■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
株、デイトレって儲かるの?
- 1 :山師さん:2007/11/26(月) 19:21:41.36 ID:5iUh66Aw
- どうなの?初めたいんだけど
- 2 :山師さん:2007/11/26(月) 19:22:34.42 ID:fxonoOhr
- 疲れるだけ
週間でやるのが一番楽
- 3 :山師さん:2007/11/26(月) 19:29:01.08 ID:dxyDlcYa
- >>1
儲かる。儲かる。今年+1500万
- 4 :山師さん:2007/11/26(月) 22:32:29.48 ID:SbE2Lf9Y
- あんたが上手けりゃ儲かると思うよ。
下手なら損する。
それだけの事だろ。
このスレ以上終わり。
- 5 :山師さん:2007/11/27(火) 00:29:04.69 ID:d0ZZupBX
- >>1
努力すれば努力しただけ儲かるよ。
出来高制だ。
楽して儲けたい人には向いてないね。
- 6 :山師さん:2007/11/27(火) 11:39:44.40 ID:EGSIQDOZ
- >>1
>>3みたいなのは単に鴨を引き込むための嵌め込みだからな
普通に働いた方がましだよ
- 7 :山師さん:2007/11/27(火) 18:22:08.91 ID:UccCa5cw
- ものすごくもうかるよー^^^
- 8 :山師さん:2007/11/27(火) 18:31:09.61 ID:H5FKfx9+
- 初めたい、か。
デイトレより漢字ドリルが先だな
- 9 :山師さん:2007/11/27(火) 18:38:32.26 ID:Gh6ltCRu
- コツさえ掴めば目茶苦茶儲かります。
掴めなければ滅茶苦茶やられます。
そういう世界です。
まずは、1銘柄の1日の動きを見ます。
それで買いと売りのタイミングを掴みます。
買いから入るものか、売りから入るものか、
あるいは、両方に使えるものかをも見極めます。
そして、実際にやって儲けを出します。
後は、その銘柄を増やしていけばOKです。
銘柄が増えると段々混乱してきます。
慣れる為には、徐々に増やしていくことです。
5銘柄以上が同時に動かせるようになれば、
とりあえず専業で食っていけるようになれた1人前です。
ここまで行くには、たぶん1年は掛かるでしょう。
頑張ってください。
- 10 :山師さん:2007/11/27(火) 18:41:43.80 ID:H0BUgcXL
- お前が儲けりゃ誰かが損して、お前が損すりゃ誰かが儲かる
つまりはそういうことだ
- 11 :山師さん:2007/11/27(火) 18:44:17.81 ID:ojlX0bFk
- >>10
おまえがアホだって事はわかった
- 12 :山師さん:2007/11/27(火) 18:54:11.77 ID:Gh6ltCRu
- >>1
本気なら、上げ相場か、下げ相場かも予測する必要があります。
少なくとも、狙った銘柄の動きと、
NYダウ、NASDAQ、米ドル円と日経平均との関係を見ておく必要があります。
銘柄の選び方は、これこそが専業の企業秘密なのですが、
【緊急】今買えばいい株!**【速報】なんか、参考にしてみてはどうでしょうか。
頑張ってください。
- 13 :山師さん:2007/11/27(火) 19:13:02.28 ID:dWj1WI6e
- >>10
つまるな
- 14 :山師さん:2007/11/27(火) 19:58:46.66 ID:J9ObtF3j
- デイトレードの95%は損してるよ
- 15 :山師さん:2007/11/27(火) 20:02:48.29 ID:idVdOybu
- >>12
あほですか。デイトレにそんな知識は必要ない。
>>14
負け組みですかw
- 16 :山師さん:2007/11/27(火) 20:07:23.62 ID:2Mt3VhIf
- >>1
俺は負けてばかりだが
あんたならやれると思う
あんたはそういう男だ
ぐっジョブ
- 17 :山師さん:2007/11/27(火) 20:22:08.33 ID:Gh6ltCRu
- >>15
なるほど。。。だから負け組みなんですね。
毎日毎日、御馳走様です。ありがとう。
- 18 :山師さん:2007/11/27(火) 20:25:18.24 ID:2ItT/SHG
- 資格はいりますか?
- 19 :山師さん:2007/11/27(火) 20:26:57.81 ID:CbsFiZPd
- いまこそ始め時だと思いますよ
- 20 :山師さん:2007/11/27(火) 20:29:00.46 ID:prjgrlkk
- すごく簡単に儲かります。
毎日その日に騰がってる株を狙って買えばいいんですから!
- 21 :山師さん:2007/11/27(火) 20:35:56.90 ID:2Mt3VhIf
- >>18
デイトレ技能検定士の国家資格が必要です
無資格でもできますが、損しても国の補助金が出ません
- 22 :山師さん:2007/11/27(火) 20:46:50.07 ID:vG2KoGJk
- デイトレならバカでも勝てるよ。
- 23 :山師さん:2007/11/27(火) 21:20:23.34 ID:/R2OjAuz
- とりあえず、種100くらいでスタートするのはどう思う?
デイトレに向いたツールも人それぞれみたいだし。
基本はHEPが主流? いろいろネットサーフィンすると、
楽天との組み合わせがわかりやすいみたいだけど。
正直、初め半年は赤字覚悟の勉強期間の気がする……。
まあ、センスいい人はすぐ勝ちはじめるんだろうけど。
- 24 :山師さん:2007/11/27(火) 21:24:01.79 ID:b/SBTsVC
- デイトレ儲からないとかっていう奴なんなの?
トレード下手糞なだけだろ
- 25 :山師さん:2007/11/27(火) 21:26:38.42 ID:YJNUWUi7
- >>1
9割は負ける世界だよ。
だが俺のように才能ある人間は勝ちまくりになれる。
- 26 :山師さん:2007/11/27(火) 23:21:04.56 ID:Zke0U3QT
- 3月頃種120万円で本格的にはじめて今700万円台。
ほとんどが1日〜数日のデイ・スイングで毎日コツコツ出し続けた利益の蓄積だ。
最初の種金が少なかったので利益は8ヶ月で600万円程度だが、
もし最初から今の数倍の大金を動かしてたらかなりの損害を
被ってた可能性のあるシーンが多々あったので、種金がもっとあれば
もっと儲かったかどうかはよく分からない。
逆に退場していたかもしれない。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)