kc9yXqdm
- >>882
少しは場所で武器ぐらいかえろっての
反撃封じられなかったら少しは戦い方を考えろっての
PSUはその次元にすらいけてないけどな
- 887 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:30:03.50 ID:2iYmsjBj
- あ
- 888 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:36:46.95 ID:MFqw0lHV
- >>887
なんか言ってくれよ…、頼むよ…
- 889 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:40:38.41 ID:3soerlIe
- >>888
>>887は無差別に上げてる荒らしだと思うぞ
- 890 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:45:06.11 ID:XjDpagH2
- 過疎ってるスレに書いて、IDチェックしてるのかな。
昨日もいくつかのスレに「あ」ってかいてたよ。
- 891 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:45:06.51 ID:QOlE9+sY
- s2できついといってもどのs2よりもハゲAが一番美味いので
問題ないんじゃないか?www
- 892 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:49:27.20 ID:ekGp4Pjz
- >>891
レンカイダッガズがゴミになった今、
20〜30位の属性圏で頑張ってた奴等は完全に地雷レベルまで下がったと思うぞw
そんな中でまともなPT作れるのかよ。
- 893 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:49:44.91 ID:rFpy50YQ
- >>891
人がいればね
しっかし、ドラってこんなに硬かったっけ・・・
槍が・・・効かないんだ・・・おかしいな・・・Sなら9分だせてたのに・・・
- 894 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:50:42.17 ID:XjDpagH2
- 槍が、軟らかくなっちゃったんだね、これ。
- 895 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:56:27.46 ID:805bkTHv
- >>890
fG、FTはもう禿に来ない(気楽さが無い、報酬箱しょぼい)
レンカイ、ダッガズ能力低下
何とか他の使えるスキル上げ(前のレンカイ等に及ばない)
基板の残し出来ないもっとマゾい合成(かつ属性30%↑)
- 896 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:57:45.16 ID:805bkTHv
- >>895は
>>891な
- 897 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:57:58.74 ID:+ucoYSIA
- レンカイダッカズ以外使ってなかった人→オワタ
色々なスキル使ってた人→そこそこ良い調整じゃないか?
- 898 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:00:48.12 ID:S4ZlJT1b
- 斧・両手爪・拳使い→なんという良調整
- 899 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:02:19.14 ID:T4Y0a6ai
- レンカイダッカズ以外使ってなかった人→オワタ
色々なスキル使ってた人→元々終わってた
- 900 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:03:28.63 ID:QOlE9+sY
- >>895
fGは元々居ないほうがいいし、今でもFTはかなり居るぞ
ハゲAの効率PTなら今でも常時立ってる
>基板の残し出来ないもっとマゾい合成(かつ属性30%↑)
でも、これは致命的だなw
- 901 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:11:18.91 ID:q5bWyZPC
- 俺はfTとfF、両方まんべんなく育ててた。
だから、他職を馬鹿にする発言もしたことないし、
双方の良い部分、他職の良い部分もも理解してた。
ハンターもフォースも両方好きだったけど、
これ以上馬鹿なfTやRAのHU侮辱を聞くのは耐えられん。
ゲームの中で強いの自慢して何が嬉しいのか。
マジで引退か。もううんざりだなこのクソゲー。
とりあえず自動継続は解除してきた。
- 902 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:12:20.82 ID:T4Y0a6ai
- もう本当に呆れたわ
普通はバランス調整って言ったら死んでいた要素を生き返らせるものだろ
かろうじて生き残っていたレンカイダッガスを殺して
「どうですか、全て同じ強さになりましたよ^^」
もう勝手にやってくれ
- 903 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:15:02.79 ID:6Vnm+9su
- >>901
1強状態のときに一番酷い事言ってた職だからあんまりそういうこと言わないほうが良いと思うよ。
- 904 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:15:11.79 ID:T818Kza/
- 今まで槍、ツインダガーの合成購入に費やしてきた時間は何だったんだよ畜生
- 905 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:17:30.68 ID:T4Y0a6ai
- これでFFは完全に趣味職に成り下がったな
新ミッションが増え敵のHPが増えるごとに相対的に弱くなっていき
最後の頼みとしていたPAは殺された
後は斧で雑魚に何ダメージでた^^とかオナニーするくらいしかやることないわ
- 906 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:17:32.60 ID:rFpy50YQ
- つうか
FF11でリュウキシしてたんで槍愛用してたから、槍つかってたんだが・・・
あれか?ネトゲで槍はネタ武器なのか?orz
- 907 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:17:34.62 ID:lbaDNUoL
- >>903
日本語読めない人デスカ
- 908 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:18:52.57 ID:sAtxEjrt
- ほっとけ、fF憎さのあまりに何も見えてない沼FT様だ
- 909 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:19:20.31 ID:fpSmhEaN
- >>903
強い時代が先に来たか後に来たかの違いでしかないのは
今の状況を見れば分かるだろ
- 910 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:20:11.94 ID:6Vnm+9su
- >>909
だからそもそもそんな事言うなって言ってるんだが
- 911 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:23:57.72 ID:zJLHgGZw
- 1強時代に・・って一部のアホがブイブイ言ってただけだろ・・何HUの総意にしてんだよ
そして今お前等がやってることは確実に自分に返ってくるんだぜ?
- 912 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:30:32.16 ID:eU0yus7x
- >>911
今、一部のアホがブイブイ言ってるだけだろ
何RA.FOの総意にしてんだよ
- 913 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:31:20.44 ID:rFpy50YQ
- こらこら、葬式会場で喧嘩はやめなさいな
ツインダガー、ランス主力時代が終わって
次は、何がボス戦で生きるか考えようぜ
やっぱ斧か?
- 914 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:33:46.97 ID:EjEAT+VB
- 正直ソニチの思惑通り、「どれでもいい」でいいんじゃね?
斧でFAしたら、今度は斧が弱体化の対象になるんだからな。
・・・といっても、どの道自然に杭は出ちゃうんだろうけど。
- 915 :kanji:2007/01/19(金) 03:55:51.56 ID:viqD/SeB
- そーいや、FFXIの竜騎士と同じ末路をたどったな。
まァ、FFの竜騎士に全盛期はほぼ無かったけど。
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
槍の強いジョブ近影
- 916 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:35:50.09 ID:Ohdl7ho0
- FF11みたいに締め付けまくっても中毒者が残る魅力のある
ゲームと違うって事分かってないな・・・・
こんなユーザー数激減したようなPSUで弱体スパイラルしてたら
どうなるかぐらい小学生でもわかるだろ・・・
FFやリネやROみたいな人気ネトゲの真似を
PSU如き弱小過疎ゲーでやるのが厚かましい
- 917 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:40:44.11 ID:lg8GZA1X
- レンカイもダッガスも良いから、上方修正あったスキルはどれだ?
75ヒュマ子fFなんだが、面白そうなスキルが見当たらない。
- 918 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:44:33.96 ID:OzRzmwR7
- >>917
fFじゃないがグラビティダンスがいいかも
多少はマシになった
- 919 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:44:52.11 ID:VNvzsqIk
- とりあえず斧がすごいらしい
斧だから武器性能のおかげでヒュマ子でも強いんじゃないの?
俺もあんまわからんけども
- 920 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:59:14.12 ID:Oqp+IFFt
- >>917
斧のみと言っていい。
φならトラップが実用レベルになったことで戦術の幅が広がった。
だが、まだ続けるなら好きなものだけを使うのが一番いいと思う。
強さで選んだらどうせまた弱体がオチ。
- 921 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 05:47:06.60 ID:ZEIaRA+O
- 気合でインしてダッガズしたらダメージ150くらい下がってるwwwwwwww
俺のムカト50オワタオワターw
- 922 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 06:41:27.37 ID:bChLNt0D
- 廃装備がゴミ化した/(^o^)\なんてこったい
FTもいるけどやる気になんねぇ
俺のPSUライフ\(^o^)/オワタ
- 923 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:10:15.83 ID:GveDW2Ji
- セガならここでソリドパワーSのNPC販売を開始して
引退者を倍増させそうなヤカン
- 924 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:31:38.33 ID:FVMgHyyt
- フォルテファイターが終了したと聞いて飛んできますた
- 925 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:44:05.11 ID:UglccHjs
- 黙ってS武器装できるやつを使えってことだ、槍以外
- 926 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:53:50.24 ID:2TkCtWqN
- ハンター系はS2ミッション来るなよな^^;
臭うんだよお前ら^^;
- 927 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:58:25.24 ID:Ohdl7ho0
- 目の前でいってくれたら行かないですお^^
何も言わないならこれからも参加させてもらいますね^^v
- 928 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:01:22.16 ID:qZBVyacK
- FTで東方S2行った感想だと、Huとペアで回ると対オンマが楽だしいい感じだ
自分がFFで行った感想だと、バータうざすぎてあんまり行きたくねー(´・ω・`)
- 929 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 11:03:51.79 ID:OBaLDWso
- ねえねえ、なんでまだ
HUやってるんだお?www
___ / ̄ ̄\ ___
/⌒ ⌒\ おっ :/ _ノ \:おっ ./⌒ ⌒\
♪ /( ●) (●)\ おっ :| 。(●)(●): おっ/(●) (● )\
/:::::⌒(__人_)⌒::\. :| (__人): /::⌒(_人__)⌒:::: \ クオリティ低いって
| |r┬-| | :|.......::::: `⌒ノ:. | |r┬-| | 自覚してるのかお?www
__ _ \ `ー'´ / |::::::::::: }: \ `ー'´ /__
ヽ___ 【FT】 、`\ ヽ::::::::: 【fF】 }: / ヽノ 【fG】 ___/
/ /ヽ < r " r ノ: 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| :::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| :::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | :::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' :( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 930 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 11:58:01.07 ID:vweoyApE
- とりあえず当面の狩場定めないとなあ
S2なら東方が一番向いてるかな?
- 931 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:18:20.69 ID:9fpEjce8
- バータで死亡
- 932 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:19:43.83 ID:4xfQD6tR
- 東方と紅は戦えると思う。
それぞれオルゴーモンと強化ゴ・ヴァーラが難敵だ。
こいつらをいかに攻略するか
- 933 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:47:49.53 ID:2TkCtWqN
- fFが死ぬのは構わないけど強化かけ直すのがメンドイ。
かけた側からSUVで消して更にかけ直したら死ぬ箱fFとかマジ勘弁。
別に漏れは何も悪くないんだけど、強化かかってないと何か俺がサボってるみたいで嫌じゃん。
アグとゾディの薬品くらい持ってきてよ。
- 934 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:54:10.60 ID:vweoyApE
- そいつは悪かった
多目にみてやってくれ
紅いけるか?
あそこは射撃の弱いタイプだとかなり辛く感じた
- 935 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:18:57.89 ID:VGnOlTv0
- 全種族にBまでの杖装備可能
これでバランスとれると思うんだけどなあ。
ビーストは強いかわりにほーげきないからあんま回復できん
にゅまは攻撃少ないかわりに回復力多い
- 936 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:24:06.45 ID:PBvX47zJ
- とれねーよw
なんでそこまでしてメイト食う手間省こうとするんだw
だったら全種族B武器とスキル30使えなくっちゃな
獣は攻撃が強いが法撃が弱い
沼は攻撃が弱いが法撃が強い
こうして初めてバランスが取れてるっつーんだよ
どこまで楽したいんですか?ww
- 937 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:30:36.38 ID:G0Z2vpkg
- いや今も全種族B武器とスキル30使えるだろ
杖=レスタな時点でどっちもどっちだな
- 938 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:42:34.34 ID:0I4SQHXt
- >>933
俺はFTもやってるが、「これがあれば負けないよ」とか喋ってる間にカカっと近付いてSUV硬直中に速攻4種かけて内心ニヤリとしてるがw
補助面倒って事はPS2でやってるのか?
PCなら全然問題ない。
シュトルムとか500*10位削るんだっけ?
この削り量と補助の手間を天秤にかけたらがんがん使ってくれておkだと思ってる俺ガイル。
グローム?とか直線攻撃のSUV外して「うはwww」って言ってる奴は氏ねw
- 939 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:45:23.04 ID:FagKp+mn
- シュトルムアタッカーは良いものだ
広範囲に高威力&漏れなく燃焼4のオマケ付き
- 940 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:46:30.13 ID:0I4SQHXt
- >>919
斧凄い「らしい」って噂が一人歩きしてる感じだな。
レッダ・ドゥガレガ共に21以上だが、雑魚相手にはキツイ。
特にS2みたいに敵が高速移動するするとこだと斧の振りの遅さは致命的。
PAの命中上がったとは言え、武器自体の命中低すぎだから獣だと0ダメオンラインな事も多かった。
ポラボラとかドラとか大型〜一部やりやすいボスにはまぁいい感じにはなったが、雑魚処理用としては微妙。
- 941 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:47:44.08 ID:zpFNQ73i
- シュトルムは燃焼2だった希ガス
- 942 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:48:57.66 ID:FagKp+mn
- >>941
シュトルムバスター
シュトルムアタッカー
後者は上位SUV、Aユニット
- 943 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:54:22.37 ID:VGnOlTv0
- 斧使いの俺の意見だが
ようやく使えるレベルになった程度
相変わらず0のパレードだし振り遅いので慣れないと使えない
- 944 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:08:13.74 ID:UmJofq8v
- >>940
> >>919
> 斧凄い「らしい」って噂が一人歩きしてる感じだな。
なんかそんな感じだよね。
すごいすごいって言うけど、前がダメダメだっただけで、
そんなに戦い方がドラスティックに変わるわけじゃないんだがね・・・。
- 945 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:17:46.08 ID:zpFNQ73i
- >>942
なにそれ!今売ってんの?
- 946 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:22:15.67 ID:hOKPYcNg
- レンカイダッガス強要されなくなってよかった
今回は間違いなく良修正
とか言ってたハンターさんが沸かなくなったけど飽きたのかな
- 947 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:25:54.01 ID:MFqw0lHV
- 0が0.5になったところでどのみち高ランクミッションに
自分たちの居場所がないと気づいたんだろう
武器とかの問題ではない
Hu職の存在自体を全否定するようなパッチだったな
- 948 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:26:23.73 ID:sAtxEjrt
- 今必死に斧とか爪作ってるよ
- 949 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:32:51.66 ID:hOKPYcNg
- てか運営何も理解してないよな
Foならテクが死んでも生きてるテクをリンクさせればいいだけ
Raはバレットが死ぬと辛いが武器自体に属性がないのでなんとかなる
Huはスキルが死ぬとそれに付随してその武器も死ぬからまた1から違う種類の各属性武器作りをはじめないといけない
ダムバータを死にテクにするのとダッガスを死にスキルにするのとじゃ新しいスタイルに移行する時間が一瞬と数十時間だってこと理解してるんだろうか
- 950 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:33:52.40 ID:vweoyApE
- スキル御三家の弱体化なしだとしとも、S2に俺らの居場所ないな
まさにオワタトル
- 951 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:39:40.05 ID:LlIwkOcA
- >>950
ヴァーラとか敵をひきつければいいんだよ
池沼子FT様がラ・ディーガで粉砕してくれるからさー
- 952 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:03:23.97 ID:zJLHgGZw
- 東方だとヒショウジンレンザン結構つかえるな。オルゴーモン浮かせてバーター封じできるし
- 953 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:09:12.89 ID:iorw6jMN
- fGやfT視点であれば今fFに望むのはダメージよりも囮や攻撃分散能力だから、
ダメージよりも打ち上げなどで行動を止めてくれた方がありがたい
これからは出の早い打ち上げや敵纏め用のぶっ飛ばし武器が活躍すると思う
- 954 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:35:22.34 ID:vweoyApE
- その手の役に必要なタゲ取りや盾としての能力はHUにはないよ
タゲ取りならガンナー
攻撃分散なら状態異常が使える他タイプ
盾ならテクター
最低でもHP、防御、精神、回避、持久
このあたりを倍くらいにしないと
- 955 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:36:25.38 ID:18xf4bsG
- ガオゾラン等をグレハメしてる時にあぶれたヤツを吹き飛ばしで叩き込んで、てけてけ寄って来て範囲スキルで殺してくれる前衛は好きだった…協力してる感じがしてさ。
ただ、ボンマ・マガで完全凍結して抑えてるのを、何故か殴りに群がるのは勘弁して欲しいが。
今回のS2配信で、後衛から見ると、倒すから封じるに役目が移行した感じがする
- 956 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:40:57.95 ID:QivlgoIC
- 出の早い打ち上げと言うと、ライストか小剣の新PAか。
小剣PAは燃費が良かった気はするけど、余りの使い辛さにオフで投げた。
ライクラも表示倍率に下方修正かかってるけど、2段目以降はどうなんだろう。
愛用してる割に普段のダメージ値を見てない俺。
グレハメはともかく、ぶっ飛ばしで敵纏めは同期ズレがあるからお勧めしないな。
>>950>>954
次スレよろ
- 957 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:43:57.95 ID:zJLHgGZw
- ライクラってツインセのやつだよね?あれの打ち上げ性能は良いね。
下方って言っても10パーも削られて無いはずだよ。
- 958 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:46:48.74 ID:vweoyApE
- 敵を封じる、ねえ
結局敵を瞬殺して数を減らすのに行き着くね
>>956
ケータイだから無理
君に栄光あるスレ立ての名誉を譲る
- 959 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:57:29.69 ID:QivlgoIC
- >>957
2段目の意図を書いた方が良かったな。
マジャーラ用に取ってあるPAFをヨーヨー(Tダガー奥義)に使おうか迷ってる。
俺が下手なのもあるけど、ライクラは射程が短いから敵が多いと反撃もらうんだよね。
ヨーヨーの使い勝手は知らないけど、表示倍率の面では大差なくなっちゃったからさ。
>>958
了解した。
- 960 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:01:39.91 ID:QivlgoIC
- 駄目だった。>>961代行よろ。
ID:vweoyApEが踏んだら>>962よろ。
【PSU】ハンター・ファイター総合スレlv15
前スレ
【PSU】ハンター・ファイター総合スレlv14
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166606957/
関連スレ
【PSU】ウォーテクタースレ LV14
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169122727/
【PSU】ファイガンナー LV010【Cルゥカー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166619157/
【PSU】フォース・フォルテクター総合スレ Lv58
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169147090/
【PSU】プロトランザースレ Lv7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168802501/
【PSU】レンジャー・ガンナー総合スレLv54
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169118341/
次スレは>>950が責任を持って立てる
立てれないならアンカーを使って指定
指定された番号も立てれない場合臨機応変に立てる
- 961 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:03:18.00 ID:/kpP4Ojb
- 敵を浮かせるだけならライジングストライクでもいいんだぜ?
ほとんどの職業が使えるんだぜ・・・・・
- 962 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:14:11.09 ID:vweoyApE
- ヨーヨーは射角が狭いから思ったより使いにくい
感覚はライクラやズッパとそう変わらないね
- 963 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:32:51.09 ID:OUPH/ajn
- ライクラは195%→180%、以前は覚えてないが今は初段からラストまで同一威力
使ってた奴が少ないから騒がれてないが、超弱体化した印象なんだが。
- 964 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:36:33.97 ID:n5Qcb8A7
- 今まともに使えるPAは何があるんだ?
- 965 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:40:05.07 ID:iLDfPAgq
- ライクラだけ修正こなかったら、注目されたかもしれないけどね
通常攻撃の使いにくさと、武器の攻撃力がやや低いって弱点をカバーしてるってことで、
バランスのいいスキルだと思ってたんだがなあ…
- 966 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:53:49.69 ID:QivlgoIC
- >>963
だいぶ前の話だけど、上位職が出た直後は1<2<3だったのを覚えてる。
3段目はド派手に吹き飛ばすけど威力が高いから出すか迷ったものだ。
そう考えてみると知らない間に弱体化されてんのな。
>>970
>>961が来ないっぽいので次スレ任せた。
- 967 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:43:47.18 ID:OUPH/ajn
- >>966
俺も記憶があやふやだが1<2<3だったと思うんだよね
ポラボラ殺すのにとんでもない時間とPPが必要になっちまった
珍獣Sのポラボラなんて考えただけでも恐ろしいわ
- 968 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:51:29.12 ID:Vw6atBbY
- 弱体化といえばブテン。
PA欄に表示される数字は変わってないのだけどね。
以前のダメは1<2だった。しかも、1を100として2が140くらい。
それがいつの間にか1>2に(´Д⊂グスン
…既出?超愛用してたのだけど、これには泣いたよ。
- 969 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:58:51.09 ID:sANtJGkR
- 【PSU】ハンター・ファイター総合スレ Lv15
- 970 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:24:48.65 ID:sAtxEjrt
-
一度でいいから見てみたい
馬鹿がプレゼント買うところ
桂RIO姫
- 971 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:00:03.75 ID:OzRzmwR7
- >>968
今回はブテンは修正されてない
そう感じたなら勘違いだと思うよ
- 972 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:02:44.75 ID:bSjw8tx5
- ブテンは2段目のがダメージ出ないのは前からだ
- 973 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:06:32.34 ID:NKxzyEx3
- >>968
それ今回の修正前からだぞ。2週間ぐらい前にブテン19で1段目>2段目だった。
久しぶりに使ったからいつ修正されたのかは特定できんが…
- 974 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:20:49.45 ID:6k7lmMUv
- ブテンというかHUPAは一部を除いて上級職実装の時に下げられてる
ダッガズが1段目より2段目のほうが倍率さらにあがるとか
ほとんどのPAが2段目からさらに倍率跳ね上がってた
- 975 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:57:12.48 ID:Ohdl7ho0
- >>963
王冠ゴヴァーラに土34%ツインクレアセイバーでヒュマfF10LV70でLV30ライクラしたら、
二桁ダメ出て吹いたwこんなのPTだったら次々と用事思い出されるぜ
- 976 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 20:00:45.68 ID:VTG12udt
- 修正後初の禿A・S評価げっつ
結局ダッガズは頼りになりますた・・・これ以上弱くされたらマジ終わるけどな!
- 977 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 20:10:47.42 ID:FGGdyGIM
- 今回の変更PAのまとめ作らないか?
とりあえず大騒ぎスレから持ってきたのに30いってるのだけ追加しといた
スキル名 攻撃力 命中力 消費PP(FF時) 他の変化:速度やHIT数など
■ソード
・スピニングブレイク 165% 80% PP20(16) → 他の変化:
・トルネードブレイク 160% 75% PP16(12) →変化なし 他の変化:
■ナックル
・ボッガ・ロバッド 155% 78% PP24(19) → 他の変化:
■槍
・ドゥース・ダッガス 190% 87% PP18(14) →160% 87% PP20(14) 他の変化:
・ドゥース・ロバッド 155% 82% PP26(20) → 他の変化:
■ダブルセイバー
・スパイラルダンス 145% 74% PP15() → 他の変化:
・トルネードダンス 165% 75% PP40() → 他の変化:
・グラビティダンス 120% 84% PP20() → 他の変化:
■斧
・アンガ・レッダ 150% 86% PP24(19) →変化なし 他の変化:
・アンガ・ドゥガレガ 155% 65% PP20(16) →165% 90% PP20(16) 他の変化:
■ツインセイバー
・スプレンダークラッシュ
・アサルトクラッシュ 180% 86% PP20(16) → 他の変化:
・ライジングクラッシュ 195% 84% PP18(14) →180% 84% PP18(14) 他の変化:
■ツインダガー
・レンカイブヨウザン 165% 83% PP12(9) →138% 83% PP15(12) 他の変化:
■ツインクロー
・ブクウレンセンガ 155% 74% PP20(16) → 他の変化:
・レンザンセイダンガ 150% 87% PP20(16) → 他の変化:
・レンザンセンショウガ 160% 75% PP() → 他の変化:
■セイバー
・グラビティストライク 140% 88% PP20(16) → 他の変化:
・ライジングストライク 160% 84% PP15(12) →変化なし 他の変化:
■クロー
・ショウセントツザンガ 150% 75% PP25(20) → 他の変化:
・センテンカンザンガ 155% 70% PP() → 他の変化:
- 978 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 20:40:36.80 ID:MK0GF5pv
- >>977
それかなり情報不足だな
1段目以上に2段目、3段目が強化されてたり弱体されてるから一段目だけ見ても役に立たんよ
- 979 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 20:44:56.82 ID:ZfbYS/Yd
- ■ソード
・スピニングブレイク 165% 80% PP20(16) →
他の変化:出の早さアップ、2段目以降の威力がアップ
■ナックル
・ボッガ・ロバッド 155% 78% PP24(19) →
他の変化:2段目の威力アップ
■斧
・アンガ・レッダ ・アンガ・ドゥガレガ
他の変化:3段目の威力が大幅にアップ
■ツインクロー
・レンザンセイダンガ
他の変化:2段目1ロックが2ロックに (範囲は凄い狭い)
- 980 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:12:23.93 ID:T4Y0a6ai
- 倍率いじっても結局モーション・ロック数・ヒット数の性能差が酷いから
主力PA倍率↓微妙PA倍率↑されても結局トントンどころか弱体でしかない
- 981 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:17:12.81 ID:hOKPYcNg
- 何を今更
レンカイダッガスFFの戦力が10、その他FFが5だったとすると両方6くらいになっただけ
主力を大幅に弱体化して戦力外を微妙に強化してバランスとれましたよ、むしろ強化した数のが多いから強化ですよ
とか言われてるようなもんだ
- 982 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:20:15.17 ID:mGdmihLv
- ttp://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/
ここに糞をぶち込むんだ
- 983 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:21:37.99 ID:hOKPYcNg
- もう何十発もぶち込んだわ
- 984 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:23:58.25 ID:V9gsqXgY
- レンカイダッガズを更に弱体するよう要望送っておきますね^^
もうまともな調整することはないと確信したからいっそのこと完全に死亡させようぜ
- 985 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:27:46.38 ID:cdoYX/e8
- PAが弱くなってるって不具合でも送っておくか。
調整するとは書いてあったけど、弱くするとは聞いてねえぞ。
- 986 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:31:23.23 ID:MK0GF5pv
- どうでもいいよ
多少強くなっても弱くなっても変わらないから
S2ミッション向けに、ルールを変えて大幅な強化をしてもらわないと
- 987 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:32:26.67 ID:M5cY+cFb
- >>985
むしろ武器のPP全部使い果たしても敵が死なない不具合を報告してくれ
- 988 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:41:27.41 ID:XqrMxuPG
- 今人数どれだけ居るんだろ・・・
- 989 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:55:44.41 ID:Z7iAFNnZ
- もう・・・なんかどうでもいいよな。
昨日からフレに強化されたPAの方が多いんだぜとか
3段目になればめちゃくちゃ強いんだぜとか斧とダブセがレンカイ越えるぐらい強いとか
色々聞かされるけど、もういいんだ。何かごっそり弱体されて結局根本的に解決してないのわかったし・・・
セガのやり方もわかったし。どうでもいい・・・冷めると本当にこのゲームどうでもよくなるな。
- 990 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:56:58.36 ID:ez0cCIsB
- ちょうどイクサ発売されたのもあってそっちに逃げた
爽快感が段違い
SAGI製品買うのは癪だったけどな
- 991 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 21:58:01.53 ID:MK0GF5pv
- 今度やるとしたら味方の調整より敵の調整やってくれ…
敵の強さに、もうハンターは追いつけないんだ
- 992 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 22:54:57.55 ID:CvQKQJ6H
- スキルつーか打撃武器の属性廃止すべきだよな
ほぼ全財産なげうって装備揃えてるのにこうもほいほい修正されたらやってられん
今○○が強いからって100万も200万もかけて武器そろえる気しないよ
- 993 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 23:16:30.44 ID:hOKPYcNg
- だなぁ
レンカイブヨウザン(氷)とかドゥース・ダッガス(闇)とかにしてくれw
なんでHuだけこんなマゾ仕様なんだろ
Raのバレ上げもマゾいと聞くが放置上げがあるしな
Foのテクなんて放置するまでもなくサクサク上がる
- 994 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 23:27:11.67 ID:6Vnm+9su
- その分廃装備になるとありえないくらい強かったんだがな。
今回の修正で頑張って揃えても平気で潰してくるってのが確定しちゃったからやる気もしねー。
一番いじっちゃいけないとこいじったよなマジで。
- 995 :名無しオンライン:2007/01/19(金) 23:49:44.67 ID:2Wh7o6PU
- そこはイジっちゃらめえええええええええええ
- 996 :名無しオンライン:2007/01/20(土) 00:01:52.21 ID:VTG12udt
- >>993
放置上げなんてしてねぇよ・・・
お前こそ基板残し活用してたんだろ?
fF10になったんでfGに戻った
- 997 :名無しオンライン:2007/01/20(土) 00:04:11.15 ID:VTG12udt
- まぁ慰めになるかどうかワカランが・・・
その昔、Diablo2は数度に渡ってキャラがまるまる乙るような調整が入った
一度習得したスキルは覚えなおせないので、マジでLv1からやりなおしだったのさ
俺も今回の調整、レンカイダッガズが30になって一週間しないうちに食らったから気持ちは分かる
それでもダッガズが一番頼りになったことも身に沁みて知ってる
まぁあれだ、ィ`
- 998 :名無しオンライン:2007/01/20(土) 00:08:06.04 ID:eObVvu5d
- >>996
できるのとできないのでは全然違うっつーの・・・
基盤残しは基盤残せるだけで、素材とか全部消えるんですけど?
- 999 :名無しオンライン:2007/01/20(土) 00:14:58.27 ID:i26ixfkb
- fFの中の人の評価下げようと必死だな
- 1000 :名無しオンライン:2007/01/20(土) 00:21:16.91 ID:U63gLEUK
- 1000なら沼子fT以外のアカウントが削除される
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \
223 KB
>>1さんどこです?」「>>1さんどこです?」「>>1さんどこです?」 して、あらかじめ予期されているか、認知されていればそれを「顕在機能」、そうでなけれ
ば「潜在機能」とよぶ.これによって、ある関係性を「潜在的順機能」「顕在的順機能」「潜在的逆機能」
「顕在的逆機能」として捉えることができるようになる. .i < `Д´> / . | | || ||
\_/ (__つ し'(ノ __/⌒ | |ー--イ .i... U || ||
_blank">>>1-1000>>1-1000>>1-1000>>1-1000
>1>>21>>1>>1>>1>>1>>1 /test/read.cgi/ogame3/1166606957/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)