■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSU】ストーリー関連雑談スレ4【ドン・タイラー】
- 1 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:02:27.18 ID:56gLxrDw
- ストーリーミッション関連全般スレです。
感想、予想、情報交換、攻略、何でもアリでまたーりと行きましょう。
■前スレ
【PSU】ストーリー関連雑談スレ3【ルミア頑張る】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1192574799/
■関連スレ
【PSU】世界観を語るスレ【PSO】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1188302320/
【PSU】ムービングコミック【アークガルドの幻影】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1189162635/
- 2 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:03:10.05 ID:56gLxrDw
- ストミあらすじ
■Ep1
・「俺、イーサン・ウェーバー!」ミレイの車に敷かれる
・「しまった!つい力が…」ミレイパパがうっかりミレイをアボン
・仕方ないのでカレンがミレイのふりをして全グラールを騙し続ける
・合の時に封印装置発動→グラールからSEED一掃でめでたしめでたし
・SEED一掃とか大ウソ、実はHIVEが残ってましたぁ
・うそつき…
・マヤが元彼を追ってHIVEに殴り込み
・とばっちりでついていくヒューガ
・同盟軍の殲滅作戦前にヒューガとマヤ救出のためイーサン達も殴り込み
・殴り込みにまきこまれるタイラー
・DFマガシ登場
・HIVE破壊
- 3 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:03:47.02 ID:56gLxrDw
- ■Ep2
・主人公はダルガン総帥の養女ライア・マルチネス(そのビースト凶暴につき)
養父を暗殺しようとしたイーサンに私怨たらたらで、周囲が止めるのも聞かずおいかけまわす。
・ヒューガはSEEDウイルス抑止ワクチンの投与がおくれSEEDヴェナスに覚醒
(断言はされていないが、フラグがいくつも乱立している上ヴェナスの現れるところ必ず倒れてる)
・イーサンは父さんウェーバーの生存とルミアの安全を餌にイルミナスへやむなく協力を装っている
(総裁暗殺未遂は事実、真相はムービングコミックでのみあかされる)
・SEEDウイルスはキャストにも感染する(SEEDマガシ出現)
・マガシはイルミナスのボス・ハウザー(ヒューマン?)のクローン(有機体キャスト)
・GRMとイルミナスは軍事開発で結託しており、生物兵器としてのSEEDウイルス感染を研究
そのサンプルとしてHIVEでマヤと共にとらわれたヒューガが利用される
同時にトムレイン博士を誘拐しAフォトン爆弾を開発
・パルム在住のキャストおよび同盟軍、GRMによるSEEDウイルス感染処理で暴走、壊滅
・モトゥブ、イルミナスのSEEDウイルス散布テロにより一般住人の殆どがSEED化、壊滅
・Gコロニー、暴走したカーツにより同盟軍戦艦をぶち込まれたあげくAフォトンリアクターを
内通者の手引きで暴走させてしまいSEEDホイホイ化。
ガーディアンズのキャストも一斉暴走、端末ルウ一人で48人のガーディアンズを殺す
・暴走ネーヴにより致命傷を負った総裁、コロニー都市部を切り離しその大部分をパルムに
落下させるため殉職→オリジナルのホスト・ルゥを託されたライア、次期総裁に
- 4 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:09:31.05 ID:56gLxrDw
- ■EP3
・コロニー落下によりパルムのローゼノムシティ壊滅
・モトゥブはSEEDウィルス散布事件を経て種族間対立が激化、通商連合は機能しなくなる
・ニューデイズはマシナリー暴走はあったもののLSSにより被害最小
・ガーディアンズは各惑星代表にSEED根絶などを呼び掛けるが大惨事を引き起こした失態から協力を得られない
・各惑星・種族の共闘を実現させるべくライアは、新生ローグスが統治する惑星モトゥブへと向かった
- 5 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:21:26.87 ID:56gLxrDw
- 行き成り立てて、しかも力不足でスマソ
- 6 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:25:37.50 ID:Sgu77fnJ
- >>1
オツカレ。
知らせるためにあげ
- 7 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:40:40.82 ID:MjGXHQ7E
- >>1乙
封印装置って、もう意味なしだっけ?合の時だけ有効?
- 8 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:44:21.46 ID:OzH5mVwy
- Ep3 2章の冒頭でライアに怒られるメガネ君の事、誰も話題にしてないのな。
- 9 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:46:41.40 ID:aFGKpYog
- 今回のマップ(手前と奥のクエスト)まとめを頼む!
- 10 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:49:32.00 ID:7PY6I3Jq
- いきなりスレタイでネタバレ吹いた
- 11 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:50:05.85 ID:0Q/spuJQ
- ■MAP攻略
砲台は全部で11個
B-1
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu9214.jpg
B-2
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu9212.jpg
■タイラー戦の有効戦術まとめ
・火セイバーでライスト(スピスト)連打
・火ナックルでイックヒック(LV1でおk)
・チッキ連打
・打ち上げてフルボッコ
・罠とかSUVでタイラー燃やす
・フォイエ連打
・ノスディーガ連打
・マシンガンでずっと俺のターン
- 12 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 16:56:53.50 ID:0Q/spuJQ
- ■タイラーのパトカ
・タイラーに勝利&EP2クリア済が条件ぽい(選択肢も関係アリ?)
act2の攻略はレーダーのMAP表示がないのでスレではでてないぽいけど
1度道覚えたらボス戦で破棄してやり直しで敵無視して最速ルートでSランクとれる
- 13 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:06:12.32 ID:rXwwZGeA
- 流れを無視するけど、ヒューガをフリーミッションの流氷の神殿に連れて行くと
B2で「シノワ・ヒドキは打撃に弱いです!」とか言うのな
他のキャラでそういう台詞聞いたことないし、これは第3話への布石なんだろうかね
- 14 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:10:20.03 ID:hF8x7S8S
- ドン・タイラーってドン小西みたいなもん?
- 15 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:10:39.14 ID:kwP9Czhs
- タイラー倒したあと会話モードなるの早いなw
放棄1度しか成功してないんだがなんかコツある?
- 16 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:13:02.45 ID:sFHRswDi
- >>15
放棄じゃなくて脱退でおk
- 17 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:13:38.92 ID:kwP9Czhs
- >16サンクス!やったことないけどためしてくるわ
- 18 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:16:01.15 ID:rADTQ3ra
- >>17
基本かもしれないけど、Fキーに/partyって登録はしてる?
- 19 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:20:55.26 ID:TCMjMiHg
- >>1乙
>>7
封印装置は合の時のみ有効
次の合の時はイーサン達の世代の間には来ないと無印で総裁らが言ってたきがす
- 20 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:29:19.07 ID:qspInyAv
- EP2クリアしておいてからカードもらいに行けばいいんだよな・・・
EP2クリアってリザルトでたらそこでクリアってこと?
それともG本部に帰るまでがミッションです?
- 21 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:31:26.50 ID:e3ippzgt
- クリムゾンとかツーヘッドラグナスとか
凡人には手に入れられんとです(´・ω・`)
- 22 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:34:24.59 ID:wANcEYge
- 誤爆にしても情けない誤爆だなww
- 23 :17:2007/11/09(金) 17:35:51.26 ID:kwP9Czhs
- また間に合わんかったorz 0コンマ何秒かは早くなった気がするが
>18知らなかった・・・やってみたら一発でパーティコマンドでるのな
サンクス!これでかつる!
- 24 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:36:35.66 ID:rADTQ3ra
- どう読んでもタイラー戦の武器の話だろう
何を読んで誤爆だと思ったんだw
- 25 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:37:05.10 ID:QQP1fqjO
- 失敗したら回線引っこ抜くってのもあり
PS2なら蓋開けてしめるだけですぐに再接続できるよ
- 26 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:40:07.45 ID:qspInyAv
- ってクリア必要ないじゃないか
初回クリアでカードもらえたよ(´・ω・`)
- 27 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:41:06.99 ID:wANcEYge
- >>24
誤爆じゃなかったのかw
つっかタイラー戦の武器でそんなもん無くても楽勝で勝てるだろw
それに両方とも捨て値で売られてるような代物じゃねぇか…
- 28 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:41:39.80 ID:O/8n36oH
- なんで皆は放棄するのが苦労するかわかんない
普通にメニュー出してコミュ出してリダ権限ミソ放棄でやってるが余裕で間に合ってんだが…
- 29 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:42:18.04 ID:O/8n36oH
- なんで皆は放棄するのが苦労するかわかんない
普通にメニュー出してコミュ出してリダ権限ミソ放棄でやってるが余裕で間に合ってんだが…
- 30 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:42:50.50 ID:QQP1fqjO
- なんで二回言うの?
なんで二回言うの?
- 31 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:43:18.49 ID:O/8n36oH
- ミスしたゴメン!!
- 32 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:43:23.07 ID:ec8lcST7
- >>28
砂塵工に比べたら全然余裕だよな
- 33 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:43:29.14 ID:gmojPDPk
- なんで皆は放棄するのが苦労するかわかんない
普通にメニュー出してコミュ出してリダ権限ミソ放棄でやってるが余裕で間に合ってんだが…
- 34 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:44:31.97 ID:A5hwFaX8
- タイラーって戦闘時間どれくらいなんだろう
燃えるから50秒あればレベル関係無く罠だけで確実に倒せるんだけどな
実際は罠+打撃だからもっと早くなるし結構楽勝じゃね?
- 35 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:45:53.19 ID:u+cUTJQ8
- ep2はオフではクリアしているのだがそれでは駄目ぽいすね。
やはりep2は「最初から」すか?
- 36 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:47:27.21 ID:e3ippzgt
- >>35
「ストーリーミッションEP2クリア」が条件だぞ
ストーリーモードは関係ないと思う
- 37 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:48:19.36 ID:QQP1fqjO
- >>35
>>26でクリアしてなくてももらえたって報告あるからどうだろう
「倒す」のと「握手する」のが条件とか?
- 38 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:49:16.08 ID:56gLxrDw
- 何より大事なのは倒すことだと思う
- 39 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:50:42.48 ID:qspInyAv
- すまん、俺の勘違いだったわ
EP2じゃなく俺が思ってたのはact2クリアだった・・・
Ep2は全部終わらせてあるよ(´・ω・`)
- 40 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:50:51.64 ID:gmojPDPk
- >>26の前のレスを見る限り理解してないっぽいから参考にならなそう
- 41 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:51:37.15 ID:QQP1fqjO
- >>39
/(^o^)\なんてこったい
- 42 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:52:12.08 ID:gmojPDPk
- act2と勘違いしてたのかwww
- 43 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:34:27.92 ID:Y6D+oqGw
- パトカやっとキタ━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 44 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:39:33.34 ID:3mpOkNUY
- >>11
ダッガズ抜けてる。
ダッガズも2段目まで出せれば拍子抜けする位余裕。
- 45 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:42:58.51 ID:5CRHEOuI
- レベル90なんだけど、ドンが倒せない
みんなレベルいくつだい?
- 46 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:46:05.51 ID:56gLxrDw
- 79WT、戦い方を見直せば余裕で勝てるLvと思う。
- 47 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:46:27.49 ID:4KnE3c2d
- 俺の名前はドン・タイラー
腹いてぇw
- 48 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:59:39.52 ID:Sgu77fnJ
- >>45
同じく90のφガンナー。
バーンGで焼いてクリムゾンとシャドーグ炎で倒せた。
- 49 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:01:11.72 ID:+swAtYzA
- LV60AFでCのタイラーにクリムゾンでライスト連発したけど倒せなかった
燃焼つける必要があるのか?
- 50 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:02:01.76 ID:BrswW0/O
- /partyわざわざ登録しなくても
F4がデフォルトでパーティーのショートカットになってると思うんだが
PC+コントローラーの環境だけなんかな。
それ以前に俺も普通にカーソル移動でらくらく間に合うから
間に合わないっていってるのはPS2か?
- 51 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:04:23.71 ID:zEUT6H5G
- 俺の場合は、倒してドロップ確認してから少なくとも5秒くらいは余裕あるな
- 52 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:06:55.53 ID:BrswW0/O
- ああ、F4で/partyと同じ効果になるのは
オプションメニューのショートカットかチャットショートカットかの違いか。
- 53 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:07:30.66 ID:v51MJxsw
- >>47
頭わるいんじゃないか?
ドンは称号
- 54 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:07:46.00 ID:g+2pwyvO
- >>14
いや、ドン・ガバチョ的なものだろう。
ど〜ん!
- 55 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:08:06.33 ID:3mpOkNUY
- 昔、wikiで高性能PCでFS0だとこの手のミッションは敵倒した瞬間にアイテム拾う間もなく終わるって見た記憶あるな。
確か馬鹿3兄弟で倒す順番気をつけないとネタノート拾えないって話だったと思う。
この仕様がそのままなら、案外PS2じゃなくPCでFS0でやってる奴なのかもしれん。
- 56 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:12:05.07 ID:KGdqum+1
- >>55
PCでFS0だが、カーソル移動で余裕で間に合うぜ
怪しいのはやっぱりPS2?
- 57 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:13:08.76 ID:56gLxrDw
- 単純に制限時間ギリギリで倒してるんじゃない?
- 58 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:14:04.84 ID:3mpOkNUY
- >>56
なら強制終了バグ?直ったのか。
- 59 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:16:27.63 ID:sFHRswDi
- PS2でやったが余裕で間に合うぞ?
- 60 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:18:31.41 ID:QQP1fqjO
- 暇だったからタイラー戦の制限時間はかってみた
約55秒でライアが「クッ」って言ってたぶん負けflg、約60秒で画面切り替わる
- 61 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:20:02.85 ID:56gLxrDw
- ライアのカットイン後に倒しても大丈夫だった。回収に焦るけど
- 62 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:30:24.83 ID:A5hwFaX8
- 罠使えば誰でも倒せるバランスにはなってるんだな
- 63 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:35:01.99 ID:ORHjf9+A
- CでタイラーのLVが高いから
あれは倒せない仕様なのかと思っていたが、なんと倒せるのか
- 64 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:39:31.94 ID:TCMjMiHg
- 暗転する瞬間にあきらめかけながら離脱しても間に合った事あったな
- 65 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:40:59.01 ID:rjogtEMo
- タイラー殺しは基本燃焼。
あとは弱小武器でも倒せる。
- 66 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:45:01.70 ID:0Q/spuJQ
- ■タイラー戦の有効戦術まとめ
・罠やSUVが使えるならタイラーを燃やすと楽
・打ち上げやダウン系で動きを止めてふるぼっこすると楽
・片手武器
セイバー(ライスト、スピスト)
ダガー(ヒカイ)
基本は火属性でJA連打すればOK。火シャグがあるならお供に。
・テク
フォイエ連打やノスディーガ連打。
転ばせると楽だが、ライアがそれなりに転ばせてくれる。
レグランツでもOK
・ナックル、槍、スライサー
イックヒック(LV1でおk)を連打
ダッガス2段やチッキでもおk。
当てにくければ打ち上げ系にしたほうが無難。
・マシンガン
ずっと俺のターン
これらを試してダメなら大人しくLVあげよう
- 67 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:47:32.60 ID:QQP1fqjO
- イックヒックってダメージ効率いいの?
ロバッドでやってる(´・ω・`)
- 68 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:49:57.09 ID:0Q/spuJQ
- >>67
俺はつかってないからわかんないや。
あくまでも今までの書きこみのまとめなんで。
俺はセイバーのライスト+火シャグ+罠でやってる
- 69 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:25:56.68 ID:WiVsegVF
- ヒカイならブテン2段目出し切りのほうが良い気がするんだけど違うんかな
ヒカイって1段止めだよね?
試してみるか
とにかくちょっとでも縮めたいんだ
ライストよりブテンの方が個人的には早かったから今はブテンだ
- 70 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:33:38.87 ID:zEUT6H5G
- >>67
イックは必中だから、回避高くてあたんねーって人向けじゃね?
俺もロバッドで余裕だけど
- 71 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:33:55.47 ID:56gLxrDw
- >>67
火ナックル無し、JAの1Hitが1200とか
でも外した時のタイムロスはキツいよ。
- 72 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:38:46.04 ID:e3ippzgt
- Aでタイラー倒せなかったから
CでやったがタイラーのLvがAと同じってどういうことよ
テストプレイやってるのだろうか?
- 73 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:39:43.91 ID:wANcEYge
- テストプレイなら俺たちがやってるじゃないか
- 74 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:47:10.02 ID:56gLxrDw
- タイラー倒すと言うじゃないか、凄まじく強くなったとか
PSUをずっとプレイしてきた、成長したプレイヤーを表現
C、B受注のLvだと(成長して)見違えたが、現状だと先が見えるとか
(これは信頼を失ったガーディアンズへの皮肉)
Ep2の仮面の少女での、イーサン戦みたいな表現を更にステップアップさせたタイプ
- 75 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:50:57.45 ID:e3ippzgt
- >>74
ソニチが何を伝えたいのか解らなくなってきた
- 76 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:08:39.89 ID:U1452c03
- タイラー戦
fTでノスディーガ連打してるんだけど、
FS2のときは、いくらやってもクリアできなかった。
FS1にしたら、余裕・・・でもないけど普通にクリアできた
DPSは一見変わらない。
FS2のときは、タイラーがダウンしたことなんて無かったけど、
FS1のときは、ライアの攻撃で、ときどきタダウンしていたので
それがきいたのかもしれない
- 77 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:10:48.33 ID:QQP1fqjO
- >>70
なるほど
>>71
ハゲドウ、ためしにイックやってみたけど、
イックは一回分が長いしあんまり前進しないからちょっと離れられると当てられないんだよね
使い慣れてる人ならいいかもしれないけど
- 78 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:45:22.47 ID:2cp/VjPZ
- 流れがタイラー攻略になってるがぶった切りすまん
ライアがまだ今までの服で出ているが、新服になるのは終盤なのだろうか
あの服着たらタイラントスパーダ持って戦って欲しい
タイラント=暴君なので
- 79 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:48:50.81 ID:mLvAj5aT
- ミーナをよく見てみた
眉毛に注目してみた
蟹に見えた
面白かった
- 80 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:52:33.24 ID:3mpOkNUY
- >>78
あれ総裁服っぽいからな。
式典?みたいな正式の場では総裁服着るが、ガーディアンズモードの時は今の白い服まま行動しそう。
なんで総裁服での戦闘はない気もするがw
- 81 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:53:07.16 ID:gsSnWnZn
- ブロック2のスイッチ押しても押ささんないw
PS3だからなんかまたばぐってるのかなぁ
- 82 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:53:53.16 ID:ozHXSx8a
- たしかに、頭の中に深刻なエラーが出てそうだな
- 83 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:57:46.88 ID:QQP1fqjO
- あれと同じスイッチEP2でもあったよね
HIVE掃討作戦のAct2トライアルだっけ
- 84 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:00:10.20 ID:gsSnWnZn
- 2章Act1ブロック2入って、スイッチ押してワープするとこって
普通に右のスイッチ押したら切り替わるよね?
最初2回やったときはちゃんとできたのに、そのあと何回やっても
スイッチ乗る→切り替わる→スイッチ離れる→固定されず元に戻る→
の繰り返しに・・どこか見落としてるとこあったら教えてください><
一人用なハズなのに二人いないと進めれないこの状況w
- 85 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:02:16.58 ID:A5hwFaX8
- 緑踏め
- 86 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:02:51.43 ID:mLvAj5aT
- わたし精一杯がんばります!の後の、ライアの
(・ω・)・・・・・・
(^ω^)ニコッ
に吹いた
- 87 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:04:53.80 ID:gsSnWnZn
- >>85
サーセンww
- 88 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:05:27.08 ID:OZmStM7J
- >>84 2つのスイッチの間を崖に向かって真っ直ぐ歩けば
何故か右のスイッチが入る
たしかに右のスイッチを押しても移動するとすぐガゴーンとかいって
左のスイッチが緑になっちまうな
- 89 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:09:41.77 ID:Ce0cS7OO
- タイラーって屈するわけには行かないって選択肢選ぶと倒せなくなるの?
- 90 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:12:30.22 ID:3mpOkNUY
- >>89
俺はそれ選んで戦えたぞ。
その後、パトカもゲッツ。
- 91 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:19:38.31 ID:Ce0cS7OO
- >>90
そか、ただたんに自キャラが弱いだけかチッキ何発当てても死なないから
これはなんか選択肢間違うと倒せないルートあるのかなーとか思っちゃった
違う選択肢で進めてるメインのほうでは楽に倒せてたし
- 92 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:19:48.89 ID:NpJgLpwp
- ボタン6個あるとこ意味わからん
ボタン苦手……
- 93 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:20:02.14 ID:QQP1fqjO
- EP3-2章の選択肢
◆Act1
・ローグスの回答を聞いて → 「怒りをあらわに」 or 「ライア見る」
・どこかへ行こうとするライア → 「自分が行く」 or 「ライアと一緒に行く」
・ルミアにダグオラシティの事を聞かれて → 「黙ってる」 or 「教える」
>トライアル
・タイラーに挑発されて → 「力を見せてやる」 or 「屈するわけには」
>タイラー戦
・(勝利した場合)タイラーに対して → 「それでもダメ」 or 「悲しみを背負っているのは」
・アジトから出た時にライアに聞かれて → 「タイラーと再戦」 or 「北方大陸へ」 or 「Gコロに戻る」
◆Act2
・ルミアが騒いでいるので → 「置いて行く」 or 「ルミアと話」
>トライアル
・デロルレック倒した後のめでたしめでたしで → 「タイラーと再戦」 or 「握手を求める」
こんな感じであってるかな?
- 94 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:23:17.53 ID:QQP1fqjO
- >>92
右側の赤い奴どれでもいいから1個踏んでフェンスの向こう側に行く
フェンスの向こう側に赤いスイッチが2個あるから奥の赤スイッチを踏む
ひとまずそこの扉は無視して先へ進んで橋渡って敵倒して鍵入手
鍵取ったら橋の右に岩壁があって、その裏に装置があるから鍵で作動させてワープ出現
ワープに入ると扉の前に出るからそのまま進む
- 95 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:24:29.47 ID:WiVsegVF
- >>81
「押ささらない」か。
同郷乙
- 96 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:25:06.67 ID:Ce0cS7OO
- >>92
ボタン6個のところは4個のところのどれか一つ押して向こう側行ったら
2個のボタンの奥のほう押して、そのあと橋向こうのボトムズみたいなの倒して
キー手に入れたら橋をもどって岩の影の転送装置オンにしてワープすると
扉の前までまっすぐな道が!!
気がつくのに30分かかったズラ
- 97 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:26:17.81 ID:/so3N8Xx
- >>92
適当に踏んでりゃそのうち通れるだろと思って
小一時間スイッチを踏んでいたのも私だ
- 98 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:36:44.14 ID:QHOoT2g+
- 僕、もう、ランディール号、いらない
- 99 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:36:54.88 ID:NpJgLpwp
- >>94-96
ワープがあったのね><
>>97
ぐるぐる回りすぎて気持ち悪くなった
- 100 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:43:02.20 ID:XZAUbwZl
- 各トライアル前までの選択肢は何選んでも問題ないと思う。
トライアルまで飛ばしても問題なくパトカもらえた。
やっぱ選択肢は関係ないんじゃね?
- 101 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:44:31.55 ID:mLvAj5aT
- >>91
そりゃ悪手だろ
両手爪のセイダンガや拳のロバットの半分もダメージが出ないと思うぜ
炎Aシャドゥーグ+スピストorヒカイで挑むとかどうよ
- 102 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:46:14.60 ID:1evmz/pc
- ひっかけで意味なくスイッチが多いし、起動させないとワープ目立たないから見落とすし…
明らかにこういう風にハマる事狙って作ってるよなあそこw
- 103 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:52:41.13 ID:Ce0cS7OO
- >>101
フォルテファイターはシャドウグ装備できないんじゃよ・・・・・・
- 104 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:59:54.07 ID:6eZLekFM
- 味方のタイラーは奇怪なステップをする事が多くてうける
- 105 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:09:33.24 ID:sFqELdnc
- カードってどのタイミングでもらえるんだ?
いちいちコロニーまで戻るから3度もact1をやり直してるんだが('A`)
- 106 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:12:01.14 ID:XZAUbwZl
- >>105
act2が終わった後。一番最後だ。
タイラー倒しても貰えないってのはEP2をクリアしてないんじゃね?
- 107 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:14:12.43 ID:mLvAj5aT
- >>103
じゃあ、前述のセイダンガだな。単体相手だと一段目から強いぞ。ランミサキも安いしな
- 108 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:14:52.53 ID:sFqELdnc
- EP2もC〜Aまで満遍なくハムハムしたはずなんだ・・・
タイラーもフィギュアすら落とさないし選択肢は全部選んだはずなのにもう誠死ね
- 109 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:28:22.45 ID:TCMjMiHg
- >>108
Nice Boat・・・じゃなかった
EP2クリア済みでEP3第2章Act1でタイラーに勝利→Act2の最後に握手をする
で難易度評価関係なくパトカ貰える
ってのが今までのスレの流れな感じだけど
どれか抜けてるとかないかチェックしてみるんだ
- 110 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:33:05.75 ID:sFqELdnc
- >>109
うーん、どれもやってるんだけどなあ・・・。
イルミナスのID登録したらもう一度EP2クリアしなくちゃいけないわけじゃないよね?
- 111 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:39:01.31 ID:TCMjMiHg
- うーん 俺はイルミナスからだからそれはちょっと判らんなあ
- 112 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:41:34.20 ID:QQP1fqjO
- >>110
一応EP2-10章をクリアしてからやってみれば?
他のキャラでクリアしたから10章まで出来るようにしといて放置って事もあるかもしれないし
- 113 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:46:51.93 ID:dfOLHFSg
- タイラー戦って制限時間あったんだw
余裕過ぎて気づかなかったが・・・
EP2やってない俺はタイラーに勝利して最後に握手してもパトカ貰えなかった
- 114 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:52:01.13 ID:gsSnWnZn
- タイラーハムハムされすぎなのか、
重くてタイラー戦前のNOW LOADINGから先進まない俺乙(*^-^*)
- 115 :名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:57:37.54 ID:e3ippzgt
- タイラーのパトカ貰えない人は
EP2-10章が選択できるからクリアしてると思い込んで
クリアしてなかったと言うオチの人が多い
- 116 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:00:50.11 ID:8kfWamtg
- 最後やきもちだったけどパトカもらえたよ
- 117 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:01:20.92 ID:MM23HOkE
- >>112
SクリアでもPAF貰えなかったんで、少なくともクリアはしてたっぽい。
超も終わったしもうだめだ(´・ω・`)
- 118 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:04:21.98 ID:D/CrfVhm
- >>117
(´;ω;`)ブワッ
- 119 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:05:39.38 ID:QQP1fqjO
- PAFもらったから〜とトライアル終了した時点で放棄しちゃって最後までやってないとか?
- 120 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:06:57.17 ID:liSOO6Zd
- とりあえずどうやったらタイラー倒せるか教えてくれ…
罠全然当たらないよ…
1回あてられればいいほうじゃないか
射撃連発したけど1回200とかしかはいんないし。
- 121 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:18:27.20 ID:D/CrfVhm
- >>120
もし普通の罠使ってるならバーンG使えばおk
タイラーに近づいたら置いてすぐ起爆して燃焼かける
10秒ぐらいてきとうに攻撃してて、燃焼が切れたらまたバーンG、の繰り返し
Gだと燃焼Lv3だから2秒毎に4%ダメージで、1個で10秒持続だから20%
バーンG5個をきっちり当てられれば、バーンGだけでも50秒経過すればタイラーの残りHPは1
って感じのはず
>>66にまとめてくれてるよ
- 122 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:22:46.08 ID:/aVHtre8
- 沼子フォイエじゃ倒せなかったw
やっぱ燃焼がないとキツイ。
- 123 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:24:05.02 ID:adOCQaNx
- あーああ、オンのEP2に音声が付いたって事だったのか
まほろさん(;´Д`)'`ァ'`ァ
これなら最後まで戦える・・・
- 124 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:25:45.04 ID:IFa/VJHS
- タイラーは自キャラがタイラーのレベルに近いかそれを越えてないと何やっても
倒せなくね?
- 125 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:27:13.79 ID:q13e+3ee
- >>124
>>121
- 126 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:28:53.01 ID:9cGUDDzF
- >>121
どもです!
倒せました〜。
ラグナスでライクラ連発+バーンGでいけました。
- 127 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:39:40.06 ID:MM23HOkE
- ぶああもうスッキップ中の選択肢が悪かったのかと思ってやり直したけどやっぱりダメだ。
もう俺のPSUにはターらーの名刺が実装されてないんだ、もう寝よ。
- 128 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:43:23.95 ID:vQhqYiC3
- >>117
つ「不具合報告」
- 129 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:49:00.18 ID:XSkUC19u
- はっきりとフラグが判明したわけでもないのに、不具合報告ってのもどうかと
- 130 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:51:39.04 ID:6Zg1Ehhb
- やばい、不覚にもライアに惚れた。
やっぱ選択肢の有無はでかいわ。
前よりもだいぶ読めるシナリオになってる…きがする。
まあルミアはまだガキンチョなのがあって、
ライアがましに見えるせいかもしれん。
眼鏡君はイルミナス。
きっとまちがいない。
- 131 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:52:14.77 ID:ZPlk1cAV
- >127
前スレにもあったが、もらったNPCカードはソート優先順が
「1」になってるからうっかり見逃してるとかない?
- 132 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:52:36.63 ID:IFa/VJHS
- オフのEP2クリアしてないとオンのEP3やってもパトカもらえないって説もあるな
- 133 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:54:43.80 ID:50fekcrq
- >>132
俺オフはノータッチでオンEP2はクリアしてるけど、パトカ貰えたぜ。
さすがにオフはないじゃろうて…
- 134 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:56:29.01 ID:7dphBJIy
- イルミのオフなんか全くやってないが普通にパトカ貰えたぞ
- 135 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:00:56.37 ID:dfOMNeB6
- 2度目やり直しでタイラーに勝利最後に握手でもらえたが・・・
EP2はクリアしています。
- 136 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:01:24.83 ID:JvThWujg
- >>130
1話のルミアの熱さがライアに取られちまった気がする
結局ライアゲームになるのか、と思うと怖いデス
- 137 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:40:29.57 ID:3srasEp3
- グレネードハメで完封してたのに何で負けたことにされたんだろう…
- 138 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:46:32.98 ID:fKgYCq6x
- act2覚え書き
B1
橋 ワープ 北 橋 岩抜け後ヴァンダ倒しワープ 橋から橋へワープ後カノーネ倒す
B2
西 扉前ジシャガラ倒す 岩陰フェンスのジシャガラ倒してワープ 出たところの4ワープは北?
B3
ヴァンダ倒してワープ 暗い部屋 通路に鍵 戻って鍵使うワープは西 ワープ出てプレスされてからヴァンダと戦闘
- 139 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:48:16.41 ID:fKgYCq6x
- 訂正
戻って鍵使うワープは西→戻って鍵使うワープは左
- 140 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:53:30.29 ID:KiWvRzq2
- タイラーはブテンでずっと俺のターンして勝てる。罠もいらね。
打撃なら手数が多いPAだと楽だな。
- 141 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 02:02:47.96 ID:D/CrfVhm
- >>138
ワープ後の4ワープはたぶん正解ランダムだよ
- 142 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 02:03:55.58 ID:D/CrfVhm
- ちと舌足らずだった
4ワープはプレイ毎に正解が変化するから立ち止まって音聞くしか無いと思うよ
ですた
- 143 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 04:38:08.52 ID:HcYFo4XC
- EP1・2と比べるとだがストーリー
大分マシになったなぁ
今んとこ3>1>2って感じだ
責められると弱いドンちょっとモエスw
- 144 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 04:59:23.77 ID:D+uju/Vr
- てか、ルムグ落とすタイラーにモエス。
子供がおもちゃを手放さない感じでw
- 145 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 05:24:19.32 ID:6u3+8nXN
- EP2がクリアできてるか分からないんだが強化マガシから逃げるやつはやった記憶があるんだ。これって章クリアしてかなきゃ選択できない仕様だっけ?
- 146 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 05:27:22.31 ID:adOCQaNx
- >>145
EP2をクリアしてなくてもEP3はプレイ可能
- 147 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 05:28:25.28 ID:EwrK62fv
- >>145
コロニー落下するムービー見てればおkじゃね。
心配なら最終章act2からサクッとやればいい。
- 148 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:22:29.90 ID:PZNC1r/V
- やっぱ勝てね('A`)
Lv95AT10、ノスディーガ30だけどフレームスキップ3→1にしてもダメだった。
炎のエフェクトで重くなっただけだった・・・orz
- 149 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:35:35.71 ID:FHZeIEnS
- >>148
どうしても勝ちたいならRAに戻してバーンG使えばいいんじゃね?
- 150 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:44:26.78 ID:PZNC1r/V
- >>149
RaはバーンGだけで勝てるの?
やってみるよ。ありがとう。
- 151 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:47:10.53 ID:Yk1ZV76L
- 火24マシンガン打ちきっても倒せなかったぞorz
- 152 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:47:22.69 ID:zJlTxpJT
- >>148レグランツでやってみ
- 153 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:53:07.62 ID:R3GTJkbb
- ストーリーどこがよくなったかさっぱりわからん
ライアとタイラーのやり取りは、Ep2と変わらず、感情ぶつけるだけの会話。
しかも長すぎ
自キャラを持ち上げるようになった点は変化だが、あの流れは正直ウザい。
- 154 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 09:59:46.81 ID:3srasEp3
- やっぱ遅刻したことになってるのはガチだったんだなぁって部分だけは再認識して萎えた
とってつけたように持ち上げられてもなぁ
- 155 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:00:26.80 ID:Zduom7XJ
- なんというゆとり
- 156 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:07:24.45 ID:C4mypyb7
- >>155
ルミアのこと?
- 157 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:15:36.73 ID:24452u4n
- LV60で罠もってって使ったが5個もってったのに2回使っただけでなくなってしまった
すぐ効果切れるし…また倒しきれなかった
- 158 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:18:29.40 ID:gVOqf2WR
- イーサンを超えたくないです。
- 159 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:20:37.10 ID:C1vIb+YR
- イカ焼きスピスト+炎Aシャグつえーw
- 160 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:27:45.79 ID:XxnG3cXh
- 前半後半共に難易度Aのキャラクターがカードゲット。
前半A後半Bのキャラクターがカードゲットならず。
でも難易度の組み合わせが違ってもカードゲットできた人も居るんだよね?
e2はクリアしているし、何が原因なのだろう…
- 161 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 10:53:40.18 ID:xZU+5Zpl
- EP2クリアしててもカードもらえないってやつは
一度EP2のイルミナスの野望クリアすれば良いと思う。
シナリオ出しただけでクリアせずにEP2クリアしてんのに出ないって奴結構居ると思う。
- 162 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:06:00.42 ID:wiEOl2/h
- でも普通に考えて、実際にクリアしたかどうか忘れてしまう人っているかー??
健忘症なんじゃないかと思ってしまう
- 163 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:08:44.16 ID:PZNC1r/V
- やっぱかてね('A`)
- 164 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:11:46.11 ID:18+IbeW7
- >>162
パートナーカードでトニオ探すなりストミEP2実際受けて
ミッションの色見てみればすぐ判る事だからね。
忘れててもココで言う前に確認して欲しいとは思うなw
- 165 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:13:15.95 ID:NrJhSFGY
- >>164
その方法だと10話だけ未クリアの場合の区別が付かんな。
- 166 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:23:17.58 ID:18+IbeW7
- >>165
10話未クリアだと灰色のままじゃないっけ?
俺は9話までクリアした時点でそうなってたから区別つくと思ってたんだが
違ったなら済まない。
- 167 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:26:49.32 ID:NrJhSFGY
- >>166
今朝未クリアのキャラで10話やってきたが
全部白かったぞ。
- 168 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:28:44.65 ID:ZeNEwBLQ
- 9話クリア時点でトニオ呼べるよ。
10話一度もやったことない奴だとさすがに気付くだろうけど、複数キャラで1キャラだけ10話クリアとかだと忘れてるかもね。
10話受けてみてトライアルまでスキップが出るか見てみたら?
少なくとも10話トライアルを受けるとこまでやったかどうかは分かるよ。
- 169 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:36:18.66 ID:brelDgiW
- >>157
罠使うならパッドの連射切れ
- 170 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:45:11.15 ID:18+IbeW7
- >>167
そうだったか、失礼した。
>>168
流石にトニオ呼べるキャラならクリアしたかどうかは覚えてると思ったんだ。
後1ミッションクリアするだけかクリアしたかって状態だからね。
- 171 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:46:34.45 ID:NXama/7M
- >163
1分弱で万単位のHPを削らないといけないから
罠SUV使って燃焼入れないとキツいと思う
Lv99 AT3 キャス子 補助弱体入れてライストやり続けたけど勝てず
上記に開幕SUV撃って燃焼、☆8炎射導具つけて同じ事やったら勝てた
職LV・装備共中途半端だけどぎりぎりって感じかな
タイラーカードもゲット
- 172 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:47:04.35 ID:ZeNEwBLQ
- >>170
俺4キャラ全部トニオ呼べるけど全部10章までクリアしたか断言しろと言われると自信なかったぞw
- 173 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:49:43.79 ID:MDTOYNrS
- 普通に考えてタイラーのレベルが一定っておかしくないか?
俺にはただの設定ミスに思えるんだが。
- 174 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:49:50.83 ID:J5VphgKv
- >>171
すっころばして背後とれば確実に当たるから赤以外の補助と弱体3種する時間が無駄だと思うぞ
- 175 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 11:52:53.53 ID:4JYkyXcn
- AT15Lv79ヒュマ子で補助かけてブテンしてたら勝てたんだ
みんな頑張れ
- 176 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:05:34.89 ID:4GLGQA7S
- >>148
Lv72 fG13 キャス子 バーンG使って、後は火34デルジャバナー+5で適当に
ライスト(Lv10)してればバーンG三つ目くらいで勝てたぞ
勝てない奴は罠使える職に変えたらいい
- 177 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:09:36.50 ID:PZNC1r/V
- >>171
お疲れ&おめでとー。
キャス子でそんな感じですか。当方にゅま子。
ノスディやライストで650〜700を与え続けてるだけじゃムリなのかー。
- 178 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:11:29.41 ID:cX7YUZbU
- なんかSEGAなら普通に
次のメンテあたりで攻略不可能にしそうで恐い
- 179 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:13:27.13 ID:EwrK62fv
- LV99箱φGだと開幕シュトルムアタッカーで後ずっとマジャーラで楽だな…。
三段目まで出し切ってタイラーぽこぽこ吹き飛ばすのがタノシイ。
- 180 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:29:01.33 ID:uqS3/EB8
- Cでタイラー95とかブラハ取れたりするのはぶっちゃけ修正されると思う
- 181 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:39:47.89 ID:2J66z4K9
- タイラー攻略って、みんなランクAの話してんの?
てか、関係ないけどPSUで歩くってできるんですか?
- 182 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:40:56.61 ID:3srasEp3
- どのランクでも強さは同じみたいだな
あと歩けるよ、アナログスティックの角度によっては歩く
- 183 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:47:58.12 ID:2J66z4K9
- >>182
ありがとうです
自分はキーボードでやってるので歩けないっぽいかな
- 184 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:55:58.52 ID:m4FIifuB
- ファイガンキャストLv90
バーンG+炎カリバーングラビティで余裕ですた
- 185 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 13:00:30.36 ID:3srasEp3
- >>183
余裕があったらコントローラー買ってみるといいぜ
ゲーム機用のが耐久性高くて使い易いのが多い
- 186 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 13:24:47.25 ID:+sMjF82V
- >>183 PS2とか持ってるならPSコントローラーのコンバーターでもいいかもね。使い慣れてるからやりやすいだろうし。安価だし。
ソレはそうと無印ミッソンで暴走ルウのせいでガーディアンズ43人死亡とかでてたけど。
And Youなら一人でルウ43人倒せそうだ・・・
- 187 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 13:29:24.71 ID:39VIEo8e
- >>186
パトカで呼べるルウなら倒せそうだけど、暴走ルウは専用SUV(ストモEP1で使ってた奴)で
暴れたり、空中でSUV召還&キャッチして上空から狙い撃ちとかトンでもない強さだと思うよ。
- 188 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 13:35:41.94 ID:2ETB7IPo
- >>183
個人的にはホリの「ワイヤレスアナ振PC」がお勧め
ケーブルなしは楽だよ!
ホールド連射機能も付いてるが、放置しとくと省電力モードに入るのはいただけない
PS2版を買って変換機通すのもありかな
- 189 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:04:25.29 ID:Rb29nQ00
- まだストミやってないんだか:
タイちゃんのとこはどれくらいで周回できる?
LV110のFFで属性はある誰か住人教えてくだされ〜
- 190 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:12:35.02 ID:IIvRRyBk
- >>189
20分くらい。割りに合わないからあなたにはオススメできない。
- 191 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:23:28.32 ID:Rb29nQ00
- dクス
20分か微妙なとこだ;
セラフィも中華に攻められてきたし
一回クリアはしてみるよ
このスレ参考に
- 192 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:30:50.46 ID:TLHWqGOX
- 中華なんているのか
こんな過疎ゲーでも
- 193 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:35:30.49 ID:MM23HOkE
- 今まで見たことなかったのかよ
- 194 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:46:29.01 ID:Rb29nQ00
- やってみた
火なかったが闇ツインでアサクラでヌッコロって…
あとこれクリア評価はドロップとかに関係ないょね?
- 195 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 14:50:01.57 ID:FieMTx9+
- >>189
タイラーなら20分もかからないよ・・20分は流石に遅すぎ、わざわざAで回ってるんじゃないの?
Cでもハーツ出るから当然C周回な、道中6分後半〜7分前半(チュウエイ移動やトルダン移動ならもっと早い)
そのあと1分ほどの紙芝居の後に戦闘30秒でちょっと多めに見積もっても10分かかるかかからないかくらい
- 196 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:18:21.13 ID:7dphBJIy
- ランクも無視すればAでもそんな時間かからんと思うがな
- 197 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:23:34.65 ID:VYKIR7Hv
- だからなんでAやるんだよ
このとーしろが
- 198 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:24:38.86 ID:0P6j5OHV
- ラスト2体が18000メセタ換算の落とすからじゃね?
- 199 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:28:27.37 ID:8pQSKRIT
- でもあいつ気抜いてると死にそうになるから困る
- 200 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:41:21.24 ID:O+tfAuwd
- >>197
まぁモチツケ(´・ω・`)ノ旦~
まだ1回もやってないらしいからPAF取りに1回だけじゃね?
と思ったが周回か・・・w
- 201 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:54:09.53 ID:ZWBWmi6I
- しかしタイラー強いな・・・いや、パートナーキャラとして
変な動きしだすのが笑えるけどレオだトニオだより使えるぞ
- 202 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:07:54.11 ID:/KzIotwe
- 流石に高速カバディは無いわ、ドン…
- 203 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:09:11.38 ID:Rb29nQ00
- いや;
俺はC敵無視で周回してるよ
それの所要時間を聞いたつもり…
- 204 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:13:49.45 ID:RsII2Wz5
- オレはあのデカロボが何か落としてくれるハズ・・・と夢を持ちながらA回ってるゼ。
Lv110+箱fG(15)でラスト2体はグローム1発で沈むから楽。何も落とさないけどw
タイラーがマシンガンばかり撃ってきて、鬼ガード発動はマジ泣けてくるゼ(´;ω;`)
- 205 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:15:56.15 ID:/KzIotwe
- 勘違いが多いなw 10分と見てOK
- 206 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:16:48.94 ID:5uAiM7yK
- ところでギゾンデ連打のルミアは今後もあのままなのかね
ストーリーで成長していく過程を描いたとしてもNPCとしてあのままなら
お荷物どころの話じゃないからな
まだ見ぬS武器振り回して31↑テク連打されても困るが
- 207 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:17:40.41 ID:Ua+y/uFv
- そろそろ20周くらいなんだけど未だランディール号のオモチャかメセタしか出ねえ
こういうもんなの?
- 208 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:18:59.42 ID:FRxumEMc
- >>204
アルブ・マガナじゃなかったっけ?
- 209 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:20:11.57 ID:/KzIotwe
- ストミ後半でルミアのルーチンがVerUpして極端に使えるようになったら笑うw
and YOU+イーサン+ルミアのタッグ戦で覚醒とか狙いそうで
- 210 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:43:41.19 ID:+Ebfmwtd
- >>209
NPCの思考ルーチンが根本的に腐ってるから、難しいんじゃないかな
近接系ならまだまともに戦ってくれるかもしれんが、
銃や杖持ちのNPCは攻撃頻度低いからな
GTから兄と同じφGに転職させる?
- 211 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:49:39.49 ID:7dphBJIy
- 近接はロックもあるし接近させればとりあえずは当たるが、
テクなんかはきっちり狙わないといけないから、ソニチ的には難しいんだろうな
というか、攻撃頻度については
近接系のをそのまんま使いまわしてるだけな気も
銃なんかは数撃ってナンボなのに殴りと同じような頻度だからなぁ
- 212 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:50:44.55 ID:/KzIotwe
- 後衛型のルーチンが改善されないと前提すると職しかないか
ATとかWT辺りとか
- 213 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:55:05.27 ID:D/CrfVhm
- ハンターNPC → ライアとかの攻撃力うp、タイラーは現状で良し
レンジャーNPC → 攻撃頻度大幅にうp、索敵範囲を「現在選択している武器の射程」にする
テクターNPC → 敵の「自動方向転換」をつけて攻撃頻度、回復頻度うp
とか?
- 214 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 16:58:03.73 ID:mYV7Am9W
- EP2よりシナリオは結構よくなってると思うよ。
上のほうで、感情をぶつけあうだけだって言ってた人もいたけど
俺にはライアとタイラーは充分マトモな言い合いをしてるように見えたw
ただ、
タイラーのセリフ
「君は卑下しているつもりかもしれないが…」
これおかしいよな。
卑下は自分をいやしめるときに使う言葉だ。
ライアがタイラーを軽蔑した言葉に対しての返事だから、
「君は見下しているつもりかもしれないが…」じゃないかな。
- 215 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:00:12.57 ID:/KzIotwe
- (広辞苑より)
【卑下】
@自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。謙遜。
Aいやしめ見下すこと。
- 216 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:07:27.15 ID:D/CrfVhm
- >>214-215
( ゚д゚ )・・・
そういえばルミアの「楽勝できるかな」に違和感を感じるのは漏れだけ?
- 217 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:08:24.48 ID:mYV7Am9W
- >>215
いやw
厳密には間違ってないのは知ってるけど、違和感がある用法だよな。普通使うかな?ってこと
でもわざわざコピペありがとうさんw
- 218 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:13:25.08 ID:EwrK62fv
- ルミアは教官に対して「おーい、and YOUさん、どこー?」とか「調子悪いの?」とか
「and YOUさんは援護して!」とか「ルミアと一緒に頑張ろうね」とかほざくアホだから違和感は無い。
でも第二話act1の最後、助けに行かずに逃げると思ってたっぽいのには違和感を感じた。
お前第一話でご立派な事ほざいてなかったっけかと。
- 219 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:16:12.05 ID:PnunoWmb
- 違和感あるよな
まぁルミアは容姿といい装備といい多くの部分に違和感があるけどw
- 220 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:16:46.60 ID:D/CrfVhm
- >>218
そもそもライアが助けに行く気満々だったから、
ライア自身も「見てたらわかるだろ?」って言ってるのに「わかりません」だもんな
せめて「Gコロニーに戻って云々」とか言うならまだしも
- 221 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:18:13.24 ID:/KzIotwe
- ウェーバー家には違和感しかないw
- 222 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:18:25.60 ID:TPAHeG5A
- やっぱりタイラーを倒せば貰えるんじゃないの。
だから何度もしつこく戦うという選択肢がでるのかも。
- 223 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:20:41.41 ID:TPAHeG5A
- やっぱりタイラーを倒せば貰えるんじゃない?
そのためにしくこくタイラーと戦う選択肢が出てたのかも。
- 224 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:20:52.37 ID:sDb3BbIy
- 本編より茶番劇の方が長くていらつく
- 225 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:21:41.42 ID:3srasEp3
- >>223
なんで2回言うの?
なんで2回言うの?
- 226 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:48:36.83 ID:JOemx5jD
- >>102
ああいうパズル形式って古いからやめて欲しい
- 227 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:58:13.75 ID:QmGGjuDl
- 普通にボイスの「ルミア頑張る!」がキモいし違和感ある
- 228 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:58:51.92 ID:7dphBJIy
- 古いっつうか、ネトゲのくせにソロ専用ミッションにばかり面倒な仕掛けを入れるのは何故なのか
- 229 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:01:10.65 ID:uqS3/EB8
- >>228
基本的に周回ゲーだからな。フリーミッションまであんなのやられたら敵わん。
- 230 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:03:51.42 ID:bOttSxR8
- タイラー戦の制限時間がフレームスキップ設定により変わるって聞いたんですが
マジですか?
- 231 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:05:23.13 ID:7dphBJIy
- >>229
どうせ何度もやらないにしても
PTで出来た方がまだマシじゃねーかなと思うんだ
PSOでもチャットクエとかガロンの野望とかあったし
- 232 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:05:35.89 ID:/KzIotwe
- Get:ランディール号Aパーツ
Bバーツ
Aパーツ
B・・・
なんかプラモと戦ってる気がしてきた
- 233 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:11:04.13 ID:D/CrfVhm
- ソロミッションに仕掛けがあるのは別にいいと思うけどな
殲滅の代償Act2みたいに「途中まで行って引き返す」みたいなわかりづらすぎるのじゃなければ
オフラインのRPGだって謎解きとか無しに一直線だったらつまんないっしょ
かといってストミの仕掛けが面白いかどうかって言われたら・・・(´・ω・`)
- 234 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:14:35.68 ID:C33UY5V/
- >>231
あ〜、欲しいなそういうのw
カルスクエみたいなのとか欲しいw
- 235 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:23:52.34 ID:mYV7Am9W
- >>152
レグランツ23でやってみた。
壁際の荷物の影まで追い詰めて回して立ち上がらせもしなかったのに
いきなりライアが
「クッ…」
俺
「(ポカーン)」
Aでタイラーまで11分台、評価S。FSは1。
火カードかフォイエで運良く燃えるまでやるしかないのか?www
- 236 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:25:19.80 ID:D/CrfVhm
- フライパンでライストでもすればいいんじゃね?
- 237 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:27:17.40 ID:oewrLqKp
- >>84
あそこは、踏んだのと反対側に切り替わるという仕様
だから左の緑を踏むのが正解
>>142
Act2の4ワープは、開かない扉側が正解
出現時の真後ろだから超カンタン
>>138
最後のプレス
プレス側の方が近い?けど
(反対側の)正解に入ればプレス下では無いから安全
- 238 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:32:21.78 ID:c1SLzJvg
- PSで、沼ATという地雷だけど
火シャグとクリムゾンのライストで行けたよ。
戦っている間に一切燃焼入らんかったけど大丈夫だった。
- 239 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:40:54.26 ID:hQAg7NoR
- EP3の一章でSとれないんだがなんどやっても・・・・
14分以内なんだろ?
なんか隠されてる敵とかいんの?
もうむかつくわ本当に
- 240 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:41:24.59 ID:/KzIotwe
- >>84
あれは右踏んで、左踏むでOKだよね
終始ラッシュでも倒せない>燃焼を狙う(罠・SUV
燃焼が狙えない>PA諸々のLvを上げる
Lvは十分>戦い方(武器?)の問題?
- 241 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:43:14.58 ID:/KzIotwe
- >>239
一章の14分だとAct2と見るが、少女が戦闘不能になったりはしてないよね?
- 242 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:50:46.48 ID:hQAg7NoR
- 少女なってないよ
ルミアは死んだけどさ
- 243 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 18:52:51.82 ID:/KzIotwe
- EP3一章Act2 Aランク エネミー撃破数関係無し、と情報があった。
流れから見て、ルミアのお守りも任せられてるから戦闘不能は不味いと思う
- 244 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:05:36.05 ID:Q8NELd1x
- リザルトに評価対象載ってんじゃん。それに注意してやりなおしたらおk
- 245 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:07:20.50 ID:XxnG3cXh
- act2のリザルト表示は「クリアタイム」と「少女の戦闘不能回数」でそれぞれ満点が700pと300pだったような。
ポイントは間違っているかもしれないけれど100の倍数なのは確かなはずだから、それでどちらが足りていないか
見当が付くのでは。
>>216
あれは「楽勝でKILLかな(鼻息)」なので特に違和感は無い。
時々イラッとはするけど。
- 246 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:08:02.02 ID:M/gzGJ1b
- Lv97沼Φでグラスト連打で勝てた
ちなみにC→Aの難易度で行ってタイラーのカードも貰えた
- 247 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:12:43.01 ID:ph5OAoWd
- とりあえず今回のタイラーのLVの件はソニチに不具合報告しといた。
頑張ればいけるかもしれんが…正直そこまで苦労させられるのもムカつくので。
来週のメンテあたりで難易度相応のLVに修正してくれればいいんだがな。
- 248 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:20:48.56 ID:FieMTx9+
- >>247
お前はブラハを求めてCでハムハムしている全人間を敵にまわした
これでもし修正されたら夜道には気をつけろ
- 249 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:21:17.19 ID:/KzIotwe
- ストーリー上の演出だった場合、修正は難しいと思う。
倒せる方が異常だった場合、Ep2:1章のようにイーサン修正がかかる
大体倒せなくてもストーリーは完成してるし、倒したい理由がパトカだろ?
Lvの不具合より、パトカが貰えないと修正出した方が賢いやり方
- 250 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:22:58.88 ID:/KzIotwe
- どうでも良い一行忘れた。
ブラハ狙いならLvが下がるとレアも修正される筈。
- 251 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:27:35.85 ID:xZU+5Zpl
- タイラーのLV固定は不具合じゃなくて演出だから修正は無いと思われる。
あと親切心で言うけどゲームで敵を倒す苦労がムカつくなら辞めたほうがいいんじゃないか。
- 252 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:35:28.59 ID:PnunoWmb
- FSで時間が短くなるってのが本当ならそれには同情するけど
よっぽどLVが低くて罠無しでも無い限り倒せると思うんだが
倒せないヤツいるんだなぁ…
- 253 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:36:27.50 ID:yUvFfef3
- FS2だと52秒で時間切れ、FS1か0かはわからんがこのどちらかは1分28秒まで持つらしいぞ
- 254 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:38:21.85 ID:yUvFfef3
- 訂正する
1分28秒まで持つのはFS0だとか
FS2でLv70WTな俺はよく倒せたとしみじみ思うよ
- 255 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:39:43.33 ID:mYV7Am9W
- >>251に同意
倒せなくてもストーリーは進むみたいだし、
カードやレアが欲しいなら見合うレベルになってからやり直せばいいよな。
- 256 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:41:45.48 ID:PnunoWmb
- >>253
なるほどマジでFSで時間が変わってるんだな
- 257 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:48:15.61 ID:7dphBJIy
- 低レベルな人だとパトカ貰えないのはどうなのかとも思ったが
今までやってきた人への特典と考えればまだ有りか?
まぁ、FSで時間変わるのはどうかと思うが
どういう処理してんだ
- 258 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:52:46.74 ID:D/CrfVhm
- >>237
亀レスでしかもちょっとのプレイで「超カンタン」とか答えないでくれよ
EP3-2章Act2B2の4ワープは正解が変わるんだよ、だから>>142に書いただろうが
とりあえず「北が正解」の場合と「西が正解」の場合は確認済み
あと開かない扉ってのは黄土色の奴の事だと思うけどそれは南西だから目印にするには不適切だよ
一応書いておくと、B1岩すり抜けワープ後のワープも「橋」じゃなくて「左前方」のワープが正解の場合もある
Ep3-1章Act2にも正解が変わるワープはあったジャマイカ
- 259 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:53:43.81 ID:NYIuMHta
- 時間が短くなるのは原理がよく分からないんだよな
マジャーラの射程とかは「技発動時間x秒、1フレーム当たりyセンチ前進」なんだろうけど。
- 260 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:59:04.82 ID:fj1MInJG
- EP2未クリアでカード貰えず
EP2クリア後に同じ選択肢、同じ行動でカードGet
EP2クリアは条件に入っていて間違いないと思われ
- 261 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:59:05.70 ID:ph5OAoWd
- >>249
そうなったらそれで納得するがね。ところで
>倒したい理由がパトカだろ?
って台詞でてくるってことは何、
もしや倒しても台詞とか一切変わらないわけ?
パトカ自体より倒すことで台詞とかが変わるなら見たいなと思ったんだが。
>>251
どうしてそういう極端な結論導くかね。
苦労が好きなら難易度上げて挑めばいい話じゃん。
演出かどうかもまだわからない。
数を倒す爽快感を味わいたいときだってあるだろ?
- 262 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:59:19.26 ID:XxnG3cXh
- >>257 >>259
PS2向けのフレームカウンタ基準で動いているところがフレキシブルに動かないんじゃないかな。
- 263 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:05:12.52 ID:DEURruLo
- よくある強制敗北イベント。でも頑張れば勝てますよ。
でいいんじゃね?
- 264 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:12:56.30 ID:ph5OAoWd
- >>263
まあ不具合で報告はしたけど
不具合でないというなら、それはそれで何かソニチからあるだろうし。
- 265 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:13:13.56 ID:vQhqYiC3
- タイラーのLVが全部同じなのは
C選んでる奴にタイラー倒させる気が無いんだろ
典型的な見吉の罠だ
- 266 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:15:47.54 ID:/KzIotwe
- >苦労が好きなら難易度上げて挑めばいい話じゃん。
お前はその逆だから、双方極端過ぎる
全ルート見たいならまず頑張れよ
- 267 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:17:05.99 ID:7dphBJIy
- C、B相応レベルの奴には負け前提で
A相応なら勝てるくらいにする事でプレイヤーの成長を実感させるとか…ってのは無いか
まぁ、EP2の単に適当に逃げるだけに比べりゃ数段マシだな
- 268 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:21:21.11 ID:vQhqYiC3
- Aの条件がLv75以上な時点で考えるべきだったな…
- 269 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:23:52.83 ID:ph5OAoWd
- 正直、自分以外にもこのこと報告した人間っていそうな気がするんだが…
強制負け演出ならEP2最初のイーサン方式でいいわけだし
頑張れば勝てます、でもやっぱりある程度難易度に応じてLVかえると思うんだな。
A選べるキャラにも相応の苦労があるように…
やっぱ普通に設定ミスった気がするんだ。
- 270 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:27:38.22 ID:QKvjVih8
- バーンG使える職なら50秒+αで誰でも倒せるでしょ
- 271 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:31:03.00 ID:/KzIotwe
- まぁ 攻略法は沢山出てるし、あとはソニチのみぞ知る。
- 272 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:31:27.61 ID:sDb3BbIy
- 沼子FGでレベル60でも普通に倒せるけどねぇ
- 273 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:33:26.13 ID:KHQPfLpA
- 今タイラーのカードもらって来た
人形劇を適当に連打スキップしてたら勢いでタイラーに喧嘩うっちゃったんだけどカードもらえたよ
- 274 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:33:35.57 ID:E5M0zFSE
- >>269
メンテ延長の理由に「配信内容の検証において不具合が見つかり〜」ってあるけど、
もしかしてタイラーのレベルに関することなのかな?
難易度で変動させると何らかの不具合が出たから、とりあえずLV固定にしたとか。
- 275 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:33:51.33 ID:wiEOl2/h
- >>261
セリフも直後の展開も一部変わるよ
- 276 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:36:11.87 ID:ZRd3P0yg
- なんか俺の基板/ブラックハーツ、
合成失敗してランディール号Aパーツになる気がしてきた
- 277 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:37:15.77 ID:ph5OAoWd
- >>274
もしかするとそうなのかもね。
なんかせめて発表が欲しいとこだ。
>>275
そうなんだ、ありがとう。
- 278 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:37:44.51 ID:UmUe6zzT
- とりあえず平のレベル設定がミスだという発想から離れた方がいい
- 279 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:40:23.86 ID:vQhqYiC3
- 寧ろLv固定の理由が欲しいな
Cでハムハムさせるためじゃあるまい
- 280 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:41:36.88 ID:U3KRzHO/
- ミスかミスじゃないかなんてどっちでもいいだろw
不具合だと思ったやつが報告すればいいだけ。
不具合報告を変だと言うやつはどうかしてるぞ。
俺は不具合じゃないと思うから報告はしないけどな
- 281 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:46:25.26 ID:UmUe6zzT
- レベル固定の理由ねえ
Cにたまたま来た初心者にうっかりレア基板つかませない為じゃないかな
- 282 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:47:51.53 ID:c1SLzJvg
- レベル低いと平が倒せない。という演出はいいけど
倒せなくてもカードはあげるべきだよなぁ。
- 283 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:51:33.28 ID:vQhqYiC3
- >>281
それなら単にタイラーのLv下げればいいだけじゃんとオモタ
>>282
(・見・)<ストミも廃人仕様にしてみました
- 284 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:51:57.54 ID:DAS1sqLm
- タイラーがSEED感染拡大予防のためのモトゥブ人民殺害をあれだけ否定したのに
そのすぐあとに"王たるもの大局を見据え多少の犠牲は覚悟しなくてはならん"的な
こと言ってるのにすげえ違和感覚えたのは俺だけか
- 285 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:52:23.62 ID:IlFDddnO
- あ〜あ、馬鹿のせいでCでブラハ掘りが出来なくなる・・・・
- 286 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:54:26.95 ID:D/CrfVhm
- >>282
結局流れ的には、勝っても負けても「ガーディアンズとローグスは組む」けど、
倒せなかった場合→平「お前弱いしパトカ渡すのヤダ」
倒せた場合→平「お前なかなかやるじゃないか」
っていうソニチなりの演出だったりして
- 287 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:59:56.16 ID:zrZXLT7d
- タイラー「手加減などできるか」
という、たぶんそういうキャラ付けだな
- 288 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:02:36.17 ID:czemcfE3
- まー普通にCではタイラーのレベル下げてブラハでないようにして、
ABではそのままでブラハ出る、ってのが自然だとはおも
ブラハは当面いらなくてもPTカードだけ欲しいって初心者さんもいるだろうし
ブラハ掘り掘り転売してるような香具師はBでもAでも問題ないだろ
俺の場合17週で1枚、追加39週でもう1枚でたが、もううんざりw
うんざり、といえばライアとタイラーのPTカードは返還ミッションで返還したいくらい
ライアはともかくタイラーはあの流れ(最初勝利)でまさかPTカードもらえるとおもわんかった
ライアもライアだが皆DQN度がきつ過ぎる
あとルミアもかえしたい
- 289 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:03:28.61 ID:IFa/VJHS
- 初心者にレア基板がきたら普通は装備できるレベルまでがんばろう!
ってプレイする上でのハゲ身になるもんだよ
なんか最近のおまえらひねくれすぎ面白い枠を外してるとおもう。
- 290 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:04:03.06 ID:ZRd3P0yg
- >>289
ハゲるのはブルースで十分だ
- 291 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:04:32.82 ID:czemcfE3
- 速攻で売るにきまってんだろw
- 292 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:09:57.99 ID:IJxpqAl3
- やはりそうなのか
LV100のキャラでタイラーのパトカもらえたのにLV40のキャラでは
なんでもらえなかったのか悩んでたぜ
- 293 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:11:49.44 ID:IFa/VJHS
- ルミアは隠しパラメータで戦闘値でもあるのかそれともレベルで思考ルーチン
変わるのかわからんがギレスタ使い出すようになってからけっこう使えるキャ
ラに化けたと思ったがひょっとして俺だけか
- 294 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:12:12.73 ID:czemcfE3
- それ以前にレベル40のキャラではEP2未クリアってオチじゃね?
- 295 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:20:52.48 ID:lFIvQmfL
- 無いよりはマシっていう程度だけど有ると助かるギレスタ。
でもルミアのギレスタってホント雀の涙程度しか回復しねーんだよなぁ。
- 296 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:27:23.53 ID:IFa/VJHS
- でもギレスタ3発もらえば1000ぐらいは行くじゃんギレスタ使うようなころは
普通にレスタも使ってるしスタアト8個かかったマップがスタアト2個ですんだ
ときは感動したね!それでも死ぬときゃあっという間だがな
- 297 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:53:27.09 ID:IJxpqAl3
- タイラーは青獣か 青って強いのか?
- 298 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:56:35.70 ID:7dphBJIy
- NPCは溜まったらすぐ発動しちゃうから
時間短い無敵よりは赤の方が有効な気がす
- 299 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:57:08.64 ID:LDBQK35U
- EP2まだ1話もクリアしてないがこれを気にやるか・・・
全部クリアするのに何時間かかるかな
- 300 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:18:36.36 ID:Q/9KMULe
- >>299
20分×2Act×10章×試行数=∞
- 301 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:31:44.34 ID:UHurPnBa
- >>13
亀レスだが、
デブラッピーが出てきた時もヒューガはなんか助言してくれたよ
恐らくイルミナスの中ボス系なら全部設定されてるんじゃないかと
ヒューガは回復もよくするようになったし、単にラスカルが最初にパトカもらえるキャラだから初心者用パートナー的な扱いになったのでは
- 302 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:32:39.97 ID:1BWWrQ1V
- >>301
無印でも見た覚えがあるわ
オフだったかもしれんが…
- 303 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:34:28.12 ID:I3Jura7y
- つうか普通の敵でも言うな
ルウが「ゴブーマはテクニックに弱いです」とかよくFFの俺にぬかすよ
- 304 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:44:41.37 ID:D/CrfVhm
- >>301-302
タイラー連れて聖獣行ったらウバクラダに「打撃は不利か」みたいなこと言ったよ
- 305 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:47:59.35 ID:av7gP1Mr
- >>258
ゴーグルを使えば正解のワープは分かるよ。
4ワープに限らず、ゴーグルで見て音が出た所へ入ればok。
これで100%行けてるので間違いないと思う。
でもAct.2を何度もやってる人いるのかな?
- 306 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:49:09.61 ID:D/CrfVhm
- >>305
ゴーグルで見なくても調べたいワープの方向向いて2秒立ち止まれば音なるよ
ゴーグルで見るとハズレのワープに赤い光でも出たりするとか?
- 307 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:50:30.70 ID:D/CrfVhm
- ごめん
>〜2秒立ち止まれば音なるよ
〜2秒立ち止まって正解なら音が鳴るよ
ですた
- 308 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:51:09.99 ID:E5M0zFSE
- >>304
しかし奴はライスト連打でウバクラダ倒してしまったぞ。たった一人で。
……俺が手付けする間もなく。
- 309 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:58:49.60 ID:ZRd3P0yg
- >>303
嫌な子wwwwww
- 310 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:08:11.77 ID:D/CrfVhm
- >>308
/(^o^)\なんてこったい
- 311 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:14:32.14 ID:LmXSZZ0r
- <( ̄\ \ ̄)=(゚д゚) <あの時はマジで焦ったよ
// ̄  ̄>>
- 312 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:15:35.08 ID:5C1W0vgi
- ルミアが調子に乗って「今こそ4つの種族が〜」「そうですよね松崎さん」って長々と言った後に
「ああ」「そうじゃない」「知らん」って選択肢があったら尚良かったのに。
- 313 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:25:49.00 ID:ZRd3P0yg
- >>312
松崎さんwwww
- 314 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:29:19.43 ID:4LSUpLnD
- 「今こそ4つの種族が協力しあう時なんです!そうですよね松崎さん?」
ああ
そうじゃない
rァ知らん
「知らないって何ですか!今こそ4つの種族が協力しあう時なんです!そうですよね松崎さん?」
ああ
rァそうじゃない
知らん
「そんなことありませんよ!今こそ4つの種族が協力しあう時なんです!そうですよね松崎さん?」
- 315 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:30:39.65 ID:q13e+3ee
- 吹いたwwwwwww
知らんてww
- 316 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:33:36.29 ID:RPyzqrO1
- レーダーきかないだけならまだしも、ワープばっかりでストレスがたまる
- 317 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:33:50.99 ID:IFa/VJHS
- シゲル!シゲルなのかい!?
- 318 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:44:39.26 ID:ZRd3P0yg
- . ルビーの指輪
. 恋におちて
rァ愛のメモリー
- 319 :名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:53:20.60 ID:5C1W0vgi
- しかしまぁミッションやり直せば
会議中怒りをあらわにして、ライアを差し置いて自分が行くと言い、
タイラーを倒したのにその後入り口で
またタイラーに挑むなんてアホな事いいつつルミア放置未遂しつつ
最後円満ムードで空気読まず握手せずにまだしつこく戦おうとしたり
やり直し効かなかったらまず選ばない選択肢選びなおせるのは良いね。
- 320 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:12:32.33 ID:VOkCmZel
- 第2章のラスト
ガーディアンズ総裁のライアとローグスのドン・タイラーが和解し、共闘を約束する。
・・・まではいいけど、そのトップ2名が雪山でノースリーブってのがシュール過ぎ。
そんな2人にイーサンを超えられるなんて褒められても・・・
なんて思っていたらその英雄の妹が肩出してミニスカートで登場
- 321 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:14:09.00 ID:i6KE20l8
- >320
シールドラインは防寒も兼ねているんだよ。きっと。
と脳内補間。
- 322 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:15:59.29 ID:GY12vqmT
- >>321
冷えるとかなんとかってやり取りがなければなw
- 323 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:21:14.81 ID:/f6ySItF
- まぁ、その現場に海パン一丁だった俺が一番英雄に近いわけだが
- 324 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:48:46.00 ID:30OQ7G2G
- やはりラッピーキグルミは悪環境での活動に最適だな!
- 325 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:53:05.62 ID:i6KE20l8
- >324
何かの漫画で見た「ガチャピンスーツ」を思い出した。
- 326 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:53:22.85 ID:BCBS6SFM
- >>322
いや、冷える程度で済んでるとも言えるw
- 327 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:33:43.11 ID:1PdUQ66n
- ラッピー着ぐるみでやると
どんな場面でも緊張感が全く無いのに笑えるw
- 328 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 02:16:47.68 ID:IZHv+HR0
- プレイヤーは自由に変わるからなんともいえないといえ
雪降ってたり、人凍っちゃう場所であんな薄着でちょっと寒い位ですむのは
さすがビーストってとこなんじゃない?
- 329 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 02:20:05.72 ID:Dde/7j+K
- LV70沼子φLV4クリムゾン30ライストレベル30
バーンG使用 余裕でタイラー討伐
それだけだ
- 330 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 02:22:50.02 ID:kI79Bi/Z
- 完全とはいかんでも、ラインである程度防寒。でも寒いもんは寒い。
これでいいんじゃね?
- 331 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 02:28:47.66 ID:K5Jo0yAB
- ライアの「(ボル3兄弟は)凍ったって死ぬような奴らじゃないだろう」発言には驚愕した
- 332 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 02:36:40.57 ID:IZHv+HR0
- 実際、氷漬けだけでは一切負傷しないで
氷漬けの後殴られるのが死因じゃないか!
- 333 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 03:05:11.02 ID:7xIzU29V
- 特にニューマンで体が弱いはずのハート頭、心臓止まってるだろ常考…
- 334 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 03:20:10.31 ID:GivRCTxt
- いつもうるさい3兄弟も、あーなってしまうとちょっと可哀想だな
- 335 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 04:47:54.62 ID:UWkO5TeQ
- 三兄弟は最後の最後の見せ場で
「このまま帰ったんじゃ かっこわるいまま れきしに のこっちまうからな!」
するのでこうご期待
- 336 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 05:05:02.31 ID:bN9y21TP
- それだいばくはつフラグじゃねえか
- 337 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 07:15:25.14 ID:3GfwUert
- EP3はプレイヤーの行動や選択で話が分岐するっていってたけど
タイラー倒した場合と倒してない場合で話が変わるのかね。
タイラーの生死とか。
- 338 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 07:21:13.60 ID:9opAMUC0
- >>325
幕張じゃないかと予想
- 339 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 07:57:04.87 ID:cf0co7UF
- >>337
プレイヤーの選択で(選択肢直後のやりとり数回分が)分岐します
- 340 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 07:59:49.86 ID:3GfwUert
- >>339
いや、どっかでNPCの生死も変わるみたいなこと言ってなかったっけ
カードが貰えないってことはそういうことなんかなと思ったんだけど。
あれ、でもそうするとカード貰ったら死亡側のストーリーは二度と見れない?
- 341 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 08:03:07.45 ID:EPwnTEhE
- カード持ってるかどうかで分岐ってか
死亡ルートだと、別キャラのカードが代わりに貰えるとかあるかもな
- 342 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 09:29:14.02 ID:/f6ySItF
- 選択肢(三択)で3兄弟の好きな奴からカードが貰える・・・
・・・とかだったら・・・選びたくねぇ・・・w
- 343 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 09:38:53.43 ID:puCBFWCh
- 雪山で会談か
雪山ロビーとか氷浸食ステージの応用で
雪山ステージ作ってほしかったな
敵は狼の氷侵食でもいいから
- 344 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 09:44:19.07 ID:91n+bXeQ
- タイラーに一番いいのはセイダンガだと思う俺、2段止めくりかえしてずっと俺のターン!
- 345 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:09:03.05 ID:dHzBFV4W
- 生死が変わるのは今後出てくるEP3キャラだと思う。
- 346 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:11:45.97 ID:z5rzfkZ8
- カードもらえるやつは死なないんでは。
あと今までの選択でライアとルミアだけは好感度みたいのが蓄積されてたりしたら面白い。
- 347 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:20:19.21 ID:rZ62BkSb
- これってライア死んだらアウトかな?
たまたまライア死んだ時に時間切れなのか…
- 348 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:22:39.01 ID:RdVs8CT8
- つまり、リィナのカードがもらえると。
- 349 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:28:47.63 ID:+L/kbtYp
- 何十回タイラー倒したか解らないがようやく基板出た
最後タイラーともう一度戦う選んだとき「きみがその気なら何時でも相手してやろう」位言ってほしかった
- 350 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:47:23.60 ID:s49Q3+Zp
- 1対2位で教官と戦えるミッションとか増えないかな〜。
結構楽しそうな気がするんだが・・・
- 351 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:00:36.10 ID:seXPiWsM
- >>350
お前ライアボコりたいだけだろ
俺もだ
- 352 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:02:21.93 ID:/f6ySItF
- ルミアvsライアand YOU
・・・じゃないのか・・・w
- 353 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:05:08.27 ID:pfWeP5Y8
- イーサンみたいに無敵になったルミアから逃げ回るミッションなら来るかもな
- 354 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:39:42.62 ID:VOkCmZel
- ストミの中継ロビーのショップはブルースにするとか
さりげない小ネタも入れていいと思う。
- 355 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:43:07.48 ID:NHnF+rED
- 禿はイレイザー回収と新型VRであのキャストと開発競争してるから忙しいんだよ。
- 356 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:44:18.07 ID:tkkD8cnI
- >>347
ライアやルミアが戦闘不能になってもタイラーは倒せる
- 357 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:58:31.35 ID:Zd6z5/7B
- 超星ひいたからストミやってみたらブラハ一発ツモ^^v
- 358 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:04:29.05 ID:vK12Mdzt
- そういえばEP2をやってない人は、
ダグオラ・シティでルミアに殺処分の件を話すという選択肢は出てくるのかな。
EP2のクリアの有無でストーリが変化云々は、
そういった選択肢に多少の違いが出てくるだけのような気がするけど、どうなんだろう。
それにしても、ボル兄弟の長男の倒れ方に吹いた。
というか、あの世界じゃ氷漬けから復活するのは珍しくないの?('∀`)
- 359 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:08:34.93 ID:/f6ySItF
- これはSEED三兄弟フラグだろう・・・w
- 360 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:10:49.13 ID:gK62rZv7
- >>358
つ ソルアトマイザー
凍って死んでたらバータがメギド並みの恐怖になるぜw
- 361 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:10:53.52 ID:+L/kbtYp
- >>358
お前はミッション中凍らされたことは無いのか
- 362 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:13:09.53 ID:/f6ySItF
- それよりも、あの寒い中で
三兄弟が密着して人肌で温めあってた事を考えると
涙が出るwwww
- 363 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:09:22.90 ID:7xIzU29V
- >>361
ゲーム中みたいに凍ってたんなら何とも思わなかっただろうが、
パッと見で分からないリアルな凍り方されるとちょっとな…
それより今回の凍り方だと、
デロルレックもSEEDウィルスも関係無しに遭難してたんじゃね?ってのが気になるんだが
- 364 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:22:37.10 ID:EimPAyk1
- 案外遭難してたおかげでSEEDウィルスぶっかけられずに済んだとか
- 365 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:32:17.86 ID:30OQ7G2G
- まぁ、3兄弟の氷柱が立ってたらそれはそれで雰囲気台無しだろうw
- 366 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:34:53.40 ID:/f6ySItF
- >>363
SEEDウイルス→ライアを試す為のブラフ
デロルレック→偶然の事故
じゃね?
ようするに三兄弟はブラフの為に冷凍刑w
- 367 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:36:30.78 ID:vVvzDnvX
- >>358
ヒューガ救出しない作戦までしかクリアしてなかったが、
俺のキャラはさも現場に居合わせたかのようにルミアに語ってたよ。
- 368 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:44:03.00 ID:tvZzpEzq
- そりゃ本人がEP2やってなかろうが、EP3ストーリーはEP2経験済みって設定だろ
ライアすら初顔合わせになるぞ
- 369 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:50:52.95 ID:K5Jo0yAB
- EP2もやってない奴がEP3で内容が変わるのか、とかそんなの気にするなよ
- 370 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:29:13.61 ID:NSH8/ZY3
- 三兄弟の氷柱なんて立ってたら
「生まれかわれ!」と正拳破砕だろjk
- 371 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:48:30.90 ID:+WBsydC4
- >>342
そこは迷わず兄貴だろ。
むしろ兄貴のパトカほしいぜ
>>344
シロクローはじまったな!
- 372 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:13:37.87 ID:+L/kbtYp
- チンコ頭のパトカなんていらねえw
あんな3キャラさっさと物理的に殺したいんだが
- 373 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:19:14.24 ID:7xyw+TMr
- 受付嬢のパトカを早く出すんだ
- 374 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:19:52.72 ID:613hn/gp
- じゃあ漏れはブナミのパトカでいいや
- 375 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:22:41.23 ID:iVYzDOAm
- 俺は松崎さんのパトカで
- 376 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:32:20.03 ID:nOTWakUh
- そういえば次回予告で巨大HIVEがみつかったといっていたが
HIVEでも超大型のやつなのか
それとももしかして暗黒惑星リュクロスが近づいてきているのか?
来月ラグオル森林が公開されるのも関係あり?
- 377 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:52:38.05 ID:be+I2llh
- ラグオルは月一なのか?だとしたらソニチ…orz
- 378 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:24:54.06 ID:GivRCTxt
- >>373
受付嬢のあのポリゴンの荒さに疑問を感じていたが、そういうことだったのか
- 379 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:35:41.70 ID:TFpDvfSf
- >>370
輪廻吹いたw
- 380 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:44:39.32 ID:v8M6KF3z
- >>376
それがリュクロスだと思うが、予告見る限り次回でリュクロス(ラグオル)到達は無理くさいとなると
どっかの馬鹿プロデューサーが、ストミにリンクさせてラグオルは開放するって言ってることと
来月の配信予定はかみ合わなくなってくるな。
>>377の予測通りマキシマムアタックかPS20周年イベント限定で森1が期間限定でできるだけかもしれんね。
- 381 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:44:50.07 ID:roTEZUQK
- ラグオルックって森だけなのかなぁ
坑道や遺跡もほしいんだぜ。
洞窟は正直イラネ。
- 382 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:51:51.07 ID:NN5mY9w9
- AT沼男 lv111でドンが倒せないオラにアドバイスが欲しいのだ。。
クリムゾンでライスト打ち上げ後ノスディ連打してるのだが5回失敗・・・
もう頭の中でエアーマンが倒せないが大合唱中だぜ
- 383 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:55:47.32 ID:nOTWakUh
- もしかしたら先行調査隊としてライラ達より先に行かされるミッションかもね
そしてストミで後になって先行調査隊は全滅したとか言いそう。
>>381
洞窟と坑道はあるよ。遺跡はラストのお花畑がロビーとして
出たからどうだろう・・・・
ただもう新敵の種類が30種類を超えて40種類に近づきつつあるから
予告CMの通りだと坑道に自爆ロボ、シノワヒデキとか洞窟に
モグラ雑魚がリリー代わりに出そう・・・
- 384 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:57:03.56 ID:v8M6KF3z
- >>382
前にもライスト一段止めしてて倒せないとか言ってるATいたな・・・。
ライスト二段JAで出し切れ、それだけでずっと俺のターンで殺せる。
保険に炎シャグ(Aだとベター)あるとまず負けない
- 385 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:58:00.67 ID:7xyw+TMr
- >>382
だからRaに戻してバーンGで終始燃やしながらライスト連打しとけと言うに
- 386 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:58:45.60 ID:UWkO5TeQ
- ノスディやめてそのままライスト連打し続けたら
- 387 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:02:42.29 ID:NN5mY9w9
- OK-!今度は若頭にライストのみで挑戦してくるぜ
てか、タイムアタックってゲーム環境にかなり影響されるな・・
- 388 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:02:44.46 ID:/f6ySItF
- 未強化バッカニア火30%+アグタール21↑
ライストで殴ってるだけで倒せた
無理だと感じたら、みんな言うようにトラップで燃やしたら?
- 389 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:10:18.41 ID:yBtMuxTC
- 解析だと戦闘服姿のルツ様やミーナさんもNPCキャラにいたな
イベントか何かで出てくるのかな?
- 390 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:17:50.81 ID:NHnF+rED
- 解析内容は期待しない方がいい。実装されなくて何度も悔しい思いをしたじゃないか…orz。
- 391 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:24:27.42 ID:xotxwA+s
- LV100とか行ってるならテクとかトラップとか使わずとも勝てる。
ライストスピスト+シャグで余裕で勝てる。
LV93沼子ATの俺が余裕だったんだから間違いない。
- 392 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:25:35.11 ID:UWkO5TeQ
- >テクとかトラップとか使わずとも勝てる。
ってかテク使ってるから負けてるんだと思うぞw
- 393 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:27:01.18 ID:so5mD6FO
- FS2だとタイラー戦恐ろしくシビアだな…
- 394 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:36:05.13 ID:90aLU5WT
- >>383
新エネミー24匹くらいしかいなくね?(DF、MB含めて)
ゴバジラとかはゴヴァーラといっしょで数に入らないんじゃないかね
- 395 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:49:43.76 ID:suwJ8eye
- なんだか解らないけどLv38ビスコFF マジャーラオッスオッスでタイラー余裕でした。
- 396 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:53:22.08 ID:jFUHFpKR
- だんだんタイラーが、ランディール号すら落とさなくなってきたぞ〜〜
- 397 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:57:03.71 ID:suwJ8eye
- >>396
既出だし、俺はあとLv82をタイラーであげる予定だから問題ないんだぜ?
- 398 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:57:25.83 ID:EimPAyk1
- 初日に超星霊で2個出て以来、全然出てないぜ。
スリレジとかの時もこんな感じだったけど、何でだろう?
俺の運では最初しか落とさないんだろうか。
- 399 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:59:12.08 ID:NM7f9sPE
- タイラーを仲間にすると先生+E3が仲間にならないってオチじゃなければいいが
- 400 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:05:37.22 ID:EimPAyk1
- マガシとカーツが仲間にならないだったら俺は発狂してしまう
- 401 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:37:11.48 ID:NHnF+rED
- レアは配信日から一定期間か一定数出土すると出なくなると言う都市伝説。
- 402 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:13:39.70 ID:LPH+YX/g
- ソニチにドロップ用に貰った分の基板を、慣れないのについ張り切って初日に出しすぎたんだよ
多分タイラーの倉庫には後5枚くらいしか残ってないはず
- 403 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:17:38.50 ID:li6PKzSG
- そして不良在庫の如くAパーツ・Bパーツ抱えてるんだな・・・
- 404 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:19:06.22 ID:vennE652
- しかしマガシのパトカとかどんな状況で貰うことになるんだろうな
クローンマガシの中、一人だけ綺麗なマガシでもいるんだろうか
- 405 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:20:29.67 ID:li6PKzSG
- マガシ「貰っても貰わなくても無意味なパトカをくれてやろうッ!」
呼んでも来る気なし。
- 406 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:23:01.54 ID:bS4cKK+k
- LV110沼子FT15でタイラやってみたけどノスディよりもフォイエのほうが余裕で強いんだが・・
ノスディ880×3 フォイエ2000×1 くっついてフォイエ連打のみで余裕でした
少なくともノスディは確実にないわ、フォイエ育ってないとか1周年でレベルだけ上がってPA育ってないゴミキャラだけだろ
- 407 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:26:42.56 ID:shTxMR32
- >>406
得意げに語らなくてもそんな事は誰でも知ってます。
ノスディは外すことが殆ど無いんだよ、分かる?
- 408 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:27:23.05 ID:muCeZovl
- 平のパトカが貰えないったらもらえない♪
- 409 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:29:11.57 ID:bS4cKK+k
- >>407
フォイエだってくっつけば滅多にハズレないよ、ライアが斧の1段目でこかしてくれるし
当たりやすいというメリット考えてもノスディ使う必要は全く無いと思うわけだが
- 410 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:35:59.51 ID:YaAPozal
- ダメージしか見てない脳筋だな。
どっちでも倒せるんだから○○無いわとか言うこと自体が無いわ。
安定しないフォイエ撃つくらいなら多少遅くてもノスディで済ます方が賢明だと思うけどね。
- 411 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:38:43.52 ID:613hn/gp
- フォイエの燃焼への期待度がうんぬん
- 412 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:53:59.66 ID:li6PKzSG
- 倒せるならどっちでもいいやん(´・ω・`)
- 413 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:59:39.52 ID:vVvzDnvX
- まぁ沼子FTだし。
- 414 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 21:00:16.25 ID:fnvXsCYD
- >>258
亀レスで謝るが
5回やって5回とも同じだったんだスマナイ
- 415 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 21:43:04.97 ID:UWkO5TeQ
- まあ相手が動かなければフォイエは必中だがね
相手とゼロ距離ならノスディも必中だがね
- 416 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 22:18:37.00 ID:NSH8/ZY3
- どっちにしてもテク職必死だなでFAなのが悲しいところだな
転倒有りのスキル連発のが早くて楽だもんな
- 417 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 22:41:15.60 ID:613hn/gp
- なっくるロバッド転倒ないけど楽だお!
- 418 :名無しオンライン:2007/11/11(日) 23:14:28.70 ID:DA5NKgpT
- スパイラルダンス使ってるけど命中低くてきついお!
- 419 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 00:37:09.72 ID:5h2KIHca
- 数回ほどミッションに挑戦して、
毎回開始から平らーが死ぬまでフォイエ撃ち込んでたが
一回も燃焼しなかった件。
ATだと燃焼罠も使えないからマジ必死。
- 420 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 00:55:49.45 ID:uoWrKWOP
- EP2に2ページ目があるのを知らずに、散々平やってた俺アホス
部屋がランディール号で埋め尽くされたぜ
- 421 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 00:56:41.97 ID:9hQoPcTv
- >419
バレットLV40の炎ライフル撃ちまくっても燃えなかった。
持久力の関係で罠じゃない限り燃えないらしいね。
- 422 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 00:57:43.80 ID:2mUPVrrD
- Lv60のAT5沼子でもクリムゾン24%とライスト20やってるだけで勝てるんだが
むしろ燃焼なんて付けてる暇があったら殴れと
勝てない言ってる奴は根本的な戦い方がおかしいんだろ。
- 423 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 01:11:21.59 ID:fHB/LmuL
- 勝てたって話はもう十分すぎるというか勝てて当然というか
逆に未だに勝てない奴のスペックの方が気になるよな
- 424 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 01:16:50.07 ID:9hQoPcTv
- >423
確か環境によって制限時間が変化するって話じゃなかった?
PS2ではきっちり1分だが
PCではFSによってむっちゃ短くなったり長くなったりするとか。
- 425 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 01:32:16.41 ID:UzKFVUw5
- FS0,1だと逆に長く、FS2だと短くなるって話だな。
>>422
トラップの燃焼は効率いいぜ。
- 426 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 02:22:28.68 ID:jeJTYwEB
- しかし市場に出回ってるのって全部属性乙ってんじゃねーか
おまえら真面目に42%↑作る気あんのか?ダボが
- 427 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 02:24:20.09 ID:3s9qkCKe
- >>426
真面目に42%↑作ろうとすると十中八九ネピトリンになっちゃうので勘弁してくだしあ><
- 428 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 02:39:20.96 ID:jeJTYwEB
- 駄目です^^;
- 429 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 02:53:57.43 ID:wqtSM3EJ
- ここを読んで劣等感に苛まれつつ対策を講じてやっとドンに勝てたよw
FS0、1でもスペックが低いとエフェクトとか被った時にPC・NPCの攻撃スピードが落ちちゃうから(水中遊泳のアレ)
スペック低い人は普通の人以上に装備とか色々対策講じないと少しキツいのかもしれない
LV106沼子FF13で勝てなかったから
AT1、バッカニア26%、エブロズィーク32%、アグタライド、バーンGにして余裕もって勝てたよ
- 430 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:10:28.10 ID:jJA2eR0w
- >>429
ATってバーンGつかえたっけ?(´・ω・`)
- 431 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:15:27.69 ID:0AzLEPKY
- エブロの時点でATじゃないだろ
- 432 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:18:03.91 ID:C8tebNt6
- 沼子の時点で察してあげて
- 433 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:19:08.05 ID:wqtSM3EJ
- あ、スマン素で間違えた
AF1な
- 434 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:38:13.71 ID:DauWCK+o
- なかなか勝てないAT向けに俺が勝った方法
武器はは左手炎Aシャドゥーグ、右手はレスタとフォイエ
レスタは味方の回復に便利
ライアは死んでも平気だったがルミアはわからない
手前のMAPを抜けて、タイラーのいるアジトのフロアについて一歩動くと
ミッションクリアでタイラーとの対峙になるが
一歩も動かないままならそこで強化テク、レジェネをかけておける。
通常ミッションのボス面と同じで味方NPCにかけた分は消えるが自分のは大丈夫
使う武器に持ち替えて突入
- 435 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:49:01.19 ID:gKePRMAl
- バーンGとトルネードダンスで余裕だった。
- 436 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:59:41.50 ID:/UtdLeYs
- しかし、FSで時間制限変わるってのが意味分からんな
時間制限系のイベントなら前からやってた訳だし、それと同じようにすればいいだけじゃ…
もしかしてEP2一章のイーサン戦なんかもFSで時間変わるんだろうか
まぁアレは変わっても大して意味無いけど
- 437 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 04:02:20.77 ID:FS5ObDbR
- 上記にもあったけど、ブラハも
店頭に並んでるのはほぼ低属性ばかりだね。
低属性を買う人は少ないし、スクロールするにつれ
出遅れた売れ残りたちって感じに見えた。
- 438 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 04:21:03.22 ID:6bn2QFgU
- ライストでゴリ押しすりゃずっと俺のターンなんだからレスタもなにもいらんだろ
糞スペックで処理落ちしまくり時間切れってやつはPS2でやれ
- 439 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 05:09:33.58 ID:sQyMMltX
- ストミ終わらしたのにタイラーのカード無いわけだが、何でだ?
- 440 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 05:11:36.64 ID:+BXIJ9IH
- なんでタイラーからソルアトでるんだよ
- 441 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 05:25:45.58 ID:6sNsP0tp
- 回復はスタアトの方がいいんじゃないか?溜め時間ないし
空いたレスタの分にもういっこアグなり炎テク入れて
ちょっとでも属性ボーナスつけた方がいいと思う
- 442 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:02:27.74 ID:iPNagYMW
- >>437
中属性もちっとも売れてないな
というよりもブラハの場合、転売と自作目的の基板にのみ需要があって、
ブラハ現物の需要がほとんどない
- 443 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:21:09.55 ID:xCNRpV1t
- 所詮セイバーだし、この産出量から値下がり待ちで買い控えてる人か自力発掘の人が殆どじゃないか?
- 444 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:44:43.96 ID:UNIjoom8
- これからストミやるんだけどキャラの声っていうかライアとかのセリフの声でかくするには
SEのボリュームあげればいいの?
- 445 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:48:35.73 ID:P/W2VhFt
- >>444
オフのなら不具合で現在対応中だった予感
タイラーのパトカかタイルのパトカで二択だったら良かったのに
- 446 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:00:11.20 ID:UNIjoom8
- >>445
あ、そうなんですか
ありがとー
- 447 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:30:24.92 ID:Z5k5x/Bt
- タイルは無いわw
- 448 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:30:49.94 ID:HEYoYFkI
- タイルのパトカwwww
いらなすぎるwwww
- 449 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:00:15.78 ID:5xNh2Fma
- どうでもいいけどストミで関(ふえはうたうの方)は頑張りすぎだと思う。
- 450 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:27:06.28 ID:q3fno91M
- 関さん笛吹けないのにな・・・w
- 451 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:30:40.98 ID:eLyz9ZIZ
- 意図的に縛りプレイしたいなら止めないが、テクで倒せねーとか言うくらいならさっさと殴れよ、と
- 452 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:55:35.24 ID:rgHQHKn6
- タイルって誰かと思ったら、石ころのあいつか・・・
- 453 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 11:03:19.83 ID:HY4Z4ayg
- ブラハ基板からクチマネ・ドールが!
・・・かわいいな、これ
失敗だけど悔いなし!巫女サマー!
- 454 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 12:50:39.32 ID:fgDn+G4A
- 選択肢や評価いじっても変化なかったのがタイラー倒したらあっさりパトカGET
パトカ条件はEP2クリアと握手とタイラー撃破あたりか
- 455 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 12:57:54.21 ID:3zgQ4t/Y
- >>454
今更ですが、EP2クリアとタイラー撃破だけで良いと思いますよ〜(・ω・)
- 456 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 14:57:21.85 ID:F93xIm8J
- 選択枝なんてどれ選んでも同じ
俺は常に○連打だからいつも一番上のを選んでる
- 457 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 15:27:21.12 ID:q3fno91M
- >>456
ライア「い・・・今、尻を触ったな!?」
rァ はい
. いいえ
- 458 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 15:29:17.20 ID:QBVpEtX6
- >>456
ライア「ぶっとばすよ!」
rァ はい
いいえ
- 459 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 15:44:17.09 ID:pi34D9T4
- >>437>>442>>443
ブラハは掘ってるやつ相当多いよ、基板は間違いなく相当数の数が出てると思われ
ただし使える職が多いセイバーという事もありほとんどのやつは1個目を売りに出さずに自分用に作る
だから現物に対して基板の販売が少ない、そして自分用に合成した結果
・中属性〜高属性が出来る→自分で使う
・微属性になる→売りに出す
だから現物の微属性だけ検索でスゴイ数が出るし、かなりの勢いで暴落してる
- 460 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 15:48:23.00 ID:vwEvLHf4
- タイラー倒すのにクリムゾン1本+左手武器だと微妙に足りないときがあるんで
火ブラハならどうかなと思ってるが、踏み切れないぜ
- 461 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 15:49:33.13 ID:wxQS99b7
- >>460
思い切ってセットを使えばいいんじゃない?
電撃によると、攻撃+150って話だけど…反映されてんのかな
- 462 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 16:06:22.21 ID:ecwO8Aqm
- タイラーなんぞ中属性の炎ヘビーツインズで背後からライクラしてるだけで
倒せるんだが。
- 463 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 16:11:35.26 ID:vwEvLHf4
- 関係ありそうで関係ない話だなw
セットか・・・迷うぜ。
とりあえず超引いたらクリムゾン傷物前提で叩いてみっかな。
- 464 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 16:30:31.77 ID:3s9qkCKe
- ライア「ぶっとばすよ!」
rァ ひと思いに右でやってくれ
ひ…左?
- 465 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 16:42:23.93 ID:3KSqDZqL
- FS3でタイラーに勝ったって人いる?
- 466 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 16:50:19.79 ID:IvGJKHG0
- このスレはしばらくの間『FS3でタイラーを倒すスレ』になりました。
難易度選べなかった時代を生き抜いた猛者なら結構余裕なんだろうか
- 467 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:28:54.86 ID:+yr1tXvh
- FS3だとミッション終わって紙芝居始まる前に罠を手に持って
戦闘開始と同時に罠セット→発動の後燃焼切らさないようにしながらスピスト連発して5回に4回は時間内に勝てる
問題は時間が確実にギリギリになるからタイラーを真横で倒さないとドロップ拾えない事だ・・・
- 468 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 20:51:51.22 ID:jeJTYwEB
- Aパーツも拾っておけばちょっとした収入になるな
うん、俺って堅実^^
〜そのまま廃周回〜
うーん・・・やっぱり出ないなぁ
もう晩ご飯食べなくちゃなぁ
よしこれ終わったらご飯にしよう
基板/ブラックハーツ
きたきたきたー!!!ついに俺にもきたーーーーーー!11111!!!!1!!!!
ブブーブブーブブー
え?
ブブー
はっ、まさか・・・
画面暗転
- 469 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:04:16.93 ID:HkcoxV/1
- 余り思い出させないでくれ…
- 470 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:13:48.66 ID:3zgQ4t/Y
- ブラックハーツの基板何て本当に出るのか…?
…と思いながら何週かしてたら
うはwwブラックハーツキタwwww
SS取っとくか〜(゚∀゚)
会話始まったから、強制終了して
ログインしてアイテム一覧見てから気づいたけど
SS取ったけど、肝心なアイテムを取り忘れてましたwww\(^o^)/
- 471 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:27:53.49 ID:NVZnY9VH
- >>468-470
お前ら・・・w
- 472 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:09:32.10 ID:3s9qkCKe
- ───アタシの名前はタイラー。心に傷を負ったローグスのドン。ガングロマッチョでナノブラ体質の愛されお兄♪
アタシがつるんでる友達はアネゴをやってるリィナ、モトゥブ通商連合にナイショで
カジノを建てたボル三兄弟。訳あって影武者になってるタイル。
友達がいてもやっぱりローグスはタイクツ。今日もガーディアンズとちょっとしたことで口喧嘩になった。
ビースト同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でガレニガレ鉱山を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいガーディアンズからの通達を軽くあしらう。
「ローグス、ちょっと力貸してくれない?」モトゥブの民を虐殺したくせに虫のいいセリフしか言わない。
ガーディアンズの新総裁は態度でかいけどなんか血の気が多いだけっぽくてキライだ。もっと大局を見て欲しい。
「直接話しに来たよ!」・・・またか、とドンなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとその横にいる空気の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・ライアとは何かが決定的に違う。突き刺さるような物欲しそうな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(こいつ何度目だよ・・!!・・これって無限ループ・・?)」
男はガーディアンズだった。勝負を挑んだらレイプされた。「キャーやめて!」ライジングストライクをきめられた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。ブラックハーツ(笑)
- 473 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:13:12.08 ID:y2a/viSg
- 何ぞそれwwwwww
- 474 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:40:46.55 ID:/UtdLeYs
- まさかこのスレでそのネタ来るとは思わなかった
- 475 :名無しオンライン:2007/11/12(月) 23:00:20.77 ID:EI1K5Di/
- スイーツwwww
- 476 :sage:2007/11/13(火) 01:01:26.80 ID:L173xc/j
- 崩壊したwwwww
- 477 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:09:19.03 ID:KJXbfYns
- あぶねえええええええええええw
ギリギリだったw
ライアが「くっ!」とか言ったから駄目かと思ったけどタイラ倒せてた。
同時だったのかな。
- 478 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 02:16:40.46 ID:IRab5lzt
- タイラ倒して赤いの落としたからキター!と思ったらケレセリンだった件
- 479 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 02:44:44.89 ID:PUtkO4RN
- ハムハムしてもいいが、カメラワークも無い紙芝居スキップさせろよ
- 480 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 02:47:24.02 ID:XOiQSNMq
- ヒューマン=イーサンorオーベル(ダルガン総統の血縁者?)
ニューマン=ルツorカレン
キャスト=カーツ
ビースト=タイラー
で、4種族をまとめてイルミナスに対抗するというわけだな
- 481 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 06:26:49.86 ID:2Ba9//W2
- なんだその微妙に熱い展開
実は7種族ぐらいいるとかは無しで
- 482 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 06:33:35.03 ID:sxFab7KU
- あれ?カーツって生きてるっけ?
ゾンビ化したはずじゃぁ・・・・?
- 483 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 07:15:38.25 ID:IHI+mFwo
- タイラーのパトカ貰えると今日知った俺
選択肢次第ってことだよな?
今からもらってくるぜ
ついでにブラハ基板もくれよタイラー
- 484 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 07:22:55.07 ID:dZ/9Hfmg
- EP2クリアしてないと貰えないっぽいぜ
- 485 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 09:28:16.95 ID:9sjSkXGr
- >>482
カーツはウイルス感染してフルボッコにされたけどあの時点では生きてる
ネーヴ先生はE3の「先生はもういない」発言で死亡確認だけど、
カーツはまだ死んだかどうかわかんないんじゃね?
- 486 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:01:40.91 ID:/Gj0sOGs
- 先生やカーツはキャストだからいくら死んでもマガシのごとくクローン(笑)で蘇ると予想
- 487 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:11:09.20 ID:WOSRET0t
- >>486
劇中でボディ変えて事無きをえるのってルゥくらいじゃね?
ウィルス感染も、「脳の乗せかえでほぼ寿命なし」の脳の部分を直撃で溶かされるみたいだからカーツの安否も怪しい。
まぁ、英雄は死体を確認するまで王大人印の死亡認定は出てこないが。
- 488 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:21:30.06 ID:LkZzNpA7
- モトゥブのルウは死んだじゃんよw
本部へ転送できなかったデータの移動しただけ。
- 489 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:26:47.33 ID:9sjSkXGr
- EP1で遭難してたルウは死亡確認→廃棄の流れになったけど結局修する事になったんだっけ
どっちにしろEP2の最後でホスト以外あぼ〜んしたみたいだけど
- 490 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:48:16.88 ID:WOSRET0t
- ルゥってホストの中の人が各地のボディ使い回しって設定じゃなかったっけ?
時々設定的に変な発言あるかも知らんけど。
- 491 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:50:10.41 ID:OqctzjaX
- 個別に自立した意識は持ってるだろ。リンクしてるだけで。
- 492 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 12:13:26.64 ID:/Gj0sOGs
- ルウのホストの中の人がGRM重役のヒゲオヤジだったら嫌だな。リーブとかいう名前の。
- 493 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 12:15:17.16 ID:wVnSJvlE
- 並列化したタチコマみたいな感じ?
情報を共有してるみたいな
- 494 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:03:56.35 ID:2Qn9CC7N
- >>493
あんな感情豊かなルウも嫌だけどなw
- 495 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:07:05.73 ID:zq78veVj
- >>487
生体チップって脳だっけ。
ネーヴ先生も意外と生きてたりするんじゃねえかな…
あの落下の衝撃から何気に総督を守ってたり、逆に総督と一緒にレッドリングリコ状態になったりとか。
前者だと何らかの要因でウィルスに対するワクチンが作られて、それをきっかけにイルミナスへ〜とか。
まあありきたりだが。
- 496 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:42:46.31 ID:9sjSkXGr
- >>495
>あの落下の衝撃から何気に総督を守ってたり
(;゚д゚)・・・ゴクリ・・・
- 497 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:58:04.58 ID:WOSRET0t
- ガンダムより強(
- 498 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 15:02:09.84 ID:1m49EQPw
- 飛行機からパラシュート無しで落下して大した怪我も無く生還した人が居るんだぜ。
コロニーと言う壁があればキャストにとって大気圏突入も運が良けりゃ不可能じゃない…筈。
- 499 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:33:15.08 ID:c1SoCu0z
- >497
イーサンはドモン・カッシュ
となるとオルソン・カッシュはマスtー…
- 500 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:10:41.92 ID:+T9NUho6
- ベー
- 501 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:16:11.69 ID:WOSRET0t
- ション
と続けて欲しいんだろうが、甘いな!そんな誘導に乗るほど私h
- 502 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:04:59.96 ID:ZDdqAssZ
- だからお前は阿呆なのだぁー!とトーサン・ウェーバーが叫んでE3を殴り飛ばすなら、
EP3を買ってもいい。
- 503 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:23:19.74 ID:EdJ1eyLW
- カレンじゃラブラブ(ryが発動しないっぽいから無理ぽw
- 504 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:24:38.56 ID:ZkKkLDcO
- ゲーム雑誌に載ってた気がする偽・偽セガールは
秘密結社イルミナスが回収した偽セガールを改造人間にした姿で
ライアと戦わせて最後「ありがとう」だとか何とか言いながら死んで
ライア号泣って超ベタ展開と予想
>>406
もう倒しただろうけど
ATLv80ヒュマ男
トライアル終了前に自分強化31、
タイラー戦で開始後マグで防御と回避の弱体31かけて火鞭ダンガJAでもわりとあさっり。
ただし超色黒。
- 505 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:33:54.63 ID:oTiTkrW0
- てかEP3はパケ売りする気はあるのだろうか
まぁイルミナスで終わりとも思わないが
- 506 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:11:27.29 ID:tjJ+tYVo
- 最初は売るつもりだったのだろうけど(三部作発言が昔からあったらしいし)
最初のPSUがずっこけたってレベルじゃなかったからスケジュールから外されてそうだな。
作り始めちゃってたから出さざるを得なかったイルミナスが幸いにして好評だし、
後はセガの偉い人たちの判断次第かと思われる。
PSUPlusぐらい出ると良いな。装備とか倍にして。
- 507 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:37:39.98 ID:3zA0LoOs
- パケ売りはしないだろ。
- 508 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:41:45.71 ID:9sjSkXGr
- イルミナスオフのがっかりさは異常
- 509 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:59:00.95 ID:4N6/xfQg
- 実際EP3何話くらいになるんだろうか…まだハウザーはプレイヤーの前に姿現してないし
幹部の女なんて名前さえ分からん始末。GRMと教団の問題もあるし、2・30話はないと
全部解決できないんじゃないか。あと2,3年はサービス終了無いなPSU!
- 510 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:02:28.02 ID:wc4Vo8Yi
- 次回リュクロスなんだろ?
こんなうっすいストーリーいくらでも超展開で5章で終わらせれるじゃん
- 511 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:05:50.19 ID:kpDL9/vu
- ストーリーモードをEP2含めて全てやらないとラグオルックへ行けません^^
- 512 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:32:01.01 ID:Nsx2cH5+
- >>509
幹部の女ってムービングコミックでE3に斬られたヤツじゃなくて?
- 513 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:36:16.48 ID:9sjSkXGr
- グラフィックデータが蔵に入ってるみたいだから出てくるんじゃないの
マガシ同様クローンとか死んでなかった〜とか
- 514 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:38:58.59 ID:EdJ1eyLW
- どうせハウザー=トーサン・うぇーバーだろ
- 515 :名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:39:46.19 ID:4N6/xfQg
- >>512
そいつのこと
- 516 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:28:28.63 ID:lO/EvuM4
- 見吉がインタビューで「コミックに出てきてゲームに出ないキャラがいる」みたいに言ってたけど
あの女のグラフィックがあるとすると…もしかしてイルミナスの首領が出てこないんだろうか。
哀れだ…
- 517 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:32:13.86 ID:n1LE63uY
- エンドラムのもそんな感じだったしねえ
- 518 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:42:27.98 ID:94HRF2tm
- 最終章 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
ライア「チクショオオオオ!くらえオーベル!ブクウレンセンシャッシャッ!!」
オーベル「さあ来いライアアア!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
オーベル「グアアアア!こ この無敵、不死身の男と呼ばれる沈黙のオーベルが…こんな小娘に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
オーベル「グアアアア」
マガシ「オーベルがやられたようだな…」
イーサン「ククク…奴はイルミナスの中でも最弱…」
幹部の女「DQNビッチごときに負けるとはイルミナスの面汚しよ…」
ライア「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
ライア「やった…ついに敵の幹部共を倒したぞ…これでハウザーのいるイルミナス本拠地の扉が開かれる!!」
ハウザー「よく来たなクローマスターライア…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ライア「こ…ここがイルミナス本拠地だったのか…!見たことがある…使い回しのマップ…」
ハウザー「ライアよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのにGRMや総裁ら伏線の消化が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ライア「な 何だって!?」
ハウザー「そしてイーサンの父親はやせてきたので最寄りのシティへ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ライア「フ…上等だ…アタシも一つ言っておくことがある このアタシに教え子で相棒の無口なガーディアンがいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ハウザー「そうか」
ライア「ウオオオいくぞオオオ!」
ハウザー「さあ来いライア!」
ライアの勇気がグラールを救うと信じて…! プレイありがとうございました!
- 519 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:45:29.36 ID:Iaf+1gfg
- 「イーサンの父親は〜そんなことはなかったぜ!」でフイタwww
大筋は当たりかねないから困る
- 520 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 01:32:56.16 ID:bCZ0CcUT
- >>505-506
俺自身がソースを確認したわけじゃないけどPSU開発チームが既に解散済みみたいなんで次は無いかと
既にイルミナスの次は用意されており時期が来たら出すだけ、ってのなら話は別だが
つーか会話の選択肢が今後のシナリオ分岐に影響するとなるとEP3に手をつける意欲が湧かないんだよな
どうしたものか
- 521 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 02:04:01.60 ID:n5LPTvts
- >>520
EP2と同じシステムなら一度やったところやり直せるよな
やり直して選択しなおしたらどうなるんだろ
- 522 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 02:21:08.08 ID:94HRF2tm
- 1.選択肢ごとにちゃんとフラグが立ってその後のミッションにも一括で全て反映される
2.その選択肢のあるミッションから攻略し直しになるものの、一応それ以降のミッションのやり直しは利くようになっている
3.あらためて選択肢を選び直しても全くの無駄。現実は非情である。
どーれだ
- 523 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 02:29:51.53 ID:n1LE63uY
- 「自分が行くと言う」「ライアと一緒に行く」程度の違いの選択肢で後のライアの生死を分けるとかだったらやってらんねーなあ
- 524 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 02:30:15.00 ID:65qIEKW7
- >>522
4.選択肢は会話以外に何の影響も無い為、何を選んでも最終的には同じ
- 525 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 03:45:17.61 ID:rBG/d7st
- 一時的に(その場限り)会話の内容が変化するだけ。
ストーリーは最終的に同じ結果になるよ。
選択肢次第でいろんなパターンが見れるって感じで
行き着くオチは同じ。
- 526 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 04:44:45.75 ID:+FpIvpsw
- 選択肢固定されたらそれこそ、どれだけ文句言われるか解ったもんじゃないからな
- 527 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 05:13:01.67 ID:CTwYUUyR
- でもいちいち会話みるために何回もやるのもだるいんだよな
2章なんて選択多かったしもう一つの選択を選んだらどんな会話になるのか気になってるけどもう一度やる気は起きんし
- 528 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 07:47:09.03 ID:DSyfTSaM
- キリークルートとスゥルートぐらいの違いで
- 529 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:01:57.47 ID:1o1ujeFx
- 「ルミアを連れて行く」が「トライアル開始までスキップ」に飲み込まれたから
4だろうなぁと思ってるわw
- 530 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:12:39.00 ID:Dvc/kIVA
- そもそも大多数の選択肢が
・はい
・YES!
程度の違いな件について。
- 531 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:52:07.88 ID:GQ8jxV4y
- 「プレイヤーさん、一緒に連れいてってください」
ルミアを連れて行く
ニア ルミアを連れて行かない
「なんだって!?本気で言ってるの?? もう一度聞くから、ちゃんと答えて!」
ルミアを連れて行く
ニア ルミアを連れて行かない
「わたしのお兄いちゃんはガーディアンズなんだぞ!どうしてそんな事が言えるの!!
いい? もう1度時間をあげる、よぉく考えてよね」
ルミアを連れて行く
ニア ルミアを連れて行かない
こんなEP2の無限ループよりはマシだぜ >>530
- 532 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:07:19.70 ID:S9e4raur
- マルチエンディングのエロゲでもADVでもないのでご愛嬌で許せる範囲かな
でもまあ、確かに分岐できたら面白いけどね
- 533 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:19:32.11 ID:D7JOB63r
- >>523
そこの選択肢は「ライアと行く」だとライアの好感度うpしてそうな会話だったよ
FF7みたいに後の章でデートイベントでも入れるつもりかね
最終決戦前とか
- 534 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:21:04.26 ID:PZsURBeJ
- >>533
誰と誰のデートだい?
- 535 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:26:16.25 ID:D7JOB63r
- レオとライアのデートとandYOU
- 536 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:40:52.30 ID:iLNhGbEa
- 「こいつならイーサンを超えられる気がする」的な会話があったけどよ・・・
俺には判ってるんだぜ・・・
最後にイーサンを超えるのはルミアでした的なオチがよ!!
また空気か!空気ですらないのか!『 』ですか!!?
- 537 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:23:14.81 ID:XTdIwGJ+
- しっかしコロニー落ちて大災害だわウイルス騒ぎだわで
パルムとモトゥブは壊滅的状況だっていうのに
重く感じないというか実感が湧かないというか
なんでこんな軽薄なストーリーになってしまったんだろな
思うに掴み(EP1)がアホ過ぎたのと
プレイヤーに考えさせたり想像させたりする余地を与えないガッチガチに固めた
ストーリー展開のせいだろかなぁ?
- 538 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:43:19.38 ID:Dvc/kIVA
- パロマのミソン受託時地図だけはえらい事になってる罠。
モツブはハゲの栄光が衰えて以来、もともとゴーストタウンなんだから違和感茄子。
- 539 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:50:02.86 ID:D7JOB63r
- >>537
町が一つってのも原因じゃないかな
Gコロはさすがに町が1個なのはしょうがないけど、普段プレイヤーが行き来してた場所は全く被害が無い
ガーディアンズ本部、PPTポート、宇宙ドックとか居住区にあるって設定みたいだし、
むしろ落下した部分に何があったんだよって話
例えば「ガーディアンズ宿舎は落下した部分にあったため、ガーディアンズは各惑星に移住する事になった」とかあればまだしも
モトゥブもダグオラシティしかないし、普段はNPCいないから「壊滅状態」とか言われても何がどう変わってるのかわからない
さらにパルムのローゼノムシティなんかコロニーが落ちてくる前のローゼノムシティなんかシラネーヨって感じ
「元々廃墟」っていうイメージしかないんだよ
ルミアが「ダグオラシティは賑やかだって聞いてたのに」って言ったようなギャップが無いのが原因
- 540 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:03:45.58 ID:SjxYr0Un
- >>539
3ヶ月で失った部分をアレだけ修復したから、ドックもリニアもPPTポートも利用できる
のかも?EP3のストーリーよりあとの世界みたいだしフリーミッションって(ニューデイズ
の惑星全域に展開しているLSSが見えないしね)。
- 541 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:04:16.11 ID:XebipyoO
- モトブは幽霊しかいない寂しい場所だったからな
- 542 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:29:08.97 ID:Dvc/kIVA
- >>541
モツブにしてもさ、こうなんていうか…「SEED騒ぎが終わったら結婚するんだ」みたいなフラグNPCとか。
ボル3兄弟似の鬱陶しいけど憎めない客引きとか。
ガーディアンに憧れて成長をうかがわせるビス少年とか。
印象付けるNPCがいてそれが話の進行で狙ったようにいなくなったらそれなりにショッキングな演出になると思うんだがなぁ。
その程度も難しいんだろうか。
- 543 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:37:32.22 ID:j+4EDMcH
- 第一章ラストでいきなり難民キャンプを皆殺しにするかどうかで選択
どちらを選んでもライアが反対選んで敵になる
これだよな
- 544 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:43:26.71 ID:SjxYr0Un
- >>542
結婚ネタはボル姉さんがそうだったね。他のNPCはGコロに母親の居るガーディアンズ
以外居なくなったし(オフEP2の話ね)。
- 545 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:52:40.85 ID:99wBf1ow
- 名のあるnpcが九龍血統に染まって、次々と敵に回る展開キボン
- 546 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:59:07.68 ID:D7JOB63r
- オンラインのストーリーモードがあればいいんだよ
上手く言えないけどイルミナスのオフみたいにさ
例えばEP2,3のストーリーミッション中は他プレイヤー排除したソロ用世界になっててNPCが各地にいる
(無印のE3オフとかイルミナスオフみたいな感じ)
で、例えばEP2-1章と2章ではセリフが変わってたりとかさ
途中で飽きた
- 547 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 16:54:11.74 ID:V3xmsO3d
- 炎イベでHPの浄化率だけは上がってたけど
星が復興してく実感まるで湧かないっての思い出した
- 548 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 17:04:34.93 ID:XebipyoO
- >>547
世界観の演出のために
わざわざロビーとしての機能化を捨ててまでシティや景観を優先したのに…
まるで活かせてないよなw
そのくせ世界観的に意味不明な始原祭やハロウィンは飾り付け()笑
- 549 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:11:23.46 ID:lDuCcdzR
- >>548
まあ飾りつけはPSOの時からお馴染みだったからな…
ところでPSOのロビーってあれは設定的にはどういう場所だったんだろう。
- 550 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:35:30.70 ID:u5GmXzUu
- >>543
誰も僕を責める事はできない
- 551 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:38:05.25 ID:n1LE63uY
- >>543
どっちにしろライアと闘うってことは選択肢は
大人から殺す
子供から殺す
女は僕(私)に任せろ!
か? おいおい勘弁してよソニチ
- 552 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:38:52.60 ID:TdeGzLbN
- >>549
パイオニア2じゃないか?そう思ってたけどw
- 553 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:41:12.60 ID:D7JOB63r
- >>552
パイオニア2のどの辺だったんだろう
って事じゃない?
漏れとしてはパイオニア2にある展望台みたいな感じだとオモ
- 554 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:59:02.32 ID:L+qsBG8P
- あれパイオニア2内部でいいのか…
俺ずっとあれただのサーバーロビー(つまり設定的には無いもの)だと思ってた。
- 555 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:26:08.05 ID:vb51eevk
- 世界観スレに張られてたブログにセリフ丸写しした奴がいるからそっちで見ることにした俺
トライアルまでスッキプだと選択まですっとばすとかやってらんねw
かといって選択まで飛ばすってのも変になるしな…
どうせなら場面ごとにスキップさせれれば良かったのになw
1章だとマヤの呼び出しシーンでスキップしてルミアがごねるシーンまで飛ぶとかな
- 556 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:31:32.13 ID:u5GmXzUu
- その辺の利便性はロクに配慮しないからなぁ
- 557 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:44:32.05 ID:94HRF2tm
- >>556
むしろ
・台詞を早送りできるようにしたのに、そのためにはボタンをずっと2つも押し続けなくてはならない
・台詞を早送りできるようにしたのに、人形劇自体は飛ばせない
作り手はイベントシーンをどうしても見せたいのか飛ばさせてあげたいのかどっちなんだ?理解に苦しむわ。
全部飛ばしてたら無駄に指が疲れるし、間の人形劇はすっとろいしほんとイライラしてくる。
「ストミ長いから台詞飛ばせるようにしてよ」って要望を見て、何も考えずそのまま実装して思考停止してるだけか?
なぜその要望が出たのかまでをきちんと考えてほしい。
ご意見してくるわ
- 558 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:46:31.24 ID:M6DgoHEX
- オートスクロールって言うか、オートで進む機能があればそれが一番いいや俺。
- 559 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:50:49.27 ID:u5GmXzUu
- >>557
ぶっちゃけ全部そんな感じだよな
要望をそのまんま導入するだけで、それを導入してどう変わるのかとか全く考慮していない
- 560 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:54:58.57 ID:94HRF2tm
- ボタン1つで(もちろん押し続けなんかじゃなく1回押すだけで)オートで勝手に進めてくれたらすごく楽になると俺も思うな。
シーンそのものをスキップしてくれりゃ言うことなし。
何にせよ現状じゃ早送りのためには両手ふさがれてじっと画面見てなきゃいけないうえに大して短くならない。
- 561 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:25:19.50 ID:3Gt99n1U
- スタートボタンでシーンを丸ごと飛ばしたい
スパロボもいつの間にかそんなの付いてたし、
繰り返し遊ぶ事を前提に機能を追加して欲しい
- 562 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:31:13.83 ID:44dBccCV
- 2週目以降は飛ばせる機能くらいは付けて欲しいな
- 563 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:03:31.65 ID:G6wbrono
- 月姫かなんかみたいに、選択肢まですっ飛ばして、未読の部分だけ見せてくれたりとかしねえかな。
- 564 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:14:55.37 ID:WM+HUzoP
- どんなRPGだ・・・(´д`)
- 565 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:16:24.89 ID:gQ/PqfrE
- 味方になった途端ウソみたいに弱くなるのは何でなんだぜ?
- 566 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:20:09.70 ID:WM+HUzoP
- 「敵にすると恐ろしいが、味方にすると頼りない」なんて
アメリカでは良くあること(´д`)
- 567 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:20:36.24 ID:BxCwlvr8
- DQ6のテリーみたいなもんだ
- 568 :名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:46:03.99 ID:94HRF2tm
- ベジータのことかー
- 569 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 00:18:00.77 ID:gUv5MpVr
- >>564
自キャラを一切操作せずシャッシャッと吹き出しを送るだけで進む人形劇をRPGとは言わねえ
- 570 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 00:58:02.84 ID:4p5VuJEg
- さんざん既出だろうが、1回クリアしたら同一アカウントの同一ワールド
4スロット分くらいは全部クリア済み扱いにして欲しかったぜ
4人キャラ作ったら4回通してクリアしないといけないとか
もう狂ってるとしか思えん
- 571 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:04:44.28 ID:A3A4oE0n
- PSOがそういう仕様でも文句なかったも同然だったからな。
というか、あの時はさらに難易度別で管理だったのを思えば。
ああ、はいはい、神ゲーPSOはシナリオやゲーム内容が素晴らしかったから
何回でもやる気になれたんだったっけ。
- 572 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:05:57.52 ID:S4+cmYBX
- まーたPSOマンセーか
延々とPSOやってろよ頼むから
- 573 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:08:12.44 ID:S4+cmYBX
- ぶっちゃけ、PSOのオフクエも面倒で一回やりゃ十分だったわ
でも特定のイベントとかあるからそのためにやるのがだるくて仕方なかった
なんでそこまで持ち上げられるのか理解できない
- 574 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:11:14.74 ID:A3A4oE0n
- >>572
ちょwwwww皮肉だったのにwwwww
- 575 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:15:22.46 ID:iH/sbo+d
- PSOのクエは一回クリアしちゃうと全部クリアするまでおあずけになるのがなんともいえなかったな
- 576 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:37:56.02 ID:O/CeIysL
- 読み飛ばしが欲しい件は、去年 Epi2の1話が配信されたときに早速要望をだした。
PSOで、ストーリー性の高い(映画的な)クエストが増えて、ミッション開始前に
毎回1分弱ぐらい会話を進めなくちゃならないのが不満だったんだけど、PSUで
そのウザさがパワーアップしていたから。
スキップはやろうと思えば出来るはずだけど、やらないんだよね。
映画的な演出は、ゲームをしたい側から見ると鬱陶しいだけなんだけど、
シナリオライターからみれば、自分の作った感動ストーリーを省略させるなんて
とんでもない、ってことだろうね
- 577 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:45:58.44 ID:sl32pjH+
- タイラーってギ・レスタ使ってくれるのね( ´ω`)
…低レベルギ・レスタで上書きしないでください( ´ω`)
- 578 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:48:21.89 ID:gUv5MpVr
- どんな素晴らしい感動ストーリーも、自分の意思で見るから感情移入し共感できるんであって
無理やり見せつけられてもはいはい感動感動としか言えん。
ストーリー入れるとは言ってないんだから、スキップしたい奴にはスキップさせてやりゃいいのに。
ストーリーを楽しみに行く奴は、スキップできたとしてもちゃんと飛ばさず見て感動してくれるって。
- 579 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:49:13.16 ID:gUv5MpVr
- ×ストーリー入れるとは
○ストーリー入れるなとは
そういえばストミって誤植ないね。あったら面白いのにw
- 580 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:52:07.76 ID:x0JClvWM
- 一度目からスキップできなくてもいい、二度目からスキップ機能は欲しい。(すっ飛ばすんじゃなくて)
一度目からスキップ機能があると、飛ばしまくってどこにいけばいいのか分からなくなるそんな俺のSO3
- 581 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:00:36.09 ID:4p5VuJEg
- つうかさ、EP1 が1回クリアでいい仕様なんだから
だったら EP2 以降もそれに準じろよ、と
正直 EP2 のやりすぎで EP1 なんてもう話忘れたよ
- 582 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:02:59.91 ID:A3A4oE0n
- まぁ、要するに、ブラハが欲しいのでスキップ機能ください><
- 583 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:14:18.36 ID:G6s82Ti5
- ブラハが欲しいのでドノフと一緒にタイラーを100匹斬るミッションをください><
- 584 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:19:11.73 ID:uRo2g/BJ
- ヘッドホンしてプレイしてて気付いたのだが
Gコロニーってザワザワガヤガヤしてんのな…
人いないのに
- 585 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:19:50.25 ID:4p5VuJEg
- ヒューガ Act1 なんて、当初はマシナリー100体倒した後
前の車両に移動した時点でミッションが終了する仕様だったのが
100 体倒した時点で終わる様に修正されたよな
どう考えても「ヒューガ工」しやすい様にいじったとしか思えんのだが
そういう修正はして、トライアル後のイベントスキップは実装しない
修正の優先順位(重要度?)とかどう考えてるのかホントわからんな
- 586 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:21:19.39 ID:G6s82Ti5
- どう考えてるのか分かるような連中なら
ソニチは斜め上とか下とか向こうとか言われないだろうw
- 587 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 06:58:24.54 ID:aTrfn5S4
- とりあえずプランナを刷新すべきだな…
プログラマは知らんけど。
- 588 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 08:42:28.75 ID:xPdD6kpl
- >>570
ミッション自体は未クリア扱いでもいいから
既に別キャラで貰ってるパトカはくれと思った
>>575
『鋼の魂』(がクリアできないこと)に泣いた
>>580
モノメイトでHPが150回復するほど同意
- 589 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 09:06:42.53 ID:IEQy8T0k
- スキップで両手使わせるあたり分かってねーよ
↓+○じゃなくてR1+○だろjk
L1+↓にもスキップ付けて左右対応にしてやっとgjコースだ
- 590 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 09:12:58.76 ID:gUv5MpVr
- >>589
てかそもそもR1かL1だけでいいんじゃね?
わざわざ2ボタン使わせなくてもw
- 591 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 09:18:06.46 ID:HGx0cjFo
- スタート押したらイベントスキップだろ
- 592 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 09:52:27.90 ID:IEQy8T0k
- >>590
ソースなんだったかな。ちょっと記憶薄れすぎて曖昧なんだが、
2キー早送りはコントローラ落っことしたときとかのメッセージが流れすぎ事故の防止策らしい。
ノベルゲーで言うところの未読もスキップみたいなもんだから、
初読がスキップされてうわぁぁぁが無いようにするらしい。
PSUの人形劇は>>591でいいじゃんと思うけどなw
- 593 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:13:15.34 ID:gUv5MpVr
- >>592
なるほど。
って押し続けなんだから1ボタン仕様でも「初見でコントローラ落として早送りしすぎる」なんてめっったにないだろうにソニチw
「2キー同時押しでそれ以降早送り」もしくは「1ボタン押し続けている間のみ早送り」のどちらかでよかった気がする。
- 594 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:46:34.27 ID:T22fImFQ
- >>550
そうそう、それだよ。
直前の流れでずっとモヤモヤしてたんだよ。ありがとう。
ウォルスたの未来のために腑抜けはミ・ナ・ゴ・ロ・シ!ですね!
- 595 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:35:12.70 ID:ZDE0iMI3
- イデオロギーの中に生きるキャラクター達の葛藤を描いた物語と、上辺だけのイデオロギーで飾っただけのゲームを一緒にするな。
- 596 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:43:14.00 ID:dghzuCRq
- ストミのタイラーは修正なしだな
- 597 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:47:38.27 ID:Rnm+f88E
- thx. 今後もC周回可能ってことか。
裏で何かやってないと良いけど。
- 598 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 19:22:24.25 ID:WTfxwe68
- ドロップ率とかドロップ率とかドロップ率とかか。
- 599 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 20:13:55.93 ID:MYCOPst5
- >>584
いるじゃねえか。
哀れな泥人形の亡霊達が。
- 600 :名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:20:42.10 ID:iH/sbo+d
- EP1とかイルミナスオフみたいにNPC何人か設置しとけば「近づくと消える亡霊」なんていらないよね
- 601 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:33:38.24 ID:6JFxSVVY
- >>600
EP1のNPCはPCの種族によって矛盾というか変更がでるから
それを排除したのはわからなくもない
- 602 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:19:03.18 ID:gN+H6MPD
- >>601
漏れだったらNPCに話し掛けたPCの種族と性別とストミの進行度でセリフが変わるようにする(`・ω・´)
- 603 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:21:15.90 ID:ROc8hWoV
- _、_
[ ,_ノ`]y━・~~~ 所属:有澤
<[_]V コジマパワー:180万パワー
||≡□≡|| 必殺技:単純泉・神経痛、筋肉・関節痛、うちみ、くじき、冷え性、疲労回復、健康増進など
- 604 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:21:26.68 ID:ROc8hWoV
- ごめん本当にごめん
- 605 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:25:18.31 ID:SOhWFExZ
- とりあえず四つんばいになれ
- 606 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:30:53.41 ID:m5RZhaOT
- なればイベントシーンをスキップさせていただけるんですね
- 607 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:59:27.52 ID:4KQd0m1t
- 事が終わった頃にはイベントシーンなんて遠い過去さ
- 608 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:12:14.25 ID:/jvn6i/Q
- ヒューガ救出作戦Act2より
"GRM”の研究施設へ勝手に進入、施設内で機械を発見
ライア「このマーク・・・GRM!?」
- 609 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:54:19.43 ID:89+h+c3t
- それはあれか。SONY本社にPS3があってビックリする感じか。
- 610 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:56:19.45 ID:BVKXtBVS
- NECにPC-FXがあって驚くようなものか
- 611 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:57:34.71 ID:89+h+c3t
- >>610
ごめん、俺もそれは驚くw
- 612 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:21:25.12 ID:+mCZDaAM
- いや、もしかしたら、SEGA本社に行ったらSEGAのロゴ入りサテラビューがあったような感じなのやもしれぬ。
- 613 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:27:45.42 ID:gN+H6MPD
- 端末がGRM製なのはHIVEでヒューガから聞いてるしなぁ
- 614 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:43:42.74 ID:BVKXtBVS
- GRMロゴ燦然と輝く幻のハードウェア
ガルムディア
- 615 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:06:37.48 ID:BejlljcP
- >>608
気付かなかったが、そういやそうだなwww
- 616 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:43:44.87 ID:ZuRr8cYS
- >>608
任天堂のハード展示場でバーチャルボーイを発見して驚くような感じか
- 617 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:47:14.90 ID:MAdr8hhN
- >>608
Gコロニーのガーディアンズコロニーでルウと話した後、
別の惑星でルウに会ったらビックリするだろ!
そういうことさ!
- 618 :名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:49:41.01 ID:89+h+c3t
- >>617
何を言っているのだね?('∀')
- 619 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 06:53:17.72 ID:ZWInzRPN
- それがライア脳ってわけだな
- 620 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 09:01:13.07 ID:W30pNGcK
- 3話もライアの「私はオヤジを見殺しにした不幸な女です」自慢なんだろどうせ
- 621 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 09:50:45.97 ID:8D+FmcAk
- Hiveに行った時、同じ端末があってヒューガにGRM製って聞いてたから
同じ端末でGRMマーク付いてるからあの時と一緒って解ったって意味だろ
まぁGRM研究所だからマーク確認するまでもないだろうけど
- 622 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 10:28:11.63 ID:YT1479YA
- >>621
NECの会社でDELL製、IBM製のPC使ってるって事はあるよ
今回はGRM製って所じゃなくて同用途の観測端末って事に驚くべきなんだろうなぁ
- 623 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 12:45:35.73 ID:e6tNC+9d
- ストーリー書いた人のうっかりミスってのが一番可能性高そう
- 624 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 13:47:21.07 ID:NA/6RFh5
- なにしろ、うっかりミスで娘を殺す父親がでてくるシナリオを平然と書く人間だもんな…
- 625 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 14:11:40.34 ID:aKQdiRJs
- ファンタシースター2も知らないのか
まぁ知らなくて当然だよな
- 626 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 14:24:10.21 ID:3gUBGUp+
- まぁ言わんとすることはもちろんわかるんだけどね。共通性を疑わせる何かがある的な。
ただそれを同じロゴってだけで説明しようというのが。
- 627 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 15:28:32.13 ID:NA/6RFh5
- ダラムとティムのくだりか、その発想はなかった(笑)
- 628 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 15:37:18.92 ID:YT1479YA
- ミレイが変装しててドウギがミレイと知らずに攻撃→発覚→「取り返しが付かない事をしてしまったぁぁ」
これなら完璧にPS2だったな
- 629 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 15:47:31.12 ID:ZWInzRPN
- いやさあ・・・殺せるわけがないっていう逡巡や葛藤のあるPS2に対してさ、
PSUって、なんというか・・・
- 630 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 17:46:54.38 ID:pjUy6g0F
- チョン・タイラー(笑)
ワイルドスピード3のハンみてぇw
- 631 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:48:46.83 ID:bZXAUy51
- ミレイ殺すにしても、もっと盛り上げ方ってもんがあったろうにね。
パパのうっかりとか演じてる声優まで気の毒になってくるw
- 632 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:58:21.62 ID:4UytrLn1
- 普通だったら「わからんのかー!」でほっぺにビンタくらわすところが、
テクでどうこうするのが普通だったドウギはテクで攻撃しちゃった
にしても・・・(´・ω・`)
- 633 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:13:33.18 ID:4UytrLn1
- そういえばルウもカーツもネーヴ先生も10章で感染したのにプレイヤーキャラが平気なのは何でだろうね
- 634 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:19:36.84 ID:v4Zo0Pjb
- マヤに生体実験されたじゃないか
- 635 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:20:44.11 ID:zaXfJ/IS
- しかもいつの間にかにな。
- 636 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:28:24.03 ID:e6tNC+9d
- キャストな俺は
暴走してライアに襲いかかりたかった。日頃の鬱憤を晴らすために
暴走してレオにも襲いかかりたかった。日頃の情欲を晴らすために
- 637 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:31:43.55 ID:ACoEiQxL
- 配役入れ替えPSUシリーズ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1471135
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1478654
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1493166
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1522801
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1549327
大好きだ!
- 638 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:01:07.05 ID:4UytrLn1
- >>634-635
/(^o^)\なんてこったい
実験されたのがわかるのってどのへんだっけ?
- 639 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:14:56.75 ID:zaXfJ/IS
- 9章で同盟軍キャストは摂取を受けてないとか言う話題が出て
その後「あんたはマヤのワクチンをどうたらこうたら」と言う話題が唐突に出てきてスレで話題になったはず。
- 640 :名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:28:13.20 ID:4UytrLn1
- >>639
おお、dクス
ちょっと注意深く見てみるよ
- 641 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:24:59.32 ID:nly+R0PD
- >>632
fTがジャーバのゾンデで即死したりするし、精神力が死にステな世界観なんだなぁと思ったものだ。
- 642 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:13:26.95 ID:EUjsIsaD
- 会話する時のアクションどうにかならんのか
ギャグにしか思えない時があるぞ
- 643 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:19:44.36 ID:M8kdAtdi
- ボル姐さんの事か
- 644 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:35:30.46 ID:+CN8+1jl
- そもそもEP1の掴みからしてアレだったしなぁ。
E3一家DQNすぎるんだよ!
EP2のE3くらいに陰のある人物ならまだよかったのに。
- 645 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 04:25:06.14 ID:W/cyN3if
- ライアもイーサンも物語を通しての成長を描こうとしてわざと欠点を目立たせてるんだろうけど、そればっかりが印象に残ってるんだよなw
- 646 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 04:48:18.88 ID:n5FJt2Nc
- >>645
イーサンはおとなしくなったけど、ライアは何か変わったか?w
- 647 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 05:00:10.05 ID:sGCavc0h
- 声が付いたとか…
- 648 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 06:33:10.36 ID:yHOUpcvy
- ライアはPCを偉い褒めてくれるようになったじゃんかw
- 649 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 08:55:48.61 ID:I9uunL6y
- メインのストミだけじゃなくて、サイドストーリーみたいなクエスト出ないかな。
鋼の魂とか心の形とかそんな感じの。
- 650 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:14:22.57 ID:MKDb16Oo
- (・酒・)<やりたいんですが、余裕無くて(人少なくて)…。
(・見・)<来月分のEP3ちゃっちゃと仕上げてね。
かと。
- 651 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 12:53:17.98 ID:RdMnN8/t
- スポーツなかんじでね。
- 652 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:40:27.17 ID:+SevKKq/
- タイラーってポジションの割には何故か影が薄い気がするんだよなぁ
今回の配信があるまで存在自体忘れてたし
何をやろうとしているどういうキャラなのか良く分からない
- 653 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:58:50.72 ID:n5FJt2Nc
- >>652
都合のいい時に出てきて、ランディール号飛ばして来てくれたり力を貸してくれたりする便利屋
- 654 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:15:53.76 ID:+SevKKq/
- E3一家のパシリか (´・ω・`)
- 655 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:14:20.51 ID:Jg8w5oVY
- 元のタイラーがそうだし、ランディール号もただの移動アイテムみたいなもんですから
むしろ目立ちすぎてる位
- 656 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:40:51.20 ID:1idXHLt8
- >>653
ある意味、松本零士作品におけるハーロックと同じスタンスだな。
- 657 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:16:28.03 ID:GxyJLkMo
- FFでいえばボコだろ?
- 658 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 17:13:43.90 ID:H6bs1p5i
- >>655
ほとんど空気だったタイロンの末裔にしては大出世だよな。
- 659 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 17:33:44.19 ID:+SevKKq/
- >>658
オマージュにしてはビーストの時点でアウトだろ
ルツといい…
- 660 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:16:23.24 ID:2lssIoal
- BでS取ったらライアポートレートが出たんだが
どうすんのこんなモン?
- 661 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:18:36.73 ID:GxyJLkMo
- サンドバックに張って・・・
- 662 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:19:01.02 ID:9xFXhbHn
- 適当な奴の部屋に貼り付けようぜ
- 663 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:32:51.54 ID:+SevKKq/
- ダーツの的にできたら人気グッズになったろうな
- 664 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:41:26.42 ID:nly+R0PD
- タイラーはさりげなく性格が統一されてない気がするんだが、俺だけだろうか…
EP1でもラストで妙にノリノリだし、パトカで呼んだときの台詞やボイスが何か支離滅裂だし…
キャラクター性がはっきりしてないから印象が薄いのでは無かろうか。
- 665 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:47:35.71 ID:qWnfbSBw
- 無印→イルミになって、なんだかキャラが変わったよねタイラー。
PTに呼ぶと、やたら指揮を取りたがったり、
それでいて自ら前に出て目立とうともする。
無印の頃の印象がない。
あとストミは進行のテンポ悪い気がする。
アクションつけてるせいかもしれないけど
セリフは遅いし流れもゆっくりでダレるよ…。
- 666 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:31:02.14 ID:JY5jOurV
- PTに呼ぶとやたら指揮をとりたがるのは仕様なんじゃなかろうか
どんなNPCでも「PCさんは援護してください」「〜は任せて!」だからな。
- 667 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:49:48.85 ID:GxyJLkMo
- そんな事よりも、レオとかタイラーが敵の集団に囲まれてる時に
タイミングよく「いやああああああああ!」とか言い出すから困るw
- 668 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 20:20:08.43 ID:sGCavc0h
- 見習いであるはずのルミアですら「and YOUさんは援護して!」だからなー。
- 669 :名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:17:59.27 ID:H6bs1p5i
- >>661
憎いあん畜生だしな。
- 670 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:00:30.81 ID:K5TgZxTB
- >640だけど、
9章でダグオラシティに言った後の同盟軍のミカリス・ゲイドとの会話中にライアが
まぁ 同盟軍の兵士は感染の可能性の無いキャストがほとんどだからな
ワクチン接種の必要も無いわけだ
そういえば お前は何かの実験ってことで
マヤに特別製のキャスト用ワクチンを投与されてたっけ?
って言ってた^p^
- 671 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:20:16.61 ID:CpVKayCS
- つまり俺たちキャストは既にシドウウィルスに感染させられてるってワケなんだよな…
- 672 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 03:21:46.83 ID:Qj4NF11z
- 見事に毒を盛って毒を制してるな
- 673 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:13:58.48 ID:EjbVVVDE
- 毒を以(も)って毒を制す、なんだがまさに言い得て妙。
- 674 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:08:32.17 ID:Xp3TrjQw
- 予防接種なんだからそりゃそうだろう。
- 675 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 10:37:30.25 ID:8wTd+1QZ
- 結局SEEDって何なんだ
宇宙の彼方から飛来して
Aフォトンが大好きで
生物をSEEDフォームに変化させ
キャストを暴走させ
イルミナスにとっては便利アイテム・・・
EP3で正体は明かされるのか?
- 676 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 11:37:13.58 ID:GXDrcOSH
- >>673
そういや予防接種って毒を打ち込んでそれに対する抵抗力をつけるんだっけか。
- 677 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 12:30:31.99 ID:TEOyEfl9
- なんとなくwikipediaを読んでたんだが。
マンハッタン計画の実験原爆のニックネームがガジェットだったんだなあ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E5%AE%9F%E9%A8%93
- 678 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 16:29:00.98 ID:a2rjuxH9
- >>676
インフルエンザの予防接種とかなら
死んだウイルスを注射して、それに対する抗体を体が作り出す→インフルエンザにかからなくなる
というシステムだな
直接毒打ったら毒にやられるがな
- 679 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 18:27:33.11 ID:pwCw20eX
- そのうちストミでルミアと戦う展開が待ってると期待してみる。
殺さないまでも懲らしめて、持ってる武器片っ端からドロップしてくれたら・・・ゴクリ
- 680 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:13:06.36 ID:K5TgZxTB
- 10章でライアがルウに「あんたは大丈夫なんだろうね?」って言うけど、
PCがキャストの時はこっちに聞いて欲しいな
実際にキャストが暴走してるところを目の当たりにした後なんだしさ
- 681 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:14:05.71 ID:7vqTb9us
- >>677
当然それが元ネタだと思ってたが・・・
- 682 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:20:38.05 ID:K5TgZxTB
- あ、マヤがちゃんとワクチンについて説明してた
SEEDウイルスの研究中に「キャストにも効くウイルス」に強化できるかどうか考えて、
確証は無かったけどキャスト用のワクチンを開発していた
私の作ったワクチンならキャストにも効果があるけど定期的な投与が必要
それでも治るかどうか、根本的な対処法もわからない
『 けど念のためアナタに試作のワクチンを以前投与しておいて良かったわ 』
だってさ
どうせならその実験の様子もどこかの章に挿入しとけばよかったのにね
- 683 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:08:04.50 ID:E2YXmonm
- >>675
SEEDって名前使いたかっただけなんじゃないかね。
PSOEP3トライアルの公式サイトにPSOトリビアなんてコーナーがあったけど、
丁度「トリビアの泉」が流行り出した頃だったなんて事もあったり。
あと今作だと「グラリネア」とか。
それなりに聞いたことあるような名前を先に考えて
朝4時頃に飲み屋で馬鹿話を広げて行くようなやっすい企画会議がされてたりしてね。
- 684 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:34:39.37 ID:DzL7r6KQ
- マンハッタン計画=ガジェット≠ジャスタウェイ(^p^)
- 685 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:49:46.74 ID:Clxyt+ti
- >>675
SEEDの謎は全然明らかにされてないけど
都合よく同盟締結100周年に襲来したのは
記念式典で艦隊が集まってたからなんだろうなぁと思った
封印破ったりとかの手引きはイルミナスがしたんだろうけど
- 686 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 22:53:22.51 ID:i4QCkkoc
- >>683
いや、イベント用サイトを盛り上げるために流行を利用するのはそんなに珍しくも悪くもないだろ…
ゲーム内で使ってしまうのはちょっと疑問が残るけどな。セガネタの価値も薄まるし。
- 687 :名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:39:00.91 ID:GdjlaXv4
- イーサン・・・カレン・・・Gフライヤー・・・SEEDは敵・・・
スタッフは宇宙世紀系ガノタと見てよろしいか
- 688 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:18:10.99 ID:4gFI7WV7
- 保志がいない事に驚いたのは俺だけじゃないはず。
- 689 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:36:23.44 ID:CTrasARN
- >>682
俺達は実験動物じゃ…ないとオモタのに…。
- 690 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 01:20:03.98 ID:n8GSY4b0
- その昔かのFFのとある作品にSeedという組織があってだなぁ・・・
- 691 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 01:54:19.91 ID:/NAhzHSe
- その昔っていうか
漏れの中ではFF8→ガンダム→PSUって流れ、SEEDって単語で印象強いのは
- 692 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 01:59:08.90 ID:hP4Rsq88
- 俺の中ではFFとガンダムの間にコンタクトレンズが入るな
- 693 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 07:30:56.21 ID:4gFI7WV7
- SEEDという単語を見るとSPEEDを思い出すのは俺だけじゃないはず
- 694 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 08:14:20.55 ID:XuYLjcvr
- SPEEDってヤクかな
- 695 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 09:12:59.37 ID:Caw9wEV9
- ぼでー&そーるのか
- 696 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 13:24:31.34 ID:v9jSAXfy
- 千年紀でバイオモンスター生み出したりニューマンの研究してたプラントの管理コンピュータの名前がシード
- 697 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 13:35:41.90 ID:tcHFnJvq
- >>696
SEEDもルツやタイラーのように過去作品の名前を持ってきてたのか。
それはしらなんだ。
- 698 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 14:34:31.47 ID:krp0Y73O
- 何気にFF8とかよりも古かったな。
- 699 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 14:45:40.12 ID:2wKH36Sw
- ガンダムSEED
- 700 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 14:58:56.96 ID:lzf1s+9Q
- 今更ながらEP2の事で聞きたい事があるんですけれど、
トニオ、ライアと一緒にウイルスに感染している?少年を追いかけるミッションが、どうしてもクリアできません。
よろしければ皆さんの知識を貸して下さいませんか?
- 701 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 15:04:36.67 ID:AAZRALPf
- >>700
wiki見たらいいじゃない
- 702 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 15:20:46.84 ID:VsVOAxN1
- >>700
とてつもなく面倒かつ滅入った記憶しかないな。
「殲滅の代償 Act2」でぐぐると幸せになれるかも。
- 703 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 15:32:03.75 ID:3taogSOF
- 鍵2個取ってフェンス両方開ける
赤緑
スイッチを 赤 にして鍵1があったとこまで進む
緑
ガキが逃げたら4スイッチまで引き返す
緑赤
スイッチを 赤 にして道なりに進む
緑
鍵2があったところのワープに入ったら後ろを向く
- 704 :700:2007/11/20(火) 16:51:08.74 ID:Pahf6JCc
- >>701-702
レスありがとうございます。
今度からは少しは自分で調べてみる事にしますね。
>>703
とてもわかり安いレスで、おかげ様で簡単にクリアできました。
本当にありがとうございます!
それにしてもこれ、自分で解けた人は天才ですね。
では、EP2最後のミッションを頑張ってきますね!
- 705 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 17:08:55.79 ID:AAZRALPf
- >>704
う〜ん、俺が言いたいのはこのスレで質問して「質問スレ池カスが!」とか言われるよりも、
wiki見たほうが早いし解りやすいってことなんだけどな・・・
自力で最後までやり通す意地と信念がないなら、
今の時代wikiくらいは常備しておきたいとオジサンは思うよ
- 706 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 17:13:09.52 ID:gE2LkeiG
- wikiってなあに?がスタート地点の場合があるから、うまくいかんよなぁ
- 707 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 17:15:38.23 ID:AAZRALPf
- >>706
あぁ、そうか
PS2プレイヤーがいるんだったな・・・
自宅にPCがない人もいるよな・・・
ケータイでwiki閲覧できるかな?っておもって試してみたが、
PCびゅーあーっての使わないと見難いな
- 708 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 17:43:02.02 ID:WU6x7pYO
- ここに来てる時点で殆どはPCじゃね?
それとも想像以上に携帯からのが多いのか?
- 709 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 17:44:34.45 ID:hP4Rsq88
- 糞ガキはマップとスイッチをよく見て考えれば自力でも解けなくはないんだけど
いきなりやらされるからか分かり辛過ぎる上にストレスが溜まるんだよな
ライアなりに少しヒントを喋らせるだけでもかなり難易度が下がると思うだがなぁ
- 710 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:28:34.37 ID:WU6x7pYO
- そこはそれ。
設定に忠実に(?)おつむがお留守なビーストなので3匹揃ってくるくるはむすたー。
2時間かけて思考放棄はは拷問だった。
- 711 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 20:00:32.91 ID:bOGDvLsG
- >>709
あれは『よく考えれば』の要求程度が高すぎるんだと思う。
普通は『よく考えてみたらこのスイッチを押したら行き止まりが作れるな』で良いのに、
アレは『よく考えてみたらこのスイッチ押して行き止まりを作ってもガキがワープで戻っちゃうから他の行き止まりを考えないとな』だからな。
- 712 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 20:01:30.33 ID:bOGDvLsG
- この場合のワープってのはワープ装置じゃなくて、理不尽な『いつのまにか最初の位置に戻る』の方な。
- 713 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 23:16:35.39 ID:OKAeCpTa
- カフェの姉ちゃんにオンで会えるようになるな!
個人的にはEP1の2話のナンパされてた方にも会いたいが
- 714 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 23:27:56.90 ID:1zRrrp69
- 今までもいたじゃないか
居るだけだったけど
- 715 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 01:26:54.45 ID:iYKymEZa
- ナンパされてない方のカフェ店員って
ヨークスのことか
- 716 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 01:34:40.57 ID:fIs9br/C
- ヨークスはイーサンにホの字だよ
- 717 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 01:46:30.69 ID:0pltml0d
- じゃあホークスだな
- 718 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 01:47:09.69 ID:fIs9br/C
- ホークスはダイエーにry
- 719 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:41:40.96 ID:hIQxiWsI
- ここで無理やりにストミに戻すZE。
今回の平戦、ああいう形で無理やり切るならせめて戦力拮抗・引分けルートをデフォにできんかったんかな。
勝ったら勝ったでご褒美はいいんだが、一定時間粘られて倒せなかったら負けルートて。
上官が結局釣られてるのはもうしょうがないにしてもなぁ・・・。
- 720 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 10:02:31.78 ID:dUQXIP5e
- 新キャラ作ってストミを最初からやってみてるけど、
声が入ると意外と面白く感じてしまった( ´ω`)
ストーリーの細部とかお辞儀の回数とか、何か微妙に変わってるような気がしたんだけど気のせいかな…?
- 721 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 10:27:35.10 ID:Zqs1HN5p
- どうでもいい時はうなずくくせに極秘事項等をライアに「他所で喋るなよ」と言われると頷かない主人公
- 722 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 11:20:00.06 ID:XLPfz1K5
- お辞儀しすぎたPCがSEEDにとりこまれたとき
ウバクラダが誕生するという都市伝説
- 723 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 11:44:39.48 ID:SPbKyW/x
- >>720
セリフとかちょっと変わってる
以前それ書いたらスルーされたけどな
- 724 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 11:54:31.77 ID:1PE++BpK
- スルーっていうか既出なだけでしょ
- 725 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 13:25:34.16 ID:cNs/DRAp
- ブラックハーツでねー
最初に一本出たきりだから一人一回とか思えてきた
そんなことはないんだろうけど
- 726 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:07:24.18 ID:PNKCjmpx
- ストーリーの設定に関して記憶に無いので、ちょっと質問。
ストーリーEp1で、合の時を迎えるのに必要な封印装置を起動して〜、の件で
封印装置の起動条件・起動方法・設置してある場所(パルムはデネスレリクス、他は…?)
発動時の効果(SEEDが消える、だけ?)は話に出てきましたっけ?
記憶にある方、ご教授願います。
- 727 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:19:41.64 ID:A4Mk0GR2
- >>726
うろ覚えだけど
モトゥブの封印装置は普通に見つかって同盟軍が警護してた
合の時直前にE3とかが護衛任務についてたのがモトゥブの封印装置周辺で、
フリーミッション「封印装置防衛」の説明に「西クグ砂漠で発見された封印装置付近に〜」って書いてあるからたぶん西クグ砂漠
ニューデイズの封印装置は巫女に幻視で見つけてもらったはずだけどどこだったか忘れた
発動時の効果はSEEDを別次元に閉じ込めるとか飛ばすとかそんな効果だった気がする(ナノトランサーと同じ原理?)
合の時に封印装置の範囲外にいた(あった?)SEEDとかHIVEは封印装置の効果食らってないんだっけ
- 728 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:30:18.52 ID:0pltml0d
- >発動時の効果はSEEDを別次元に閉じ込めるとか飛ばすとか
BANかw
- 729 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:50:50.53 ID:DAqyTS4B
- ルウの帽子のマークって何? £(ポンド)じゃなさそうだし、音楽記号かなぁ
- 730 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:09:33.03 ID:SsfSozBF
- >>729
ルウの"L"じゃない?
綴りはLouか?
「私がLです」
- 731 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:38:26.13 ID:G72PMqwe
- ひらがなで「る」って描いてあったら萌えると思わないかね?
- 732 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:40:25.33 ID:UC9viR5U
- るぅのほうが萌える
- 733 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:49:23.25 ID:PNKCjmpx
- >>727氏
おお。神速返答サンクスっ
もつぶは西クグ砂漠か…。
E3とツンデレカーツが護っていたのは覚えてたんだが、砂漠においてあったんだねぇ。
ぬーでいずの方は、幻視して見つけて、教団がなんとかしたっぽいなー。
惑星間のSEEDをナノトランサーの原理で、ぶっとばすぞ(CV:らいあ)、と。
ふむふむ。参考になりました(ω゛
- 734 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 18:02:30.88 ID:7PBtJ6B/
- NDの封印装置は聖地だった記憶があるが
- 735 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:52:55.15 ID:DAqyTS4B
- つまりモトブ支部のルウはデスノに一瞬で40名の名を(ry
- 736 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:57:51.48 ID:DAqyTS4B
- どうやらこれみたいですね。音楽記号じゃなかったみたいですね。ありがとうございました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E7%89%B9%E6%80%A5
>L の意味
>・エル特急の時刻表上での記号(大文字の図案化、「\mathfrak{L}」に似ている)。
- 737 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:29:46.28 ID:s+nd7bE9
- >>727
封印装置は巨大なナノトランサーのようなもの、って説明されてた気がする
>>734
聖地に無いから幻視の効果が高まる聖地で幻視して探すハメになったんじゃなかったっけか
- 738 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:52:40.33 ID:0pltml0d
- >>736
ライラック?
クバラ製品か
- 739 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 23:55:31.72 ID:yzglHuNr
- そう来たかw
- 740 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:25:50.66 ID:KLGCDKoX
- ヒューガ救出作戦色々面白いね。
ラスト、GRMの建物の前で堂々とGRMの悪口言ってるすぐそばを
通行人や同盟軍軍人がウロウロしていたり。
特にカフェでつっ立ってるキャストなんか
実はスパイで聞き耳立ててんじゃないかと思うくらい意味ありげに何度も映りこんでる。
- 741 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 07:36:10.06 ID:hqXxB5Hr
- ヨークスのトコがミッションカウンターになったのはアレだよな
ナウラのケーキ屋みたいな馬鹿ミッションがくる伏線だよな?な?
ストーリーに関係ない変なミッション来てくれぇ
- 742 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 17:01:28.27 ID:vwCWs4Sl
- 冷めた考えだと、単にヨークス交換ミッションを配信するのにミッションカウンター用意しないと配信できなかったからだと思う
「カフェに来る人が困ってるらしくて手伝ってあげて欲しい」って感じに馬鹿ミッション配信もありえそうだけど
- 743 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 17:43:01.44 ID:YrOWOTic
- でもハルといいNPCさえ立てれば何処にでもカウンターが設置できる(かもしれない)
作りってのは面白いよな
- 744 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 17:53:34.83 ID:K3VnMpb/
- ブルースがモトゥブ支部に常時突っ立つようになる可能性もなきにしもあらずってことか
- 745 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 18:05:11.75 ID:5rQUPaNo
- PSUはこれまでのシリーズで倒されてきたダークファルスが夢見た if...の世界
ってくらい今んとこ人類負けてる気がする
- 746 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 18:36:55.89 ID:WOcZib7D
- そのまま滅びて良しw
- 747 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 20:31:43.51 ID:Wea+4eNg
- 確かに闇の配下では一番成功しているやつらかも
ハウザー、
1:ラシークを操り独裁政治、ただし一般市民にそんなに恐怖なし
2:地球人を操りアルゴル人を堕落させ、パルマ破壊に成功
3:各王族や勢力を操り何度も大戦勃発、ダークファルス復活に成功
4:システム破壊、新興宗教などさまざまな手をつくし
深遠なる闇復活まで後一歩だったが本拠地に乗り込まアルゴルの闇全滅
PSO:DF細胞を餌にフォーブの人類に疑心暗鬼をおこさせ数万人単位の
侵食に成功する。が取り込んだ人間の抵抗により失敗
psu;イルミナスを操り人類に不信感、テロで不安をあおり
混乱に乗じて軍を乗っ取り、敵の本拠地を破壊、さらに数十万人単位で
侵食成功
- 748 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 23:16:19.75 ID:cN1o0KyB
- とんでもない極悪人なのに、全く実感がわかないんだよな。ハウザー様は
- 749 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 23:30:59.16 ID:1b4Zm4Sw
- >>748
ムービングコミックでイーサンと話してる時のハウザーは悪人っぽく見えないんだよな
- 750 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 23:33:56.54 ID:vwCWs4Sl
- 笑顔が爽やかすぎるからじゃね?
- 751 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 23:38:01.04 ID:neWp7r8y
- 「キャストは駄目だ!」(ターン
のせいだろ
- 752 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 03:38:48.90 ID:71dUyBlP
- >>741
ナウラはPSシリーズの伝統だから、どっかで出る可能性は大きいと思うけど…
本当に息抜き&人助けになる楽しいミッションが欲しいよ。
- 753 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 06:54:26.22 ID:bJ8nAftE
- 今更だが、FS1と2じゃタイラー戦の残り時間違いすぎるだろ…
2で全く太刀打ちできなかったのに、1に変えたら余裕になってビビったわ
- 754 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 09:44:02.95 ID:liod/dfM
- 犯人はマヤ
- 755 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 13:01:44.30 ID:wpBaCLMk
- 放置気味のカレンの出番はまだですか
出来ればスパッツでお願いします
- 756 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 14:24:35.85 ID:t9Athdyt
- カレンなぁ…
親父イベントの衝撃のせいか、『巫女の代理になった』のは覚えてたけど、
『元々その血筋で幼少の頃に親父の陰謀で殺されかけた』という設定は完全に忘れてたのは俺だけだよな…
- 757 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 14:29:42.28 ID:HqOySsg8
- そういえばドウギって死んでないんだよね
というより、ドウギ死亡確認はされてないよね
ミレイヌッ殺した後も連行されてただけだし
後々ルツの手下として出てきたりすんのかな
- 758 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 15:03:53.49 ID:O/fO3s2u
- つーかルツのキャラ付けが分からん
LSS貸してくれたりでも何かいやな奴だったり
- 759 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 15:15:29.90 ID:HqOySsg8
- ルツはニューデイズ(グラール教団)第一に考えてる利己主義者じゃないの
イーサンがHIVEに特攻するためにLSS持ち出す時もルツは拒否ってた希ガス
結局巫女サマー!(カレン)がLSS使用の許可を出したかLSSを持ち出したかそのへんじゃないっけ
破滅への閃光かどっかでライアが「巫女とルツは方針で対立してる」とか言ってた希ガス
- 760 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 17:46:25.95 ID:bqWSmT6S
- まぁそのニューデイズ第一主義なルツをライアとルミアが説得するんだろうな
- 761 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 18:15:45.75 ID:FDUuMRrM
- >>760
最初はいがみ合う、でもライアかルミアが熱く語る
↓
緊急事態発生、教団施設がSEEDテロに遭う
↓
ルツは見捨てようとするもライアが行くと言い出す
↓
トライアル開始、終了
↓
ルツがライアに感銘を受ける、「rァ握手する」
みたいな流れか
- 762 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 19:33:27.08 ID:xI8Pgg/o
- >>761
まぁそうな流れになるだろうとは思う
いきなり「こういう事が起こると予測し、準備していました。さあ協力してSEEDを撃退しましょう。」って言われても困るし
教団がやってる黒い事を暴露されたくなきゃ協力しろって言われて渋々協力ってのもどうかと思うしな
- 763 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 19:52:06.90 ID:FDUuMRrM
- ルツ「LSSの動力に使っていた星霊徒はやせてきたのでオウトクシティに解放しておきました
あとは協力してSEEDを撲滅するだけですね」
ライア「あたしも一つ言っておくことがある 巫女様がイーサン・ウェーバーと関わりを持っている気がしていたが別にそんなことはなかったよ!」
ルツ「そうですか」
ライア「ウオオオいくぞオオオ!」
ルツ「行きましょうライアさん!」
いつもの超展開が太陽系を救うと信じて…!ご理解とご協力ありがとうございました!
- 764 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 20:06:24.17 ID:rQL4nViq
- ルツが悪者って旧作ファンからするとどうかなって感じだったし
あくまでも目的はニューディズを護るために非情に徹していたが
SEEDとイルミナスのせいでオウトクシティが被害にあいそうになり
自分の過ちに気付きカレンの言葉で反省しライラとガーディアンズに
協力する形になると思う
ルツの戦闘姿が神官用の長衣ではなく普通の服なのも体裁を捨て
グラールの平和を護るために戦う決意の現れだと思うし
- 765 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 21:13:34.60 ID:GfEHYWM3
- >>764
そういう展開はなかなかに面白そうだけど
クソニチの糞ライターがそういう展開を思いつくかが甚だ疑問だ
どうせ旧作キャラの名前出したのも、
いつもの「あいつら単純だからこうすりゃ喜ぶだろwww」だろーしな
- 766 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 21:43:10.31 ID:z58nuyZt
- ここでまさかの、ルツさえも「しまった、つい力が・・・」を発動するとか。
- 767 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 01:40:37.49 ID:C2d2kB5W
- >>762
とはいっても明らかに教団だけはSEED襲来を予知してLSSで被害を逃れてるわけだし
幻視もあるのだから、「こういこともあろうかと」というより
こういうことがあると解ってたので用意した。で済むぞ
- 768 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 02:59:40.89 ID:m858zaX5
- >>767
そこにいつも通りライアが飛び込んできて「わかってるんならなんで全惑星に警告しなかった!」などと怒鳴り散らすシナリオだな
- 769 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 08:09:31.25 ID:4Ooa4tAF
- ミレイこっそり生きてないかなぁ…
- 770 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 08:22:38.66 ID:O1blEMR6
- 死に際もコメディぽい上に実は生きてたなんてことになったら
ますますコメディ色が強くなるだろw
- 771 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 08:54:26.92 ID:3oaIBe9I
- 死んだことにしただけってオチ
- 772 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 09:00:51.80 ID:eH65n+qa
- ギャグ作品では爆死以外ではキャラは死なないって昔の人が言ってた。
- 773 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 09:04:25.94 ID:6tPSG4K+
- むしろ爆死しないんでは
ドリフみたいに
- 774 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 09:07:53.77 ID:3oaIBe9I
- ギャグマンガじゃコマが変わったらいつでも復帰可能だから大した問題じゃないな
- 775 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 10:03:57.30 ID:sIX/5imT
- >>773
顔が真っ黒になって、アフロになって登場するんだなw
- 776 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 15:01:10.19 ID:xQAOlBaJ
- 下ネタであれなんだけどさ
イルミナスオフやるとヨークスがイーサンの事好きだったって事がわかるんだ、自分で暴露してるし
で、ヨークスが集めてるのがキノコ
これって@#!%用なのかね
- 777 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 17:12:14.08 ID:qhcO7pDH
- 普通に店用の食材の仕入れとかだと思うけど。
- 778 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 17:16:17.08 ID:RPLE0qnk
- ネタにマジレry
- 779 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 18:12:07.33 ID:4Anmglrh
- あの店コルトバジュース以外に何売ってるのかキニナルw
- 780 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 20:44:16.33 ID:qhcO7pDH
- それを言ったら、全種族は普段何食ってるのかも気になるけど。
特にキャストはモノ食えるのかと。
- 781 :名無しオンライン:2007/11/25(日) 20:56:07.02 ID:O1blEMR6
- キャストはペロリーメイト
沼子はオルアカが好物だってアイテムの説明に書いてなかったか
- 782 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 01:28:06.18 ID:I9nX+J2P
- キャストは基本的に物は食わないが、
一部の物好きなやつは食事を楽しむためのパーツを組み込むとかなんとか
どっかでみた記憶があるけど思い出せんな
- 783 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 01:47:57.64 ID:uyC5VWoz
- ペロリーメイトは合理的に栄養を摂取できるからキャストに人気がある
とかアイテムの説明にあったような
- 784 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 01:49:04.00 ID:1DgfAwVS
- まずどこからどうやってエネルギーを補給してるかだな
- 785 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 02:02:45.06 ID:eXvoPtQ/
- エネルギーはフォトンとAフォトンじゃなかったか
Aフォトンだとキャストの精神面にもどうとかEP1で語られてたような
なんだかうろ覚えで語るスレになってきたなw
- 786 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 02:31:37.76 ID:3wMZsDjy
- マイルームのビジフォンでヘルプの用語集見ると結構面白いな
タイラー
・ローグス四大勢力の一つ「アルフォート家」の長男
・エンドラム機関との裏取引容疑で指名手配→HIVE討伐戦の働きで恩赦
パルム
・首都はタルカス・シティ(経済的にはホルテスの方が上)
モトゥブ
・主要都市がない、各シティの代表の集まり(モトゥブ通商連合)が政府の代わり
・しかし実権はローグスの裏社会が握っている
コウ・タラギ → コウの研究はマヤが引き継いでいる
ガーディアンズ → 依頼人を護る目的でのみ警察力を持つ
GRM → キャストの素体を製造するのはGRM特権
ヨウメイ → テクと科学の融合やシールド技術が優秀
クバラ品 → 由来はモトゥブのジャンク屋が集まる街「クバラ・シティ」
■人口
1位 ヒューマン パルム 10億人 その他 1億人
2位 ニューマン ニューデイズ 5億人 その他 1000万人
3位 ビースト モトゥブ 1億人 その他 1億人
4位 キャスト パルム 5千万人 その他 5千万人
無印ビジフォンで既出な情報もあるけど一応イルミナス仕様になってるんだね
- 787 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 02:41:06.60 ID:eXvoPtQ/
- 無印発売前はそのうちクバラ・シティに行けるものだと思ってたっけな…
- 788 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 04:15:01.95 ID:xF1Hf669
- 人口すくないねえ。
- 789 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 04:16:46.90 ID:Nby1XXnh
- フタを開けてみればモトゥブにすら行けなかったからな…w
- 790 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 04:59:25.29 ID:xF1Hf669
- だなw
- 791 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 11:54:05.55 ID:rEC78aOo
- 日課のドラS2でポルティと戦ってたんだが…
フレのチビロリ沼子が乱入して来た途端に、ドンが「ヤツは外見に似合わす凶暴だぞ!!」って言い出した。
- 792 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 12:27:43.26 ID:8ECwDZlQ
- E3一家がGQN揃いなのはあれだな、
ウェーバー=waver=荒波を立てる人 みたいな・・・
よし、吊ってくるぜ!じゃあなみんな!
- 793 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 12:48:18.95 ID:XCHGTiVn
- 地味に、がんばる!娘のラインが紫に染まってる件。
これはあれか?珍鳥に連れて行けという啓示か?
- 794 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 21:10:27.19 ID:K10cEapT
- NPCの武器更新は分かるんだが、ライン更新は何なんだろうな。
色を優先してるからどんなに不利でも気にせず属性ラインを着ているのだろうに(流石にカーツは弄られたっけ)
低レベルだと無属性とか半端すぎる…
どうでも良いがそろそろNPCにレベル100↑設定してくれないかな…一部が見てて不憫だ…
- 795 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 21:38:07.94 ID:1DgfAwVS
- >>794
爪で2桁ダメージを叩き出す教官とかか?
- 796 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 21:39:17.12 ID:V35q5eFu
- >>794
地味にブルースがクレアソードでグラビティかましてるんじゃなかったっけか?
イルミナスβの頃からあったんだよな
- 797 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 22:09:59.45 ID:6dapXqTG
- >>795
斧で2桁たたき出す教官だろ?
- 798 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 22:18:52.90 ID:s6ZhpLIt
- でもまぁ初段転倒が地味に助かるのも事実だ
- 799 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 22:45:27.84 ID:3wMZsDjy
- ストーリーミッションだとしゃしゃりでてくるくせにNPCとして仲間にすると弱いんだよね
せめてNPCにもメセタうp適用するか強くするかして欲しいな
- 800 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 23:01:53.79 ID:n3UX5Rx0
- 強すぎて自分に経験値が入らないよりはいいんじゃない
- 801 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 23:20:39.33 ID:DPOxzIAl
- トニオとかレオとかタイラーがナノブラすると、下手すると自キャラよりも強いから困るぜ
双頭S2のスヴァルタス普通に倒してたときは何事かと思ったわ
ライアが雑魚なのは認める
- 802 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 00:23:07.03 ID:3NbmWCSu
- >>801
タイラーはナノブラしなくてもつえぇー。特にライスト連打モード。
電脳Sのアーダイトのお守りを任せてこっちはオルクディラン始末するかと思ってたら、
とっととアーダイト倒して援護に来た時は何事かとw
- 803 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 01:45:18.18 ID:es6SQ4jt
- ストミCでタイラーと勝負しにいってきたら
タイラーLv98で惨敗orz
wikiを参照してバーントラップGで燃やしつつナノブラでボコ殴りかけてみたんだが、
時間切れで強制負けルートになってしまう。ひょっとしてレベルが低い方が有利なのか?
- 804 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 02:14:36.59 ID:8TJCPRGp
- バーンGきっちり当ててるのに倒せないって事はFSで制限時間が云々じゃないかね
- 805 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 02:19:47.18 ID:Xcv0CmGQ
- ビス子ならナノブラはやめた方がいい
ビス男なら知らん
- 806 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 07:50:02.02 ID:Jgkh820k
- >>803
フレームスキップは?
自分も燃焼まいてたけどムリだった口。ちなみにフレームスキップ3('A`)
- 807 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 08:10:42.18 ID:BtIleJTz
- イーサンを越えるものとか言われて激しく萎えた。
こんな言葉で喜ぶのは厨房だけだろ
- 808 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 09:30:20.13 ID:1sz0o6lQ
- >>807
社長と取引先の社長が「将来が期待できる」って言ってるから、キャラは喜んでると思う。
喜ぶ、喜ばない って、言われたのはお前じゃなくて、キャラの方ですよ?
ゲームキャラが、プレイヤーに向けて会話してると思ってるの?
つーか、ゲームキャラの言葉に一喜一憂してんの?
- 809 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 09:58:11.97 ID:6IknZ05O
- フレームスキップでタイラーの戦闘時間変わるのが鬱
- 810 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 10:06:33.98 ID:c2qAk/W+
- FS3の人ってEP2の4章Act2とか時間制限ミッションは全部影響受けてたりするのかね
- 811 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 10:31:24.44 ID:8TJCPRGp
- どっちかと言うとタイラー戦と同じ扱いなのは、
EP2-1章Act2のE3&リィナ戦とかEP2-10章Act1のネーヴ戦じゃないかな
- 812 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 10:54:24.60 ID:fHatguDY
- そういえば俺もチッキ使うためにフレームスキップ3→2に変更してたな。
グラボが貧弱なので2にしただけでPCの動きがスローモーになってしまっている。
そのくせタイラーの動きはフルフレームのくせに速い。
…タイラーのカードは諦めて負けルートを選び、カーツのカードが出るまで待つ事にするわ。
無印クライアントはフレームスキップ0でもさくさく遊べたのに、イルミナスになってから何もかもが
重すぎ。願わくばストーリーは最後まで追いたかったけど、この先のグラフィックシステム強化に
PC買い換えるほどの価値があるとも思えん…。
以下チラ裏
「ソニチのPSUセクションは解体済み、もう続編は作らない」ってミキチ発言は本当にあったの?
某MMOレビューではまことしやかに上の趣旨の発言が書き込まれているけど、雑誌を買わないから
ソースの確認が取れない
- 813 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:27:08.95 ID:2kLE8Oki
- >812
シャドウマップ入れてね? 切れば大差ない重さだと思うんだが
- 814 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:27:14.85 ID:Z1vOw/Cq
- >>812
未だにPSUプランナの募集あるから解体してないんじゃね?
つーか解体してたらプランナー募集しても意味無いんじゃ。
イルミナスになってから重くなったかなあ。
俺グラボ変えてないけどサクサクだぜ。
- 815 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:34:35.82 ID:c2qAk/W+
- >>814
運営フェーズでもプランナーの仕事はあるからなぁ…
続編・追加ディスクが「開発されてるかどうか」って事が重要なんじゃないかと
作ってないみたいな話ばかり出てるけどな
- 816 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:35:54.32 ID:8TJCPRGp
- 配信ミッションを用意するのと続編を作るのとじゃかなり違うしね
- 817 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:41:36.36 ID:Z1vOw/Cq
- ああなるほど、運営のプランナーか…
- 818 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:52:35.90 ID:fHatguDY
- >813
ハードウェアスレ向けの書き込みで失礼
フレームスキップ 3〜2
(1と0はコロニーのテラスを一周するだけでクライアントが落ちる)
(無印クライアントでは0でもぬるぬる遊べた)
ディテールとクリッピング 低・近のみ
LOD 上から6/5/5
テクスチャ 圧縮
異方性フィルタ 切
MIPMAP 入
モーション計算 CPU
ポストエフェクト・シャドウマップ 共に切
これでだめだからもう無理歩…2ndキャラのキャスト・アクロファイターでも試したけど
タイラーレベル100、燃焼ダメージが2000近くも入ってるのにまったく倒れる気配がない。
PS2版で遊んでいる人はこれクリアできたのか?
- 819 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 12:02:58.85 ID:EtFIVkxZ
- >>818
よく分からん俺が言うのもあれだけど、それなんかおかしくないか…?
俺無印の頃からPCも設定もまるきり同じだけど殆ど変わらんぞ。
- 820 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 12:06:29.94 ID:c2qAk/W+
- >>818
ダメもとでサウンドをOFF、グローバルフォーカスサウンドもOFFにしても改善されないかな
こないだ野良で重いからサウンド切ってプレイしてるって人がいたんで…
その人もイルミナスになってから重くなったらしい
- 821 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 12:07:19.21 ID:8TJCPRGp
- 例えばスペック性能値(テキトウ)が100のPCと200のPCがあったとして、
PSUの要求スペックが90でイルミナスが110だとする
100のPCだと変化があるけど200のPCでは特にどうということはない
そういう事じゃないの
- 822 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 13:12:26.29 ID:jkv2hAq4
- FS2や3でないとまともに動かんのであれば
PS2版買った方がましなんじゃ?
PCやグラボ新調するのがベストだけどさ
- 823 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 13:43:39.34 ID:sUbrOeQY
- FS0でやってたのがキツくなって1にするってならまだわかるけど
2や3にしないとまともに動かないんじゃ
イルミナスクライアントのせいだけじゃないだろ絶対
環境が何か悪さしてるよ
- 824 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:48:19.47 ID:TRV21cLR
- >>822
FS2でうごくならPC版だw
武器読み込みがかなり軽減されるし。
- 825 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:01:37.48 ID:nHoM2w0r
- >>822
PS2版買うぐらいならハナからやらない方がマシだろwww
- 826 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 17:14:23.42 ID:RaxIpILp
- >>820
俺はそれだな
イルミナスになってからBGMつけてると重いから切ってる
おかげで強化してると成功音聞けないのにドゴーンだけ聞こえる\(^o^)/
まぁ無印のときからFS2なんですけどね
ちなみにFS2のLv100でトラップ無しでもタイラーは倒してアイテム拾う余裕あるな
- 827 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 18:10:41.67 ID:8zF8WnhN
- パソ版の人は大変だなぁ……
Xbox360版はEP3未実装ですがね orz
早くタイラーさんと戦ってみたいです
- 828 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 18:39:28.64 ID:BtIleJTz
- >>808
何必死になってんの?w
- 829 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 19:28:56.43 ID:8y4T9Uwa
- ライター本人だからだろ?
- 830 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 19:35:20.80 ID:C8J19OcR
- タイラー本人だからだろ?に見えてすごく納得しちゃったぜ。
しかし何故今更蒸し返すんだ。
ついでに必死wとか言う方が周りからは必死に見えるもんだからやめといた方がいいんだぜ。
それは置いといて、キャラとして見ればうれしいもんなんじゃない?
表向きは指名手配犯だし言動はちょっとアレかもしれんが、仮にもDF倒した英雄なんだし。
- 831 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 19:37:43.49 ID:/BclSl+2
- >>828
必死は自分が必死に見える魔法の言葉
- 832 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 19:57:54.64 ID:jUQWqicp
- 「イーサンを越える」っていう言い方はさりげなく先にイーサンを褒めてるから、俺は違和感を感じたな。確かにちょっと嬉しかったけどw
あんだけ苦労して倒したタイラーに「私でももう敵わんかもしれんな」とか言われたら、脳汁出たかもね。
ライアに言われたらえーってなるが。
- 833 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:07:49.62 ID:ZaHWPqs3
- >>832
平さんは、イーサンが実際にDF倒した所を見てる(外からだけど)訳だから、
イーサンを褒めるのはあながち間違ってないと思うぜ。
- 834 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:48:55.95 ID:wqx4Z9VW
- 「イーサンが」「イーサンが」ってやけに英雄扱いされてるが
全て彼のおかげと言える程何かをしたっけか
下手すりゃ、凄いは凄いがDFを倒したメンバーの一人、くらいでしか人の記憶に
残れなかったかもしれないのになんであんなに名前が売れたんだ
それと比べてヒューガ達は案外普通の扱いぽくて不憫
EP2は完璧に、研修生時代から全てandYOUの功績ね
andYOUがいなきゃ巫女はゾアルゴウグに喰われてたし
トムレイン、コロニー居住区の人達は全員爆死してたしね
- 835 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:49:40.07 ID:qGSrG2SP
- タイラーは変態仮面だからな。
何を言われても「私には権利があるのだよ!」で済ませそう。
- 836 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:51:40.02 ID:ZaHWPqs3
- >>834
あ〜、確かにそうかも。
あえて言うなら「行動力で皆を動かした」とかそんぐらいか?
>>835
狂うぜさん何してるんすか
- 837 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:54:10.69 ID:qGSrG2SP
- >834
親の七光り
レオも「あのウェーバーの息子!」、先生も総裁も「オルソンの息子」
ライアも「偉大な父親に恥ずかしいと思わないのかい?!」
オルソンの息子だから「出来て当たり前」と思われているところに
「親の幻影に縛られている(EP3イーサンの台詞)」奴の悲哀があるな
反対にルミアはガーディアンズ・イーサンの妹・トーサンの娘という
地位をうまく利用してDQN行為を繰り返しいる気がする。何となくな。
ライアはライアなりに父親(総帥)の娘扱いを嫌がっていたから
ルミアがでしゃばりだして以来、多少の暴言も我慢できるようになった。
- 838 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:56:01.55 ID:RaxIpILp
- まぁ元ガーディアンズ教官の巫女様なんだから
いざとなればゾアルゴウグくらい楽勝なんじゃね
ライアがショットガン一発でディマゴラス撃墜してるくらいだし
- 839 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 20:57:48.95 ID:c2qAk/W+
- >>837
毒をもって毒を制するみたいな考え方だなそれw
ライアは…最近は暴力団の姉御だと思うようにしたら違和感なくなったなぁ
ガーディアン組をなめやがって!討ち入りだ!みたいなノリでタイラー組も懐柔
- 840 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 22:39:38.73 ID:XJrGkYu6
- エントランス2にキャラを作ったからゴーグル貰いに行って来た。
今思うと脱走の手助けした立場の割には随分深刻な喋り方してるな、トニオ…
そして相変わらずゴーグルはツールパレットでの使い方しか説明されていなかった。。。
- 841 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 23:57:15.25 ID:IQURoZjS
- >838
ライアのくさいいき弾(効果:感染)で気絶したんだよ、きっと
- 842 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 09:09:48.48 ID:3PVCY6f8
- >>834
「イーサンが全てを解決した」では無くて、「SEEDとの大きな戦いで上手く立ち回った」から英雄視されてる。
悪い言い方をすると「美味しいところを全部持っていった」。
キャストのSEED化は伏せられていたから、DFは関係ないはず。
見捨てられた研究員と仲間を救出するために、種族の壁を越えて協力を... が美談にされてると思う。
『身を挺して自爆テロ阻止』『見捨てられた軍人を、危険をかえりみずに救出』
『巫女が聖地に行くときの護衛に選ばれる』 この辺りも美化されてそう
- 843 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 09:59:58.49 ID:YztY5Pb/
- >>842
なるほど。そうして見りゃ結果的にイーサンって意外に大人物だったんだな。
しかもよくよく考えたら俺らの分身として動かしたキャラだったっけ・・・
なのにイーサンが活躍して素直に喜べないのはなぜなんだw
- 844 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 10:03:39.21 ID:0ynKlJl6
- それは出だしがDQNだったからさ!
- 845 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 10:33:44.70 ID:DzQMcsjh
- 巫女の車にエアボード乗って飛び出して轢かれたDQNが『身を挺して自爆テロ阻止』
巫女の車にエアボード乗って飛び出して轢かれたDQNが『見捨てられた軍人を、危険をかえりみずに救出』
巫女の車にエアボード乗って飛び出して轢かれたDQNが『巫女が聖地に行くときの護衛に選ばれる』
グラールチャンネル5が総力取材でドキュメント番組組むんじゃねw
- 846 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 10:36:04.90 ID:8ZkV6Vhk
- 軍人見捨てたなんて意地でも公にしないだろうな
神宮寺三郎の世界ならそんなん報道しようとした奴絶対消される
- 847 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 10:58:30.44 ID:Sg/EVeuG
- 「ハーイ、グラールチャンネル5、ニュースキャスターのハルでーす
今日は何と、特別ゲストにお越しいただきました
ガーディアンズのヒーロー、イーサン・ウェーバーさんです!」
「俺、イーサン・ウェーバー!」
「ニュースキャスターはハルでした
バイバーイ!」
いつも思うんだが、あのニュース、短いよな・・・
- 848 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 11:06:39.79 ID:4vxrsljq
- >>847
あれ以上長くてもウザイが・・・。
- 849 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 11:14:24.52 ID:VW0MtCbm
- EP3の冒頭でニュースが流れるようになってから
HIVEにハルって名付ける同盟軍の気持ちもちょっと理解できそうな気がしてきたなw
- 850 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 11:30:38.44 ID:63WmxpUz
- >>849
ヒューガの反応からすると、一般人は意外と見てなくて、
情報は見逃さないタイプの軍人はよく見てて、それで人気薄くなったのかもなw
- 851 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 12:09:59.26 ID:YztY5Pb/
- まあ嫌われるのはしょうがないにしても
あからさまな太陽系の敵に個人名つけるのは問題視されないのかなw
- 852 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 12:21:09.88 ID:DzQMcsjh
- 方向性はアレだが、ガンダムだろ
HIVE No51号突入作戦をするぜー 以後タカオと命名して説明を進めます とかなw
- 853 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 13:03:28.72 ID:tDnyvZlf
- >>850
でもアレって一応、人気リポーターってふれこみじゃなかったか?
- 854 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 13:28:52.40 ID:63WmxpUz
- >>853
つまり、「人気レポーター」って情報だけが独り歩きしてるんじゃないかって。
ヒューガの反応が「あれ俺も好きなんだけど」って言うよりか、
「あれ人気者ってよく聞くぜ」みたいな感じだったもんで。
まあヒューガだけで考えてもあれなんだけどさ。
- 855 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 13:45:52.66 ID:UZJlG11c
- DC版PSOのノルフェバグに泣かされた身としては、ツインテールの
ジャーナリスト・キャスターキャラに警戒感を抱いてしまう。
- 856 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 15:12:54.94 ID:QEwOLnQ4
- >>855
ノルフェはPSUに出てきた農園勤めのキャス子だ
PSOのはノル
キャラがハルに化けるのは見てみたいかも
ダガーブテンやチュウエイをするハルを・・・
やだなあ、やましい気持ちなんてこれっぽっちもないですよ
- 857 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 15:55:33.91 ID:tDnyvZlf
- パンチラなんぞ光臨当日にアフォかってくらいうpされただろうに・・・。
- 858 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:02:04.53 ID:s7JUQINS
- ハルってブサイクだし服もダサイのになんで人気があるかワカラン
- 859 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 17:07:26.12 ID:VW0MtCbm
- >>854
実はGRM製のキャストでヒューガはそれを知ってるから冷めた反応してるとか
>>858
ライア総帥といい納得いかない設定だらけかw
あと服はスペチャへのオマージュだからなぁ
まぁ白ハルは設定画だといい感じなのにポリゴンの方はなんか微妙だけど
- 860 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 19:47:13.66 ID:D9L74r5l
- PSUの原画無視はキャラに限らずもう…何でソードとかあんなに短くするかね。ジートシーン系だけは3Dの方がGJだと思うけど。
>>853
現実にも『人気アナ』は沢山いるみたいなんだが、俺は全く興味ないな…そう言う感じなんじゃないか。
- 861 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 20:27:07.97 ID:d53Au5lU
- クボジュンのようなもんか
- 862 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 11:52:23.23 ID:ZVEF1Wh4
- ヤマジュンと聴いて飛んできました
- 863 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 14:05:25.36 ID:grNIDbAZ
- >>842
いわゆる「まつり上げられた」なんだなとは思ってた
「英雄は人々が苦労や責任を押し付けたいときに生まれる」って
何かのゲームで聞いたことあるような……
- 864 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 14:42:28.27 ID:ZEvKRa9i
- イーサンを英雄視してる層なんていたっけ?という気もするが…
レオ達はガーディアンズの有能な仲間として見てるだろうし
タイラーも英雄視はしてないだろう
一般人や他のガーディアンズからしてみれば
ついこないだまで総督暗殺容疑のかかったテロリスト疑惑のあった人物なんじゃないの
コロニー落下やらでそれももううやむやになって
イーサンの存在自体忘れられてそうだがどうなんだろうな
- 865 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 14:43:54.18 ID:2fUc4Fwz
- >>863
タクティクスオウガとかにありそうな台詞だな
- 866 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 15:41:19.80 ID:F1exlnaw
- 時代に捧げられる生贄ってのもあったな。
- 867 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 15:41:47.37 ID:3FJHX8Si
- 英雄といえばワイルドアームズ2だろう・・・
- 868 :名無しオンライン:2007/11/30(金) 19:58:14.06 ID:5pK/mLzK
- 銀英伝じゃね?
- 869 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 09:50:06.38 ID:eraITCel
- 野茂だろ
- 870 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 12:19:13.07 ID:x1zPhIOU
- まぁ英雄と言えばこれですがね
ttp://hero.mgame.jp/
- 871 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 15:31:27.77 ID:0Z9BHsvC
- ストーリー配信予定がアップされてたな
リュクロス行きミッションかな
- 872 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 15:43:09.86 ID:5O5Z6tmx
- PSOマップはMAGとやらまでおあずけかいな
- 873 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 15:49:07.58 ID:ZHs+++uu
- しかし次回は本当にどんなストーリーになるか予想つかないな
いきなりリュクロス表層部にいくみたいだし
タイトルの星霊の願いというのも意味深
ひょっとして古代文明の秘密の一端が解き明かされるのだろうか
見たところリュクロスもレリクスと似たような構造が見うけられるし
- 874 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 15:50:39.66 ID:b7mnlwoN
- >>873
> 似たような構造
ただの手抜k
- 875 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 16:12:45.22 ID:6eo9ER9h
- >>867
激同
あれは英雄を色んな側面から見てたな。
終始理屈ベラベラなシナリオだったけどエゴっぽくなかった。
このへん少しはPSUも見習ってもらいたいぜ
- 876 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 16:16:37.22 ID:K3XPwzPq
- >>875
あれはシリーズ屈指の名作だろう。
トカとかゲーとか。
- 877 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 16:49:29.64 ID:EU1+ZQyg
- >>875
凄く興味あるんだけど、それとは別にベラベラなシナリオってなんだ
- 878 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 17:03:31.48 ID:VIAzwiLV
- ベラベラしゃべってばっかなシナリオ
- 879 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 17:09:31.71 ID:WdW6Iiel
- E2の新キャラでゴーグルもらいに行ったら、
シャトルが飛ぶムービーのとこで、さっきE1のキャラでフレと喋ってた時の一言がでて
すげーびっくりした…↓Enterずっと押してたからかな
エントランスもキャラも違うし、最後の発言とかじゃなくて大分前に言った言葉だった
- 880 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 17:21:28.92 ID:FDevfXdk
- 今回は調査だけになるんだろうな
同盟軍や教団とまだ関係修復してないし
オフになかったマップだから、まあ楽しみではある
- 881 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 18:05:53.31 ID:RruNnumO
- 星霊の願いというタイトルからして、ヒューガがお星様になったりして
- 882 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 18:31:27.00 ID:u0kdt8wz
- ヒューガはさっさと死ねよ、という気もするな
Ep2の序盤からいつまで引っ張ってんだよ
- 883 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 20:29:15.01 ID:ibuW1syg
- カレンもそろそろ退場するんじゃねーの?
ルツの思惑通り星霊徒=幻視の巫女の「量産」が可能になれば、反抗的なカレンは用済み
- 884 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 20:29:18.69 ID:9pK2JdG3
- カーツが出そうな気がするのは俺だけでいい
- 885 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 20:30:14.99 ID:5xugle4B
- 星霊徒は単なるLSS用電池じゃないの?
- 886 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 21:13:54.68 ID:/u9hHFbi
- それも使い捨てのな。
そういえば「ルツ」の名を関するキャラが悪キャラ寄りとは考えにくいって話があったけど、
だとしたらどう良い人になるんだろう。
- 887 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 21:23:14.92 ID:iEVaxbM8
- 星一つ救うためなら多少の犠牲は止むを得ないという考えなのかも知れん
- 888 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 21:34:32.16 ID:9xj1iFHo
- 今後LSSが生きる局面は出てくるかもな。
しかし何らかの理由で考えを変える、とか。
- 889 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:27:20.03 ID:+6sjj/2h
- MAPもBGMもHIVEの使い回しと予想してみる
- 890 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:29:27.94 ID:1NgS9L3K
- 当然中ボスはディルナズンの皮違い…と
- 891 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:32:26.30 ID:FDevfXdk
- ジャスナガンだろ
MAPは見た目レリクスだよね
公式のちっちゃい画像で見る限り
- 892 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:34:44.87 ID:/u9hHFbi
- HIVEのBGM好きじゃないんだよなあ…
PSOの遺跡とかレリクスみたいな音楽だったらいいんだけど。
ここでナイスなBGMだったら俺は満足。
- 893 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:34:49.03 ID:g9j6bE0+
- 2章のタイラー戦後の選択肢の「なら自分が助けに行く」は
ライア「俺が行くよ」ルミア「いや俺が行くよ」
タイラー「俺が行くよ」
周りの6人が「どうぞ、どうぞ」って言うフリじゃなかったのな
- 894 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:46:30.59 ID:ZHs+++uu
- しかしレリクスと同じ構造という事は
リュクロスも古代グラール文明が作り上げた人工天体ということかな
そこを本拠地としているSEEDもまた古代文明の生物兵器と言う事か
- 895 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:46:43.40 ID:/oN398Rd
- それはそれでwwwwwww
- 896 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:47:41.10 ID:/oN398Rd
- 今までのPSシリーズの伝統から言えば、リュクロスは確か「大いなる闇封印解けかけ警報装置」だっけ?
- 897 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 23:10:10.08 ID:bKOBX6d6
- 今、ストミやってるんだがルミアが闇属性防具になってるね
- 898 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 01:49:20.38 ID:/IWs/GPQ
- >>894
多分、リュクロスは1000年前(?)に古代グラール文明の人々が「深遠なる闇(=ダークファルス)」を
封印してグラール太陽系から退けた天体だと思っている。
(イメージ的にはハレー彗星みたいな感じ)
丁度それが再接近していると・・・w
- 899 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 02:34:09.23 ID:5cQPhsLB
- >>897
ヒューガに犯られちゃったか・・・
- 900 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 02:56:34.57 ID:2366rnqd
- むしろ犯られまいとしてるんじゃね
- 901 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 03:04:42.37 ID:f2tmNEnc
- ライアにイタ電するヒューガはすごいよな。
和田アキ子にするようなもんなんだぜ。
- 902 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 08:45:13.30 ID:Tn2IPOBH
- >>898
あぁ、封印装置は巨大なナノトランサーみたいなもの、だから前回飛ばしてた先が今回のリュクロスとかか
- 903 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 12:17:04.32 ID:GTe84A4G
- Aフォトンをたらふく食べたSEEDが封印装置でナノトランスされ、1点に凝縮することで
ダークファルスが復活する……なんかそんな気がしてきた。
- 904 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 12:17:49.04 ID:EEAV38J4
- ストミ3−2やってて気になった点。SEEDウィルス対策という点で
ガーディアンズの方がローグスより一日の長があるみたいな事いってた時の話ね
タイラーは自分達が救助に行くと
ウィルス対策出来て無いから助ける側の自分たちも感染してしまうという事を恐れているような発言をしていて、
ライアはそれに対し自分たちに任せろと云う。実に解りやすいアピールであるが
アホ三兄弟の所へ到着したところでタイラー登場。
感染するのが嫌で行かないって決めてたこいつが来たという事で違和感。
1、ルミアが返答に困ったのはそのまま行くか対策練りに本部へ戻るべきかについて。
ライアはワクチン接種してるから大丈夫だろうと直行。
タイラー(ビス男)はそのこと忘れてて
「ライアは対策云々言ってたけど感染の危険を顧みずそのまま直行したんだ、感動した!」
と思い切って来ちゃった。
2、最初から協力するつもりだったが、すぐOK出すのも照れくさいし、直接呼んで心構えや実力を試したかった。
遭難してた事は来る前から解ってたが実はただの雪山遭難って解ってた。アホ三兄弟だから放置してても大丈夫だ。
ライアが来たら度胸試しで行かせてやろう。と、タイラーによる演出。(デロルレだけ予想外)
後で不自然な通信してるし挙動不審。
3、ライア(ビス子)、対策とか考えるよりとりあえず行けば何とかなるだろうと見切り発進。結果オーライ。
4、本人たちは真剣にああいうやり取りをしていた。(PCとルミア以外ビースト)
のどれなんだろう。
- 905 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 12:26:20.27 ID:GMgh3GQD
- 2説だと思うぜ。
だけど、「最初から協力するつもり」は無かったと思う。
洞窟前で倒れてたローグスも演技なんだろうか、あれは予想外?
- 906 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 12:29:58.06 ID:GTe84A4G
- ミッション中にイルミナス兵が出てきた記憶があるんだが。
- 907 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 14:31:52.89 ID:jyjwVevX
- タイラーは会話の時点ではウィルス対策云々の理由で行く気は本当になかった。
ライアはワクチンを信じて突っ込んだ。
その様子を見ていたタイラーは本来の信念(ローグスは家族とかその辺)を思い出して
リスクを犯してでも自分も行くべきなんじゃないかと思い直した。
だと思ってたんだがどうだろう。
- 908 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 14:32:59.35 ID:tHYjVPf5
- ガーディアンズが先行して浄化終わらせてからなら大丈夫だ!オレアタマイイ!
- 909 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 15:04:10.86 ID:wbGKrbkj
- EP3の2話終わらせてきたけど、今回は話がサッパリだった・・・
・なんであの妙な会話?でタイラー説得できちゃうの?
・妹ウェーバー本気で置いていきたかった。最後も何を聞いたのか訳判らん
・タイラーのパトカ貰える以外にいい所1つも無かった
「HIVEが見つかった」とか言われてもいまいち危機感が・・・
何事も無く突入→制圧だったら泣くぞ。前回は同盟軍も入れてやっと1つ落としたんだから
- 910 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 16:13:47.80 ID:IF5TV2M7
- EP3の1章が実装されたのでやってきたけど
皆が言うほど矛盾や違和感を感じなかった俺は可笑しいのか
ビーストの虐げられっぷりがムービングコミック見ないと
イマイチピンと来ないのはどうだろうと思うが
- 911 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 16:36:17.72 ID:4Fao0Xsg
- タイラーに関しては、
リィナ報告→タイラー「自分が行く」→部下に止められる→マズー
→とりあえずそれらしい理由で見捨てる事にしといて後でこっそり助けに行こう
じゃないの?
で、タイラーがそういう風に考えてるのをライアはわかってたから「やっぱり来たか」
- 912 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 17:44:46.93 ID:jyjwVevX
- ストミをとりあえずつまらない物と見なしてプレイしている人が多いのも、>>910の後半のような疑問も、
ちょっとEP2とかに手を加えれば随分改善されるんだろうになぁ…
>>909
他の項目はともかく、ルミアが聞いてしまったのはどう考えてもライアの心境とかについてだろ。
プレイヤーはその場にいたけどルミアは居なかったんだし、あれは立ち聞きするには重い話だし。
- 913 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 17:57:14.09 ID:f2tmNEnc
- EP2を良くしようと思ったらちょっとどころじゃすまないだろ…。
台詞しかり、ミッション内容も最低でも半分に削るつもりで手を入れないと、
悪評が変わる事はないだろうな。
それよりいっそアークガルドのようにストーリー部分だけムービーで
配信してしまった方が喜ばれそうだよ。
- 914 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 18:02:02.20 ID:Tn2IPOBH
- >>913
OVA化決定
- 915 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 18:05:06.29 ID:cF6oJVXL
- まぁ、スケド不可ならメギド持ちの敵をだすなとは思うな。
非常にどうでも良いこととしてはボス撃破後にボス箱空けさせてほしいなと。
- 916 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 19:41:15.12 ID:Tn2IPOBH
- >>915
ボス箱はまぁ良いとしても敵殲滅後、すぐにミッション終了は勘弁だな
古くはボル3兄弟に始まり、キャリガインとかタイラーとか
それなりのモノ落とす可能性がある敵でも強制進行とかさ
もうちょっとやり方は無かったもんかね
- 917 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 19:53:07.74 ID:GTe84A4G
- >>916
タイラー戦の前のイベント突入時みたいに、特定ポイントまで移動するとイベント開始するように出来るんだから、
タイラーを倒せた場合はタイラーに話しかけることでイベント開始するとか出来そうなもんなのにな。
- 918 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 20:09:46.49 ID:2366rnqd
- PSOではできてたよね。アッシュやシノなんかのNPCに話しかけるまではイベントが勝手に進んだりはしない。
- 919 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 20:14:38.45 ID:OgxBz97s
- しかし宇宙船クエストの時だと、ボスからジンライが出てるのに取るチャンスが一切無かったりしたよな
- 920 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 21:32:15.33 ID:jyjwVevX
- アッシュやシノのクエストはDCからあった物だが、
心の座はGCでしかも元々オンライン配信だったからなぁ。
スタッフもそれなりに違うだろうし純粋な時間的な意味でテスト数も少ないだろうし。
あの時にもっと積極的に要望を出していれば今も変わったのだろうか。。
- 921 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 02:01:58.83 ID:hNSXllgE
- 最終的にPSOにあったメギド罠が出そうで怖いな
- 922 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 09:09:09.31 ID:c6/4l7L5
- >>915
イルミから始めたフレの数人がEP3をやってストーリーに興味が出てEP2を始めたんだけど…
2章のマガスで萎えて3章のギミックでストレスがたまり
Wikiを見て「こんなのが10章分あるの…」とみんな挫折したよ
ストーリーが知りたいだけなのに時間のかかる糞ミッションばかりやらされるから
ストレス値が高すぎるんだよね
ほんとどうにかしてほしいと思う
- 923 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 10:29:37.18 ID:ub9F6/aH
- >>922
ストーリーを追うだけでめんどくさいのは残るは9章だけ気がするが??
4〜8章は妙な謎解き殆ど無いし。
それにストーリーを追うなら無印のオフラインを体験しないと・・・
- 924 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 10:58:39.43 ID:c6/4l7L5
- >>923
俺らは難易度調整前からストミをやり続けてたりしてるからだと思うんだけど
その辺の感覚が麻痺してると思うよ…w
新規でやり始めた人にとっては2〜4章だけでも十分やる気がなくなるみたい
無印もイルミから入った人にはわからないからなぁ
それもどうにかしてほしいね…
- 925 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:03:51.21 ID:p/tWspXR
- ストーリーを追うのはかまわないんだけど、
変に難しいギミックばっかりだから面倒なんだよな。
ヒューガ救出作戦みたいに普通の戦闘でいいのに、
発電装置をつけるのとかマジやりたくない。
ビーストの子供を見つけるのに至っては、攻略サイト見ても1時間以上かかった。
こういうのはストミで強制的にやらせるんじゃなくて、
ブルースクエみたいなボーナスミッションとするもんじゃないかjk…
- 926 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:27:49.61 ID:G0pao/Bz
- クソニチが「敵倒すだけだとつまんないから謎解き要素も入れよう!」
って考えなら評価できるけど、その結果は良いとは言えない罠
HIVEの装置は馬鹿でもわかるから問題ないけど結局はつかいっぱしり
9章に至っては謎でもなんでもない、どうせならライアとトニオをHIVEの時みたいに各所に配置してどうこうの方が良い
EP3の1章にあったワープ迷路も同様、EP3の2章みたいに音のヒントとかあるならまだしも
- 927 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:34:19.66 ID:c6/4l7L5
- >>925
だが考えてみてほしい
9章のようなギミックのブルースダンジョンがあったとして
誰がやりたがるのだろうw
ちなみにEP2とかわってEP3はそこまで嫌われてなかったよ
多少意地悪なギミックがあっても答えが分かればすぐ解けるのと
道中の戦闘が長くないのが良いみたい
- 928 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:40:13.18 ID:wdna1tWk
- >>922
作りたてのキャラで挑んだのか?
AのS狙いを敢行したのか?
Cランク評価無視ならレベル30もあれば余裕だと思うんだが。
EP3の2章まで経験したなら、スケド不可なのに即死罠があるとか
パズル要素の強いトライアルがあるとか
そういうのわかると思うんだけどなぁ……
内容がつまらないと言ってやめるならまだしも、
トライアルうざいはちょっと違うんじゃね?
ストーリーだけ知りたかったらこのスレとか纏めサイトでも読めばいいんだし。
- 929 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:50:33.32 ID:c6/4l7L5
- >>928
落ち着けw
それが余裕じゃない人も結構いるよって事なんだよ
実際EP2はこの雑談スレの前身でも配信される度にずっと叩かれてたでしょ
EP2の内容があのままである以上は
トライアルうざいって批判も当然でてくるでしょ
- 930 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:18:23.01 ID:Ns9cFlOu
- クリア可能かどうかが問題なのではなく、萎えるギミックと
セットなのが問題なんだろうな。
しかも敵配置や罠もウザイ。
もっと手軽な内容ならよかったのかもな。
- 931 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:32:51.97 ID:vjRxsb6G
- まあソニチなりの努力は見られたけど、多分長いこと開発側に立っててユーザー視点ってのを忘れかけてるんだろうな。
デザエモンの一言アドバイスで
「自分だけで作ってると難しくなるぞ!偶に友達にやってもらうといい」
ってあったけど、これはこういう面にも関係してくるよな。
- 932 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:01:28.34 ID:c6/4l7L5
- 不親切な面が多いからね
ギミックを含めたミッション内容もそうだし
前半だけ終えてルーム戻っても続きができるようにするとか
誰もがほしそうなユーザーフレンドリーな部分が無かったりね
- 933 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:08:05.38 ID:eoHM+aiM
- G本部にも各惑星にいるバスキャス子を設置して、act1をもう一度クリアしなくとも、
金払えば一度行った所にはワープさせてくれるとかねえ
- 934 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:43:01.35 ID:ZG4+gSXN
- >>928
俺はパトカ欲しさで3キャラ分ストミEP2クリアしたけど
EP2をまたいちからやれとか余裕だろ?とか言われたら逃げ出すよw
糞だと知ってて覚悟しててもキレそうになるのに…
ストーリーを見せるのが主体なら戦闘とかギミックとか余計なものは最小限で
理解してれば数分、わからなくてもヒントが豊富にあって
前半後半通しても30分以内に終わるのが理想だと思うわ
- 935 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:51:39.36 ID:rfb8Gzse
- 4キャラオンで終わらせてオフまでやった俺はもう何も感じなくなってるな
- 936 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:54:19.38 ID:eoHM+aiM
- PAフラグもらえるんじゃなきゃやらねえよな
- 937 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:05:22.17 ID:1ISLrvxq
- >>934
俺もパトカ欲しさで最初のキャラだけ全クリした
仕掛けだの敵だのはもはや力押しでどうにでもなるんだが
タイムアタックだけは勘弁してほしい
あれの所為で残り3キャラ分をやる気がしない
- 938 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:34:00.10 ID:1u98maot
- 漏れは仕掛けもワナもタイムアタックも構わないが
終了後の(初回時の序盤もだが)ストーリー飛ばせないのをなんとかして欲しい。
2キャラ目以降うざいうざい。
- 939 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:33:50.18 ID:XnrtL8qf
- FF8の「スキップできない召還魔法ムービー」を思い出すよな…
- 940 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 17:25:52.80 ID:jiwkC7li
- エデンのことかーーー!!
- 941 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 17:26:13.64 ID:1YKpvsGy
- 応援すればいい。少しは紛れるぞ。
- 942 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 17:33:18.94 ID:CzAXit/1
- 思えば、「召喚なげーよ」という苦情に対して
ムービーをスキップできるようにではなく、
斜め上で「おうえん」なんぞを実装した当時のスクウェアも
ソニチ脳と呼ばざるを得ないなw
- 943 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:30:34.47 ID:GuTWS+mj
- FF7か8の辺りは、ムービーが長ければ長いほど評価が高い時代だったと思ったが・・・
まあ、一回見て飽きたのは事実だがw
- 944 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:50:21.04 ID:EJyLxJFR
- >>943
あれはとどめの決め攻撃みたいな感じでプレイヤーが自主的に出してるムービーだからストレスはたまらんだろう。
ストミのムービーは他人の口げんかのせいでハムハムが中断されてるから腹が立つのだ。
- 945 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:55:13.40 ID:CzAXit/1
- >>944
無理やりFFに例えると、
エンカウント時に各人がいつも同じ長ったらしい台詞と決めポーズを一人ずつ順番に済ませてから戦闘に入る感じ?
- 946 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 19:03:19.95 ID:c6/4l7L5
- >>945
戦闘終了後にもボタン連打しないと終わらないミニイベントが常に入る感じ
しかも毎回同じ内容
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)