■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MoE】弓師の集い 十七発目
- 1 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:15:35.96 ID:2qYX/OWx
- [外部板]
【弓】フォレスター Part3【調和・物まね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1112262098/
【弓テクニック一覧】
・20 バルク ショット
・40 ジャッジメント ショット
・50 ソニック アロー
・60 ホープレス ショット
・70 ホークアイ ショット
・80 シール ショット
・90 ゴルゴタ ショット
【公式―弓・矢 一覧】
ttp://moepic.com/database/weapon7.php
【特殊矢】
☆ポイズン アロー ☆バインディング アロー
☆サンダー アロー ☆フレイム アロー
☆バンパイア アロー ☆光の矢
前スレ
【MoE】弓師の集い 十六発目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1186149626/
- 2 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:23:14.85 ID:YiijL9QM
- >>1乙
- 3 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 19:06:35.18 ID:l8oOI96N
- 倉庫にしまっておいたバインド矢2600本開放してやる・・・!。・゚・(ノд`)・゚・。
- 4 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 19:23:04.47 ID:vjIk/k1T
- シルオ使い相手にATK○○○のSAダメが△△でしたorz
の報告待ってるお
- 5 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 19:34:51.09 ID:5s9jlxXo
- 前スレ最後の方で出てた「シーかかってる時にインビジ状態に弓当てられる修正」
修正は可能、だが修正するとスタガでスタンするようになってしまう
って、どっかで見たか聞いたかした記憶が
メルマガかアスモダイの独り言あたりだったかなぁ?
- 6 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 19:36:57.67 ID:QsGzBSYE
- あー、それみたことあるね
どこだったか忘れたけど
- 7 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 19:54:45.66 ID:2qYX/OWx
- たしかシルオ使いにバーサク味噌金属ソニックで70ダメくらいだった
- 8 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 21:16:45.21 ID:GkFkXvEg
- 戦闘前Buffにシルオが加わった?
スキル的に盾100にする余裕はあるけど、調整入るかもだししばらく様子見。
前スレ>>913
ソニックVBでずっとやってるけど間に合わなかったことは今のところないなぁ。
- 9 :名無しオンライン:2007/11/20(火) 22:04:44.23 ID:l8oOI96N
- >8
さんきゅー。
特殊バルクにするかVBかでまよってたけど今度やってみるわ。
- 10 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 02:20:38.48 ID:jN4e5Vmp
- 常時スチ矢じゃないと、刀剣と同程度にすらならんね
- 11 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:15:37.56 ID:yrRO5hTF
- くそが!久々にMoeで遊ぼうと思ったらアオニック弱体化だと?!
二武器三武器のバリエーション尽きてきて弓刀剣とかしてるやつらが
「ソニックつええ!ソニックの火力強すぎ!wwww」とか
猿みてーに何も分かってないで騒いでるから不安だったんだよ!
案の定かよ!くそゴンゾが!弓単完全死亡だろこれ?
もう弓の補正角度も90度にしろよ猿ゴンゾ。弓の事何も分かってねーだろカスが!
ミスザマークの中で狙って狙ってようやく当たるから高ダメージも嬉しかったしフェアだったんじゃねーか!
左右の移動回避に対する弓の辛さ全く理解してねえだろこれ?それとも弓はサブ武器ポジションに格下げか?
大体弓火力ある弓火力あるって馬鹿じゃねーの?
金属矢の補正角度知ってんのか?6度だぞ?6度。
トレントバトルボウに冥王矢より、HGスチールバトルハンマーのがまだ攻撃力あるんだぞ?
スキル技の倍率表見ても明らかに不自然だろ?まさか課金装備でATK100くらいの弓出すつもりか?
ぜってー使わねーよクソが!市ね。弓のなんたるかを分かっていない!
そもそも弓の魅力とは古代マッモショナー文化の国王ハメカメ様がy(以下略
もう光矢つんでwarのタイマン横槍専用キャラになってやらあ
- 12 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:32:35.18 ID:kSKPeG30
- >>11
狙って当てるの楽しいタイプはソニックの低倍率化なんか気にしないんじゃね?
どっちかというと弓単よりも刀剣弓とかの奴が頭くるパッチだったと思う
ソニックなんざSD引き出す囮にしか考えてなかった弓単の俺
- 13 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:42:27.35 ID:yrRO5hTF
- 同感ではあるけど、近づかれたら弓単もうどうしようもないじゃん。
弓は二武器三武器のついでにお使いください、って感じがしてせつねえ…
つか本当に弓単ソニックなしで対人戦えてたか?俺は投げもとって弓メインだったが
近接されるとソニックなしでは火力負けしてどうしようもなかった。俺が青いだけか?
今回の代わりに遠距離だと全ての弓技の倍率が1.1倍になるなら
ゴンゾのガチャ回して貢いでやってもいいw
- 14 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:51:06.20 ID:Vml4UDr5
- バルクの修正もせずにSA修正とか弓オワタ
- 15 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:53:49.56 ID:9QWkqhVZ
- バルク ショット 0.35*n
ジャッジメント ショット 0.9+α
ソニック アロー 1.0
ホープレス ショット 0.9
ホークアイ ショット 0.7
シール ショット 1.05
ゴルゴタ ショット 1.2
↑これだもんなぁ・・・ゴルゴダとかネタofネタだし。
さらに近距離だと全部マイナス0.1倍な
金属ソニックでもヴァルキリに達しない現実には泣けたわ
ゴンゾは弓はミスザがない近接とでも勘違いしてるんじゃないのかね
- 16 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:58:01.14 ID:kSKPeG30
- >>13
まあなんでも弱くなるのは嫌なもんだけど
ソニックは確かに弱くなってもいいかもなって感じの性能だったからなー
あくまで対人においてねpre専の弓使いには酷なパッチだよな
個人的にはインビジ等消える系の発生前に放った矢は消えても当たる様になって欲しい…
- 17 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:04:24.35 ID:9QWkqhVZ
- CFと比べるとまじ・・・だよw
チャージド フィスト ST11 発生時間36〜41 硬直90 ディレイ840 倍率1.3 小時間スタン
ソニック アロー ST23 発生時間60〜110~ 硬直60 ディレイ1100 倍率1.0 スタンなしミスザありインビ×
- 18 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:04:25.00 ID:yrRO5hTF
- >>16
俺、プレ狩りもするがどう考えても
ソニック弱体化はプレ専より対人弓使いオワタな変更だと思うのだが。
プレならジャッジかバルクでも打ってた方がST消費も少なくてノンストップで獲物を次々狩れて
ソニックイラネって感じだったが…
言っちゃ悪いが、お前本当に弓単か?
さっきから弓刀剣辺りの意見に聞こえるんだが
- 19 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:27:46.69 ID:kAwva4SZ
- 弓単なんて奴が実際どれだけいるよ。察しろって
- 20 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:28:46.65 ID:kSKPeG30
- >>17
CFは元の倍率低いんだしそんなもんじゃね?
ソニックそんなに弓単で重要だったかなー
俺なんかはSDWG引き出す程度の技にしか使えんかったわ
上級者は違うのかね
まあ変わっちまったんだし弓オワタと思うなら素直にやめればいいんじゃね?
- 21 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:32:16.45 ID:9QWkqhVZ
- みんながみんな>>20みたいに上手くはないんだよ
空気読めない奴だなw
- 22 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:36:13.52 ID:VpCjZOtx
- pre専だけどスタガした後いつもソニック入れてたなぁ
preでは俺TUEEEさせてくれてもいいじゃないか・・
- 23 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 04:46:37.34 ID:yrRO5hTF
- カンフーの回避低下も弓に関係あるかな。
盾着こなしが多いと思うが、回避弓とかやってたヤツはこれ死亡確定モノだろ?
最強厨がソニック目当てで弓とって「弓さいきょお」は個人的に嫌だったので
ソニック弱体化なら弱体化でいいけど、あまりに現実見えてないよなこれ。
新技こないならせめてソニックの射程あげるか移動可能技にしてもわらないと、どうみても詰んでる。
ソニック囮にしてSDださせてもその後出すもの無いしなwww
弓技足止まるので近接は相打ち覚悟がデフォだと思ってる。
補正角の問題で近接相打ち狙いさえ辛いのに、ソニックの威力減ったら当たってもこっち不利だろこれ?
- 24 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 05:01:13.29 ID:9QWkqhVZ
- 回避弓はまじで涙目・・・
カンフー使えない弓はアタックが厳しすぎるからな
近接されたらバルクホプレソニックの3択しかない現状では
なんとか距離を取るorカウンターがベターだったんだよね
カウンターの最たるソニックがおつったからなんとか距離を取るしか生きる道はない
- 25 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 06:00:08.59 ID:yrRO5hTF
- もうバルク、ジャッジメント、ソニック、ホープレス、を移動可能技にしちまいなよゴンゾ(笑
どーせお前弓の事よく分かってないんだからさぁ
ほら、弓は元々遠距離武器じゃん?チョコット動けるようになったところでバランスに何も影響ないだろ?な?w
- 26 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 06:22:08.36 ID:9QWkqhVZ
- 移動可能はアタックだけでおk
- 27 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 06:26:43.71 ID:yrRO5hTF
- >>26
そっちのがすごいからあえて遠慮してたのにw
アタックだけバンブーボウ+ライトニングブレイドで引き撃ち連射とかしたら
脳汁出まくりそうだな。
- 28 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 06:45:53.04 ID:ijyvU5hq
- ID真っ赤な奴大杉w
- 29 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 06:58:14.63 ID:NTKshZIq
- preだけに限るとソニック弱体はそんなに困らないな
通常ジャッジバルクで回してたまにソニック使う程度。
弓単だけどwarでサブ武器で弓取る人がソニック目的か
特殊矢バルク目的で「弓TUEEEE」ってなってる現状は
好きじゃないので弱体化は仕方ない気がする
だがソニック修正するならSDも一緒にやるべきじゃないか
という感想は持ってる
来ないと信じてるがタックル弱体きたらますます弓単詰むな
- 30 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:00:14.46 ID:lnlqgsjk
- カンフーを修正するかアタック移動可能にして欲しいな
- 31 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:15:12.22 ID:yrRO5hTF
- マジ話するならアタック移動可能はやばすぎだと思うw
というか弓が嫌われまくりそう。「逃げながら撃つなゴキクソが!」って
切り札のソニック無くなったんだから、弓技の各デイレイ短縮とかして欲しいなー
- 32 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:24:56.92 ID:TF7yIKZY
- 消えてる相手にも当たるようになればソニックなんてどうでもいいよ
- 33 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:27:31.88 ID:yrRO5hTF
- 弓の威力倍率表改めてみたら泣けてきた。
槍の底威力なんかメじゃねえ惨状だなこれw
さらに全技を近距離の0.9倍かけてみると…AHAHAHAHAHAHA!
- 34 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:29:16.94 ID:Vml4UDr5
- スチ矢トレバトで全身スチプレ相手にソニック63ダメ\(^o^)/
筋力80じゃ使い物にならんね
- 35 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:30:09.74 ID:Vml4UDr5
- あ、ちなみに戦技98バーサク込みです
- 36 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:35:20.86 ID:yrRO5hTF
- もう近距離ソニックなんざ怖くないんだから
刀剣持ちはデイレイ溜まり次第弓技1つ跳ね返せるな
- 37 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:37:24.20 ID:kAwva4SZ
- そんなことしてたらSTもたねえよww
- 38 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:43:58.67 ID:yrRO5hTF
- >>37
そうか、安心したw
つか、これからソニック使うやつって居る?
射程短いし当てにくいしで、トドメに使う以外カウンター怖くて
近距離で間抜けに足止めて威力も無い技なんか撃ってられねーよ
タックルでもしてた方がまだ有利かもしれん。
移動技もう一つだけでいいから欲しいよな。
- 39 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:49:02.22 ID:Vml4UDr5
- ソニック修正されないときついね・・・
特殊矢バルク修正と同時にソニック戻してくれれば神なんだけど
- 40 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:49:20.69 ID:kAwva4SZ
- そんなこといったらCS・CBはどうなるんだって話
威力はソニック以下で発動遅すぎて移動回避余裕・盾出すバカは滅多にいない
- 41 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:53:09.24 ID:BPMi8eos
- ソニックとホークアイのディレイ交換してくれれば文句ない
- 42 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:53:39.50 ID:Vml4UDr5
- CSCBはソニックより高威力になってブレイク付き
移動回避云々とミスザ比べるのはどうかと思うが同等のリスクとすれば
ソニックの方が分が悪いと思うけどなー
と弓刀剣の意見
- 43 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:56:55.27 ID:kAwva4SZ
- はい?スチ矢トレバト使えばまだソニックの方が強いぞ?
- 44 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 07:57:53.61 ID:BPMi8eos
- でもまさか、1.1-1.3倍から1倍まで落ちるとはおもわんかったよね
って、0.8-1.0倍?
- 45 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:01:23.59 ID:yrRO5hTF
- >>40
弓の補正角度は冥王で15度、金属矢で6度
刀剣棍棒の攻撃角度は前方に90度だっけか?
SAとCS,CBを同列に扱うとか、お前本当に弓使いか?
そして威力がソニック以下?キッチン包丁か混ぜ棒で攻撃した時の話ですか?
チャージドスラッシュ:威力倍率1.05 ブレイク時スタン
チャージブランド :威力倍率1.15 ブレイク時スタン
ソニックアロー :威力倍率1.0(近距離では0.9)ブレイクスタン無し
- 46 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:04:47.24 ID:BPMi8eos
- ソニック0.9-1.0やね
- 47 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:11:12.87 ID:kAwva4SZ
- スチチョッパ77.8*CS1.05=81.6
スチバトハン80.0*CB1.15=92.0
トレバトスチ矢(78.3+22.2)*0.9〜1.0=90.4〜100.5
簡略計算だけど、凡そソニックのほうが強いと言ってよさそうな感じだが?
つかCS・CBでブレイクされるのは問題外のザコだから考慮する必要ないと思う
- 48 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:12:10.75 ID:zMUPSY7C
- そもそも使い方が全然違う
- 49 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:15:40.37 ID:yrRO5hTF
- 弓がなんで近接苦手かと言うと、攻撃範囲の横幅が極端に狭い点にあると思う。
俺はCS,CBは範囲でかぶせる様に使うことの方がメインなのでブレイクはそこまで気にしてない。
ブレイクしたらさらに追加攻撃のチャンスだけど。
それに、それ言うなら
今のソニックにVBやCB合わせない雑魚の方がすくないんじゃね?
- 50 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:17:51.21 ID:Vml4UDr5
- 筋力分とかバーサク分の攻撃力にも倍率かかるから攻撃力が高ければ高いほど倍率差が響いてくるんだよ
筋力80でもCSより弱いと感じたから筋力100だと明確に差が分かるんじゃない?
- 51 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:18:44.22 ID:V8bRj4xh
- 威力だけなら
トレバトスチ矢筋力100で135 バーサク味噌汁で+35して170 *1.0で170
スチチョッパ筋力100で109 +35で144 *1.05で151
スチバトハン筋力100で111 +35で146 *1.15で168 って感じかね
- 52 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:22:39.43 ID:yrRO5hTF
- 通常威力を見るなら、トレバト+冥王矢も並べるべきじゃない?
俺の周りでは弓がメイン武器のやつは全部スチ矢って人ほとんど居ない。
- 53 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:23:16.33 ID:kAwva4SZ
- つかぶっちゃけソニック当てやすいだろ?
詳しい原理は知らんがアタックとかと判定違うし
>>50
武器攻撃力が高いほど高筋力になると威力上がるんだよw
つまり筋力補正が高くなればなるほど弓の方が強くなる
まあCSはあえりえんけどCBは攻撃力アップしまくればどこかで逆転するかもしれんね
ごめんな棍棒まともに使ったことないんだ
- 54 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:24:03.60 ID:zMUPSY7C
- あら、鯖によって違うんかね
うちの周りは金属矢メインで冥王矢のやついないし拾ったことがない
- 55 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:26:23.89 ID:XvTlHw2+
- >>51
それに近距離補正と射線の手動補正の手間がかかるのを加味するのが実際。
威力だけで修正入れたのが今回の結果だろ?どう見ても。
- 56 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:27:19.98 ID:yrRO5hTF
- >>54
まじで?!
刀剣弓とか槍弓で、弓は近接武器使う間合いになるまでの威嚇になればいいや
程度にしか思ってない近接メインな人には何人か全金属矢居たけど
弓メインで全金属矢なのは、俺は今まで数人しか知らん。
- 57 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:28:06.69 ID:zMUPSY7C
- ソニックとバルク、命中判定だけならCFより速いかも
弓撃ち終わったモーションと同時ぐらいに判定終わってるから当てやすい
ジャッジの発動時間短くなんねえかなぁ
ディレイ優秀だし発動時間さえなんとかなれば・・・
- 58 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:37:04.81 ID:yrRO5hTF
- 弓はサブ専用武器、と完全にポジションづけするなら別にソニック0.5倍でもいいんだけど
弓をメイン武器、の一つとしてポジションづけするなら今の仕様はあまりにバランスが悪い。
俺は弓を刀剣棍棒槍と同じく単体でも立ち回れる武器として仕様実装して欲しい。
だけど不安なのは、運営が対人戦における近接武器と遠距離武器の使用感の違いを全く把握してなさそうな事だ。
- 59 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:47:28.03 ID:NTKshZIq
- >>56
俺は逆に近接+弓の人のほうがバンデしてみると冥王、バンブー、木の矢だったことが多い
自分は毒と金属使ってた。冥王バンブーは若干当てやすくなるけど
当てた時のダメージががっかりするほど少なくて火力不足を感じた
- 60 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 09:15:54.87 ID:WRFzAQs+
- この流れなら質問できる!
対人をやろうと思っているんだけど
周りの人は冥王を通常アタックで使ってるっていってるんだが
冥王集めずらそうなのとダメが出ないからクエでもらえるバンブーにしようと思ってるんだけど
補正角5の差は大きいかな?
一回金属矢使ってみたけど当たらなくて
けど少しでもダメ稼ぎたいorz
- 61 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 09:33:15.24 ID:kAwva4SZ
- 俺が弓noobだった頃は何も考えずに木矢だったな
まああれだ、補正に頼ってないで矢を集める時間で数こなして腕を磨いた方がいいよ
- 62 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 09:38:26.20 ID:XZs/6r/p
- まずは練習だな
どうしても金属矢じゃ当たらないってんならバンブーより冥王使った方がいい
このゲームラグやらズレやらで直前の回避行動に対しては見てから対処不能の3択になるから
慣れると金属矢でもそこそこ読みきれるだろうし、
反面冥王だと回避行動のタイミングミスった相手に対して再補正がギリギリ間に合ったりする利点もある
- 63 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 09:55:57.62 ID:cnXoloRT
- 近接弓の人は多少枠を圧迫するから金属+毒が多い
- 64 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 10:02:31.74 ID:aMPnOujY
- >>60
Warじゃ冥王、毒矢、(金属)持ち込むけど、
冥王は集めやすいほう
レイス1あたり20本ドロップするしね
毒矢のほうがMobの沸きがいまいちなんで集めづらい
補正角度が生きる場面もあるっちゃあるが、戦い方次第じゃないかね
>けど少しでもダメ稼ぎたいorz
銃クリアタックまじおすすめ
- 65 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 10:45:08.63 ID:jN4e5Vmp
- え〜っと、弓単回避ニュタなんだけど・・・・
カンフー→遠距離職なのに距離取れない。
最大倍率シールの0.95倍wwwww
うぇwっうぇwwwwwwww盾持つしかなさそうだ
- 66 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 11:05:48.21 ID:NMc921lM
- バンブーはかなりいい性能だと思うんだ
- 67 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 11:39:49.98 ID:ph+41Wiu
- War基準で変更するなよ
カンフーも回避-30で使いにくくなったし
ST23使ってアタック*0.9が1回増えるって
今までSTが尽きる前に倒していた敵が倒せない
あれかマラソンしろということか
- 68 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 12:40:07.33 ID:3L3jnR02
- つかまだ唐突にぶっぱソニックで3ケタ叩き込めるし
そこまでネガるほどじゃねえんじゃね?と4時間ほど使ってみて感じた
ただスタン取ってソニックホプレスって使いかたはオワタ。
なんだチェイン相手に60ってオイ
- 69 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 13:02:46.46 ID:ZFhGUKay
- 元が強かったからか受け入れられない人も多そうだけど、昔はソニック無かったが
それでも弓使いはいたし、接近時に手数があるってだけでも十分だと思うんだがな
ダメージだけなら同じガード貫通技の中でもGBやテイルの方が弱いしな
ま、あっちは当てやすいけど
今でもアタックしかない銃器に比べればまだまだ十分戦えると思う俺調教済み
- 70 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 13:10:00.82 ID:kAwva4SZ
- 銃もほぼ銃単で戦う覚悟があれば攻撃テクニック2つあるぜw
- 71 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 13:50:12.57 ID:yrRO5hTF
- 今回の修正で火力は 刀剣、棍棒>弓 になったと思うのはネガがすぎるだろうか?
- 72 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 13:59:57.65 ID:Vml4UDr5
- 弓は移動できない投げ的な位置になったな
- 73 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 14:01:46.72 ID:Bl3oTl8q
- 今帰ってきた
弓キックの俺ちょっと涙目
- 74 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 14:53:24.42 ID:jN4e5Vmp
- >>71
そんな感じじゃね?武器も高いし、常時スチ矢がデフォになりそうでお金がやばい。
刀剣は生産で86武器が普通で安い。さらに上位の武器もある。
弓で一番強いのが86の藍染。一個25k前後もするんだよな(D鯖)
- 75 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:02:16.98 ID:9QWkqhVZ
- ソニックがCSCBと比べられてる現実に涙目w
- 76 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:08:06.26 ID:9QWkqhVZ
- そうそう
CSCB食らう位置からソニックだと0.9倍ね
- 77 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:14:42.26 ID:yrRO5hTF
- さらに常時スチ矢デフォだと一発ごとに約60G前後散財ね。
うはwwwPNQより高くて刀剣棍棒より火力低いのかもしれねえのかよwww
さらにさらに、ついでじゃなく弓メインなら矢の消費量ももっと増え、廃人以外ワラゲ参加は辛そうだ。
- 78 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:24:08.17 ID:IspXLD3w
- 銃と弓は射程が倍になれば俺はそれでいい
- 79 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:27:11.51 ID:wN80akpY
- 常時、鉄矢でバルクと鉄矢なくなった時の予備として毒矢持ち歩いてるな
定期的にタルパレ通ってる
- 80 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:37:41.35 ID:yrRO5hTF
- CSやCBすら移動回避されて辛い人が、SAの方が当てやすいってのが理解できん。
近接メイン+弓で近接の合間にSAならまだ少し理解できるが
弓がメインだったらほとんどの相手は移動回避狙いで
弓の正面に立つような間抜けはほぼ居ないだろう、これからは立っても平気そうだがw
- 81 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:59:04.52 ID:eTjjBzwR
- >昔はソニック無かったがそれでも弓使いはいたし
昔は角度が毒矢=木矢、バトルボウのATKも今より10以上高かった
- 82 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:59:16.60 ID:kAwva4SZ
- 俺のレスを見りゃなんとなくわかるだろうが
弓単様の大嫌いな弓刀剣だよ
俺からみればソニックがCSより当てづらいってのが理解不能
まあ大体足止まる技のカウンターにしか使わないからだろうが
- 83 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:01:50.03 ID:OFOvtkMZ
- 使いどころが違うのになんでCSやCBと比べてんの
意味わからん
- 84 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:03:20.64 ID:NVc40tcB
- ガード貫通だからだよ
- 85 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:04:08.98 ID:CmX5mbOc
- カウンターでCS入れる>>82が見えた
- 86 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:15:15.18 ID:yrRO5hTF
- 今回のソニック修正は弓をサブ武器としてしか捕らえていない二武器三武器視点の仕様変更だよね。
弓を殺す気じゃないなら、弓にとってソニックは「近接をどう戦うか」を決定付ける位置にあるからもう
少し考えて変更して欲しかったなぁ。
二武器三武器のダメージソースとしてソニック強すぎたのは同感だけど、
弓ソニック弱体、弓遠距離技強化、じゃ益々弓は近接武器の「ついで」になっていくよなぁ…orz
ソニックをダメージ0タゲ不要の範囲技でノックバック効果、
とかの方がまだ弓使いには便利で二武器三武器には無意味になってイイかな?
弓ダメージ源なスタイルを諦めきれないで居る俺。
- 87 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:39:50.14 ID:ijyvU5hq
- 俺は弓がどうこうよりMoEを諦めた
シ
- 88 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:43:15.28 ID:N/UNfyUy
- 知らんがな
- 89 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:44:45.24 ID:kAwva4SZ
- ひとつ論破する度に次の難癖が来るなw
もう飽きたから今日はもう来ないよ
- 90 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:47:48.80 ID:yrRO5hTF
- 論破(笑
- 91 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:56:15.55 ID:6rngKg/5
- ここで弓槍の俺から一つ提案なんだが
こう考えたらどうだろう
SDの脅威がまた一つ減った、と
- 92 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:57:58.00 ID:s5eULnes
- ソニックは1.0倍でも使うだろ
倍率落ちたのは残念だが
- 93 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:02:51.10 ID:OFOvtkMZ
- >>91
ソニックがあるおかげである程度SDを抑制できたんだけどな
CFとSDも同時に弱体なら問題なかった
- 94 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:06:18.95 ID:yrRO5hTF
- 嫌に絡んでくると思ってたら戦ってるつもりだったのねあの人。可愛いというかなんというかw
弓をダメージ源で遊んだ事のないヤツには、今回の修正は弓の位置を大きく変化させる程の影響があるとは微塵も思わんだろうなぁ。
- 95 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:09:25.70 ID:nXbSfzmw
- ここでソニックこのままでいいとか言ってるのはどうせ使ってないやつだろ。
一発しか検証してないが攻撃力106のCFと攻撃力150のSAで同ダメージとか
どう考えてもおかしいだろ。
弓は矢の消費もミスザマークもあるし、ST消費もCFに比べたらでかい上にスタンなし。
弓が強すぎるのは特殊矢の存在とそれを利用したバルクだろ。
- 96 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:09:30.37 ID:p8qiG0rs
- ソニックは強すぎたかもしれんが
他技ちょっと強化とかで飴と鞭にしてほしかった
- 97 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:20:13.48 ID:yrRO5hTF
- >>95
弓使いに向かって猪のごとく真っ直ぐ突進して来て射殺された、下手糞ども怨念のメールボム。
そして弓が実際どうなのか検証したゴンゾ社員は(ry
- 98 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:55:48.94 ID:NMc921lM
- もう完璧に2武器前提で調整してるよなゴンゾ
- 99 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 17:55:53.97 ID:7owYuTuh
- スキル10、30技をつけてくれよ
- 100 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 18:07:05.98 ID:RMF+/9wi
- チャージドアローとアローレインだな
- 101 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 18:22:39.05 ID:K/hsohr1
- 弓は二武器前提が当たり前
弓単が異端
なんちて
- 102 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 18:28:29.59 ID:9QWkqhVZ
- >ソニックをダメージ0タゲ不要の範囲技でノックバック効果、
>とかの方がまだ弓使いには便利で二武器三武器には無意味になってイイかな?
>弓ダメージ源なスタイルを諦めきれないで居る俺。
この意見に賛成。弓に距離を取るスキルが実装されればいいなとは思ってた。
しっかし、ソニックにそれを実装して2武器対策にするって発想はなかったわ!目から鱗。
近接されるとアタック以外のバルク・ホプレ・ソニックしか使えないからなぁ
距離を取るスキルが弓に実装されれば弓師としてはうれしいよな。
- 103 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 18:55:34.41 ID:7owYuTuh
- 攻撃力補強にBA使っているんだがこれ回復すると切れるのかよYO
- 104 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:00:54.38 ID:vyZ0nu6e
- >>103
それでもバーサクよりBAを使うくらいバーサクは使いどころが難しかったことを考えると変わったよなぁ
- 105 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:01:09.93 ID:IZ0u0aVf
- そらそうよYO
- 106 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:01:50.12 ID:bKML8PZ+
- いつも弓の火力強すぎ強すぎってうるさい刀剣使いに
「SDの方がよっぽど厨性能じゃね?」
っていったら「SD無いと狩れないMobが出るからいいんだよ」とか
「90技なんだからいいんだよ」とか(じゃあゴルゴダはなんなんだ)
挙句の果てに「うらやましいなら刀剣取ればいいじゃん」とか言われてさすがに殺意を覚えたさ。
望みどおり弓の火力は落ちたが奴はこれで満足なのかね。
- 107 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:02:41.25 ID:Kppaq9eO
- 今更何言ってるんだ?
そんなおまいさんには包帯薦めてみる。
- 108 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:05:30.38 ID:vyZ0nu6e
- >>106
そういう何も考えてない火力しか見ない馬鹿どもの意見で今回の弱体は決まったんだろうさ
- 109 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:11:38.81 ID:pZaRs8ti
- うらやましいなら刀剣取ればいいじゃん
- 110 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 20:04:16.24 ID:Dvotmxbl
- >>106
そういうやつにはサンダーバルクをお見舞いしてやれ
- 111 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 20:04:21.56 ID:Dy8QAtTR
- 素手戦がめっさきつい
CFにSAがオワタ
- 112 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 20:06:46.08 ID:ds1Qe1bb
- preとwarのスキル調整分けて欲しいわ…
warだけで弱体スパイラルやっててくれよ
マジwarageイラネと思う俺pre専弓単
- 113 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 20:25:14.40 ID:3YL5OikG
- 弓刀剣の俺は次の弱体にガクブル
- 114 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 20:58:01.40 ID:eH2m3/vC
- まあ昔の槍の弱体連打もひどかったぞ
そりゃあもうコテンパンだった
それに比べりゃまだまだいけるよ弓は
- 115 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 21:09:03.35 ID:hlZAocc6
- ここに来てソニック弱体ってのは、
自習も新たな弱体とか新要素追加があると見てよいのかね。
- 116 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 21:11:56.99 ID:vyZ0nu6e
- >>114
実際槍はあほみたいに強かっただろ
DTやらDFやらハラキリはら凶悪だったじゃねーか
- 117 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:37:11.08 ID:XZs/6r/p
- さあソニックが弱体されたこと今敢えて問おう
光矢はどこまで認められるか
@使う奴は全員糞
A弓単がバルク以外に使うのはいいよ
B弓単が使うのはバルク含めてOK
C二武器弓もバルク以外ならどうぞ
D二武器弓も遠慮なく光バルクどうぞ
- 118 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:41:08.22 ID:yrRO5hTF
- 人によって違うに決まってんじゃん
- 119 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:42:05.94 ID:lSWUn16i
- 槍はPSがまず凶悪だったと思うんだ
- 120 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:45:22.22 ID:WteYGR91
- C
- 121 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:57:38.30 ID:jE3C+dVY
- C
- 122 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:58:14.01 ID:+v4ClrAA
- >>117
D
- 123 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 23:10:52.99 ID:CmX5mbOc
- 筋力80、味噌汁も耳たぶも使わないけど、光バルクはやってる
- 124 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 23:24:22.04 ID:yrRO5hTF
- 弓は廃人の気分転換用のサブ武器だな、もうw
恨めしい、ああ、何も考えてない安易な修正が恨めしい!このまま頭の悪い修正厨が騒ぎ立て、
SDもVBもCFもジャブもPSもハラキリもクエイクもスニークもGHPもGSPも包帯も
特殊矢もコーマ種もサプ種も血雨も魔法もアタックもグレープジュースも弱体化して
誰もいなくなればいいさ!!ゴンゾも他MMOにカ入れるんでMoeはもうお払い箱ってことだろ!これは!!
- 125 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 23:39:40.37 ID:PS0W3ZCw
- でもモニの当たり判定の小ささは放置w
- 126 :名無しオンライン:2007/11/21(水) 23:43:25.60 ID:XZs/6r/p
- グレープジュースふいた
- 127 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 00:08:39.11 ID:qOoeTmIn
- \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:./
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ さ〜て、来週の弱体化はぁ♪
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_
/.:,、-'"´  ̄``''ー-、.:.:\
// \.:.:\ ・SD、刀剣90+音楽100の複合技、消費ST100に
// \.:.:L, ー-、 ・CF、威力倍率0.7、ブレイクスタンなしに
j.:j , _ _ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ・ヘビ串変身後のサイズがウナギ並に
/ ̄.:.:! ``ー-、 j L ,r'゙´ `ヽ .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|.:.:.:.:.:.:.| ,イ ●,jト、⌒ ヾ イ _●,jト、 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
>.:.:.:.:.| ¨`ー=イ j `ー=''´ .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::! の三本でお贈りしっまぁ〜す♪
/.:.:.:.:.:.:j.l /r, 〉,r, 〉 |,r 、.:.:.:.:.:.:ノ
|.:.:.:.:.:.:.:|.| i, ト.:.:.:.:_ ノ んっがっふっふうぅうううう!!!
`7.:.:.:.:.:|.| レ'T 二二二ニヾ lj ,厂
`ー‐ 'Y ヾ ヾ ! ! /
! H⌒ー- '⌒7/ レ'′
ト、 ,H ー---‐// ,イ
l ヽ ヾニ二二ソ / ,l
- 128 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 00:11:35.07 ID:m6IAZxzm
- warota
- 129 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 00:55:22.01 ID:PsHRK6F2
- 発生速度と硬直を変えられていないだけまだ幸せな方だと思ってる。
ソニックにだけ光しこんどけばそれほどではないかなぁと。2武器なら一回の出撃で5本〜10本で
十分足りるしお財布もそこまでは傷まない。弓単はダメージソースが減ることは死活問題だろうけど。
pre民には多大な迷惑だな。技の修正はpreとwarで分けてやってもらいたい。
次はSDか・・。どうくるかな。
ダンスとの複合ぐらいならなんとかなるけど特性そのものを変えられたらきついなぁ。
- 130 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 01:10:59.72 ID:iuIGuoPt
- >>106
刀剣使いってバランススレでも暴れてるよな
CFはいいけどSDはダメって意味不明
範囲攻撃瞬間攻撃攻撃反射ってどんだけ厨性能だよ
- 131 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 04:28:27.40 ID:lQMOCgFV
- >>127
>SD、刀剣90+音楽100の複合技
ふっざけんなよ・・・
SDは刀剣90+ダンス90+音楽90の複合技だろハゲ!!
- 132 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 05:01:31.21 ID:VK42S+zL
- >>114
現状どうみても槍以下なんですが。
技倍率0.95倍 86藍染の剛弓 攻撃間隔485 威力80.3
技倍率1.45倍 86方天戟 攻撃間隔318 威力72.5
技倍率1.45倍 91スチハルバ 攻撃間隔330 威力75.3
技倍率1.60倍 86スチチョッパ 攻撃間隔344 威力77.8
下に行けば行くほど武器が安く威力も増加。
技倍率0.9+相手の技のSDもあるんだから刀剣は異常な強さ。
素手は面倒なので書かない。CF1.1倍程度希望。
- 133 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 06:06:52.67 ID:ruliYdtZ
- >技倍率1.60倍
エクセとか出してギャクだろ?な?w
- 134 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 06:21:21.00 ID:PgGwCW7h
- オ、オ、オワター弓オワター♪
\ オオオオワター弓オワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
- 135 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 06:49:14.54 ID:pTmf8qaQ
- >>133
エクセ使うのはpreだな
warならVBで1.3倍
- 136 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 06:49:37.02 ID:DQS1KrD5
- >>132
同じガード貫通技で、発生速度とともに比べてくれ
あと、弓側は金属矢入れないとフェアじゃないだろ
- 137 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 06:55:39.52 ID:pTmf8qaQ
- それだと同条件で比べられるのなくね?
似てると言えばガードブレイカーあたりか
- 138 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 06:59:43.22 ID:qIGHngIW
- そもそも遠近武器で威力だけ比べてどんな意味があるのかと
- 139 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 08:23:31.46 ID:qOoeTmIn
- 二武器三武器で「弓つええwww弓火力高すぎだろwww」
とかほざいてる温室ヒップホッパーは弓単でワラゲ突撃の刑に処す
- 140 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 09:20:18.77 ID:MxK4pDfg
- >ソニックをダメージ0タゲ不要の範囲技でノックバック効果、
バルクをダメージ0タゲ不要の範囲技でノックバック効果にして
ソニックの倍率を戻せばいいと思うんだ。
問題なのは特殊矢バルクだったんだからさ。
- 141 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 09:50:49.25 ID:zYt8RhLN
- ソニックよりよほど特殊矢のが異常だよな
公式的に特殊矢推奨ってことじゃん?これってさ
- 142 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 09:53:23.49 ID:qOoeTmIn
- 特殊矢も問題だが最強厨がソニック目当てに弓もとって火力SUGEEE!も問題だった。
今回、純粋な弓氏だけが完全にしわ寄せ食った形だな。
- 143 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 09:56:32.87 ID:bZSutv6k
- 2武器3武器で強い技寄せ集めてるのを基準に調整しようとするから
長所がガリガリ削られて行くんですお(´・ω・`)
- 144 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 09:56:57.73 ID:zYt8RhLN
- ダウト
すべからく弓を取ってる人に影響がありますよっと。
だいたい純弓なんてごく極々少数派だろ
- 145 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:07:42.14 ID:qOoeTmIn
- 純弓が最も極端にしわ寄せ受けてる事実と純弓が少数な事に一体何の関係があるというのだろうか?
少数だとダウトってことか??
- 146 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:09:12.62 ID:zYt8RhLN
- 純粋な弓師「だけが」
だけがのはずがなかろう。
- 147 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:13:20.48 ID:zF/KNJDu
- 全然返答になってないw
しわ寄せ受けてる事実と純弓少数に何の関係が?
わざわざ「だいたい」って付けたのお前じゃない。
それと「すべからく」の使い方間違ってるよ。
- 148 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:15:11.54 ID:pTmf8qaQ
- また昨日の人か
- 149 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:15:48.14 ID:zYt8RhLN
- 頭かっかするなw
オレも何も考えずにてきとーにレスしたのが悪かった
純粋な弓師だけにしわ寄せがきたっていう風に事実を矮小化してほしくなかっただけだ
これは弓とってるすべての人に影響があるってこと。
- 150 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:18:00.99 ID:qOoeTmIn
- あのねID:zYt8RhLNちゃん。
弓にしか影響がないとか誰も言ってないの。
純弓には特にしわ寄せ食ってるって言ってるんだよ?死活問題なほどにな。
分かるかい?
分からなかったら純弓でアリーナとワラゲ生活を一ヶ月こなしておいで
- 151 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:23:39.56 ID:Zo2UaREx
- 元々テンプレ2武器脳筋で弓をサブに取ってtueee構成って刀剣くらいじゃね
それでも投げ刀剣や素手刀剣に劣るし、槍棍棒のサブでもやっぱり素手、投げに劣る
ソニックの性能でなんとか張り合えたと思うが…この位置で弱体化ってなあ
- 152 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:24:34.31 ID:KXLUflQ3
- >>150はいてぇお子様だから触れるなw
悲劇のヒロインぶりを満喫したいだけだろ
- 153 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:26:33.76 ID:zYt8RhLN
- >>152
あまりいじめてやるな
まぁそりゃ純弓はソニック云々以前に難しいからな。
少しでも弱体ありゃそりゃきつい
- 154 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:28:20.19 ID:qOoeTmIn
- 悲劇のヒロインねえ^^
弓使いなら誰もが切り札として使ってたソニックが弱体化されたこの時期に弓スレに一体何をお望みですか?
- 155 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 10:35:49.26 ID:qOoeTmIn
- ID:KXLUflQ3ってID:zYt8RhLNの自演じゃねーの?
いじめられてかっかきすぎだよお前さん^^
- 156 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:03:32.28 ID:KXLUflQ3
- どっちもうざ
以下通常の弓スレをどうぞ
- 157 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:05:14.28 ID:ruliYdtZ
- たったの0.2倍じゃねーかガタガタ抜かすなYO
って・・・通常攻撃と同じじゃねーか弓オワタw
ソニックがガード貫通+防御力無視攻撃だったら弓師も納得するかもな・・・ってこりゃ強すぎじゃーーー
- 158 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:10:34.61 ID:qOoeTmIn
- >>86みたいな発想は結構面白いと思う
あの二人、逃げ口上まで似てるのなw
- 159 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:12:30.26 ID:6rwetRSw
- ソニック実装前はじゃあどうやって生活していたか教えてもらおう
- 160 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:17:10.39 ID:6YV/g7r9
- ここで煽ってもソニックの能力が元に戻る訳じゃないだろ。
頭冷やしてゴンゾに要望メール書いた方がマシじゃないか?
- 161 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:24:36.87 ID:qOoeTmIn
- ソニックを元の仕様に戻せなんて誰が言ってるの?
何か今朝は見境なくしてる偉そうなの多いなぁ
- 162 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:25:08.49 ID:ruliYdtZ
- >>159
木上生活
- 163 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 12:05:53.21 ID:KmPaDIt1
- SAにCF,DT程のスタン効果つけたらどうかな?
これなら納得いくんだけどね。
- 164 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 12:57:09.64 ID:HUDNcYxP
- >>159
角度とか威力が今と違った
はい終了
- 165 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 13:18:33.29 ID:lU4nOoMd
- SAはリーチ普通で盾で防御可能にして
その代わり透明も破れるようにしてくれたら嬉しいな
- 166 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 13:38:48.09 ID:3gYYnM56
- >>151
SD弱体化で解決したかもな
- 167 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 13:40:54.98 ID:VK42S+zL
- 何か荒れてるなw
- 168 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 13:46:36.50 ID:Qkl8d+ue
- そりゃソニックの威力に頼って勝ってきた弓師(笑)は涙目だろうよ
- 169 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 13:50:20.97 ID:lU4nOoMd
- ぶっちゃけネガってメール出せば、他が強化されると思ってる人が多くて
実際、今までその通りになっているので
こういう流れになってるのさ
- 170 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 13:56:09.55 ID:4wZOhofY
- >>168
Preの存在忘れんな。ソニックなんてもう捨ててもいいくらい邪魔なスキルになった。
- 171 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:05:44.71 ID:cQ7BJTUI
- 発生硬直少ないし手数として使えるが・・・?
- 172 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:05:51.02 ID:S5OKWAGa
- じゃあテク欄から消せよ
- 173 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:07:02.23 ID:5sS6wGir
- さすがに使わないテクレベルまで落ちてねーよ
- 174 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:18:14.61 ID:z2d5UIh/
- ぶっちゃけpre専な引き打ち逃げ打ち、距離を取って狩りする身にしてみたらSAは使わなくないかね?
使おうとしても<ターゲットが範囲外です>になる俺にしてみればPT狩りなどで足止めされてるMOBに撃つ程度
足速いMOB相手なら距離詰められて使う場合もあるけど、戦い難いからあんまり狩らない、よって使わない
warなど対人層や接敵するスタイルな人には申し訳ないが弓に興味無くすような変更には思えなかったかな
- 175 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:22:53.65 ID:lyEfRVQl
- あまりに糞なのでテク欄から消した。
アタック
ジャッジ
バルク
ホープレス
【ソニック→シール】
チャージドフィスト
ブラインドジャブ
バーサク
ナイトマインド
ネイチャー
こんな感じになった。もう一個のショートカット達は回復アイテムやら調教関連など。
STの関係上今までシールはつかってなかったけど今回の修正で少し辛くなった。
- 176 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:50:26.46 ID:XtGUUaRk
- シール使いだすと途端にSTがきつくなるからな
どうしても距離をとりたい時にしか使ってなかったがやれやれって感じのpre純弓
もともとディレイが長くてアタックの一撃がデカい銃器と違ってST使って倍率1.0の近距離アタックなんて
pre弓師にとってはほとんど価値が無い
- 177 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:51:30.63 ID:JVCZAV1w
- もうあれだ、特殊矢解禁でいいだろ
- 178 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:54:43.19 ID:lU4nOoMd
- そういえばバインド矢って今どうやって集めるのが一番手っ取り早いんだ?
- 179 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:57:34.52 ID:Qkl8d+ue
- 10人でバンデッドガード
- 180 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:58:05.52 ID:zYt8RhLN
- 今もそれできるんだっけか?w
- 181 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 15:00:44.05 ID:t3Sud6Ut
- でも特殊矢使ってまで勝つという行為は
勝つためだけにやってるような感じがしてなぁ
- 182 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 15:02:56.03 ID:Qkl8d+ue
- ゴルゴダ光したら効果出たからできるんじゃね
- 183 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 15:05:50.81 ID:ddXn81Ez
- 俺は勝つためにやってるからなぁ
バルクに特殊矢さえ乗ればソニック使えないくらいどうでもいいや
- 184 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 15:09:44.89 ID:sN5/SwBS
- 特殊矢使うのは勝ちに執着した層ってのでFAでてなかったっけ?
使いたい奴は勝手に使えばいいと思う
- 185 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 15:27:05.71 ID:z2d5UIh/
- ゴルゴタ多人数バンデットは修正されたんじゃないっけ?
まぁ、更にLDまでして増やすバカもいたらしいが
今は弓尼落とさないのかね?
数十本程度だが赤弓ひょうたん欲しさに弓尼狩って拾ったのがマイペに入ってる
- 186 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 17:16:14.60 ID:lU4nOoMd
- そういえば着こなしモーション実装するかもらしいな
弓盾はどうなるんだろうか
- 187 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 17:16:54.63 ID:KFrHaAjZ
- たまにはSバインドの事も思い出してあげてください。
- 188 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 17:33:21.16 ID:lyEfRVQl
- 着こなしモーションで思ったけど、
両手武器で盾を利用できなくなるってのは判る。
しかし弓としては別の被害、特殊矢の持ち替えマクロもできなくなりそうで怖い。
- 189 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 18:25:12.49 ID:RMiZynf8
- >>188
そんなことになったら抗議メール殺到だろ。
武器と防具だけじゃないの?
弓⇔ナックルにもモーション追加とかしたら抗議するだろ。
弓接近時に、弓で攻撃可能+威力低下廃止じゃないと納得できない。
- 190 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:04:56.94 ID:XtGUUaRk
- warは良く知らないけどpreでは持ち替えインパクト使えなくなって
今の弓パンチ仕様のままなら完全にサブ武器かPTスキルになるね
って2武器も死亡か…意味わかんねw
- 191 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:19:14.46 ID:lQDbjXCd
- 片手用のクロスボウとハンドガン実装してからだなぁ、着こなしの持ち替えディレイ
- 192 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:25:55.06 ID:zYt8RhLN
- 持ち替えモーションとか例え片手弓が来たとしても、弓は本当に乙るな
素手とか片手の単武器には恩恵がある
弓で近接までやれとか酷な話ってもんだ
実装されるとしても>>189のように近距離の対策してもらわないとな
- 193 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:36:50.23 ID:ruliYdtZ
- >>192
弓を持ってて手が空いてないって?
そこでkikkuですよ
- 194 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:41:57.03 ID:bEqUsqCd
- お前ら餅付け
デベロフもあんまりやる気なさそうじゃないか
- 195 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:42:31.69 ID:8L+iuvU9
- >>193
サブ矢(冥王、金属、毒)の持ち替えが片手だけじゃ足りず実は片足も使ってるんだよ
いや、絵的に面白いが戦場じゃ死ぬな、てか素足だったのか俺h(ry
- 196 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:02:35.71 ID:DiyY2O7t
- 着こなし取ればいいんだよ
- 197 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:11:07.68 ID:qOoeTmIn
- 持ち替えモーションで片手武器もありな時代になったら着こなしプレートが輝きすぎるな。
つか両手武器に慣れすぎてて片手武器のダメージでで相手倒せる気がしないw
- 198 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 21:13:03.17 ID:x7dgnriq
- 嫌だったら要望送るんだ、それか代案を送ったりすると喜ばれるかもしれないぞ
- 199 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 22:26:33.48 ID:z2d5UIh/
- 持ち換えモーション来たとして、全部着こなしでって考えるからイケナイんじゃないかね
武器持ち換えはその武器スキルで
防具着替えは着こなしスキルで
これでいいんじゃね?
弓スキル100のヤツが弓装備に手間取うなんてナンセンスだと思わんかね?
- 200 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 22:50:02.29 ID:iuIGuoPt
- 弦で指がきれました><
- 201 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:04:18.85 ID:ruliYdtZ
- >>199
なかなかおもしろい
- 202 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:49:06.53 ID:hGv4eP7A
- 今武器スキル半端に取ることなんてまずないし
100で現状のままになるようなら導入する意味なくね
- 203 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:53:00.36 ID:zYt8RhLN
- いあ銃38のブラストとかの対策にはなるかも
- 204 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:53:15.54 ID:zYt8RhLN
- あと投げ9とか
- 205 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:57:03.45 ID:kwlbYZc3
- 弓と銃器使わない投げ9は、団子装備しっ放しだお
団子は必要スキル満たさないと装備できない or テク発動しない
何でこれが出来ないかねえ
- 206 :名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:57:10.54 ID:XtGUUaRk
- 2武器とか両手近接盾対策とか、なんか本来の実装趣旨から外れてるきがす
- 207 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:00:02.19 ID:mbNDA9yv
- 二武器がデフォなのを潰すためにやるんだから外れてないだろ
- 208 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:01:53.96 ID:sOYJuOdE
- >>199 だと潰せてないからって事です
- 209 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:31:46.78 ID:sdXKbHey
- まあ、どう転んでもものすごく大変な変更になるよな
しかも反対意見も少なからず、というか多い
そんなことに開発時間費やすくらいなら他のことしてくれって感じ
- 210 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:36:30.52 ID:dzA6Ifb5
- ソニックやらSDやら弱体化して1武器はますますきつくなってるよな。
この上持ち替えモーション実装で片手装備や1武器もアリな方向に見直しって事なのかね…?
\(^o^)/
- 211 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:38:33.00 ID:EhUkIkI8
- 持ち替えディレイが実装されたら
今度はメイジの術系統切り替えディレイ実装だな
回復魔法と破壊魔法と死魔法を瞬時に切り替えは可笑しな話だしな
- 212 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:39:58.43 ID:dzA6Ifb5
- なんか持ち替えモーションってストレス溜まるだけな気がしてきた
- 213 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:47:22.40 ID:Ay6ARQc1
- どうだ、銃単にならないか?
パーティメンバーを大砲前に集めて、
必殺!銃器90技まっするきゃのん!どーん!
すると皆の笑いとれるんだぜ?
- 214 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 00:48:19.37 ID:gDDw5LkX
- >>210
皆2武器だからきついだけで全員1武器なら変わらんようになるだけだろ
- 215 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:04:33.09 ID:dzA6Ifb5
- >>214
二武器三武器のいいところは各武器の美味しい技を使えることだろ。
だが出る杭を叩き出したので特に切り札になる技はなくなり
複数熟練スキルの総力戦なのが今のワラゲじゃね?
弓なんか1武器で辛くなった最たるものじゃん。
今までソニックのおかげでなんとか近接もやっていけてた?が、これからは弓単で接近戦は絶望的
二武器三武器は 近接?VBの出番だなw 近接?スニークかましてやんよw でダメージソースが1つ減った程度。
- 216 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:11:10.53 ID:mbNDA9yv
- 特殊矢前提のバランスだと思えばおk
特殊矢抜きで五分で戦えたら弓最強すぎる
- 217 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:14:18.12 ID:dzA6Ifb5
- 運営側も>216な考えなのかね?今までの流れみると確かにそんな感じっぽいな。
特殊矢なんかセコくて好きじゃない俺はもうMoe引き際なのかもしれんな
- 218 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:16:59.86 ID:sdXKbHey
- そうですねさようなら
- 219 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:20:14.06 ID:dzA6Ifb5
- またお前かよw
- 220 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:23:19.61 ID:sdXKbHey
- いやよくわからんが多分人違いだ
- 221 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 01:42:45.51 ID:TdyrvThP
- 特殊矢も使い方次第な気がするがなあ
サンダーバルクとかははっきり言ってどうかと思うが・・・
少なくともスタガ取った後の光バルクにはビジポで対処できるわけだし
スタン中に当てられるバルクは4発目までで、
光バルク4弾目までで与えられるダメージは抵抗0相手でもスニークと同量
相手が抵抗持ちならダメージ量は落ちる
とは言え常時光矢とかだとbuff消し的な意味でかなり強すぎる気がするんだよな
もちろん当てにくいっていう面はあるんだけど。
それでも光矢のbuff消しは、
「古い方から2個→新しい方から2個→新しい方から1個→古い方から1個」
っていう風に修正されてきてるわけで・・・
- 222 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 02:23:43.32 ID:a5voxhu1
- 余り棍棒をなめないほうがいい
スニークのダメ入れれば200ダメ↑余裕だよ
- 223 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 02:25:24.40 ID:j8InT0ux
- かなりの超反応じゃないとスタン光バルクは防げないと思うぞ…
- 224 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 02:32:11.83 ID:dzA6Ifb5
- >>222
分かってますって、ちゃんとSD、CFの次はスニーク弱体化させます。
期待しててくださいね^^
byゴンゾ
- 225 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 02:33:36.22 ID:pfpKvaRw
- つまり最強はスニークバルク
- 226 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 03:30:41.00 ID:AsmkFw7I
- >>223
普通相手のスタガ終わる前にビジポ飲むと思うが・・・
- 227 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 03:37:37.07 ID:sdXKbHey
- 投射はPOTディレイさえクリアなら余裕だろ
近接は相手の先行入力との勝負だが
- 228 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 04:16:40.87 ID:dzA6Ifb5
- 出た!余裕!(笑
- 229 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 04:45:49.37 ID:sdXKbHey
- いや、出たとか言われてもこれはほんとにできない方がアホレベルだから・・・
- 230 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 05:49:43.85 ID:Hy5+Q66g
- >>228
>>229
お前らホントのところ弓単じゃないだろ。
というか弓使いですらないだろ。
特殊矢にネガりに来た非弓使いのヤツとそれに喰い付いた近接脳筋。
マジでネガキャンすんなって言いたい。
- 231 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 06:00:35.70 ID:dzA6Ifb5
- 出た!これできないとアホレベル宣言!(笑
- 232 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 06:06:18.75 ID:sdXKbHey
- >>230
弓単だなんて一言も言った覚えがないが
>>321
おまえはもういいから黙ってMOEから去れ(笑
- 233 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 06:15:30.50 ID:dzA6Ifb5
- ID:sdXKbHey(笑
くやしいのぅwwwくやしいのうwww
- 234 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 06:20:48.13 ID:JrTHAm74
- 弓なんて使ったことも触ったこともない者ですが一言だけ言わせてください。
どっちかって言うとID:dzA6Ifb5の方が痛いwwwww
- 235 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 06:23:19.79 ID:Hy5+Q66g
- >>232
アホレベルとか出た!余裕!(笑とか言ってるから
わざわざ別扱いするのが面倒、同類って事でお前らって言っただけだから。
弓単でも弓使いでもないのが弓オワタとか言ってんなよって話。
>おまえはもういいから黙ってMOEから去れ(笑
これには同意する。
- 236 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 09:52:41.17 ID:FIO43/ra
- チャージドフィスト決まれば楽に相手の盾を割れるけど〜♪
動画見る限り発生最速のCFでスタンしてもビジポ余裕でした。
乱舞は発生遅いからアレだけど、かといって光バルクが全段間に合うほど時間に余裕があるとは思えません。
本当にありがとうございました。
- 237 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 10:08:44.58 ID:KiN5q/Dp
- M2でやってるひといます?
- 238 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 10:09:32.01 ID:Cshd4iKr
- だいぶ先だが>>321がどう反応するか楽しみだな
- 239 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 11:14:39.76 ID:Hy5+Q66g
- >>238
ネタ的にはそれでいいが、流れ的には>>231だな。
別にネタにしてもいいけどageてまで言う事じゃないな。
文末を『な』で終わらせるとどうして上から目線調に見えるんだろうな。
- 240 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 11:17:03.26 ID:x+oa2KxG
- とりあえず、弓単で回避型の俺はどうすればいい?
今までは、冥矢(アタック)、毒矢(ホーク)、金属矢(残りの技全て)だった訳だが。
@今まで通り、カンフークリで下がりつつ、上記の装備で戦う。(金属ソニック65ダメ)
A特殊矢を使う。(雷、光が大量に余ってるのでそれメイン)
B回避を切り、着こなし、盾を上げる。
Cその他
>>321
こやつめwwww
- 241 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 11:18:00.72 ID:TdyrvThP
- まずは筋力を100にするべきだろう
って誰かが言いそうなのでお先に1get
- 242 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 12:15:28.53 ID:ySp5pdlK
- あのワラゲの人ってほとんど金属矢だそうですが、ワラゲってそんなに収入あるもんなんですか?
- 243 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 12:21:21.90 ID:RWr4Gw8d
- ワラゲは消費する場所。
収入はゼロに近い。
- 244 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 12:39:19.26 ID:Hy5+Q66g
- >>242
参考になるか微妙だけど、バンブーアローも選択肢のうちに入ると思う。
生産キャラ持ってなくてもギルドクエでワラと交換してくれるので、
ガチ脳筋でも揃えやすいかもしれない。
- 245 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 13:04:45.81 ID:ySp5pdlK
- >>243->>244
なるほど・・・
pre専の自分はツアーぐらいでしか金属矢など撃たないので、ちと気になりました
ワラゲの人もたまにはpreに来るんですね
てっきり別世界の人だとw
- 246 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 13:52:21.27 ID:6EHFLic/
- >てっきり別世界の人だとw
おぬし、pre専の痛い子に現れる症状がでとるぞ
- 247 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 13:57:27.73 ID:b5pm6Yfm
- まあwar行く前なら誰でもそんなもんじゃね?
俺もそれに近かったが今じゃwar専
- 248 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 15:07:34.46 ID:iKKEeGkv
- ハートを狙う・・・混乱させ前後左右の操作が逆になるdebuffを付与
腕を狙う・・・行動不可のdebuffを付与するが移動自体は可能
足を狙う・・・Sバインド
頭を狙う・・・AC無視1.2倍の攻撃
実装キボン
- 249 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 15:11:24.75 ID:u0uO8sdL
- 銃にな
- 250 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 15:58:52.96 ID:pRzhZ8I+
- ホークアイ並みに弦を絞って2倍撃の実装ヨロ
- 251 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 17:03:11.57 ID:eUsrzeYi
- 聖闘士星矢実装よろ
- 252 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 17:13:38.60 ID:Cshd4iKr
- ペガサス流星拳は素手がいただきます
- 253 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 18:04:57.63 ID:/1ZBkIrX
- >>245
>てっきり別世界の人だとw
preでお金稼いだり別キャラでもっこす作ったり
別キャラで食料自作したりみんな当たり前のよーにpre生活してるに
決まってるじゃないですか^^;
- 254 :名無しオンライン:2007/11/23(金) 18:58:57.32 ID:b5pm6Yfm
- バハ篭ったり過去エイシス篭ったりpreで生活と言うには程遠い人も多い・・・
- 255 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 01:06:00.02 ID:hzRtyZer
- バハしかいかないな
- 256 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 09:35:50.79 ID:aHSfkrUp
- たまにカオス行く程度のpre専ですが
弓単で盾取っていたのですが
元々低スペックPCのせいか日によってラグが酷く
盾が合わない日はまったく合わず
盾切ってキックを取って見たのはいいけれど
ここ一番でミス連発でへこたれそうです
上の方で弓銃が使い勝手が良さそうな事書いてありましたが
蛇弾アタックで距離はそれなりに取れるのでしょうか?
銃器取るとしてもスキルポイント40位しか振れませんが
そのくらいでも取る意味はあるのでしょうか?
アドバイスお願いします
- 257 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 09:47:52.01 ID:McA3Wt0m
- >>256
16万貯めて新パソ買えば良いよ、
デスクトップなら12万でいけるな
- 258 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 10:10:35.22 ID:pbKZsMMq
- 高スペックでもラグい時は全然盾合わん
FPS20保ててラグいなら鯖側の問題
- 259 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 10:20:17.73 ID:XRhGI5/s
- >>256
Pre専ならMobのアタック見てから盾出そうとせずに
ある程度勘で出しちゃえばいい。ガードブレイク使う敵はディレイに注意してな
弓銃は銃アタック基本だからやるなら銃器100近く必要
- 260 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 15:14:10.63 ID:En0ozAUH
- 盾は同期がずれたらアウトだよ。
もう攻撃間隔覚えて一度かわしてみるしかない。
バッシュなんかで治ったっけ?
- 261 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 15:25:32.85 ID:McA3Wt0m
- >>258
FPS20はきついよ、60は無いと
- 262 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 15:43:11.70 ID:aHSfkrUp
- ついウトウト寝てしまいました
>>257
お金は有るのですが新PCは諸々の事情から買えません><
>>258
FPSは0〜5と話になりません
OSはMeです無理を言いますが察してください><
>>259,260
普段は下位Mobに行く程度にして
カオスや高位Mob狩に行くのはネカフェからインしたときだけにしているのですが
余り良いネカフェが少なく同期ズレかと思い
タイミング計って盾を出していたのですがなかなか難しいです
銃アタック基本ですか銃スキル40程度では
碌なダメージにはならないと言うことですかね
ブラスト ファイアーと蛇弾でなんとか距離を作れないかと思ったのですが
そのためだけにスキル40振るなら防御か回復を強化した方がいいかも知れませんね
またwiki見て悩んでみます
一件のみ高スペックでぬるぬる動くネカフェもあるのですが
そこは人も多くPC席に座れるまで2時間待ちとか・・・
諸々の事情をクリアしてPC買えれば一番良いのですがね
- 263 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 16:19:08.09 ID:tR8FCdiw
- ところで、MoEってFPS最高いくつ?
俺は45~62しか出ないが、60キープは俺の環境じゃ無理だな。
- 264 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 16:24:24.60 ID:XRhGI5/s
- 俺も60ちょいくらいまでしか見たことないな
- 265 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 16:27:47.89 ID:wbiJ77/q
- モニタのリフレッシュレート以上に上げられないだろ
- 266 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 16:28:34.65 ID:McA3Wt0m
- 課金を一切止めてMoE専用PCを作ると良いよ。
Core2QE ゲフォ7600GS メモリ1G HDD320GB
モニターや周辺装置抜けば9万行かないはず。
あと自作PCは保障が利かない上に愛称が悪いと最悪なのでお勧めできません。
ネット使って国産パーツでBTO注文すればいい。
- 267 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 16:37:06.63 ID:ynAV1NJD
- FPSはどんなに良くても60前後になるようにしてるとか。
とりあえず>>266は>>262を読み直したほうがいい。
- 268 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 18:19:21.09 ID:CRen8iMr
- >>262
ブラストファイアーとアタックのノックバック目的なら
スキル40でも意味あるんじゃないの?
手数は減るし持ち替えマクロ組まなきゃだけど・・・
銃器スキル40くらいの命中率は低いのかも良くわからんけどさ
銃器使ったことないけど><
- 269 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 18:40:30.04 ID:tgFupyFo
- >>262
銃のノックバックは自分で撃っても
自分のPCから見て時々(?)ズレるから正直オススメできない。
あと弾の確保、重量効率とかも視野に入れると40じゃ割に合わないと思うよ。
まぁ0から40に上げるんだったら割と短時間で出来る事だし、実際やってみるのが早い。
スキル上げ下げ自由なのがMoEのいいところだ!と思うから。
- 270 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 19:00:18.84 ID:zqBZfCg6
- >>263
確か昔61で途中で63まで引き上げられたって聞いたような聞かなかったような
そこそこの性能のPCだいたい60前後に収まるように設計されてるのは間違いないが
- 271 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 19:16:07.27 ID:pbKZsMMq
- ウィキペディアで見た事あるがFPSは60もあればほぼ完全にヌルヌル動く状態らしい
だからMoEもそれに合わせてるんだろ
- 272 :名無しオンライン:2007/11/24(土) 19:20:15.61 ID:Y10P4O8r
- だいたいFPS63維持森と墓地と西銀なるとがくっとさがる
- 273 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 23:22:31.94 ID:MJJVvR80
- 国文「ソニック糞化したけどどうだった?」
- 274 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 23:27:44.22 ID:8EqZcp+Q
- 特殊矢があれば生きて行ける
- 275 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 23:29:55.31 ID:cAhrrze8
- むしろ特殊矢が無いと生きていけない
- 276 :名無しオンライン:2007/11/26(月) 23:34:53.68 ID:/BUhymtI
- セガのソニックかと思った
- 277 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:22:30.90 ID:eoeevMi6
- スチチョッパ77.8*CS1.05=81.6
スチバトハン80.0*CB1.15=92.0
トレバトスチ矢(78.3+22.2)*0.9=90.4
スチ矢デフォなら同等-くらい。
攻撃速度の差でどんどん差が広くのも乙なものです^^
- 278 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:25:25.10 ID:FqPDNlAE
- アタック一回に付き50〜60g飛んでくんだよな(ヽ´ω`)
- 279 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:40:22.98 ID:eoeevMi6
- >>278
それ以上弓弱いみたいな事を書くと叩かれるぜ。
光の矢をカオスでGETすればタダじゃないか!11!!
これでいいですか?ブレマス様 (´・ω・`)
- 280 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:41:31.96 ID:FqPDNlAE
- >>279
で光矢使ってまた叩かれるんだよな(ヽ´ω`)
- 281 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:54:57.15 ID:W3aTQp+v
- そもそも、そんなポンポン光が当てられるわけないしな
- 282 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:56:12.74 ID:onuHgnN+
- CS 1100
CB 1100
SA 1100
攻撃速度の差・・・?
ネガってるやつってこういう思い込みだけの奴が多いんだろうな
- 283 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:57:47.07 ID:eoeevMi6
- お前は技しか使わないのかと。
アタック使わないとか凄いなwwwwwwwww
- 284 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 14:59:10.01 ID:eoeevMi6
- どうして単発叩きはこんな低脳が多いんだろうな。
あ、ごめんなさい。ブレマス様でしたか><
今日も強くてカッコいいですよ^w^
- 285 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:07:10.67 ID:onuHgnN+
- いや、あの、技を比べてたんじゃないの?
- 286 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:24:45.56 ID:W3aTQp+v
- どこに技のディレイ比較がのってんのよ。
277のはブレイク系威力比較だよな。
そこから類推すると「攻撃速度の差で(威力対効果が落ちていくにもかかわらず、肝心のチャージ系のSAがこの有様では)どんどん差が開く」
こうじゃね。
- 287 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:34:20.02 ID:onuHgnN+
- >攻撃速度の差でどんどん差が広く”のも”
と、ついで扱いなところからそれはない
- 288 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:43:04.70 ID:XO+CwatP
- だから決め手の技はこの僅差でアタックのディレイが差があるから
合わせ技で苦しい状況って書いてあんだよ
〜なのもおつなもの、本当は中々いいものですよって言い回しと
あーあ乙、って言い回し掛けた凄い皮肉だろうがw
- 289 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:43:55.86 ID:ic17ImAH
- その「のも」は「乙なもの」に掛かってるんだから関係ないだろjk・・・
- 290 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:47:07.94 ID:YqzJZAS+
- もうミスザマーク無くしていいよ
- 291 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:48:04.26 ID:54LwkRS/
- 親方の技術は世界一ィィィ
ついに追尾矢の実装ですか
- 292 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:52:41.86 ID:kIqlLODS
- ホーミングアローか。
やべぇ、ワクワクしてきたw
- 293 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:53:54.48 ID:W3aTQp+v
- >287
どっちみちageてる上に、弱体化くらったばっかのスキルスレで嫌味言うだけに来るんじゃねぇよ。
歓迎されるわけないだろうが。
- 294 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 15:58:12.46 ID:onuHgnN+
- いやID:eoeevMi6以外には聞いてねえし
ageなのはチェック見てなかたんだ、すまん
- 295 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 16:03:12.98 ID:XO+CwatP
- なんだこの学校で口喧嘩してる女子厨学生みたいのは
あんたにはきいてません〜とか言いそうだ
- 296 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 16:09:53.34 ID:onuHgnN+
- 当人以外が何言っても意味ないだろ。それくらいわかれ
- 297 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 16:14:27.56 ID:54LwkRS/
- 王 [弓パッチ]
(ノ´∀`)ノ (ノ'∀`)ノ 〜♪
( ノ ( ノ
ε- ノ甘> ε- ノ甘>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[弓パッチ]
Σ (ノ'∀`)ノ
王 へ/ ノ
Σ ( ´∀`) 甘/
( ノヽ 彡
ε- ノ甘> Σ ,-、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
王
( ゚д゚)
( ) (⌒ヽ
<甘> ,-、 >> (o゚A゚)o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
_/ ::::/ ミ
''''""""""'''''''''''""""/ ,,,, :::::|
| [弓パッチ]
- 298 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 16:29:10.81 ID:W3aTQp+v
- どこへ向かっていたのか気になるw
- 299 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 17:00:31.48 ID:MPg8+jTu
- >>ID:onuHgnN+
スチチョッパDelay344
スチバトハンDelay380
トレバトDelay452
技にも武器ディレイが加算されるの知らないの?ほんとにMoEやってんのか?
- 300 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 17:29:33.69 ID:onuHgnN+
- そうだったのか素で知らなかったよごめんな。ほんとに悪かった
だが負け惜しみっぽいがID:eoeevMi6もわかってなさそうだぞ
- 301 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 17:57:13.40 ID:lrFkzODw
- その辺は抗議メール送っておくとして。
というか速射弓も欲しいな。
攻撃速度に特化してるから、威力抑えめで。
ちなみにホーミングというと、ブリキャのガイデッドしか良い思い出がない。
- 302 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 19:16:25.13 ID:FqPDNlAE
- >>301
ウン様弓はどう?
俺2個持って使ってるよ
ただ錬金リニュ次第で
修理・入手共に不安で使えなくなるかもだけど
- 303 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:25:20.91 ID:eoeevMi6
- ID:onuHgnN+
とりあえず、お前「だけ」が理解していない。
と>>177 書いた俺が言っておく。
とりあえず、反射的に書き込みするのやめようぜ。
読み直すと酷いぞ。お前のレス。
- 304 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:26:58.33 ID:sC8Z6joS
- >>301
GA+貫通+凍結効果
とまでは言わないからせめてDia並の攻撃間隔が欲しいな、ブリキャ並でもいいから
あとDia並に矢が拾えたらいいな(´・ω・`)
- 305 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:34:00.73 ID:k3t7fu8/
- 使い勝手のいい武器の導入→技の弱体
よくばるとこうなる
- 306 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:36:09.97 ID:54LwkRS/
- っふ
これ以上弓スキルのどこを弱体するというのかね?
バルク ショット 0.35*n
ジャッジメント ショット 0.9+α
ソニック アロー 1.0
ホープレス ショット 0.9
ホークアイ ショット 0.7
シール ショット 1.05
ゴルゴタ ショット 1.2
ゴルゴダ?全然OK!
- 307 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:40:58.93 ID:HTJvO6Dn
- 近接武器の片手に該当する新生産武器出して欲しいな
つまりボウガン
- 308 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:41:22.91 ID:54LwkRS/
- 書いてて思ったんだけど
ゴルゴダ1.2倍とか強すぎじゃね?
倍率弱体の1.0倍にして一人発動可能にしてほしい
もしくはゴルゴダに変わるスキルを!
- 309 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 21:42:09.67 ID:eoeevMi6
- >>305
けど、生産キャラいればわかると思うが、次の新武器は弓だと思うぞ。
生産できる最高のものが86までしか無いからね。
- 310 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 22:59:55.26 ID:RzXrezCv
- ゴルゴタの範囲をソニックに、ソニックの効果をゴルゴタに。
それなら良いんだがなぁ。
- 311 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 23:29:09.04 ID:onuHgnN+
- >>303
その割には変レスしてたよね。顔真っ赤で冷静に考えられなかったのかな?
- 312 :名無しオンライン:2007/11/27(火) 23:41:40.98 ID:vXHBHze5
- とりあえずIDを変えてから書き込むんだ
- 313 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 00:08:24.48 ID:8eyCh9l4
- いつまでケンカしてるんだw
スルースキルうp!
- 314 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 00:14:05.66 ID:i1+3YZgP
- これだから弓使いは・・・(苦笑)
- 315 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 00:21:25.09 ID:unD1KKVP
- いまこそアローレイン実装のとき
- 316 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 00:57:16.83 ID:e9zqzx1k
- 弓もタイタンのガトリングくらい連射できたら気持ち良いんだろうなw
- 317 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 01:43:17.43 ID:SNytozlA
- >>311
顔真っ赤ってカキコする奴は自分が顔真っ赤だってばっちゃが言ってた。
- 318 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 01:47:17.51 ID:PymB3gZW
- これは酷い。
ID:onuHgnN+の頭の悪さが爆発してるじゃないか。
がんばれ。負けんな。力の限りいきてやれ〜♪
あれ?めちゃくちゃ古くね?
- 319 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 03:44:28.58 ID:kW3RRzLQ
- スタン取られるけど、透明化を見破ってる場合はちゃんと当たる技を実装してくれ
- 320 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 03:47:50.19 ID:eNvNVfCP
- >>319
弓パンチがあるじゃないか
- 321 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 03:52:02.18 ID:kW3RRzLQ
- 素手ひくいの><
- 322 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 09:53:35.01 ID:UHRTu+Dg
- 新武器に高性能弓来たら
今回の修正も納得できるんじゃね?
- 323 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 13:34:08.97 ID:Mydsn9Wi
- むしろ新しい錬金に新スキルが入るとか
それだと複合になりそうだけどな
- 324 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 14:38:09.09 ID:IHnKYN3D
- そうか!金属矢の作成数を複数にしてくれる前触れだったんだよこれは!
- 325 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 14:43:04.85 ID:IJyxxXGm
- 弓は倍率0.5倍とかにしてアタックを移動可能
にしてスキル10技にも移動可能にしたらどうか
んで移動不可の技は倍率はほぼ変わらないとかに
してみる
- 326 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 15:16:25.03 ID:Nvwdezgt
- >>315
ゴルゴダがそれでいいような気がする。倍率低い前方範囲にすれば90技のネタブラザーから脱却できそう。
- 327 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 15:25:01.04 ID:MiJyLNtG
- 弓やってるとアタック移動可はすげぇ望むけどな
調和弓だらけになるだけだから流石にやっちゃダメだとおもうぞ
遠隔で移動可能技ばかりの投げが狂いすぎなんだけどな
- 328 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 15:53:22.21 ID:nr399Rpw
- 弓はトレバドでいい。高性能弓なんざいらんな
そんなことより、新SKILLですよ
- 329 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:24:25.45 ID:VXA2DwQb
- 待望の使いやすい範囲技アローシャワーが実装
- 330 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:28:36.34 ID:7Z4mc+O/
- 範囲でも透明に当たらなきゃ意味ねえ('A`)
- 331 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:28:48.39 ID:N5tpClJk
- >>328
お前本当は弓使った事ないだろ
- 332 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:37:15.35 ID:7Z4mc+O/
- なんでこのスレはすぐケンカ腰になるん?
- 333 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:48:09.58 ID:8eyCh9l4
- >>330
45度の扇方タゲなし範囲
幅4レンジ・縦弓レンジの直線タゲなし範囲
標準点を中心としたレンジ7のタゲなし範囲
妄想が膨らみまくりんぐ
範囲ノックバックかターゲットノックバックもいいかも
- 334 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 16:56:47.43 ID:nr399Rpw
- 真ん中のってゴルゴタ(笑)ですよねw
ノックバックSKILLは良さそうだなー
- 335 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 17:00:02.94 ID:8eyCh9l4
- あータゲなし範囲か
たしかにゴルゴダはネタだから、その仕様変更でもよさそう
- 336 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 17:00:05.42 ID:7Z4mc+O/
- アローシャワーとかアローレインって
FEZみたいな上から矢を降らせるイメージだったんだが違うのか
MOE風にすると、ターゲットを中心とした円状半径3の範囲
みたいな感じ
- 337 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 17:04:28.04 ID:Nvwdezgt
- >>336
少なくとも俺はその認識だったぜ。ゴルゴダがPTなし、タゲなし前方貫通になるならそれでも満足
- 338 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 17:41:11.72 ID:MLvuBTFp
- >>329
触媒:装備矢*30
金属光で破産決定っぽいがなw
ゴルゴタは発動時間と硬直をどうにか・・・
- 339 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 17:55:39.36 ID:7cgw96+A
- ゴルゴタは強いんだぜ?
当たればな
下手にいじるとまずいぜ
- 340 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 18:04:52.82 ID:a8Cao+6N
- いっぱい当たったああああと思ったら半分以上罠にだったりするけどな
- 341 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 19:01:44.99 ID:N5tpClJk
- 何かソニック弱体化の現実から逃げ始めてる気がする
- 342 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 19:13:29.09 ID:+Baghr7F
- そうでもない
- 343 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 19:17:52.93 ID:ru+QJv2J
- アローレインとかは自分中心の範囲のイメージが・・・てかスタダみたいな時間差のほうがいいよな
かっこよさ的に
- 344 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 20:13:09.62 ID:UO3kk8vs
- みなしね矢が望まれる
- 345 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 20:22:33.89 ID:HW9g90ce
- いやいやそこで影矢ですよ
一発目は囮で二発目に当たると死ぬ
- 346 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 20:31:13.16 ID:URCpzuxC
- でたらめ矢
- 347 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 20:33:11.52 ID:7Z4mc+O/
- 矢吹丈
カウンターで当てるとすごい威力
- 348 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 20:55:50.51 ID:AY4qxCKe
- もういい矢。
なんで矢。
もうい矢。
- 349 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 21:28:35.81 ID:jsl567Ja
- いっそ、弓で殴ればいいんじゃね?
ヤケクソ気味にボルテ風の周囲範囲(小)
※使い道が違うため武器の損傷も大きくなる
- 350 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 21:55:54.33 ID:EJ6wjZay
- 戦国無双の稲姫みたいに弓に刃をつけるんだ
- 351 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 21:57:08.06 ID:MdDMepLF
- いやむしろ、敵の脳天に手で矢を直接ぶっ刺すテクがいい
- 352 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 22:42:20.37 ID:LdDNJyIl
- 昔は左手に弓、右手に剣装備だった。
- 353 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 23:06:02.73 ID:nPOZDP1Z
- もうガンブレードでいいよ
- 354 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 23:14:03.04 ID:7Z4mc+O/
- 弓矢ですらなくなったな
- 355 :名無しオンライン:2007/11/28(水) 23:21:34.99 ID:Zcq3iwtI
- むしろ銃か
- 356 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 01:20:33.42 ID:GRO71aSo
- ボーガンとかクロスボウなら右持ちか
- 357 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 03:18:07.00 ID:tvDF6K2h
- そのときの天候によって追加効果が違う矢が空から降ってくる新技が欲しい
モーションはこの際ジャッジメントの使いまわしで構わん
- 358 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 09:02:37.95 ID:a3wC5r3v
- 弓90 ハートブレイク アロー
効果 射抜かれた対象は突如失恋の悲しみに襲われ座り込んでしまう
(異性のキャラにのみ効果を発揮する)
- 359 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 09:31:35.99 ID:ajzL82GZ
- 弓10:鏑矢
鏑矢を空高く放ち合図をする
対Mobではストロングタウントの効果。対人ではほんとにただの合図
- 360 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 09:41:46.75 ID:3/99jiT8
- >>349
弓を装備して戦うと
弓でMobをぶん殴るネトゲは
実 在 す る
矢を持ってても
弓 で ぶ ん 殴 る
- 361 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 10:09:32.38 ID:3/99jiT8
- 今確認してきた
どうも矢を持ってと言うのは俺の記憶違いだった
そもそも矢が無い
Mobが目の前だろうが離れていようが
走っていって弓で殴るのは変わっていなかった様子w
- 362 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 11:46:43.27 ID:I8dY/gzt
- そのゲーム意味わからんだろwww
弓じゃなくて棍棒じゃねえかw
- 363 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 12:40:49.42 ID:BzuNz1uT
- おいちょっとそれ見たいがためにやるからゲーム名教えてくれ
- 364 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 15:29:31.65 ID:GPZ1gJaA
- そういや、FF11にはそういう技があったな。
ブラストアロー(弓技)と、ブラストショット(銃技)
殴ってから撃つ。
- 365 :名無しオンライン:2007/11/29(木) 19:15:54.28 ID:3/99jiT8
- >>363
アミーゴ・アミーガ
β時から少しの間プレイしてたけど直ぐ飽きた
システムは面白かったけど・・・
- 366 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 17:57:34.81 ID:c62beTk6
- スレが止まってる・・・
みんなアミーゴ・アミーガに夢中なんだな
- 367 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 18:06:17.56 ID:07eFRU85
- それはないだろう…MoE
- 368 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 18:14:13.61 ID:wuCC+FVo
- なんというか書き込んだら負けかな?ってプレッシャーを感じた
- 369 :名無しオンライン:2007/12/01(土) 18:52:39.87 ID:V90HUPKE
- 流石ニートwwww
別にお前に注目する人いないから大丈夫。
プレッシャーとか気のせいです^w^
- 370 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 10:35:33.59 ID:tx3BDGW1
- と、申しております。
- 371 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 14:56:42.79 ID:BVfkFk9F
- l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// HHHか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
- 372 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 15:05:37.20 ID:LV+jzLFS
- P鯖か・・・
- 373 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 16:35:21.74 ID:lcrYp90o
- 臭い流れにするな。
2000本買ったアイアンアローが消費しきれないのにメイン冥王です。
ボスケテ
- 374 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 17:06:30.98 ID:lp1qQUFd
- l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// wwwか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
- 375 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 17:30:30.65 ID:HYnKWnDW
- 2k本もあるのかうらやましいな。
500本集めるのですら苦労するというのに。。
- 376 :名無しオンライン:2007/12/02(日) 20:34:06.12 ID:lcrYp90o
- いやでも実際つかわねーぜ(´・ω・`)買ってしまってなんだが。
弓単てわけじゃないし、要所で使うなら当てないといけんし…
- 377 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 01:47:55.69 ID:sucxFOY1
- 弓単じゃなくて2枠はないだろ(;^ω^)
- 378 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 07:19:25.48 ID:3JGSjzq7
- みんな冥王使わないの?
- 379 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 09:23:40.55 ID:lMzT2Oww
- >>358
一言で言うとキモっ
- 380 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 10:18:16.51 ID:kWdE1xzP
- アイアンと毒矢しか持ち歩いてないや
- 381 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:19:57.37 ID:YLq0Mlai
- アイアン 冥王 光12本
- 382 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:29:51.67 ID:vRKDZsrb
- >>378
昔:冥王、毒矢
今:木矢、毒矢
まずは当てる練習からしないとな!
- 383 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:44:42.89 ID:3JGSjzq7
- ttp://www.stage6.com/user/dmkey/video/1908310/060
9:45
- 384 :名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:45:19.74 ID:3JGSjzq7
- ごばった
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)