■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメーション関連銘柄22クール目
- 1 :山師さん:2007/09/12(水) 15:44:32.46 ID:hQre5uvX
- ■アニメ株(コア9)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4816+3585+4325+7844+2360+3711+3755+3791+3720
■グラフ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4816+3585+4325+7844+2360+3711+3755+3791+3720&d=c&t=3m
■4816 東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/
■3585 トムス・エンターテイメント
http://www.tms-e.co.jp/top.html
■4325 バンダイビジュアル
http://www.bandaivisual.co.jp/
■7844 マーベラスエンターテイメント
http://www.mmv.co.jp/
■2360 ウィーヴ
http://www.weve.jp/
■3711 創通エージェンシー
http://www.sotsu-ag.co.jp/
■3720 マッグガーデン
http://www.mag-garden.co.jp/
■3755 GDH
http://www.gdh.co.jp/
■3791 プロダクション・アイジー
http://www.production-ig.co.jp/
■まとめサイト
http://www.geocities.jp/cab_t/anime.html
■関連スレ
アニメ関連株をまったり語るスレ第15章
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1184857249/
- 332 :山師さん:2007/11/13(火) 20:14:05.18 ID:tBNyksP3
- >>331
いくらで売却した?285000?それともTOB?
- 333 :山師さん:2007/11/13(火) 20:29:46.27 ID:Zy+XiMHx
- >>332
286,000円
- 334 :山師さん:2007/11/13(火) 20:39:03.31 ID:tBNyksP3
- >>333
そっか286000か…
これって市場で売却すると287000円以上にはならないのかな?
- 335 :山師さん:2007/11/13(火) 20:41:59.91 ID:Zy+XiMHx
- >>334
まあ1000円は手続き代行手数料であきらめ
- 336 :山師さん:2007/11/13(火) 20:45:39.09 ID:tBNyksP3
- >>335
もしかして1株のみかな?
20株ある自分としては2万円分違ってくるからどうしようかと…
大和証券行くのがベストなんだろうが
このためだけに口座作るのも嫌だしな、でもお金は欲しいし…っていう葛藤があります。
- 337 :山師さん:2007/11/13(火) 21:06:20.62 ID:Zy+XiMHx
- >>336
DVD1枚でいいんで1株なのよ
利益があるなら2万位手数料でいいんじゃない
- 338 :山師さん:2007/11/13(火) 23:14:19.79 ID:fs6SKKvz
- 今回みたいなケース初めてなんだけど
大和いって口座作ってそれから株移さなきゃならんのだよな
そう考えると1000円ぽっちじゃ確かにだりぃな
- 339 :山師さん:2007/11/13(火) 23:48:54.04 ID:d9q30Hi9
- >>325
どう考えてもホルダーには最悪のタイミングだろ。
今期の決算は綺麗になりそうだったのに、その前に安くTOBしようとしたんだから。
- 340 :山師さん:2007/11/14(水) 19:05:23.10 ID:t7A4H8Ly
- バンビ優待のDVD届き始めてるんだね
・攻殻機動隊
・ボトムズ
・スチームボーイの3点にしたよ
今回初めてバンビの優待貰うけど、欲しいDVDってあまりないのな
人狼、攻殻機動隊S.A.Cあたりが欲しかったけどなかった
とりあえず286000円で売却に出したわ
- 341 :山師さん:2007/11/14(水) 21:24:07.88 ID:xQwwoD5X
- バンビはDVD貰うため塩漬けにしたかったのに終わりとは残念だな
- 342 :山師さん:2007/11/14(水) 23:47:20.84 ID:tl4shMu8
- >>340
今回は良い出物が全く無かったのよ。
- 343 :山師さん:2007/11/15(木) 21:32:34.94 ID:ZppkZN/s
- 286,000円で今日お別れしてきた。
バンダイビジュアルの株を買ったとき、一視聴者から何かが変わったように感じた。
脳内の夢が、なんとなく現実になったような感覚に似ている。
そして商品を売り場で見かける度に何故か嬉しくなり、その高揚感は何処から来るのかは解からなかったが以前よりも多くの買い物をするようになったんだ。
株主総会、川城さんの頭が段々薄くなるのと反比例して業績はグングン伸びている。話し方は石破防衛大臣を明るくした感じでとても好印象。
株主は乞食のごとくサンドイッチやおみやげに群がって、でも対応している(多分)社員の人はとても爽やかに挨拶していた。
株価は買った時よりも増えて、一時は1株20万円以上の利益を付ける様になった。しかし、売却するつもりは全くなかった。
その後株価は下がっていくが、元々マスコミが煽っていたからで本来の価値(配当や資産等から)に戻っただけで何も気にする事は無い。
そして優待は年に2回頂ける事になる。1株持ってれば年に「自分で選んだ」DVD2枚・・・とても厚意の会社だと思う。自分は更に株数を増やした。
やがて時は過ぎて。
別に、買値を割ってもさしたる問題ではなかった。前述の通り、売り場に行けば嬉しく心安らいだ。更に買い増せばいくらでも買値は抑えられて優待の恩恵も増えるから。
今日、自分は286,000円で株を手放した。
いつも見ていた売り場が、なんとなく、遠くに感じた。
- 344 :山師さん:2007/11/16(金) 02:58:39.37 ID:OJn+TpKO
- 同感すごく良く分かるよ・・悲しいね・・儲けるじゃなく応援する意味で持ってたから
株券は紙切れになっても記念に持っておきたい気持ちはあるがまぁ流石にね
なるべく長く持っていたいから買い付け期間の最後に手放そうと思っている
- 345 :山師さん:2007/11/16(金) 11:18:15.03 ID:sVsMAEjM
- たまたま大和に口座あったからTOB応募は楽なんだが
バンナムに株式交換されることを期待してそのまま持っていようかどうしようか迷っている
損得は割りとどうでもいいんだが、
俺はバンナムをバンビと同じように、>343みたいな気持ちで応援できるだろうか
- 346 :山師さん:2007/11/16(金) 19:07:48.64 ID:SDTGr3E7
- >>343
私のドッペルゲンガーさんだ。
- 347 :山師さん:2007/11/16(金) 21:53:14.04 ID:V1SIUhu+
- こんな誠実な株主さんたちがいるなんて‥
やい!経営陣!感謝しろよ!
- 348 :山師さん:2007/11/17(土) 08:10:48.36 ID:Z9gTqpiE
- 保守
- 349 :山師さん:2007/11/17(土) 10:52:00.78 ID:aiu62GTn
- 昨日ものすごく久しぶりにマーベラスの株を買った。
- 350 :山師さん:2007/11/17(土) 22:02:20.33 ID:eYPTaAgv
- >>345
ヤフーの掲示板見たら同じようにTOBに応じず株式交換されるの待ってる人がいたね
あと問題は比率がどうなるのかと言う所だけどやはり1:100かな
バンナムで完全子会社化したバンビの優待部分を継承してくれたら最高だけど無いだろな
- 351 :山師さん:2007/11/17(土) 23:17:24.82 ID:vYLjqXfM
-
http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/perhigh_w.cfm
- 352 :山師さん:2007/11/18(日) 08:37:15.50 ID:KzyVC5Xt
- >>350
上場廃止に追い込んで、それから上から目線で1:1交換だろ。jk
- 353 :山師さん:2007/11/18(日) 12:38:05.75 ID:cdMJykxX
- 株式交換なんてしたこと無いから仕組みがわからんけど
上から目線がマジだったらオレ涙目
- 354 :山師さん:2007/11/18(日) 13:32:33.56 ID:HjSfpKy1
- 上場廃止銘柄が、いいように陵辱されるのは定番。
カネボウ等を参照。
- 355 :山師さん:2007/11/18(日) 15:20:43.83 ID:1zs3gDEC
- カネボウ見てきた
株式交換にはならずにこのスクイーズアウトってのになりそうだな・・・
>また、このTOBで一般株主に郵送された文書では、
>「この公開買付に応募しない場合、産業再生特別措置法に基づく金銭交換(スクイーズアウト)
>によっての買取となり、162円である保証はない」等と、脅迫に近い文言が並び
>スクイーズ・アウト
>squeeze out 。 TOB等の企業買収で少数株主が残る場合に、この少数株主を締め出すための手法。
- 356 :山師さん:2007/11/19(月) 14:13:32.81 ID:F0P2IIMa
- >>355
それはないやろ・・・。(w
- 357 :山師さん:2007/11/19(月) 18:53:54.15 ID:6r0LmicN
- カネボウと比較してもねぇ。
ところて、ハルフィルム、ゆめ太、5pbを傘下にもつTYOはダメかな?
- 358 :山師さん:2007/11/19(月) 20:13:08.34 ID:0yh57dMD
- ハルや5pbなんて単独だったら応援してもいいけど
TYO自体には何の魅力もないし、買いたくない
類似で言うとマッドはいいけど、インデックスは嫌みたいな
親の事業規模に対して、子供の規模や貢献はかなり低い割合に
なるから、親自体に魅力を感じなければ買う気になれないよね
- 359 :山師さん:2007/11/19(月) 21:20:50.22 ID:AlpPGaKZ
- 全然関係ない余談なんだが。
5pbの存在をはじめて知ったのが、「はぴねす」OPのCDをCMしてる時。
多分、歌ってる人が「ふぁいぶぴーびー!」って言ってたので耳に残った。
だからという訳でもないが、メーカーはCM打つ時にメーカー名を関連した人に言わせたほうが良い。
アナウンサー声みたいな心のこもってないもので言われても残らないよ。
- 360 :山師さん:2007/11/19(月) 23:33:41.26 ID:6r0LmicN
- >>358
親には魅力がないというのは、確かに一理あるなぁ。
TYOはアニメーションだけではないしね。
ただ、吉田社長の言うところのマルチブランド戦略の相乗効果で
今のアニメ業界がよい方向に進まないかなぁとも思うので、
気になるんだよね。
>>359
同感。せっかくのCMなんだから、耳に残るものをお願いしたいね。
- 361 :山師さん:2007/11/20(火) 00:23:01.96 ID:2n5HUo3M
- 5pbは音質悪いから、OPEDが5pbだったらそれだけで買う気なくなる
- 362 :山師さん:2007/11/20(火) 22:22:19.46 ID:lBHvctdI
- バンビ最後の配当きたあああああああああああああああああ
- 363 :山師さん:2007/11/21(水) 08:05:28.71 ID:2ijYPwVX
- 安い手切れ金だな。
- 364 :山師さん:2007/11/21(水) 22:09:02.73 ID:srhxiLTr
- バンナムからへんな書類きたあああああああああああああああああああああ
- 365 :山師さん:2007/11/21(水) 22:28:59.07 ID:qtqj5K6W
- 00アマゾンのランキングで悲惨な事になってるな
- 366 :山師さん:2007/11/22(木) 08:05:46.38 ID:w0IwD1Bf
- 揚げ
- 367 :山師さん:2007/11/22(木) 17:42:15.21 ID:6mZsinyi
- バンナムから書類来た。
- 368 :山師さん:2007/11/25(日) 09:00:11.83 ID:BxMNuu7z
- ほしゅ
- 369 :山師さん:2007/11/26(月) 18:43:33.01 ID:/6pnnGSV
- 保守
マーベ、もう少し安くならないかなぁ。
- 370 :山師さん:2007/11/26(月) 21:31:55.35 ID:9rF4b8I2
- >>369
ならねぇだろw
今より下げたら売る人でてこねーぞ。死人出るかもしれないが。
- 371 :山師さん:2007/11/27(火) 08:29:03.37 ID:zwIUnpT0
- そう思うんだが、買い増すなら買い平均下げたいしなぁ。
バンビ売った金の行き先思案中。
- 372 :山師さん:2007/11/27(火) 22:07:57.14 ID:812hv5rC
- あーオレもバンビからどこへ鞍替えするか考えてるとこだ
- 373 :山師さん:2007/11/28(水) 10:43:45.91 ID:FF669pA6
- 東映アニメは赤字だしな
- 374 :山師さん:2007/11/28(水) 16:44:57.20 ID:dCR914Xd
- 東映アニメは大幅減益だけど、赤字にはなってないぞ
- 375 :山師さん:2007/11/28(水) 21:09:46.50 ID:RnkG8jnz
- 今日、マーベラスに40,100円で50株売りに出してたのは自分ですw
空気読んで全部取り下げましたが結局4万超えなかったんですね。
- 376 :山師さん:2007/11/28(水) 22:35:07.73 ID:NjEKgmop
- マーベに限らずアニメ銘柄の大半は流動性が低いから
すぐ現金化したいなら成売するしかないよ。
ただ円安進行で明日以降は地合がよくなると思うから
焦らないなら気長に構えてた方がいいよ。
- 377 :山師さん:2007/12/01(土) 18:37:06.34 ID:mD9xMknC
- 来週はマーベが安く買えますように。
別に執着してるわけでも、ないんだけど。(笑)
- 378 :山師さん:2007/12/02(日) 00:16:10.56 ID:g8EtQKHR
- 正直これ以上安くなったらつぶれます。
- 379 :山師さん:2007/12/02(日) 23:06:30.22 ID:yrmtW5Kf
- 信用二階建てでもしてるのか?
- 380 :山師さん:2007/12/02(日) 23:58:12.74 ID:Vx6yJ5TL
- 先日マーベから出たゼロの使い魔を買ってみました
もっと株価上がってほすぃ
- 381 :山師さん:2007/12/03(月) 13:28:42.36 ID:ZePkE2Yg
- あらあら、うふふ
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)